全85件 (85件中 1-50件目)
この度、FC2にお引越しする事に致しました。ほとんどが放置でしたが、年月が長かったので ちょっと寂しい気がします。 ここでお友達になった方も居ますし(o・エ・)ノ。・:*:・゜と゜・:*:・。も。・:*:・゜だ゜・:*:・。ち。・*:・ありがとうございました!(お友達に!そして楽天ブログに感謝) リンクを貼りますので ぜひ新居に遊びに来てください★ GBAドコドコ 「めるも」から「こなつ」とHNが変わりました。スミマセン
2013年11月29日
コメント(2)
わきゃい頃は、無料のキャンプ場や無料のバンガローやライダーハウスや駅のベンチに寝たりしながら缶詰を食べながら旅をしましたが、今は、少量でも旨いもん食べたいし体力温存に気づかわないと後に差し障るし~という事で、人並みに宿を取る事が多くなりました。と、言っても好きなジャンルは民宿。日本の民宿を応援したい!民宿がなくなって欲しくない。民宿は冷凍食品出ない!(出る宿もあるかもしれんが)とにかくお金の問題だけじゃなくて民宿びいきなんです。教えたくないくらい気に入った宿民宿ちどりをUpしました。
2013年11月26日
コメント(0)
いまさら、この話題ですか?って感じですけど、今年の夏は「あまちゃん」にハマってました。 だからという訳ではないんですけど、10月に東北に行ってきました。 あまちゃんロケ地にも行ってみたいけど 今行くと なんか色々大変そうだしウニも季節はずれみたいだし、いつか電車で行ってみたいし! 6泊7日の中で どこをどうまわるか、地図を見てあれこれ考えて距離や時間を計算、そして妄想の繰り返し・・・・。 車が楽なのは分かっているけど、ワシャまだバイクに乗りたいんじゃーっ!雨が降ると「あー車で来て良かったぁ」ってなるんだけど晴天なのに車だったりすると、バイクに乗ってる人を見ただけで嫉妬でイライラ してしまうんです。 そして、むつ半島に渡って大間崎まで行くという禁断の≪欲張り無理やりギリギリプラン≫に決定しました。 そして、結果は・・・台風26号東北接近で むつ半島は断念しましたとさ。 でも、最初からそれで良かったのです。むつ半島は、じっくり周りたいから またの機会になって良かったのです。(と、自分に言い聞かす。) その時の写真を少しづつUpしますので、良かったら覘いてみてネ! Dokodoko 季節はずれの岩ヶ崎海水浴場≪新潟県≫ ★なぜか高機能エディタがうまく機能しないんですけど、ブラウザが関係してるのかな?
2013年11月24日
コメント(0)
楽天ブログからFC2ブログにお引越しされた方って多いんですね。お休みしてばかりなので理由は よくわかりませんが、何か機能の変更とか あったのかもしれないですね。それはそうと、コツコツと長く続けている人って 多分、小学生の夏休みの宿題にあった「絵日記」なんかも ちゃんと出来てたタイプだと思う!うん。そして私は・・・夏休みの最終日に、やけくそな絵日記をまとめて書いてた記憶が^^;と、まぁ続くか分かりませんが私もお引越しではないのですがフォトブック的なブログを作ってみました。 Upした時は ここにお知らせします。GoogleBlog Blogger から開設しました。Dokodokoです。よろしゅ~ ちなみに記念すべき初回は、なんと無防備な裸の私の姿が! Ψ( `▽´ )Ψケケケケ♪出血大サービスです! ~~-v(* ̄・ ̄)。。o(ヨ)(ロ)(シ)(ク)~ ↑↑↑↑↑↑↑ って態度悪いぞ。 (ウソウソ私タバコ吸わないし~) m(。≧Д≦。)mヨロシクオネガイイタシマーッス!!
2013年11月22日
コメント(2)
うわぁぁぁ~っ!! メアドやパスワードが思い出せなくなってっ・・・数年放置してたら 突然、 いきなりログインできた・・・・・・・・・。うぅっ お付き合い頂いていた数少ない皆さまからは もう思い出してももらえない事でしょう。(でも訪問してみよっと。といってもお引越しもされてそう) ここ数年、夫の仕事が不景気の煽りをうけて 子ども達の学費がかさむ時期も重なり フルタイムのパート+アルバイトなどに明け暮れていました。 休みは家事に追われるか ストレスで 半端なくトコトン遊びに出かけるかの繰り返しの日々でした。 でー 最近、いきなり 仕事辞める事にして 数年ぶりに専業主婦に戻ってみた。 いまどき 仕事してない人って まわり見回してもいないぞ。しかも、この年齢で仕事辞めるって 結構 勇気入る事らしいけど あっさり決断。 ブログ・・・・またやってみようかな。
2013年09月06日
コメント(5)
数えてみたら 約、一年半ぶりのブログ更新です。2009年9月30日福島にツーリングに行った時の事を記したのが最後でした。若いときは南に憧れたもんですが、年齢とともに?北に引かれ始めて これからは東北にたくさん足を運びたいな…と、考えていたのですが ここのところ、生活に追われていて結局 あれから一度も行けていないま… こんなことになるなんて。何もできないから、せめて思うこと。生きてじっと救助を待っている人たちを 早く見つけてあげて欲しい。少しでも気温が上がって欲しい。原発事故の放射能漏れが早く収まりますように・・・細かいことを言えば 100項目以上になってしまうので3つのお願いにまとめてみました。地震が起きる前の日も 前の前の日も、パート先のおネェサマ方(みのもんた風 年齢は想像してください)と、もしも地震がきたら!の話しをしていました。 クライストチャーチのこともあったけど、そんな中 日本も地震がきたりしたし 日ごろパート先の避難訓練が ぜんぜんダメダメで危機感があったというのもある。大型施設なのに、社員だけが事務的にやっていて 大勢多数のパートは何も役割も与えられていないし、指導もされていないし一番パニックになる問題の階は、人が多いので訓練ナシだし。で、地震当日…建物は長い時間、左右に大きく揺さぶられ 私は人の気配の無い通路に居たので 人の居るところに行ってみようと廊下を這うように なんとか歩いたらがーーーん、防火扉が閉まってる。コの字型の通路にはパートの女性が3人。右にも左にも行けず、建物が崩れるんじゃないかという恐怖から逃れるために外に脱出したかったんだけど 今度は閉じ込められたという恐怖が襲ってきた。もう1つ 階段に行く方法があったので扉を開けてみると狭い通路にある業務用食洗器と、本体?がシューシューと蒸気を上げながら左右に振られている。物も飛んでくるし 恐ろしくて通過できそうに無く、あきらめると 一緒にいたオネェサマが「メルモちゃん食洗器のスイッチ止めて~ぇ!」と、私の体を掴んで器械の方に押し出すしっ^^;「ムリムリムリー!」と、言って一度は扉を閉めたけど (火が出たらマズイ)と、思い直して へっぴり腰で近づきスイッチを消すことに成功。そこで非常階段の存在をや~っと思い出し、非常階段から逃げようとオネェサマに言うと、「だって~アンターッお客さまより先に逃げたらまずいよ~ぉ!!」と言って捕まえらた。オネェサマ…いつも「地震が来たら 客は置いて自分だけ逃げる」って言っていたのに… 話しが違うよオネェサマ。そして私は自分だけ逃げようなんて思うような人格の持ち主だとは全く想像していなかった。その時まで。揺れがやっとおさまって・・・ 水を飲んで気を落ち着かせてみた。お客さまの確認と避難を促さなければならないはずなのに社員、ぜんぜん来ない・・・。(でたよやっぱりな。)一番 訓練していた階なのに。仕方が無いから呼びにいこうと人の多いところに出てみると想像以上に ぐちゃぐちゃに。一番 パニックになっているであろう階に行ってみると 想像以上の事態になっていた。次の揺れが来たら危ないという状況なのに、すみやかに誘導しなければならないというのにとにかく ぐだぐだの のろのろで、急がせたほうがいいと思ったけど 社員の指示もないのにでしゃばることもできず、そうこうしていると また大きな長い揺れが。結果、誰も大きなケガが無かったのは奇跡だったという話しなのですが、東京湾海沿いの建物なので 地盤が悪いのか 揺れる構造だったのか いまだに 確かめてもいないけど とにかく実際の震度より明らかに揺れが強かったのだと思う。その後 家族と連絡が取れるまで約3時間半。すごく心配した。いつもは1時間で帰れる家路を5時間かけて家に入ると物1つ 倒れた様子がないのには驚いてしまった。そのまた後で 東北が凄いことになっていたのをTVで知った。地震の前に ある作家が この不景気や この国の政治の件で 私たちの生活について 「しばらく 国民の一人一人が 腹をくくらなければならない」と、言っていたけど、地震の事も含めて その通りになってしまったのだと思う。
2011年03月21日
コメント(11)
シルバーウィークって言い方、しっくりこないというか 違和感が残るのですが便利なので 使わせて頂きます~若いときは 南が大好きだったんだけど 最近、北への憧れが強い。今年は絶対に東北に行くぞ!という事で気合入っていましたが日本地図を見たら青森が遠いって事が発覚^^;私の中の東北ったら「青森県」だったんですけど、宮城県すら 想像していたよりも遠いと思った。今年はGWに九州にも行っちゃったから あんまり遠く行くのも家族にヒンシュク買うしなぁという事で 福島県で手をうつ事に。ところが 福島県・・・思っていた以上に 見所満載! 温泉天国! 酒も旨いし! 道も楽しくてホレました~~~★★再訪再訪再訪したいの嵐~(わけわからん)ツーリングレポート 書きたいのだけど時間の関係でとりあえず写真の一部を。 ↑ ↑ ↑実は、今年のGW前に一眼レフカメラを購入したのですが腕がないもんだから 晴れてる日しか上手に写せなくてなのに、カメラを持って出かける日は雨か曇ばかりでところが 今回のSWで初めてのスカーッとした青い空に恵まれカメラを買って 初めて満足できた写真が 上の一枚です。この画像を この自転車の人たちに ぜひ差し上げたい!!という勝手な私の思いから 場所と日にちと自転車というキーワードで検索をかけて 一番に出てきたブログをクリックしてみたら似た格好をした人たちが 自宅から出かけるところをパチリ撮った写真がアップされてるじゃないの~!? いきなりビンゴ!?か、どうかは まだ分かりませんが アプローチしてみる事にしました。 ^^ワクワク
2009年09月30日
コメント(12)
ご近所のお友達+お子3匹 & めるも+お子1匹(残り2匹は留守番)で 海に行ってきました。お互いの仕事の都合で曜日が合わず、ずっと前から約束していた4日の前日に 翌日の天気予報を見たら 午前中の6時から午後9時まで になってた。 だけど子ども達は とっても楽しみにしていて「え~なんで~ど~して~雨でも行こーーー!」と、気持ちがおさまらないご様子。 翌日の朝 起きてみると とりあえず雨は降っていなかった・・・・ でも天気予報は変わらずマークのまま。でも なんとなく空も明るいような気がしたので電話で打ち合わせ。天気予報は雨だけど降水量予報を見た感じ、雨雲が反れる感じもあるし 行ってみようかーーーー^^;と、いう事で急いでにぎって水筒持って出発 車を走らせていると途中で雲が厚くなり とうとうポツポツと雨が落ちてきた。うぅ やっぱり天気予報に従うべきだったかぁ・・・と 後悔もつかの間、目的地に到着した時には!? ひゃっほ~~~!! 天気予報 ハズレた~っ!!知らないおじさん 友人の末っ子ちゃん めるもの末っ子くん すぐ お隣の半島は どんより雲に覆われていた。その半島の向こう側は 激しい雨も降っていたかも。セーーーフ! 泳いだり 貝をとったり 砂浜で棒倒しをしたり・・・・ 夕方まで たっぷりと遊びましたとさ。 よかったよかった^^;
2009年08月07日
コメント(8)
たしか、大分県だか熊本県の うぅ~・・・(思い出したら追記します)どこだかに棚田を見に行く途中にて。 近づいてみると 味のあるお顔でした。
