2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全63件 (63件中 1-50件目)
雑誌を定期購読することにしました。今日その第1便がついに届きました。半年購読すると1ヶ月おまけらしい。本屋に行かなくていいし、今知りたい情報の雑誌ならお得!子供が寝たら夜読むつもり。
2006年01月31日
コメント(1)

他のお母さんと一緒に食べたフランス料理です。初めてのお母さんはとりあえずフランス料理でした。イタリア料理は最近始めたみたいなので、今度こそは・・・
2006年01月31日
コメント(0)

現在アメリカの友達がもうすぐ妊娠5ヶ月。2月の最初には性別が分かるらしくワクワクしてるようです。 私がかかった産院の助産師さんの中でアメリカで出産した方がおられて、産後48時間以内に退院するのよと言われていたので、その友達に聞いてみました。やっぱり本当らしい。私が5日いたことが不思議らしく、何するの?って。アメリカは入院すると医療費が高いのは知ってたけど、産後すぐはしんどいし、最初の子となると自分のことだけではなく、赤ちゃんのお世話もあるし、母乳を出すのが大変だし、退院指導だの、サービスでエステにお祝い膳にフランス料理に。けっこう忙しくて5日なんかあっという間でした。昔は産後1週間くらいはいたらしいのにね。 カナダ人の友達やその友達から妊娠用語を教えてもらいました。映画の”9ヶ月”も良かったですよ。2回観て、勉強しましたよ。専門用語が多いので、辞書で調べながら。 最近の産院はサービスがすごい!私が食べたお料理の一部を紹介しますね。今度二人目を産んだ後はイタリア料理にするつもり。★お祝い膳★
2006年01月31日
コメント(2)
昨日のアクセスは100にあと一歩。99アクセスでした。なぜそんなに伸びたのか分からないけど、うれしい!昨日はぐずぐず言ってたので画像が貼り付けれなかったのに・・・今日はもっとたくさんアクセスしてもらえますように!
2006年01月31日
コメント(0)
今朝はついに病院に行きました。今は風邪ひきさんが多いのでできれば行きたくなかったのですが、ずっとどうかなあと心配するのも嫌だったで・・ 昨日お風呂入れの後、耳の後ろにこりこりができてるのに気づいて、反対の耳の後ろと比べると、どうも変。軟骨が出てるの?痛くないの?と気になってきて。機嫌は悪くはないけど、昨日は確かによく泣いたなあと。 先生に診てもらうと、リンパだそうで。湿疹とかに反応して出ることもあるようです。あずき大なら心配なし。そら豆大や数珠状になるとリンパの病気の場合があるらしい。先生に大丈夫と太鼓判を押されると安心!耳の後ろ、首、足の付け根とかに出ることがあるらしい。軟骨ならこりこり動かないらしい。診察中はニコニコ。親ばかながらなんていい子と思ってしまいました。体重も順調に増えてて行って良かった~。 今度病院に行くのは三ヶ月検診。今日は初めてチャイルドシートに乗ってみて、息は不思議そうな顔をして、私の方をじっと見てたけど、帰りにはもう慣れたのか、疲れたのかすやすや寝てました。
2006年01月31日
コメント(0)
身動きが取れなかったのでこちょこちょとブログを充実させようとしてますが、なかなか時間がかかってしまってまだまだ工事中です。ちょっとずつ良くしていきますので。しばらくは工事中です。
2006年01月30日
コメント(0)
今日はそばにいないと全くダメで朝からずっと添い寝したり、抱っこしたりで大変です。そばにいても飽きてくるとまたぐずぐず。。。。最近口を開けたら同じようにしたり、できることはまねをするので、隣で狸寝入りをしてみました。最初はいごいごしてたのに、こっちが我慢して目を閉じてじっとしてたら寝てくれました。でも寝る時間がいつもより少なくて・・・せめて夜くらいはたくさん寝て欲しいなあ・・・
2006年01月30日
コメント(0)
降水確率は10%なのに、その10%の方が勝ってしまって、朝からしとしと雨が降ってます。そのせいか、何だか寒い。昨日はあったかくて暖房を少し切って窓を開けて、外気浴をしてみました。雲ひとつないいいお天気だったので、まぶしそうに目をしょぼしょぼさせてました。 今日はとってもいつもに増して元気で、あ行を活用させながら大きな声を出してます。ちょっと目の前からいなくなっただけで、大きな声で呼んでみたり、甘え泣きのようなことをして、うれしいけど少々困ったなあ・・・遊んであげるとますます興奮して寝そうにありません。 小さめの毛布に包んで寝かせると、最初はちゃんとミノムシみたいになってるのに、足で蹴飛ばしては得意げな顔をしてるんですよ。
2006年01月30日
コメント(0)
新聞を見ると、今日の降水確率は10%らしい。えっ、そうなんだ。じゃー、ちょっとはやる気を起こさないと!毎日新聞で降水確率をチェックして、その分だけ缶の中に入れて貯金してます。一石二鳥です。お洗濯どうかなあと確認もでき、ちょっぴりだけど貯金もできて。少しすると、お茶できるくらいは貯まってます。まっ、遊び感覚です。他にもレシートのおつり分を貯めるとか1ドル=○円で貯めるというおもしろい貯金の仕方もあるようですよ。
2006年01月30日
コメント(0)
朝からお天気が悪くどんよりしてます。どうやら夜中に雨も降ったらしく、地面がぬれてます。お天気悪いとどうもやる気が・・・・何もしないっていうのは時間がもったいないので、今日こそは家計簿の整理でもしようかなー。
2006年01月30日
コメント(0)
うちの夫婦は”新婚さんいらっしゃい”が大好きです。録画してまで見ますからね。だってあれ見てるとうちってまともなんだわって再認識できますよね。今日ももちろん見ましたよ。
2006年01月29日
コメント(1)
小学校の時の恩師から、たった今お祝いが届きました。いつもしてもらうばかりです。いつまで経っても気にかけてもらってうれしいです。こんな先生と生徒の関係がこれからも続けばいいなあと思います。そのためには先生には元気であって欲しいですね。
2006年01月29日
コメント(0)