2009年07月25日
コメント(4)
第一 村人発見。 あの~ 今 ここで何をやってるんですかー?交通安全のタスキかかってるけど、実際 アナタが怖すぎてジコりそうになりますって。 人の歩いていない この村のこの先も 悪ノリのリアルかかしがコーナー曲がってる時などに 急に現れるので気を取られて 安全じゃなかったです。 《場所 九州のどこか。思い出したら書き足します。》
2009年07月25日
コメント(6)
私が小学校に上がった頃、(遠いむかし) ひと駅だけ電車に乗って学校に通う事になった。日本で始めて鉄道が敷かれた終着駅の桜木町駅まで。その頃、東横線は 丸みをおびた緑色のイモ虫そっくりな電車から 四角い銀色の電車が混ざってきた時期だったのだと思う。 今、思うと本当に申し訳ないというほど 駅や駅員で遊んだ。入ってはいけないところまで入ったり駅員を 毎日からかったり。玉木さん ごめんなさい。最初は遊んでくれていたのに たま○ーん!なんて呼んじゃって しつこくやりすぎて 最後には口もきいてくれなくなりましたね。すみませんでした。そのうち、線路は どんなところまで続くんだろう・・・反対の終点の渋谷って、どんなところなんだろう・・・なんて考えているうちに 朝から思い切って反対方向の電車に乗ってみたりして。でも途中で怖くなって 知らない駅で降りて 反対ホームに行って 桜木町方面の電車に乗り なんとか遅刻しないで学校に行った日があった。 でも とうとう学校の帰りに決行。(そうだよ、行きじゃなくて やるなら帰りでしょ、小さなメルモ3。脳みそも小さかったんだね。) さすがに低学年だったので 渋谷までは行かなかったけれど 知らない駅で降りて ランドセルにゴム紐でぶら提げた定期券を ドキドキしながら でも何食わぬ顔して ちゃんと駅員に見せて改札を通過。 そして駅の周辺をお散歩した。といっても駅のまわりの つつじの花をもいで 雌しべと雄しべを むしり取ってから 花の蜜をちゅーちゅー吸って かすかな甘みと香りを楽しんでからポイと捨て 2、3個吸ってから すぐに駅に戻り 反対ホームから電車に乗って家へ帰ると、 親から 「警察に捜索願を出すところだった」と言われ 震えが出た。この時まだ7歳くらい。 この頃から私の旅好きは始まっていたのかもしれない。決して活発な女の子じゃなかったはずなのに(オトナシカッタかと・・・) 色々と大胆だったんだなぁというか、今の子どもは こんな馬鹿なことしないだろうと 思うような遊びをしていたような記憶が。例えば、吊り革から吊り革に お猿のように飛びつきながら ぶら下がって遊んだ次の日は 電車通学している子だけ呼ばれて 校長先生に全員叱られたし。 ある雑誌を何気にパラパラとめくっていて、すごく驚いた。その思い出の吊り革が 熊本で まだ揺られてるではないの!?しかも通称アオガエルなんて呼ばれて親しまれてるなんて知らなかった。これは絶対に会いに行かなくては、、、元気で待っててね!!と心の中で叫んでから2年もたたないうちに 九州ツーリングを強行することになったので 現役のうちに会いに行くことができた。(麻生総理、ありがとう。1000円高速道路のお陰様で行くことができました。これだけは感謝します。)やさい村が目立ってる想像していたより 素朴な駅舎だった。いたいた!イモムシさん!涙の再開・・・・ (アタシって鉄子?)画像見えにくいですけど ホームの右側に自転車の人が。自転車も一緒に乗れるっていいですね。 何時に行けばアオガエルに会えるのかなと思い、熊本電鉄さんにメールで問い合わせた私はアホでした。上熊本と北熊本の短い区間を行ったりきたりしているだけでした。若かりし頃は東京-横浜間を往復していたけれど 老後は熊本で無理のない程度に頑張ってます。という感じでしょうか。クーラーはないから上の扇風機が活躍するのでしょうが、想像しただけで 生ぬるい空気がもわ~っと・・・吊り革が 激しく左右に振られるのが おかしくておかしくて^^と、いうか この吊り革・・・ 渋谷109のロゴが入ってるんですけど 本当に私が乗ったことのある車両かもしれないの??と、実感がわくような わかないような・・・乗客が全員 イキイキしている。 運転手さんとおしゃべりなんかしながら 整理券と運賃を箱に入れてから 降りている。みんな笑顔^^子供の頃 一番前を陣取り いくら見ても飽きなかった計器類と 電車の操作(と、奇妙な声を発声しながら淡々と済ませる確認作業とか)大好きだった。雨が降ってきたのでワイパーが、、、ワイパーが、、、ガチャコーーーン! ガチャコーーーン! と、ものすごい音をたてながら 今にも壊れそうな勢いで バッタンバッタン往復してる^^; もう感動もんです。車窓からの風景は ふぁいっとっ・・ ふぁいとっ・・ だし。 いつまで頑張れるのか アオガエルことイモムシさん 大事にされて、みんなに愛されて良かったね こんなことで 嬉しい自分がお徳な性格に思える。
2009年07月24日
コメント(6)
九重 筌の口温泉 新清館(5百円) 共同浴場(2百円)2009年GWの九州ツーリングで、20年ぶりに再訪。当時は名前も知らなかったけど、やまなみハイウェイをバイクで走っていた途中で 鉄サビサビの温泉に入った という記憶だけが頼りだった。他にも沢山 温泉が点在するのに 偶然 又、ここに来ることが出来て 本当に嬉しかった。 と、言っても・・・20年前に入った無料の混浴で簡素で小さな共同浴場はカタチもなくなっていて そのかわりに ちゃんと看板もついて管理人も居る共同浴場があった。入浴料は200円のようだけど、隣の旅館の駐車場を借りる事になるらしく 駐車場200円と書いた箱が置いてあった。←共同浴場今回は、隣の旅館 新清館で入ることに決めたのですが、露天にお湯がまだ溜まっていないという。(たしか、お昼頃だったかと)それでもいいです^^ と告げて混浴露天風呂へ行くと・・・・・ 露天風呂の理想郷 完璧な露天風呂はここにある この台詞はパクリですが 本当に その言葉につきる。 5百円で こんないい思いしちゃって良いのだろうか・・・。総理大臣だって こうはいかないよ。のんびり入っているうちに 木漏れ日も良い感じになってきて贅沢なひと時に 先の予定も忘れて どのくらい のんびりしていたのだろう。気がついたら 数箇所 ブヨに刺されて この先の数日間、腫れるわ 痒いわで やっぱり総理大臣は来ないほうがいいかも。 (ブヨの出やすい条件や 刺される側の体質というものもあるかと思いますが)混浴に入ったので 画像は混浴ですが 女性専用露天もあります。 九州って 酸素も温泉も 何もかもが濃い~ですね~ ??
2009年07月22日
コメント(4)
信州高山温泉郷 七味温泉 渓山亭の離れ露天 (5百円) この日は 山田牧場側から道を下りながら 「持ち金も寂しいし この先300円の共同浴場があるみたいだから そこにでも入ろうか。(山田温泉大湯)」 と無線で話しながら走っていた。ところがキツめのカーブを曲がった辺りで 硫黄のいい匂いがプーーーンと・・・ふらふらと振り返ると 七味温泉と書いた温泉入り口の看板が。前知識なしだけど、この匂いといい きっと看板の先は川に出るから もしかして~ もしかしたら~ 良さそうな温泉があるのかも!?と考えていたら DANNAも同じこと思ったらしく バイク急停車。「Uターンして行ってみようよ!」というので 行ってみたらば 川を見た瞬間 きたよーこれはー という感じで ワクワク。最近は、ネットで ついつい調べてから 温泉に行ってしまうというパターンが多いので、ある意味、ハズレも少ないけれど ドキドキ感とか感動は薄れる。久しぶりに偶然見つけた感じの嬉しさがこみ上げる。でも、どこに入ったら良いのか分からず、駐車場にバイクをとめてから ウロウロ。旅館の案内図を見たら一軒だけ 橋から反対方向にある温泉が。湯元と書かれているので なんとなく そこが良さそうと思い、見に行ってみると その手前に いらっしゃいませの幟旗が。でも温泉って書いてない。流しそうめん屋?何?とか思いながら通り過ぎようとすると そこの人から声をかけられる。「そっち行ってもやってませんよー。もう何年か前に旅館、閉めてますからー。」 あの~ここは何ですか?と聞くと「温泉です。」と言う。じゃ もうここでいっかー。という事で入ることに。扉を開けると・・・硫黄臭のする白濁したお湯が ドバドバー しかも誰もいない。注意 足の裏やお尻に墨みたいなのが付く。お湯は夏にちょうど良いぬるめで さらさらとしている。山や川も見え風もそよそよと・・・向こう側が男風呂。よしずの向こうを覗いてみると DANNAが一人。(これって犯罪?)男性用の方が狭い。昔は男性用の方が立派なつくりというのが定番だったのに 世の中 逆転しましたね。同じでいいと思うんだけど^^;3連休、最終日の贅沢でございます。あとで ここの人に聞いてみると この露天風呂、出来てまだ一週間しか経っていないのだと。開店したてだったのですね。
2009年07月22日
コメント(6)
バイクツーリング 3日目、最後の見所は いい年こいて なんと、TVで有名になった カンガルーのハッチ君に会いに念願の須坂市動物園へ!(これを決行した時点で高速道路の渋滞は回避できない。けど もう どうでも良くなっている。 その動物園は のどかな町の中に いきなりありました。というか、まずは お池のある公園を通り抜けます。 パンダのボートをコアラのボートが本気で追いかける。すごく楽しそう。本当にのどか。DANNAは しみじみと「俺この辺に住みたいな」という。私も孫の手をひいて ぜひ ここに来たいと思った。(孫 いないけど・・・ コドモはもう一緒に遊んでくれないしっ) 入園料は大人200円 子供60円だったかと。 へ~~~~~~! いた~っ!!いたいたいたーっ!!ハッチ君いたーーっ!!でも・・・ 想像していたとおり寝てる^^; 暑いから しょうがないよね。 しばらくしたら 起きたけど 目が開かないそして 舌がのびてるっ妻のクララは だらしなく寝てないないし 目も開いてるし舌も出ていないのに やっぱり ハッチ君って オヤジカンガルーと呼ばれるだけあって どこか可笑しい!! ハッチ君の首や腕の辺りが赤いのが 怪我?病気!?と、気になったのですが 説明を読んで ホッとしました。アカカンガルーの♂は赤い体液を出す(体温が上がると出やすい)と書いてあります。この日は 梅雨明けの 久しぶりの晴れで ものすごく暑かった・・・はい ずっとお昼寝でした。 ハッチ君がサンドバッグをたたく姿を見るのは あきらめてさっさと お池の脇にあるお店へ・・・。5才くらいの男の子が木の下で夢中でラーメンを食べている姿が ものすごく可愛くてそして美味しそうだったので 暑い中 つられてラーメンを頼みました。お店も お店の人も 小さなお客さんも みんな雰囲気いい。そして ラーメンが・・・・ きたっ うまっ いつからラーメンが この味から離れていったのだろう・・・。懐かしい味に出会って ものすごく嬉しい私。 こんなところにあったって感じで、本当に美味しかった。感動の再会。 DANNAは 冷やし中華。お盆がサイケな昭和柄で素敵。フィニッシュは やっぱりカキ氷。おやじさんに「宇治抹茶くださ~い」 と、注文すると『金時はいいの~?』 と聞かれたので DANNAに あずきを入れるか聞くとあずき大好きだから入れてよ と言う。「あずき入れてください~」 と、言うと『アイスクリームは入れなくていいの~?』 と、聞かれたので「入れてください~」 と 言うと『 じゃ スペシャルね!』って。 (私の中のスペは白玉もなんだけど) そして おやじさん、『おまたせしましたー!DANNAさん 小豆好きだっていうから他のお客さんの手前 見えないように 中の方にたくさん 小豆入れといたからねー!ホントだよ!』って、大きな声で^^; 他のお客さんに聞こえてるって。 だけど 本当に奥に小豆がたくさん入ってて 美味しかったぁぁぁ。 二人で長野県って 本当にいい所だよね。と しみじみ言い合った。 (教育や医療費なんかも 他県に比べると良いって聞いた事もあるし) 遠いのが難だけど 再訪したいです。
2009年07月21日
コメント(8)
秘境 秋山郷 小赤沢温泉 (5百円) 午前中は9時半から営業で お食事は10時半から。 ※平日は違うかも http://www.miy.janis.or.jp/~sakaesho/index.html 昔、(遠い昔・・・) 図工の時間の絵の具の筆洗いを思い出しました。だんだん色んな色が混ざって 最終的には意外な色に 全く透明度のない赤茶の湯の中から 足の指先をちょこっと出してみたり ひっこめてみれば そこから水の輪が広がっていく様子が面白くて ついつい遊びすぎて 長湯してしまった。夏にピッタリなぬる湯(38度)だとはいえ、少しのぼせた。 窓からは見える景色は草原と鳥甲山という贅沢。 風呂上りに 外で涼みながら食事もできます。冷たいわさび蕎麦 を注文。蕎麦は太さがまばらな コシのある手打ちで わさび蕎麦のわさびとはわさびの葉をさっと湯がいた物?(漬物というほど味はついていなかった)景色と風が爽やかだったのも手伝っているとはいえ ホントーっにっ爽やかな味で美味!! 遠いのが難だけど、また絶対に行くつもり。
2009年07月21日
コメント(0)
鳥甲山 (標高2037m:日本200名山)ちょうこうざんって読むのかと思ったら とりかぶとやま と、読むそうです。この三連休に秋山郷の方へバイクツーリングに行ったので そのときに撮った写真です。7月18日 3時頃。雨上がり 7月19日 朝。虹が! 大変 ご無沙汰しております。何ヶ月ぶりの更新だろう。日々、生活に追われて 夜は晩酌して グッスリ寝る。(おばさんのオヤジ化)で、朝が来るの繰り返しでっ^^;と、言っても しっかりガス抜きは している訳でして~でも家に帰れば 色々とやる事が多くて・・・の繰り返し。 ひとつ、仕事 減らしたし これを機会に ブログも再開したいなーと。
2009年07月21日
コメント(0)
子供の教育費にお金がかかりすぎて DANNAの仕事の手伝い以外にも、他、2種パートを始めました。 本来、仕事をするのが好きな私でしたが、子どもの事を優先に と思い、家で6年ほどの月日を過ごしました。 実は子供が小さいときに 9時5時正社員で仕事を頑張った事があったんだけどそのかわりに 子育てで後悔する事もあったので それに気がついた時点で仕事をやめたのでした。 たしかに、忙しく仕事してたら 見えなかったであろう 色んな事に気づくこともできたし、貯金はできなくても 乳幼児を育てるのとは違った意味で大事な時期を一緒に過ごす事ができたのは それが 甘えになって 良くなかったなぁという部分も含めてお金では買えない貴重な時だったと思う。 そして 今 お金がない。というか、長女が・・・・ 金かかりすぎるっ! 私立の高校に行かせたのは たしかに私です。それも 公立で予備校通いになるよりも私立の方が安上がりだ +予備校=帰り遅い=夜道心配=車で向かえ=アルコール飲めないそれはヤダ!という打算的な考えに負けた。そして その計算は狂って勝負に負けた私。 最初、薬剤師になりたいと言われて 調べてみたらば 薬剤師の資格をとるには 薬学部を6年通って1200万円の学費がかかるという事を知り しかも 少子化で規制が緩和され 薬学部が一気に増え、数年後には 薬剤師が飽和状態の見込みだという。奨学金借りたとしても 返せなくなったときの事を思うと無理はさせられなかった。 それから 進路は迷走。 学校の成績は良い方なので できれば指定校推薦や 他、推薦で決めて欲しかった。が~! 希望の学校、学部の推薦の枠がなく予備校に通う事に。そしてセンター試験から始まって一般で何校も受けるという・・・・。 ジャカジャカチ~~~ン!! ←レジスターの音でお願いします。 毎月 通帳の残高に脅かされ、ライフラインの引き落としもぎりぎりセーフの世界に突入。 ちなみに11月に引き落としされた長女の学費は学校3か月分+予備校冬期講習代で24万円。 学資金は 一応、用意してあるけど 今 減らすわけにはいかない。それに 上の子で全部 使うわけにはいかないので奨学金も借りてもらう事にして・・・・ それにしても 理数系って 本当に 4年間で700万くらいかかるのね。 こんなことなら 公立で一年生の時から予備校行かせて国立狙った方が良かった?とも思ったけどもしも入れたところで 下宿代を考えたら結局 一緒だし。 寒いな~ しかも パートの面接 2度も落ちて 凹んでこれが人生の先輩方が 語っていた40過ぎの厳しさなのかっ と、 さらに冷たい風が・・・・ 麻生総理に言いたい。 子供の数に合わせて 年金上乗せしてくんない? そしたら 2人目 3人目 作ってもいいかな~って思う人 増えるかもよ^^; 昔と違って 子供に面倒みてもらえる時代じゃないんだしさ!!
2008年12月02日
コメント(8)
芸能界に疎い私が最近、自分でも意外なことにSMAPの中居くんにハマりました。 中居くんが好きということでもなくて中居君がドラマの中で演じている 主人公と 主人公を演じる中居くんにやられました。 ドラマの再放送が きっかけなんだけどっ、渡辺淳一原作(無影燈) の白い影!の中居君にっ!本当に中居くんなのか 何度も疑うくらい中居くんは中居くんじゃなかった・・・・ビクターエンタテインメント 白い影(1) ↑こんな感じのキャストです。なにやら 白い影の中居くんにハマる女の事を NN病と呼ぶらしい。N(中居くん)N(主人公の直江先生)ドラマは2001年に放送されていて 再放送で感染 発症?^^ とにかく 1970年代に田宮二郎と山本陽子主演で放送されたらしい白い影も見てみたいけど 原作も読んでみたいと思った。 そして 再放送が終わり ほっとしていたのもつかの間、 今度は 砂の器にハマた~~~ <松竹ホームビデオ20周年記念 廉価キャンペーン>[DVDソフト] 砂の器 デジタルリマスター 2005(期間限定生産)↑ これは松竹映画の方 キャストがすごいよ。見てみたい。 もともと松本清張の作品は好きで 中学生の頃 読み漁っていたけど渡辺淳一、松本清張の作品ともに 人間の本質的部分は いつの時代も変わらないにしても 良くも悪くも時代の古さというか 違和感はあるかも。なので新しいドラマに作り変えるのも大変だったと思うし 多少ストーリーが書き換えられてしまうのも 仕方がないのかもしれないけどやっぱり 読みそびれている原作も読みたいし映画の方も見たいと思った。 先日、亡くなった緒方拳さんにも会えるしね。 ドラマでは 主人公の家族はダム建設が原因で村八分にあうという話になっていましたが、『ウィキペディア(Wikipedia)』を見るかぎりではハンセン病に対する差別がもとになっているよう。 一緒にドラマを見ていた母゛に そのことを言うと、亡くなった父が 昔 ひょんな事で ハンセン病の人たちの部落(今は差別用語なのかもしれませんが)に、 連れていかれた事があったそうでそれも 悲しい話だったんだけど、(傷つく人がいるかもしれないから ここには書けない)そんなに遠い昔の話でもない。 今 子供たちは 小学生のうちに 障がいに対する理解や 差別に対する事を習ったり また一緒に 過ごしたりしている事もあって自然に受け入れられている感じを見ると、ちょっと昔の出来事が信じられないくらいだ。 国立ハンセン病資料館 っていうのも あるらしい事を知ったし近く、この付近に足を運ぶ予定もあるので ちょっと寄ってみようかな。 そして 砂の器のサウンドトラックを買って今 届いて聞いてます。千住 明『「砂の器」オリジナル・サウンドトラック』 ↑↑↑これが 素晴らしいって事を一番 言いたかったのですが一番 最後になってしまった。 この曲をピアノで弾いている(フリ)の中居くんの熱演ぶりにも圧倒されたけどストーリーに ピタリとあっている この曲の素晴らしさ!CD買って わかったんだけど、作曲家の千住 明さん、TBSに頼まれてドラマのために一ヶ月かけて作ったとあったけど たった一ヶ月で こんな素晴らしい作品が出来上がるなんて考えられない才能。それこそ 主人公の和賀英良・・・じゃなくて 本浦秀夫さんですか?と言いたくなってしまうくらい。 だらだらと 語ってしまいました。 なんかー 私 暇人と間違えられそうですが 実は すごーーー・・・く 忙しいです。 そのわけは また この次にでも・・・。
2008年12月02日
コメント(0)
安かった時に買って 冷凍してあった 豚肩ロースを どーにかしようとネットで検索したらどこかの国のお料理に こんなのがあったので作ってみました。 豚肩ロースかたまり肉に しっかりめで 塩(あれば岩塩) 胡椒。 オリーブoilを ぶっかけてニンニクと ローズマリーをのせ 2、30分 味をなじませる。 つけあわせにジャガイモにもオリーブoilと塩を少々 天板に並べて オーブン200度で20分。 お肉を裏返して20分。 焼き時間は肉の厚みで様子を見る。生はもちろんダメだけど、焼きすぎないよう注意かな。 はっきり言って簡単。しかも豪華に見える。そして美味しかったデス!わさわさと 茂っていたローズマリー。どう使っていいのか いまいち分かりかねていたけれどこりゃ~いいよ!! 簡単なわりには まるで手のこった料理にも見えるし! ちゃんと盛り付けした お皿もあったんだけど写真を撮る間もなく 食べちゃって^^; 皿に乗り切らなかった 食い散らかしの出来上がり画像になってしまった~ オーブン料理って あまりしないけど、変に焦げたりしないしかたまりのまま 焼くことによって 美味しい肉汁も逃がさないしなかなか良いですねー♪ ポテトも美味しかったデスよ★
2008年11月16日
コメント(7)
11月1日 本栖湖 朝前日の午後、テントを積んで走ったけれど、夕日には間に合わず、到着したときには すでに どっぷり暗闇。闇の中で鍋を食べてから就寝。翌朝は暗いうちから 鹿ちゃんがピーピーオタケビをあげるので 寝ていられずに早起き。天気が良すぎるせいか 朝焼けはたいした事なかったけど 早朝の本栖湖絶景ポイントは いつでもカメラマンでいっぱい。 県営林道井川雨畑線 紅葉も見ごろだったけど、それよりも 色鉛筆で描いたような秋の空が気持ちよかった。 11月2日 畑薙ダムの朝 (曇り) ひっそりテント張らせていただきました。去年の同じ日よりもド派手に紅葉しておりました。 県営林道豊岡梅ヶ島線で 本栖湖方面に戻る。午後、安部峠を越えたところに 絶景ポイント発見!画像は暗くて わかりづらいですが、紅葉は見ごろ。(峠はすでに葉が落ちていました。) ツーリング記 書く時間がないので とりあえず ポイントだけ^^;今回のツーリングも すばらしかった・・・・・崖は崩れているわ、濡れ落ち葉でコケそうになるわで それなりに気は抜けませんでしたが、充実~★バイクじゃなくても 車でもいいんだけど、対向車が来たときの面倒を思うと、やっぱりバイクが良いなぁ! もう少ししたら この林道は5月過ぎまで 閉鎖されます。 林道規制情報 では また・・・
2008年11月04日
コメント(8)
ひぃぃぃ 続きのツーレポ書きました。 画像が多いのは 画像を見ないと 色々と思い出せないからです。よろしかったら どうぞ↓↓↓二日目 安房峠 白骨温泉 スーパー林道 うぅ 今夜のおかず 何にしよう・・・。何も考えてないです。5時なのに 暗い~ 追記 今夜のご飯 終了。 今 久しぶりにリンクのお友達のところに 遊びに行って えぇっ!! と、思ったことがあって 追記というかたちで 再度UPすることに。 アルプス一万尺って、そうだったのか! 上にある二日目のツーリング記 一枚目の画像がこれなんですけど多分そう きっとそう!?