午後からじーちゃん、ばーちゃんが孫の顔を見にやってきた。またまた服を買ってもらった。70サイズだからすぐには着れないけど、春くらいには着れるのかな?赤ちゃんなのにチョコまでもらってしまった。今はラックのテーブルに飾ってるけど、食べるのはもちろん私だけど・・・もうすぐバレンタインなのよね。私も買いに行かなくては。今年はデパートに行けそうにないからスーパーで買うしかないかな・・・
2006年01月29日
コメント(0)
9時から近くのドームでフリマがあるらしい。行きたいけど、行けないなー。妊娠中に行って、けっこう掘り出し物を見つけたんです。ファミリアのカバーオールが100円、ラルフの子供用のポロが100円。もちろんきれいですよ。ハンバーガー型の電話も買いました。使ってはないけど、かわいい!子供の服最近買ってないなー。みんながすぐ大きくなるからもったいないって言うもんで。産まれる前に買った服は、性別を聞いてたけどもしかしてと思い、中間色が多いんです。赤ちゃんの服はできるだけ単色の方がいいですね。いろんな色とか柄が混じってると着てみるとあんまりかわいくない。服の方が勝ってしまうんです。そうだ、今日はかき祭りもちょっと先であるのです。行きたいなー。2年前に行ってたくさん買って、プラス抽選で腐るほどかきが当たってしばらくはかき三昧でした。今年行けなくても来年は行けるかもと思い、手帳にメモしています。
2006年01月29日
コメント(0)
この間時間があったので、航空会社のマイレージのカードを引っ張りだしてきました。忘れた頃にしか飛行機乗らないので、知らない間に0になってました。ショック。たまにはチェックしないといけませんね。今持ってるのがUA、ノースウエスト、ANAの3枚。そこで一念発起してマイルを貯めることに。だってこの間の夏にマイルを貯めて、家族5人で北海道旅行をしたという話を聞き、それならうちもできるかもと思ったわけです。今は旅行などとんでもないですが、夏か冬までには頑張ろうと。カードのポイントとかポイントメールで地道に集めるつもり。気は遠いですが・・・仕事してないときはいつでも行けるのに!でも子連れの旅は大変なんでしょうね。
2006年01月28日
コメント(1)