2008年10月20日
コメント(8)
先週のツーリング記UPできました。一日目 安房峠→新穂高 ツー♪ よろしかったら どうぞ^^ 風邪っぴきです。 でも ひき始めの葛根湯に救われました。セーーフッです。 普通の風邪薬って効いてんだか効いてないんだか効果が感じられないけど 葛根湯だけは別。飲んだら20分後には 汗ばむくらいカラダが芯から熱くなる。 漢方って効く人と効きにくい人がいるみたいですけどゾクッときたら 葛根湯を飲んでみてください。 だけど常備してないと タイミング逃して効かなくなるのよね・・・^^; その前に 風邪ひかないように お互い気をつけましょう!
2008年10月19日
コメント(2)
10月11日、12日 一泊のCanpツーリングでしっかり見てきました。紅葉!まだだと思っていたから 感動。 安房トンネル手前の旧道に入ると ビックリ!あざやかな赤や黄色の発色!! こんなに しっかり色づいているとは 思わなんだ。翌日の朝 もう一度 安房峠を通過した時に 写した植物の写真。凍ってます。氷の糸ひいてます。 植物の名が知りたい。春になったら花が咲くのかな。どんな花かな。白骨温泉 公共野天風呂 誰も居なかったのでパチリさせていただきました。 紅葉した山を目の前に 美味しい食事もできたし 温泉は渓流沿いで景観が素晴らしいし なんて贅沢・・・生きている事に感謝です。 乗鞍高原も 賑やかに紅葉。 乗鞍の昨日見た風景 そのまま 今!TVニュースで紹介してたっバイク2台より 車一台で出かける方が 多分リーズナブルなんだろうけど やっぱりバイクがいい。 白樺峠 の手前で。 この林道の名前もあとで調べなくちゃ。山吹色に圧倒。そして 向こう側の山は・・・ え~っと 調べないとわからない^^;誰かおせ~て!奈川温泉へ出たところに お蕎麦屋が。とろろと山菜と きのこ蕎麦の三種のみ。旬はきのこだから・・・と、きのこ蕎麦を注文すると紫色のキノコが たっぷり!!誰かキノコの名前知ってる人~?雰囲気も お味も素朴なお蕎麦やさんで すごく気に入った。 詳しい情報は 後日 ツーリング記録をつけたいと思います。 遊びと仕事と家事に追われている日々。ブログ(日記)も ツーリング記録も つけたいんだけどPCに触れると 家が散らかったり 食事づくりが いい加減になったりするので ガマンがまん。子供の頃から 要領が悪いと言われ続けて うんずー年。だめだめメルモっちです。 こうしている間にも 今夜のメシは何~? とか、ご飯まだ~? とか、何度も言われて もうタイムリミット。 ちなみに 今夜のメシは キムチ鍋です。 メルモッっちのキムチ鍋は 桃屋のキムチの元に 味噌と砂糖少々で味付けします。 また更新します。 (こんな調子で 何年経った?)
2008年10月13日
コメント(8)
リンク先の憲ちゃんのページで面白いものがあったからマネしてみたんだけど・・・ ログインする前のお試しで 軽いお試し気分でささ~っと作ったら 完成と共に公開されていた^^;公開されるんだったら 作り直す!!と 焦ったんだけど削除はログインして下さい・・・って。会員登録してないから削除できない?^^; しょえ~っ!! そんなことなら 真面目に作れば良かったっ!!憲ちゃんのは カッコいいけど めるものはマヌケ。。。 ひらきなおって 失敗作の「ぼくLEEです」 どーぞ! ↑ ↑ ↑ ↑ と、思ってリンクしたが なぜか できない。憲ちゃんのところで再生すると 下のほうに ぼくLEEが出ちゃってますのでそちらで どうぞ・・・・ ・・・がっ メインじゃなかった!! 信州の鎌倉 別所温泉の旅の記録 どーぞ!だった^^;
2008年09月04日
コメント(4)
戸隠から沓掛温泉へ つづき ごぶさたしてます LEEです ららら・・・ びっくりはうす? 仕事で幼稚園に行った時に見つけました★ かわいい・・・↓ 天気が良くなったら また暑いよ~今夜は何にするんだっけ・・・。 昨日の晩作った 鰯と大豆の酢漬けがあったっけ。あとは・・・ まぐろの山かけ。と、、、 トマトと水菜でサラダしようかな。
2008年09月02日
コメント(2)
8月24日 本当はバイクで走りたかった。★信州★だけど 何度 天気予報を見ても だめそう と、諦めて めずらしく車で出かけることに。行き先は★戸隠★ 念願の戸隠そばの旅一度も訪れたこともない戸隠には ある思い入れがあります。大昔の高校生の頃、アルバイトを探していた時に蕎麦好きの友人Mが伊勢佐木町ブルースで有名な?みなとよこはま~♪の「戸隠そば」という店の前でアルバイト募集の貼り紙を見て「ここでバイトしなよ!」 と強引に勧め、自動ドアが開きあわわ~っ! となってとにかく私は そこで働くことに。 そこは 老舗の蕎麦屋で本店だったらしくなぜか 分店は 一番高い鍋焼きうどんでも 海老天蕎麦でもまかないに 好きな物を 食べていいそうなのに本店は せいろ か かけ のみ。 時々 分店にお手伝いに行くと その差をみせつけられずっと分店に居たい・・・と思うのでしたが、基本 私は本店の人。 そして そのうち 今日の蕎麦の調子までわかる口になってしまった。蕎麦の味がわかるのは 断然 せいろ(盛り)か かけ。実際 通な通いのお客さんは いつも せいろかかけだった。 その後 その蕎麦屋をやめると 後から蕎麦の禁断症状が出るのでした。逆蕎麦アレルギー 蕎麦中毒の禁断症状。 そして 蕎麦屋に入ると あれもこれも食べたいと迷いに迷って いつも頼んでしまうのが 一杯のかけ蕎麦(涙 脱かけ蕎麦~!と、思って 色々具が入っている「おかめ蕎麦」とか 頼んじゃう事もあるのですがなぜか具が沢山というのに満足感が得られず 後悔する。 そのバイトしていた蕎麦屋には「戸隠連山」という3食蕎麦があって戸隠って 地名があるんだ?? と なんとなく 思ったけど 今になって すごく気になって本当の戸隠に行ってみたかったのです。 そんなんで 今回は念願の戸隠そばの旅です。
2008年09月01日
コメント(6)
高ボッチツー の2日目は 奥蓼科へ・・・。 涼しい温泉があるので。 AQUOS名画シリーズ、東山魁夷作「緑響く」 ↓ 比較? 青と緑を増やしたら アクオスの池に近づいたかな? 吉永小百合さんって 素敵ですね。 反省したくなる。目指そうとは思わないけどっ^^; むりむり~だけど JRとアクオスのCMともに 好きだな・・・ それと重ねて 東山魁夷さんの絵も 本当に素敵です★こちらで 展覧会の案内や 壁紙ダウンロードもやっていますので どうぞ!「生誕100年 東山魁夷展」 今日も暑くなりそう がんばらなくっちゃ!
2008年08月09日
コメント(13)
お久しぶりです。TOPページがアジサイの画像のまま8月に入っていました。 ちゃはぁ~^^; なんだか寝苦しくて 起きてしまったお陰で更新!でけた。先日 行って来た 高ボッチ競馬ツーリング記 も書けたっ 記録といっても 画像だらけなだけだけど。 最近、夜にクーラーを ついつい かけて寝てしまう事が多いのですが気温が! というよりも 足に熱がこもっている感じがして眠れない。で、今 アイスノンにタオルをのせて そこに足をのせてクールダウンしてるんでございますが、気持ちいい~★ だけど、アイスノンって なんか 冷凍庫の臭いが染み付いてて布団の中で使う気しないんだよね。 冷凍庫って 実際 そんな匂う感じはないんだけど、長年じわじわ染み付いてる? というか このアイスノンって 何年前から冷凍庫に入ってたんだろう^^; ひとりごと ひとりごと・・・。
2008年08月06日
コメント(8)
蒸し暑い~~~ ので 涼しそうな画像を探して これにしました。先日、仕事ですが 雨の日の午前中に箱根に行った時に撮りました。 仕事は老舗旅館の改築工事(の一部)で 大正時代のレトロな建物に手を入れて,今風に全客室に露天風呂を設置。お部屋も従来の和室 一間ではなく何部屋かを改築し ベットルームやら パウダールームやらと贅沢な空間が出来上がっていた。一泊 5万前後するんだと思います。 この日 つくづく思ったのが 和っていいなぁぁぁ でした。今まで日本庭園とかって あまり好きではなかったのですがしっとりと薄暗い全室の縁側から見える庭園の緑が 雨に濡れてるという演出効果もありましたが 妙に落ち着く。 (年かな。)あと畳! 畳と縁側。 いつか 子育てが終わって余裕が出来たらリビングに畳敷いて 囲炉裏作って 庭はミニ日本庭園にするぞ!と、この日誓った。 家を建てる時 囲炉裏作りたいって言ったのに却下されたけど 妥協しなきゃ良かった。 以前 住んでいた家で 庭に屋根つけて コンクリで囲炉裏作った事があるんですけど 囲炉裏のまわりにスノコを敷いてね、そこに座って晩飯を。安物の厚揚げだって イワシも肉も 炭で焼いて食べると旨い!余分な油も落ちるし お客さんが来ても 特別な準備も味付けもしなくていいし 洗い物も少ないし(←そこまで言うか) TVなんていらなかった。炎をボーーーッと見ているうちに頭の中まで ボーーッと。 もともと ぼーーっとしているくせにね。(笑 箱根の仕事の後に しっかり温泉に入ってから 午後は 鎌倉へ。 今度は ドガネモチの現代モダン住宅っていうのでしょうか。 スゴかった。 建築家のいいなりなのか 家主の希望なのか、ここに人が普通に住むのか?と疑問になるくらいスゴかった。 これでもか!と、いわんばかりの溢れる採光。丘まである広い中庭。LDKは だだっぴろくて 何もかもが遠いくらいでどうやって家族がまとまるのだろうか とまで考えてしまった。白壁が子どもの手垢だらけになるのは お手伝いさんが居るでしょうから良いとして 小さい子どもさんの命が心配でならないくらい 危険箇所だらけ。(いや、大人も危ないな・・・) ビジュアル的には素晴らしいという事になるのでしょうけど、暮らすという事とは別の感じがしました。(余計なお世話ですが) その後 宇治金時と クリームあんみつを食べて帰りました。あえて でかい画像に・・・。涼しくなろうと思ったつもりが 食べたくなって も~~~いやっ!! ↑勝者 DANNAが頼んだカキ氷。↓そして 敗者 私が頼んだクリームあんみつ。(暑いのに温かいお茶だし)クリーム白玉あんみつ食べたかったのに無かったし。
2008年07月04日
コメント(10)
中学生の息子が 「仙台の給食がすごい事になっている。」「成長期だというのに これじゃぁ背も伸びないよ~」 と言って見せてくれたニコニコ動画の画像。なにやら ユーチューブと違って アカウントが無いと見る事が出来ないそうなので 貼り付けませんが 《 仙台の給食 》で 検索をかけると すぐに見つかりますので アカウントがある人は ご覧ください。 アカウントを作るのがメンどい方は、こちらをどうぞ!って著作権とかリンクフリーとかが確認できないままですが・・・ http://image.blog.livedoor.jp/higeoyaji/imgs/f/e/fe44901c.jpg網走刑務所の食事って贅沢じゃない!?材料も新鮮だったりしてっ 悲惨になった経緯 不安になって 小学生の息子に これを見せて「学校の給食 どう!?」と 聞いてしまった。「うーーーん・・・これよりはマシだと思う」と 言っていた。 実は私、小学校の給食が食べたいがために、PTAの役員を 保健委員で引き受けた事があります。 そして楽しみにしていた給食試食会の日のメニューは・・・・肉じゃがと キュウリの梅酢和え ジャコご飯に味噌汁だかスープ。そして 牛乳 でした。 懐かしくもなんともない。年代バレちゃいますが私のときは ご飯食なかったもん!!(妹の時は月に何度か 白米が出てたような・・・) 懐かしかったのはお玉でよそう係りをしてたら 最後のほうで肉じゃがが足りなくなってきて分量の調整に苦労したという 感覚を思い出した事だけ^^; そして給食試食会の感想。 食の細い子だったら いいかもしれないけど、こんなんで足りるの~!? という疑問が残った。 特にカラダの大きな子なんて 絶対に足りないと思った。 ところが 給食のおばさん談では 「見せたいくらい毎日 毎日 大量に残される」と言うのです。 うちの子どもに聞いたら残ったら必ずジャンケンに加わってゲットする!と言っていたが。 昔は 休みの子の分のパンとかチーズとかはジャンケンで勝った人がもらって帰ったりできたけど今は衛生上の問題でダメらしいし。 私の通っていた公立の小学校は 市の給食のコンテスト(?)で毎年 一位をとっていて市で一番!と校長先生が 朝礼で自慢してたっけ。 あぁ~ もう一度 スパゲティやソフト麺が食べたかったナァ(ソフト麺=衛生上の問題でメニューからはずされているらしいが) 下の子も もう卒業なので 小学校と関わるのも 本年度で最後。 最後に給食試食会に出てみようかなー。 そしたら写真をとってUPするわ!
2008年07月03日
コメント(11)
去年 コンビニでふと手にした 「自遊人」購読期間6ヶ月という雑誌の9月の大人の遠足号を見て 大弛峠を知り それから二度目です。 大弛峠ツーリング←ご興味のある方 どうぞポチリと。 ちょっとコピペ ↓↓↓↓↓徒歩5分で涼し~い別天地へ。 大人の遠足「絶景は楽しみたいけれど山登りはちょっと。」「雲上のお花畑には憧れるけれど、長時間は歩けない。」「ブナの巨木に会いたい! でも、白神山地は遠い......。」行きたいけれど、体力に不安がある。挑戦したいけれど、日程に限りがある。大人にはいろんな事情があるものです。だから今年は"大人の遠足"。ちょっと歩くだけでたどり着ける別天地をたくさん集めてみました。 ちょっとしか歩かないで すごそうな所まで行けそうな この企画に そそられました。^^; だから カラダが大弛み・・・
2008年06月04日
コメント(7)
長く過ごした都会の家より 夏休みに過ごした祖父母の家や西伊豆の山や海の思い出だけが 子どもの頃の 全てだったような気がするくらい 西伊豆が好き。 西伊豆 行ってきました。 (って4月ですが^^;) 西伊豆ライダーハウスに泊まる!の巻き ツーリング記は どんどん日付が古くなってきます・・・・ 苺ジャムを作った時の画像。 やっぱり4月・・・ネタが古くてスンマセン。
2008年05月30日
コメント(6)
さかのぼりながら 書いてます。 南アルプス街道 西山温泉(蓬莱館)ツーリング どーぞ^^ 途中 こんな人に会いましたよ。 このての写真 コレクションにしようかな。だけど撮るとき恥ずかしいんだよね。 これは岐阜の子 今日も 主婦のまかない料理作りました。 桜海老が中途半端に余ってて 冷蔵庫で干からびそうになっていたのでそれを炒って 卵があったからマヨネーズと牛乳をちょっと入れて炒って~軽く塩味+ちょっと薄口醤油。 庭に生えてるゴマの葉と海苔を散らしてみました。 子供とかDANNAが居ると なにコレー!とか文句言われると思うと決まったものしか作らなくなっちゃうけど、ひとりだと気楽に自由に創作料理♪ 義務じゃない料理って楽しい^^
2008年05月29日
コメント(6)
社長のLEEです。 どいてよ~~~ もぉぉ~っ GWツー記録 R152 書き終えました。ご興味のある方 ど~ぞ! お昼ごはん ひとりの時は お茶漬けとかテキトーなんだけど風邪をひいてから あっさりした物ばかり食べていたので 一人だけど ちゃんと作ろうと思って 冷蔵庫にある材料で主婦のまかないカレーを作ってみました。 材料は 冷蔵庫に眠っていた・・・ 豚肉 玉ねぎ キャベツ なす プチトマト アスパラです。 感想 一人分の食事作りって 大変だと思ってたけど(作りづらい?)なんで そんな風に思い込んでいたんだろう。すっごく楽!まるで おままごとのよう・・・。しかもお金かからないじゃんっ だけど・・・やっぱり大鍋で たくさんの野菜やお肉をコトコト煮て作った普段のカレーと比べると味気がないような・・・・5分でさっと煮えちゃったからスープに野菜やお肉の旨味が出ていないのかも。お湯で溶かしたカレー粉を 野菜に ぶっかけたのと同じ?(風邪のせいか?) ちなみに今夜は ホッケの開きを焼いて 冷奴とアサリの酒蒸しデス。明日の夜は餃子です。 大判の皮で80個ほど・・・。 普通の大きさの皮だと100個は作らないと間に合わない我が家ですっ
2008年05月28日
コメント(8)
うぅ 喉がいて~~~っ! 家族に 私に話しかけないで 宣言と もう しばらく しゃべらない宣言した! こーいう時、手話ができたら便利だろうに・・・と真剣に思った。 ツーリング記録はGW二日目の 「肉のスズキヤの遠山ジンギスカンを買ってCPツーの巻」 書きあがりました。 美味しそうでしょ?美味しかったもん。 では・・・・
2008年05月26日
コメント(2)
毛抜けがひどくなってきましたっ・・・ 床を掃除機かける時に ついでにLEEさんも。全然嫌がりません。それどころか やって欲しそう。涼しいからかな^^; 洗面所にまで ついてくるLEEさん 愛いヤツ~ ツーリング記、さかのぼって書いてます。 2008年GWツー よろしかったらどうぞ。
2008年05月26日
コメント(10)
風邪ひいちゃいました。流行の「喉が一週間痛い風邪」だと思います。喉がイテ~~~ッ!! はなもづまる ツーリング記 つづき書いてます。 下部温泉 湯之奥猪之奥頭林道へ 今夜も tomato食べよう。喉がスッキリするし。
2008年05月24日
コメント(4)
今日は 娘っ子と学校の近くで待ち合わせしてインド料理店で 奨学金の打ち合わせ。 ランチ750円です。とにかくナンが大きくて いつもアルミホイルにつつんでもらってお持ち帰り。 ツーリング記 静岡県 梅ヶ島のこと 書きました。良かったらどうぞ^^
2008年05月20日
コメント(6)
実はツーリング記録をつけていないだけで昨年・・・けっこーツーリングに出かけています。 カメラを持っていった日は 画像から日にちが判明できるしちょっとは記憶も呼び起こせるので 可能なかぎり本当は記録をつけたい。 生活に追われて なんだか、できないでいるが。 とりあえず、昨日のツーリングをつけてみました。興味のある人だけ どうぞ。 画像が多いです。 林道 豊岡梅ヶ島線 では おやすみなさい★
2008年05月19日
コメント(4)
新聞で知ったんですけど、ガリガリ君って、昭和30年代のガキ大将のイメージらしいんですが、若い女性からは「キモチワルイ」と不評だったらしく2000年に、学ランを脱がせ 10円ハゲもやめ 目立つ歯茎も隠したらしい。 ガリガリ君公式サイト けっ 検索したら ガリガリ君の消しゴムが出てきた。ちょっと そそられる私^^; 香り付き ガリガリ君ソーダアイス型消しゴム【文具】○メール便可能○▲▲メール便で代引きは出来ません▲▲ 暑くなってくると、アイス代がかさむ我が家ですが クリームの方が無性に食べたいときと、スッキリした氷系じゃないと受け付けないときがあって究極にスッキリしたいというときは、やっぱりガリガリ君。 長年のお付き合いのわりには ガリガリ君が学ラン着てたかとか10円ハゲがあったか 歯茎が出てたかなんて 思い出せないんですけど それを知ったら 無性に見てみたくなり調べましたが、みつからず もう見ることが出来ないと思うと 見たくなるぅ変更前のガリガリ君!! そーいえば、変更したのはイメージだけではなくてガリガリ度も 徐々に変えられてるらしいデス。 昔の方がガリガリしてたらしい。 世の中マイルド路線なんですね~ 昔の強烈な ポンジュースも もう一度飲みたいな。濃酸苦な味。 あ、 「苦」は器官に入ったときね^^; きゃぁ 今日も更新! 追記 アップ後、リン子ちゃんからメッセージがっ!! コレ見てくださ~い! →初代ガリガリ君 これは たしかに・・・・・。
2008年05月19日
コメント(8)
大変ごぶさたしております。 ワタシガダレカワカルカナァ? ジャンボマックスでございます・・・・ 知ってる~?年バレ うしろには百恵ちゃんもいるよ ツーリングの途中で みつけました。チョコレートを買いに入った 山奥のこんな店で。 店屋のおばちゃんが言うにはマックスくんに 特に執着はないんだけど (だからホコリがかぶってるらしい)たまに通りすがりのお客さんから欲しいという申し出があるそうデス。 (でも息子から売ったらダメだ!と禁止されてるらしいデス) 古い橋って 好き。 いかにも取り壊されそうな古い橋をみつけたら とまって写真撮ったりしちゃいます。 今回の画像はGWに走ったR152で撮りました。 あらためまして、 ブログ 放置期間が長くてスミマセン。 今年が始まって なんだか気持ちが落ち着かないまま 気がついたら 5月も半ばだなんてっ時がたつの早すぎ。 花粉症の症状がひどかったのには 本当にマイリマシタ。薬についてとか治療についてとか 真剣に考えた。人生の3分の1が睡眠だとしたら一年の3分の1が花粉症だなんて 許せない!!! やっと 通常に戻ったとおもいきや、また最近 くしゃみ鼻水が。 調べてみたらば 今ごろの そんな症状はイネ科の雑草の花粉アレルギーだって~!?でもまぁスギ花粉の苦しみに比べたら軽いからイイですけど。一度 敏感になると、過敏になちゃうのかな。 と、つまんない話題で更新★☆★
2008年05月17日
コメント(13)
私は 占いとか なんとか学とかって 特に意識しない人なので子供の名なづけの時も 家を建てる時も 特に調べたりしなかった。 子供の名前は DANNAが 親が自由にできるのは名前くらいだと言い、好きな漢字を組み合わせて決めてしまったし、土地をみつけて家を建てたときは、私が育った実家が最悪だと感じていたので それを経験に、間取りを決めていっただけで風水の本 一冊読まなかった。 めるも3の(今は無い)実家は、 幹線道路の西日が印象的な商業地の中にあって 両側ビルに挟まれた 日の当たらない家でした。間口の狭い 東玄関(といっても店の入口)を入ると まっすぐ通路で 抜けるように正面 北側に裏口があった。 そして 変なモノも 当たり前のように見えた。(人に話すようになったら 見えなくなったけど・・・) 理屈は わからなくとも、この家から なにかが吸い取られてるっていつも感じていた。その何かの中の一つは 「精気」みたいなものだったりして とにかく 「この家に居てはダメだ。」「人生を損する」 と 漠然と思い続けていた。 朝から蛍光灯をつけなければ 真っ暗だし 冬は寒くて低血圧の私がスッキリ起きた事なんて なかった。時間の感覚もないまま ストーブの前から 離れないまま夜更かしばかりしていたような・・・。 ところが 低血圧の私だって 田舎の家に泊まりに行くと、朝からスッキリ爽やか気分で一日が充実するのを感じた。これを 子供ながら、太陽や窓や玄関のせいだと感じた。 なので、家を建てたときに 風水の本など 読まなくても と、ふんだんに南を重視して 全員の部屋が南向き になるように設計し LDKは南東北 ってな具合に どんどこ決めていった。 ところが 住み始めてから・・・感じること。南玄関のオープン外溝。そして その前の私道 の影響でエネルギーが入りすぎている?。 いいんだけど 疲れる~!?実家の家が 陰 なら、 今度は 陽 すぎた~!? 実は、母の部屋とリビングを 離す為に (音など 気を使わないように 廊下一本入れる為に)南玄関にしたんだけど、& ここの宅地全体がオープン外溝っていうのもてつだって 人から声をかけられる事が多くなり 又、小学校も近いので 子供の声 主婦の立ち話 お誘い 年齢層 関係なくフレンドリーで オープンな感じの この周辺とても いい感じなんだけど、 理想的なくらい不思議なくらいいい感じなんだけど 少し 陽すぎて落ち着かない感も?^^; 近所の人達との関係だけではなく これを きっかけに色んな方面での 人との出会いとか 人との関わりが盛んになっているような 不思議な力を感じるのです。 だけど あまり落ち着かないようなら 少し壁を作ろうかなーなんて自然にそんな事を考えていたとき こんなサイトをみつけました。 ほへと風水 ここで 壁や塀や門、そして 変なモノの通り道の事などなどなるほどーーっと。 興味のない方は コッチで 遊んでみてくださいまし。↓↓↓↓↓ほへと数秘術 生年月日占い私、具体的に 詳しく当たってました。(笑 数字の持つ力 っていうんでしょうか?よく分かりませんが、実は 車のナンバー(プレートの数字)を決めなくては ならなくて、思いつきで ある数字にしたのですが DANNAから電話が。 「その数字に意味があるようだから 調べてみろ!悪い意味だったら 変えた方がいいから」 と言うのです。 数字に意味!? 死んで苦しむ系の数字は嫌だな・・・と思って お金払って数字を決める事にしたのだけど 49以外に 縁起の悪い数字がまだあるんですか~っ!?() だけど、7って七←切腹を意味した数字で 縁起悪いっていう話もあるし も~ 気にしたくないっ と思いつつ調べてみると 意味:三人、五人と人がかたまって歩いたり、散らばったりするようす。 なんだか わからないけど 我が家にピッタリだという事でそれに決めました。^^; わ! 時間が・・・ ブログ書いてると 時間があっという間だわ。 今夜は 名古屋の味噌煮うどん と、根室のワカサギの天ぷらです。 私が買い物をしているスーパーは 売れ行きが良いので魚が新鮮で うれしい! そして 今日は ぴちぴちのワカサギちゃんと目があっちゃって~^^;