待ちに待ったメリーが届きました。またまたオークションです。新品が230円。送料、手数料入れても750円。いいお買い物ができて満足です。家にいてもお買い物ができるのは便利です。もうメリーはうちの子には遅いくらいなのですが、でもこれからの活躍を期待したいです。コンビのおでかけメリーはこじんまりしてて、ベッドにもベビーカーにもつけられるし、床にも置けるので便利です。うちはベッドがないから、床置きできるのでないと使えないので。今度2月初めにベビープーのラック専用のメリーが出るようですよ。プーさんファンではありませんが、けっこうかわいいなあって思いました。さっそく取り出して、使ってみました。けっこうじーっと見て興味津々。これはいい。これで興味を引いて、頭の形を矯正するのに使えるかも。 友達に聞いてなるべく最小限の必要なものだけを買うようにしてます。ベビーバスはすぐいらなくなるからと友達が貸してくれたし。今までほとんどムダはないけど、手袋は使ってないなー。マザーズバッグと抱っこひもはどうですか?マザーズバッグはあんまりかわいいのがないですよね。今レスポのが欲しいなあと思ってるけど、けっこう高いし、色が地味かど派手かどっちかでまだ踏み切れてません。抱っこひもはベビースリングを作ろうかなあとも思ってますが。リングと布を買って、作り方の紙もあるので。この間久々に背中でおんぶしてる人を見かけました。最近は珍しいなあと。おんぶより抱っこの方が顔が見えて安心なような気がしますが・・・是非便利な育児グッズ、買って失敗したなあって思うものなど教えてくださ~い。
2006年01月28日
コメント(0)

年賀はがきのお年玉プレゼントの番号を調べてみました。約200枚でたったの4等が4枚。割りに合わないなー。昔はもっと当たってたのに。
2006年01月28日
コメント(0)
今、今日二度目のお着替えが終わりました。お乳を吐いて汚し、今は昨日も出なかったのが出て、注意しながら拭いてたのに後ろに気を取られてると前も汚れてて、服にもついてしまって・・・今さっきお洗濯終わったのに!!!3ヶ月の頃って便が少なくなるって本当なんですね。でも一日に一回はして欲しいなー。
2006年01月28日
コメント(0)
珍しく今日は4時間ぶっ続けで寝てくれました。ここのところねんねが上手になってきました。今のところたそがれ泣きもしてません。おかげでいろいろでき、おかずも充実です。 だんだん首がすわってきました。ひとりで何か声を出して言ったり、口を開けたらまねもします。ちょっと前から後頭部がはげてきました。だってやたらと寝てるとき頭を左右に振ってるから、すれてだんだんはげに・・・はげるということは昔の人が言うには意地がいい子らしいですよ。
2006年01月27日
コメント(1)

夕食のメインは鳥のさっぱり煮でした。お酢たっぷりだけどすっぱくなく、おいしいのです。何年か前にミツカンのCMでやってておいしそうと思い、HPでレシピを探しました。今では我が家の定番料理です。鶏手羽元 16本ゆで卵 4個ブロッコリー 適宜しょうが 20グラムにんにく 2片(調味料) 酢(米酢がおいしいです) 1カップしょうゆ 1カップ水 1/2カップ砂糖 大さじ 6これは目安なので適当にしても失敗しませんよ。1 調味料に薄切りにしたしょうがとにんにくを入れて煮立たせる。2 煮立ったら、手羽元とゆで卵を入れて中火で20分煮る。3 ブロッコリーをそえて盛り付ければできあがり!1
2006年01月27日
コメント(0)
今日は昨日泣きじゃくってたので一緒に早く寝たおかげで早起きです。二度寝もしてません。子供はよく寝てくれるしで、どんどん家のことが片付いて余裕です。スペシャル掃除までできてしまいました。いつも夕方になって慌ててやってるので・・・また朝一で9時開店に間に合うようにおかきを買いに行きました。実は昨日昼前に行って売り切れ。聞くと9時半には売り切れたらしい。リベンジを果たしました。1050円のお徳用の袋におかきの袋が5袋と箱1つプラスプレゼントの小箱。満足です。これを実家にあげたりして、山分けするんですよ。
2006年01月27日
コメント(1)
久しぶりに妊娠中胎教にいいと聴いていたMDを取り出して聴いています。覚えてるのかどうか分からないけど、心なしかご機嫌。私もリラックスしてます。アロマもしてみようかな?今日はモーツアルトの誕生日なんですね。ちょうど何年という年らしくラジオで特集してました。モーツアルトが胎教にいいと言いますよね。私も聴きましたよ。あとボサノバもいいらしい。ゆったりとした音楽で心穏やかになるのがいいってことなんでしょうね。
2006年01月27日
コメント(0)
あの後お風呂から出てまた出ました。というか、出たようです。私は旦那に任せてお風呂に入ってたので。”ぶりって言ったけど替えたほうがいい?”と聞かれても見てみないとね。お正月くらいからおむつ替えをしてなくて自信がないらしくて。やっぱりしてたらしく、何とかできたようですが、後で頼まれてチェックしましたけどね。それからどうしてなのか泣き止まない。せっかく久々に早く帰ってきたのにかわいそうでした。週の前半3日間は私がお風呂いれだったんですよね。いつもならお風呂の後はこてっと3~4時間は寝るのに・・・
2006年01月27日
コメント(0)
二日ぶりに出ました。ご飯作ってたら急にすごい泣き出してそばによるとあのにおいが・・・夕方やっぱり気になって産院に電話して助産師さんに聞いてみました。お乳飲んだ後にお腹マッサージとオイルをつけて綿棒でつつくと効果大と言われ実行。効きましたよ。飲んだ後が腸が働いてていいらしいですよ。3回分くらいをまとめて。すごかったし、泣きまくってました。良かった。これで明日病院に行かなくていいわ。
2006年01月26日
コメント(2)

外は寒いけど、部屋の中だけでもと思い、お花を飾って春っぽくしてみました。落ち着いたら生け花かフラワーアレンジ習いたいなあー。託児があれば可能なんだけど。家で簡単に取れる資格がないかなあとも思ったり。何かないですか?英語だけはさびないようにラジオを聞いてるけど、泣き声でさっぱり聞こえないことも。
2006年01月26日
コメント(0)

午後からおそうじがてら、久々にリセット風水してみました。一時、Dr コパさんの本を買いまくって、風水にどっぷりはまってました。願掛けですね。ここ数年はコパさんのではないですが、近くの神社の干支の置物を買うようにしてます。今年で3個かな?玄関口はOKなので、後は東北に白と黄色の物を探さないと。でもここのコーナーは夜のオムツ替えの場所なんだけどなー。
2006年01月26日
コメント(1)
毎月26日は赤ちゃん本舗デー。すごいんですよね。人も駐車場の車も。いつも裏から入るのですが、スペース見つけるのが大変。それに狭いし、ひやひやものです。今日はたいした物は買うつもりではなかったので、綿棒とチョコ味のカルシウムウエハースだけ買ってさっさっと帰りました。本舗デーは2倍ポイント、あと6個スタンプがたまると何かくれます。後1個でゴールなんだな。
2006年01月26日
コメント(0)
前から不思議に思ってたのですが、赤ちゃんってどうして万歳しながら寝るんでしょうね。肩こりの私にはちょっと理解できません。 と、最近夕方ご飯を作る頃に必ず泣きます。”たそがれ泣き”って言うらしんですけど。これには困ってます。中断しながらなので、簡単料理ばかり。まっ、仕方ないか。 今日は昨日からの便秘解消が目標です。
2006年01月26日
コメント(0)
今日は一度も子供が大してません。最近日に1回だったり、3回以上したり。思い切って綿棒の先にベビーオイルを塗って、穴をぐにゅぐにゅしてみました。そろそろ効果が出てきそうです。夜が大変かも。
2006年01月25日
コメント(2)

おやつに蓬莱のぶたまんを食べました。これはいつ食べてもおいしい。他のぎょうざやしゅうまいはたいしたことないけど、ぶたまんはおいしい。時々デパートで何とかフェアみたいなのがあって大阪に行かなくても買えるんですよね。6個入りを買ってきてもらってて、大事に凍らせてたのが今日で終了。しばらくは食べれません・・・
2006年01月25日
コメント(0)
おかきを買った後、車から自転車に乗り換えて近くのドラッグストアとスーパーへ。仕事してる時は自転車で買い物だなんてありえなかった。まとめ買いするから重いし、そんな時間ないし。自転車で買い物行くのって専業主婦って感じしません?でも多分自転車で保育園には連れて行かないだろうなあ。あれはまだ抵抗が・・・今日はえびカレーの予定。そろそろ下ごしらえしようかなあ?この間サラダとして食べれるミニほうれん草見つけました。おいしいですよ。今日も買っちゃいました。38円ですよ。あー安い!
2006年01月25日
コメント(0)

今日から3日間はおかきのもち吉のサービスデーと今朝の広告に入ってたのでさっそく行ってきました。1050円以上買うとおかき6個入った箱と今日は水曜日だから水がもらえました。何かもらえるとなると弱い。無理してでも行かなくっちゃっと思ってしまいます。今日買ったのは限定らしくお得でした。限定という言葉にもついついくらっときませんか?毎朝必ず広告はチェックしますよ。クーポンは使わなさそうでもとりあえず切る。切るだけでけっこう満足。使えると充実感。
2006年01月25日
コメント(0)
夜4回も起こされてねむいです。いつもは2回なんですが・・・おかげで早くからお弁当を作れましたが。最近二度寝をすることが多く、午前中の半分はムダにしてる気がします。プラス、子供を寝かせようとそばにいるといつの間にか寝てます。昨日は子供のお布団で丸まって寝てました。寒かったー。
2006年01月25日
コメント(0)