2008年01月23日
コメント(5)
一昨日の事ですが、気分転換に DANNAと車を見に出かけました。 スバルのディーラーへ。 TANTO が、モデルチェンジで 後ろがスライドドアになったというし、なにやら柱(?)も無くなったとかで どんなかなーっと。(?説明でけんから 公式サイトの画像を! ) 実際 見てみた感想確かに綺麗サッパリですね。維持費の事を考えて 次は軽に買い換えようかなー なんて思っていたのですが・・・新しいタントはスライドドア。 子供の居る家族にとって スライドドアは本当にありがたいんですけど (バーン!と勢いよく開けられちゃうと大変な事に。)車は 前のモデルより重くなったらしい。 車の事は うとい私でしたがお友達からのアドバイスを思い出す。中が広ければ 広いほど エアコンのききも悪けりゃ色んな意味で 燃料も食うと。 だから 単純に軽だから得・・・という訳じゃないと。私の場合、 近所にお買い物・・・だけじゃなくてドライブも好きだし ( しかも街中は嫌いだし ) せめてターボはついてないと・・・って考えると、 ガソリンだって余計に食うらしいし 車両本体の値段も高くなるわで 軽(タントターボ)=経済的なお得感が薄れてきた。 しかも・・・これ、私だけじゃないんだけどねっ (ある日、友達に告ったら 友人もやっていた事を知る。)大型スーパーの駐車場で 車の中で ちょっとだけ・・・と自分に言い訳しながら 昼寝する時が 至福の幸せとは言わないがつかの間の休息 逃避な訳ですよ。 (家に居ると やる事たくさんだし、邪魔されるし)ところが シートを倒した感じとか 寝心地とかが・・・ うーん、とにかく軽なんだから もちろん贅沢いえないんですけど うーん。 うなったまま 一度 乗ってみたかった(欲しいと憧れていた) COPEN に乗ってみる事に。この場合の乗るは 試乗ではなく シートに腰掛けてみるという程度ですが~エンジンもかけてもらって オープンにしてもらったりして興奮!だったのですが ・・・ 分かっては いたのですが かなり現実的じゃない。 オープンにした時に 積める荷物の量・・・ もしかしたらバイクで でかけるより 収納率悪い?^^; トランクは ほんの 隙間程度しかなく あとは足元に少し・・・。でもストレスだよ。バイクだったら いざとなれば リュックやら リアバックやら タンクバッグにサイドバック などを使えばいいけれどコペンで小旅行・・・タオルと一日分の夏服の着替えは入るかな という程度 だけど いつかレンタカーでいいから マニュアルで運転してみたいなーとたくらんでいます。(軽だから レンタル料安い~)不完全燃焼のまま 帰宅するのも なんだったし喉も渇いたので お茶目的でお世話になっている中古車屋のKさんを ひやかしに行く事に。 ところがKさん、接客に忙しそうで 事務所に入って 勝手に コーヒーもらおうかと思いきや!?ドアの入口付近に置いてあった 名も知らない車と 運命の出会いが。 DANNAが 「 何 コレ?」 と足を止めると近くに居た営業のAさんが 「あ!コレ 昨日の夜 来たばかりなんですけどイイんですよー。スゴイんですよー」と 目を輝かして言うので 車の中に入ってみると 後ろの座席を パタンと楽に畳んで あっという間にスッキリ フラットに。別に珍しくない光景なんだけど、この車の大きさを考えると こんな事もできるんだ!? 芸があるな~と関心。 女性だったら 足を伸ばして寝られるくらいの広さはあった。(スーパーのPで そーまでして本気で寝るつもりは ないですが。) 見た目では マーチが好きで 日産に見に行ったりしたんですが後ろの座席が 足の置き場が想像より狭くてガックリ。だけど この車だったら 子供も文句言わないだろうというくらいスペースが。そして後ろの座席にも肘かけが付いていた。 営業Aさんが キーを持ってきてくれたんだけど、 ここから カルチャーショックを受けっぱなしの私。 キーを挿す 穴が 無いーーーっ!? と、その前に キーがない? ちゅーか これがキー?そして 勝手にエンジンかけた!?誰がかけた?知らんけど かかってるっ (汗どんな魔法じゃー!? って 今は普通なんですかっ!?そんなのって??? 実は 今現在 私の乗っている車(ステップワゴン)の鍵ですが~鍵穴に入れなくても ドアロックが上がったり下がったりするヤツを使っていたんですが (普通そうだよね??)ある日、車から降りた時に 荷物で手が一杯で 鍵をかけた後に手に持っていたコンビニのビニール袋にするっと入れてしまいその後 その事を忘れて 翌日 鍵が無い無いと大騒ぎ。後で分かったのですが 婆様が 何も入っていないと思ってそのままゴミ箱へ→ そして 気がついた時は ゴミ収集車にinでした 。 それから・・・ ここ1、2年、 予備で持っていた 昔ながらの普通の鍵を 使っているんですが 実は鍵穴が・・・・ 2度ほど 車を荒らされた際に、穴ぐちゃぐちゃにされたのでキーが刺さる穴と 刺さらない穴があって ストレスな事も多々ありましてとっても不便だったんだよ しかも うちの近くにステップワゴンを荒らすの得意な人物が居るらしく一度目荒らされた時に おまわりさんから言われたんでした。「鍵、意味がないから 直さない方が得ですよ。又 やられますから。」って。その数年後 忠告された通り、 又 やられましたけど。 なので、もう どーーーでも 良くなってしまってちょいブツケの修理も 掃除すらしてもらえなくなった私の車。家族旅行の時も 仕事で使っているハイエースの方が人気で家族のために買ったステップワゴン・・・私が一人で乗っているだけでガソリンがもったい 。 カルチャーショックは まだ続く。なんだか わからない機能がたくさん付いている。 走行距離9千kの この車の前のオーナーはご年配の男性らしいのですが なんでもかんでも 付けたみたいでっこれでもかっ!! っていうくらいに 純正でアレコレ最初っから付けた!? DANNA は すげーすげー言い続けているけど何がすごいのか 説明してもらっても すぐにピンとこないくらい不明なボタンや物体がついている。 外見も お金がかかっているらしい。 (その価値がわからんが) 軽自動車を買って ナビをつけたり どーしたりでお金使うより先に色々ついてる コレ買った方が 安いじゃないのよっ!という金額だったので いきなり 買う事に決めた。 手の空いた担当君のKさんにあそこにある えっと・・・ ララ・・ラク なんとかっていう車あれで いいや! と言うと「エェーーーッ!!」 と驚いてなかなか手続きしない。衝動買いだと思って びびってる。^^; (すごい心配性の人なので) 早く手続きしないと 誰かにすぐに買われてしまう気がして気が気じゃなかった。 実際 手続きしている間に一本の電話が。同じ車を午前中、見た人が買う決心をつけて 電話をかけたらしい。だけど 早いもん勝ちという事で セーーフッ!! それで Kさんから 「 内金は いくら入れますか?」 と聞かれてお金使わないと思ったから 財布も持ってないことに気がつき^^;;;DANNAのポケットに辛うじて千円入っていたのでそれで ~ という事で 納車が楽しみだな~ (でもローンが~・・・・) 早くドライブしたいな~(でもローンが・・・) ラク・・・なんとか は コレです。→ポチ~っとなぁ~
2008年01月22日
コメント(7)
おい!そこの黒犬 ちょっと どいてよっ PCの上に アゴをのせて ひと休みするなっ 画像の明るさを補正しないと 黒い影にしか見えないLEEさん。 このテーブル、ほんとーーっに快適で 便利なんですけどPCを載せっぱなしにしたのと LEEさんのアゴ載せで重量オーバー?形が崩れてきたよっ おい~っ【送料無料】【即日出荷】テーブルメイトウッドグレーン(木目調) だけど、毎日 癒してくれて ありがとう 人間様は 色々あって 大変なのだよ 1月12日 夕方 山田Tから 突然 連絡が入る。猫なで声で 「 誤解があったので その事でまずお詫びなんですが~校長からお話を頂いた時に 校長と自分が話をしたという事は内緒になっている事だと思っていたので~ お詫びが遅くなってしまいました~学級通信の件なんですけど~ 人によっては そうとられる表現もあったかなぁ~~ と。あれは ブログみたいなものなんで~子供と友達感覚という感じで書いてますのでぇ~どこと どこが お母さんが気になられた部分なのか言ってもらえれば 今 説明しますので 言ってみてください。」 私・・・言葉を失う。この人に何を説明しろというの? という気持ちの悪さ。何を言って 電話を切ればいいのか わからないくらい頭が真っ白になる。多分 しどろもどろで とにかく電話を切りたい一心でなるべく 言葉数を多く発しないように なんとか電話を切った。最後に 『 何を言っても 話にならないので これ以上 お話したくありません。 それと 校長先生に電話くれるよう伝えてください。』と、言うと「そうですか。 では お詫びのお電話という事で。」 (お詫びはしたからね、の確認のように)と言って電話を切った。しばらくしてから校長から電話。「さきほどは すみませんでしたね。山田が電話したみたいで」って 校長がさせたんじゃないの? もう聞く気にもなれない。私の方から 電話の内容を 伝えてから他の保護者から知りえた情報と ○○中学校で受け入れないで欲しいという声。聞き入れていただけないのか どうか最後の確認。そしてこども人権相談 という窓口で弁護士と話をした時の内容を少しと教育委員会の関係の相談窓口にも 学校名は控えたが 相談してあるという事を告げた。 その内容こどもの人権相談明らかに 人権を侵害している。市から支給されている用紙や道具を私物化して 好きなようにやっていい訳が無いと。言った言わないの世界では なく 現物も残っているのでいつでも無料で力になる事もできるという話。教育委員会の相談委員会に上げてもらっても おかしくない問題。 むしろ 問題は大きい。