今届きました。”いないいないばあ”が。どうしても欲しかったんですよ。名作ですよね。友達は読みすぎて暗唱できるらしい。今のところ”はらぺこあおむし”とこれだけ。いい絵本あったら教えて欲しいなあ。英語の絵本も欲しい!
2006年01月24日
コメント(4)
お昼頃、なかなか行けてなかった整骨院に行ってきました。仕事しててもこるし、子育てしててもこりますね。最近は腕まくらをするので手首や腕が痛いです・・・治療院は保険がきかないけど、整骨院だときくんですね。でも、肩こりではダメらしい。肩が何かをして痛くなったというのでないと。今まで4箇所ほど行って今は近所の整骨院に落ち着いてます。今日は午前中の最後に飛び込んだので誰もいなくて専属でした、マッサージと電気パットと、ローラーベッド。前までは350円だったけど、どうしたものかここのところ高い。今日は560円。それでも安いけど。時々お顔に足に肩にマッサージをしてもらうと気持ちいいですね。今度は足のリンパマッサージかアロマのリフレクソロジーに行きたいなあ。たまにはリラックスしないとね。
2006年01月24日
コメント(0)

一番気をつけているのがカルシウム補給。よく出産前後で歯ががたがたになったというのを聞くので。牛乳はもちろん、ヨーグルト、おやつに牛乳ベースのココア。プラスカルシウムウエハース。けっこうおいしいです。ビタミンC入りっていうのもドラッグストアにはあります。 もちろんお野菜は欠かさず。子供が出すもので分かりますね。よく食べてたら黄色から緑になってますもの。 他にはお魚もよく食べるようにしています。乳腺炎になると困るので。最近はその傾向はないですが・・・助産師さんから聞いたのですが、なりやすい人は漢方の”ごぼうの種”というのがいいらしいですよ。 鉄分と便秘防止にプルーンも食べますね。 この間まではチョコラBBも飲んでました。口角炎がひどかったので。 でも基本的には自然のものから栄養を取るのがいいんでしょうね。
2006年01月24日
コメント(0)

今日の夕食はパエリアでした。超かんたん。だって素を売ってるんですよ。前に一度別のメーカーの素を買って炊飯器で作ったのですが、それより今日の方がおいしかった。炊飯器だとしばらく白飯ににおいがつくんですよね。今日のはホットプレートでもできるのです。スペインで食べたパエリアに近い味ですよ。明日のお弁当にはこれ入れようかなっと。
2006年01月23日
コメント(2)

しばらく子育てのことを書いてませんでした。ちゃんとしてますよ。何回かに分けて子供のおもちゃを紹介します。まだねんねの時期なので自分からは遊びませんが、持たせると軽いがらがらはしばらく持っていられます。唯一私が買ったがらがらは珍しいわんちゃん。クマやうさぎはよくあってお祝いでももらいました。犬好き夫婦なので子供にもと思いカタログでさがしました。確か3色ありました。800円くらい。どうです?かわいいでしょ。
2006年01月23日
コメント(0)

キットカットさくら味を薦められて食べてみました。おいしいけど微妙な味かな?でももう一回食べてみようかな。メープルシロップ味やつぶつぶいちご味もあるんですね。個人的にはやっぱり抹茶だな。あれはおいしい。最近見ないけど(あんまりコンビニ行ってないからかな?)あるのかな?
2006年01月23日
コメント(1)

家にいるようになってからますます懸賞熱が・・・今まで当てたものはお食事券、入浴券、宿泊券、テーブル、商品券、図書券などなど。でも高額な物は一度もないんですけどね~。出すときは無理かなあと思いながら、でも当たってしまうともっと大きいのを狙えばよかったと欲が出るもんですね。今年はまだ実績なし。去年はクリスマス前にラジオの特番で人気のケーキ屋さんのクリスマスケーキ(写真)と入浴券2つ当たってしまいました。(申し訳ない・・・)コメントが良かったようです。地元の情報誌とかもよく当たりますよ。懸賞当選確率があがる方法教えてださ~い。く
2006年01月22日
コメント(2)