指導が入っても 「ブログみたいなものですから」と いう感覚しか持てないようなら 異動という話も含めて校長と話を進めていくことは 決して おかしくはない。『そういう方向で考えていくつもりですが それでも よろしいんですね?』と言うと それは仕方が無いと 言いつつ、なんだか ごちゃごちゃと言い出して こちらに同意を求める。自分が指導したという事実の確認とその後、改善している学級通信をこちらが読んだかどうか、 などなど慌ててやってるあたり、やっぱり この校長って 生徒を守るでもなく教師を かばってる訳でもなく 自分を必死に守ってるんだな・・・と (しかも改善って 悪口が書いてないだけで イニシャル使って幼稚な文章とマークなどは変わってなかったけど?・・・・ なんだか それだけでも改善されてるとマシになった気もするから 不思議だけど だまされんぞ) ところが、再度 委員会の相談窓口で聞いた話しによると、教育委員会という所は 問題は学校の中で 校長に解決させるしくみになっていて、 法的問題に ひっかからないかぎり、基本的には 自ら行動する事は ないんですよ。 って。 あくまでも 校長に指導させる 報告 指導 報告 の姿勢を崩さないシステムなんだって そして、人権や セクハラ・・・他 どんなに研修をやっても 市の中にそーいう事を繰り返す 教師が沢山居て、 学校も困ってるんだって・・・・委員会も 校長に押し付けかよ。 しかも、現実には 一度来てしまったら 3年任期という制度になっているから1年で異動させるって事は まず出来ないだろうって。しかも12月で 人事異動の決定は終わってるから って言われた。もしかしたら 12月から 時間を引き伸ばされたのは これがあったせい?わざと? 一般保護者は 人事には口を出せない。ただ 市としては人権には力を入れてるから (入れててコレかよ) 委員会の人権窓口へ。と案内された。だけど そこに行ったから といって 異動させられるかと言ったらそうではなくて、校長に指導させる。に話が戻るだけみたい。 ところで この 委員会の電話相談の窓口で 話をした男性。校長の事、よーく知っているって。 (仲間だったらしい。元校長やってたらしい。)なんと 校長は 教育委員会に ずっと居た人だから内部の事を誰よりも知っている人なんだって。 もう だめ・・だ。 突破口はないわ。 だって この相談員も 校長と同じく 長いものに 巻かれてきたからこうして定年後に 電話相談員 と言う第二の人生の行き先を見つけているんだし、校長も わずらわしい事から 逃れて あと、100日も すれば待っている第二の人生(天下り)に向かって いたんだって事に私は すぐに気がつかなかったよ。 (だけど 私が委員会に言いにいったら それもダメになる可能性大 なんだって。)
2008年01月14日
コメント(7)
うわぁぁぁ! 唾がでる~ 10年前から ときどき 食べに行っている お気に入りの店のすっぱから~い「酢辣湯麺(スーラータンメン)」 つぶれかかっている商店街の中の小さな個人店なんですけど 水出すのも 作るのも お金もらうのもにいさん 一人でやっている。ほとんどシャッターの降りてしまっているこの商店街も この店も数年内には マンションに開発予定だと聞いて大ショック。パンチのきいた この味じゃなきゃだめなの~ うんざりですが 学校のおはなし つづき。 (記録も兼ねているので 失礼します) 学級通信(クラス便り)みたいなものに はけ口のように思い通りにならない子供の悪口を イニシャル入りで ムカつく、エロイ その他 嫌がらせ(誰と誰がラブラブ)などと 書き晒す担任の件で校長に抗議した めるも3。 校長が注意(指導^^?)すると、「 これは ブログのようなものですから 自由に書いていいんです。 」と言う担任。 「理解させられないまま 話が終わったので もう一度話をします」という校長。そして 担任の山田(偽名)は変わらないと思うから 次に何かあったら その時は 他の親にも声をかけて わからせてやれ!と校長から言われた めるも3. 年内に もう一度 担任と話をしてから連絡します という事になっていたので 連絡を待つと 28日に校長から電話が入りました。 「 今日はお母さんに 約束を果たせなかったという事のお詫びのお電話です。」 って・・・・ 12月6日から 充分な時間は与えたつもり。なのに、山田が風邪をひいて 学校に来ていなかった為会えなかったから 話が出来なかったって・・・・ そして 「その後 出た物に関して、(注意後の学級通信)まぁ改善するところは あるかな・・という部分はあったにしても あの程度なら内容的には 問題ないかな・・・と思ったところなんですけど この間 お母さんから 他の学校に行って欲しい(異動)ような事も言われましたけど~ 改善も見られた事だし~幸い 子供も この間 お母さんが言っていたように 無視無視といって誰かが学校に来られなくなってる 来づらくなってるって状態になっては いないわけだし。」 って。 「それは管理(チェック)されてるから 書けなくなっただけですよね。」 と めるも3.という事は ムカつくやら エロやら 誰と誰がラブラブやら ふざけた事を書いた本人の人格は変わっていないまま、嘘の謝罪は もともと受け付ける気も ないけれど、理解も反省もないまま 放置って事ですよ。。。。これで 終わらせるつもり なのか・・・。だよね。と思ったとたん言いたい事を 言ってやってみた。 「 《ブログみたいなものだから何を書いても自由だ》 みたいな事 言って 理解させられないまま話が終わったって 言いましたけど、それを言われた時点で 校長先生は考えなければ ならなかったんじゃないですか? そーいう考えの教師は うちの学校では 要りませんって今度 何かあってから じゃなくてその時点で 校長先生が わからせてやるべきだったんじゃないですか!?」 それに対して 校長のお言葉・・・ 「ここで できないもの 他で出来るわけないでしょ○○中学校で出来なかった事が 他の学校で出来るかっていったらそうじゃないでしょ。先生たちも 色々と模索しながら 子供とどうやって と、色んな方法で試してみてる。それがダメだったからといって もう他の学校へ となると 何もできなくなるんですよ。」 ( はぁ~!!!?? 問題のすりかえ・・・ ) とにかく 年が明けたら また 連絡します というがこの人のペースでいくと あっという間に 定年退職の3月がきそうだ。 ぬるま湯の現場の 甘い対応。そして自分時間に身を任せる校長。 「 いつまでに連絡!と日にちを決めてください。」 とキッパリ言って今週まで と約束させたので 今週、校長から再度 担任に話があるはず。 だけど 言っても分からない人間に何を話すんだろ・・・・。 というか 私が書いた手紙を見せるというのだが校長が言っても わかってもらえなかったから 今度は 私の手紙を使うって事なんだよね。 なんか~・・・ そーいうことでいいのか~?
2008年01月09日
コメント(10)
子供の頃、 中華街に住んでいる親戚のうちによく遊びに行っていました。だけど中華街の人ごみにわざわざ入る事は無かった。(中華そばを出前でとる程度)地元だと観光地には 立ち入らないものですね。 ところが ある日 妹と母が『中華街で買った 鉄の中華なべ(フライパン)は ホームセンターのとは全然違うわ。』 と言うのでフライパン選びに失敗してばかりの私。久しぶりに中華街へ。 中華なべは 本通りから 外れた昔からある 普通の金物屋で買いました。楽天で調べると 似てる商品がたくさん出てくるけど 微妙に違う・・・そして 楽天以外で見つけました。私が買ったのと同じ鍋!山田工業所の 鉄 打出 北京鍋 1.0mm厚 33cm1.2mm~1.6mm の商品が多い中、1.0mmの この鍋は軽いし 家庭のコンロでも 火の通りがいい!カタチも大きさも 平べったく広いので とにかく使いやすい。 める母は毎年 年末になると中華街で 《老いた鶏》 (若鶏の反対^^;)を 一羽丸ごと買って 鳥粥を作ります。毛はムシってありますが とさかもついたまま。「年とった鶏下さい」と言って買うのです。 一度 間違えて若い鶏を買ってしまって仕方が無く それで 粥を作ると 脂っこくて だめだった。鶏をゆでた スープでお粥をたいて 鶏肉は 各自 好みの部位を 手でむしって シンプルに塩をつけて食べます。(たぶん韓国式) 今年も 中華街に行ったら 鶏を買ってきて と頼まれていたのにがーーーーん鶏肉屋が消えて なくなってた。 たしかに 大丈夫かな って感じの肉屋だったんだけど。 「年取った肉ください」 で通じる肉屋を失った。非常に残念。 気を取り直して 昔、妹がバイトしていた店で 中華そばを食べる。こちら 海老蕎麦 こっちは五目なんとか蕎麦?ともに800円代 妹が言うには 中華街の本通りは 料理している人がコロコロ変わって味が落ち着かないというか、美味しいと評判になってお客さんが増えたとたんに 杏仁豆腐も平気で缶詰になったり と、、、本当にガッカリさせられる事が多い。 本当にハズレが多い。 中華街で働いていた調理人が 町外れに出した個人店の方が よっぽど美味しかったりする。うん。 子供に頼まれた ココナッツだんご と ゴマだんご &マーラーカオ中国美人さんの居る決まった露店で買います。これ 美味いよ~ こちらは 正月に食べた左から とんそく 皮付き豚肉 ハチノス(牛の胃)です。ハチノスのスープ、食べたかったんですが 食べ過ぎて気持ち悪くなって 作れなかった(汗 まだ冷蔵庫に入ってるけど しばらく見たくもない・・・ にんにくの酢味噌だれ か塩をつけて食べます。 それにしても 正月って毎年 運動不足の寝すぎ 食べすぎで胃が苦しい感じ 七草粥こそ 作りませんでしたが今夜は湯豆腐と ムロアジの干物という通常の献立でホーッとしました。子供の学校も始まるし 通常の生活に ホッ^^;
2008年01月07日
コメント(8)
あけまして おめでとうございます 昨年は(も!) 楽しいことだけなら まだしも、くだらないことや 悩み事などなどにお付き合い下さいまして 本当に ありがとうございました。 いつも感謝 今年も ヨロシクお願い致します 実は まだ年賀状も出していない・・・。去年は 日にちが経ち過ぎて 恥ずかしくなって出さなかった私。 昨日、元旦は 家に居るのが勿体無いくらい 晴れ晴れしたお天気で 今日も天気いいから ウズウズしてるけど 年賀状が~ ってブログしてるし・・・・家にじっとしていられず、 遅起きしたクセに いきなり思いつきで大急ぎでパジャマを脱いで 車に飛び乗った める夫と める母を連れて3人で 船に乗って千葉まで日帰り小旅行。 去年、お隣りさん母子&める家母子で行ったコースそのまんま横須賀の久里浜→千葉の鋸山歩き→ コース。 東京湾フェリー の楽しみと言ったら やっぱ これですよ。 かもめと戯れ~ この日は 波も高く 船、けっこう揺れました。 強い海風の中 しっかり飛ぶ かもめ。 たくましいよ きみたち・・・ そして・・・おい そっちの きみたち!危なくて見てられないんですけど揺れの中 何度も足が ふわっと浮くんだもん! 親はどこじゃーーっ!? 売店で かもめのえさ用(?)カッパえびせんが売っていて手を必死に伸ばしてあげる子供たち。 める夫は 投げずに 手から直に 喰わすことに成功!ちなみに このジョナサン、顔 可愛くないよ。かわいい目の種類と かわいくない目の種類の2種類が居る。とんびも 加わった。 (えびせんには興味を見せず・・・かもめ狙ってた?) 金谷港に到着して 15分弱歩くと ロープウェイ乗り場へ。 山の上は 見晴らしが すごくよいので ぐるりと 色んな方向が見通せて楽しい。保田 勝山方面 手前 金谷港 向こう側は横須賀。 ここをフェリーが35分で繋いでいます。人だけだと片道600円正面は東京 横浜方面 手前に高速道路。なんと 目がいい 野生児のめる&める母&める夫は 三人とも肉眼で 横浜みなとみらいのシンボルランドマークタワーや インターコンチネンタルホテルを捉えたっ!写真は思いっきりズーム。 とにかく 鋸山を歩くのは けっこう大変で ちかれました。知ってたけど~フェリー乗り場の近くまで 戻り、回転寿司屋へ入ったけれど混んでるわ ネタは良くないわ、シャリはやわらかく なのに高くてガッカリ。 気持ち 切り替えて 汗を流しに温泉へ。 海辺の湯電話をしたら 3人なのに 車で迎えにきてくれた。 本当は帰りの船の上で 夕日が見たかったんだけどここで 風呂から上がったと同時に 日が落ちかけてる~着替えてから 外に飛び出した時には すぐそこに見える伊豆大島の向こう側へと 日が落ちてしまった瞬間だったらしい。 日が落ちてから 燃えたのは 良かった。ところが この雲が クセモノだったっなんと 30分後に みぞれが。 千葉で雪って珍しいらしいです。綺麗な景色が たくさん見られて 良い元旦でした一年間 がんばるぞーーー
2008年01月02日
コメント(16)
これは 我が家の今年のクリスマスケーキ。手抜きケーキの作り方を息子たちに伝授。息子ふたりで 作りました。実は大昔、ベストテン(歌番組)で 黒柳徹子が番組の中で作ったのを思い出しては 何度か作ってみた このケーキのレシピはビスケットと生クリームを重ねて 数時間 冷蔵庫に放り込むだけで 出来上がり^^ と 誰でも作れる。 今回は 森永チョイスで 作りましたが マリービスケットでも いいのかも。 食べかけで 汚らしい画像で失礼いたします。今年もあと わずかですね。それで アルバイト!農家の直売所のお手伝い。(で 他人から 給料5年ぶりに もろた→うれし泣き)ここのところ、学校の件で 色々 考え込みやすかったのでスゴイ いい気分転換になった! すかーっとしたー!体も適度に使えるし 頭も (全部100円だったら良かったんだけど そうじゃなかったから 適度に脳トレ) お客さんとの やりとりも 楽しかった~ そして 我が家の正月用 食材が届きました。 左から 豚足 豚の耳 牛の胃袋(第二?)のハチノスです。ハチノスは そのまま タレで食べるのもいいですがスープにすると 白くておいしいダシが出る。 グロいかな?^^; 気持ち悪い~? ごめーん!
2007年12月29日
コメント(18)
いやん ぼくちん まだ ねむいの~ お散歩大好き♪学級通信(クラス便り)みたいなものに はけ口のように思い通りにならない子供の悪口を イニシャル入りで ムカつく、エロイ その他 嫌がらせ(誰と誰がラブラブ)などと 書き晒す担任の件で校長に抗議した めるも3。 校長が注意(指導^^?)すると、「 これは ブログのようなものですから 自由に書いていいんです。 」と言う担任。 「理解させられないまま 話が終わったので もう一度話をします」という校長。そして 担任の山田(偽名)は変わらないと思うから 次に何かあったら その時は 他の親にも声をかけて わからせてやれ!と校長から言われた めるも3. つづき。 という訳で 連絡待ち。 そして 進展ないです。 める夫が 三者面談に行きましたが、相手は いつもの調子で 子供の良くないところ(ロッカーが汚いとか ガム噛んでるの見つけたとか)を指摘しまくって10分が経過でタイムアウト。 める夫は 三者面談で(子供の前で) ムカつくやら 俺の日記(学級通信)を学校のゴミ箱に捨てやがったな反省するまで二度とやらねぇからな その他・・・・の件を持ち出すつもりは無かったので それは それで いいのですが 私が抗議している事なんか 眼中ない態度を示したんじゃなかろうか。 普通の神経ならあれだけヒドイ事を書いて (そもそも普通の神経なら書けない)親が校長室の扉を開け 校長からも注意され それが 少しでも悪かったと 感じる事が出来る人間ならば 校長から指摘された件については また後日・・・・と謙虚な態度で一言くらい 言うんだろう。。。でも 相手は普通ではないのでした。 校長は こんな事も言っていた。中学一、二、三年生って 思春期でもあり 多感な時期でその頃に起きた出来事って 人生に大きく影響したりするんですよ。これが中学校で良かったですよ。幸い9教科の先生がいるわけですからね。小学校だったら ずっと同じ先生でしょ?って ひとごと・・・ 校長は あと3ヶ月で定年退職。しかも、なんと 今年すでに 同じような出来事で一人の教師が 自宅療養に入っている。(精神的な病気との事)ある生徒が登校できなくなってから 親が集まって騒ぎにして 動いて得た状況が 先生の自宅療養。 そんな事があった間も その後も 印刷物のチェックを怠っていた校長。同じことが (それより内容 ヒドイかも・・・)繰り返されてしまった。教育委員会に匿名で相談すると 教育委員会に上げられても 十分 おかしくない内容 というよりも大きな問題。職員が出す学級通信なるものは 本来 必ず校長に提出して 目を通してからではないと 出せない物。ただし、校長の指導によって 担任に改善がみられる場合学校を やめさせるというところまでは もっていけない程度。ただ 校長が指導しても まだブログのようなものだから何を書いてもいいという認識しか 持てない様であれば校長の方から 今後の事 (その教師を学校に残すかどうか)考えてもいいに 十分値する問題。 《 指導後も問題があった場合には 次は一人じゃなくて他の親にも声をかけて このままでは教師を続けられなくなるという事をわからせてやらなければ ならない 》これについて、める 「電話番号もわからない 40人近い保護者を相手に なぜ、私がそこまで 動かねばならない必要があるのか。 あくまでも 保護者主導で やれなければ ならないのか。」 「そんな事は ない。文面にして残ってしまう物もある事だしむしろ 今の段階で 学校側が主催して保護者会を開き お詫びと釈明をしなければ ならない出来事。校長に要求、主張してもいい するべき。」との事。それがダメな時は 匿名ではなく 今度は 教育委員会の方に来て下さい。だって。ちなみに 実は教育委員会に言ったとしても校長の方に話が下がる(指導を問う)だけで、本人に直接いかないから 同じこと・・・らしい。だた 結果 報告などは 義務付けられるわな。&一度 名が挙がると山田Tは出世できなくなるシステムらしい。迷ってる。 どうしようか迷ってます。保護者会を開いて お詫びと釈明。これは 無理でしょう。 保護者会どころか 普通の謝罪すら出来ない状況だから校長も こんなに時間かかってるんだと思う。 もし開いたとしても 多分、二重に不愉快な思いをする事になると思う。 なぜなら、 想像できるから。自分の都合のいいように 堂々と演説こく姿が。そして 親たちは ターゲットにされた(担任の思い通りにならない子たち)の事についてファミレスで話題にするでしょう。 まん中息子が「ここに書かれてる連中は ど~しよ~もない連中だから気にしなくていいよ^^ 」 と言う。 ど~しよ~もないって どんなんよっ!?と 聞くと Aちゃんは ロッカーが恐ろしく汚くて 小学校の時もロッカーからゴキブリが出てきたという伝説の女で、 Bくんは どーして そんなに眠れるの?っていうくらい机の上で 寝てばかりで Cちゃんは スーパーのパン屋から3度も食い散らかしで苦情がきている最強の女で Dくんは ものすごい頭が悪い。 Eちゃんは 教室でボールを使って 蛍光灯割った。 って・・・・・・・・・(で 一番 登場回数多いお前は 最強かっ!? ) こーいう 定番の愛しいタイプの子たちを受け入れる余裕が今の親には なかったりするんだろうな。 だから 何を書かれても しょうがないって 親も子も毎週配られているうちに洗脳されてるっていうのも あるかも。 現に私も ここまで放っといたのは 担任から「おたくのお子さんが ○壊しました。△に登りました。」 と連絡をもらっていた事で 担任に迷惑をかけているという気持ちになり いつの間にか マインドコントロールされていた感じだもん。 めるも3の予想。校長 「指導しましたので 次からは 不愉快な内容の物が出る事はないでしょう。又 何かあったら 連絡してください。」で終わり。 (謝罪なし) それに対して 私はどうしよう。今後 弟の代まで その教師が担任にならないようにクラス替えの時期に毎年 校長にお願いにあがらなければならなくなる。 そして山田Tは まぁ内容は控えたとしても堂々と のうのうと 偉そうに何も変わらないまま。 又はめるも3が教育委員会に上げる。そして「次に同じことをしたら 今度は皆で集まって保護者が解らせてやらなきゃならない では無くて、こーいう事を書いて出した時点で教師の資格なし!アウト!なのに イエローカードを勝手に何枚も渡すのはおかしい。校長から言われても ブログみたいなものだから自由に書いていいと言った時点で 考えるべきなんじゃないんですか?うちの学校では 受け入れられないという 強い態度を 校長が示して解らせてやるべきでしょ!」 と抗議する。 どっちにしようか 迷ってます。 もちろん、抗議が本当の私の姿なんだけど相手が 何するか わからない 危ないタイプだから そこまで するのは良くない 私の役目ではない(安全 第一?)と、考え深い友人から釘をさされています。 わかってる。そうだよね。 賢い親は そうするべきだよね。 だけど 迷ってます。 続きたくないけど つづく。
2007年12月25日
コメント(4)
ダメダメ人間+ダメダメ犬 の姿。 《日記を書く》 の 管理画面 下に 非公開日記 (半角10000文字以内)ってあるでしょ? あれって使ったこと ありますか? 公開できない内容、するほどじゃないメモ程度の日記など書けたら いいかな?と思って テストしてみたんですけど エラーになるので 原因を検索してみたら、 同じ日に(同じ画面で?)公開日記を書かないと非公開日記も書けないしくみ?みたいな事が書いてあったっ!? うーん。 ちょっと まぁテストしてみますわ。 結果。 な~んだぁ 一度アップした公開日記を 《編集する》 にすると 非公開日記 (半角10000文字以内)に書いたまんま のが出てくるだけ? だとしたら読みにくいし 役にたたないなぁ。ホントにそれだけなんだ。。。。? 謎。 ブツブツ・・・ 編集の編集で 書き足しています。30分くらいたってから 日記を見てみたら 表れるまでに時間差は ありましたが日記の下に 非公開日記が表示されました。^^;わけわかんないこと ブツブツ書いて失礼いたしました。
2007年12月22日
コメント(10)
全85件 (85件中 1-50件目)