ここ数年飼っている”ひめだか”です。友人にもらったのがきっかけですが、もう何代目か分かりません。アパートだと夏は閉め切った家の中に置いていあると水温が上がりすぎて何匹か死んだり、冬は水替えをしたの水が冷たすぎて死んでしまったり・・・えさをあげる時ぷわっと水面に浮いてくるのがかわいいですね。ぼーっと見てるとけっこう和みます。最近は子供の世話に追われて、えさをあげないこともしばしば。冬であんまりえさを食べないからまあいいんですけどね。
2006年01月22日
コメント(1)

去年の9月から水やりを始めたんだけど、いまだにこの状態?夏に咲いたりして・・・名前も葉っぱもかわいいベビーティアーズ
2006年01月22日
コメント(0)
アフィリエイトのリンクがやっと出来上がりました。最初よく分からなくてしばらくほっておいたのですが、いじっていたら成功!まだまだ初心者ですが、自分が使っていていいなあと思うものをセレクトしてみました。また時々更新しようと思いますので、よろしくお願いします。
2006年01月21日
コメント(0)
今日はやっと着なくなったコートが売れました。車通勤だとほとんど着なくいて・・・ずっとタンスに眠ってました。けっこういい値で売れてラッキー。これを資金に何か買おうかなあ。もう一着コートを出してるので早いうちに売れるといいんだけど。最近はジーンズにセーターばかり。家にいるし、汚れるのでいい服は着れませんね。必要最低限の物で長~く着れる服がいいですね。
2006年01月20日
コメント(0)
最近家にほとんどいるのでオークションとかインターネットショップをチェックするようになって、普通にお店で買うより安いのでついつい欲しくなってしまいます。今一番欲しいのがレスポのベビーバッグ。日本には売ってないのかなあ?海外発送がほとんど。でも欲しい柄と色がなかなか。ど派手なのか、黒とか赤とか。チェックとかもっときれいな色がないのかな?まだ誕生日プレゼントをもらってないのでおねだりするつもり。
2006年01月19日
コメント(0)
今日はこの間おあずけになってたお顔のお手入れに行きました。気持ちよかった!冬はどうしても肌がかさかさに。今年は特に家でずっとエアコンつけてるからいつもよりひどい!口角炎はほぼ治ったけど、今も唇の真ん中にがぱかっと切れてる状態で痛い!月に一度は行きたいなあ。たまにはご褒美も必要です。少し出かけると一日はあっという間に終わり、今日はデジカメの写真をプリントアウトして、ご飯作って食べて、後は子供をお風呂に入れて終わりという感じでした。今日は英語のラジオ聞くの忘れた~。せっかく続いてたのに。明日は頑張ろう。今普段できないような資格を取るか、何か勉強しようかなあと思ってるけど、学校には通えないし、家で短期間でできることを探し中。何かいいのがないかなあ?
2006年01月18日
コメント(0)
昨日の夕方はちょろちょろっと雨が降ったけど今日はすんごいいい天気で、朝寝坊をすることもなくお洗濯をし、お掃除をし、有意義に過ごせました。お昼には昨日のキムチ鍋の残りを使ってキムチうどんに。これがけっこういけるのです。子供が今日は不思議なくらい寝てくれて、こそっと近くのギフトショップに買い物に行って戻ってきてもまだ寝ててびっくりでした。ついに頼んでいた子供の印も届き、もらったお年玉も無事貯金しました。よく小さいときは親が使っちゃうようですが、大きくなるまでちゃんと貯金してあげたいですね。お金の大切さを教えるためにも。
2006年01月17日
コメント(0)
昨日の夜やっと”いないいないばあ”の絵本を落とすことができました。新品同様を270円で。何人かの人が自動入札をしてたので、何度かチャレンジしてついに落とせたので満足感を味わうことができました。最近は自分の物より、子供の物を安く探してしまうんですよね。絵本はたくさん買って読んであげたいので、またチャレンジしようかなあ。 昨日の夜はしゃぶしゃぶ、今日はキムチ鍋でした。子供が小さいとなかなかゆっくり食べれないから鍋をほとんどしてなかったんですよね。でもあったまりますよね。
2006年01月16日
コメント(0)
今日はお天気が良かったので昨日とはうってかわってがんばっちゃいました。お洗濯にお掃除に・・・ミスドに行ってドーナツも買ってきました。今日まで1個100円だったので。最近はポンデ黒糖が好きですね。もちもちしてる感じがおいしいです。今日もまた子供と二人っきりだったので夕方から自分の親が来て、結局一緒にうちでしゃぶしゃぶをして、お風呂も手伝ってもらいました。最近はある日を境にお風呂好きがお風呂嫌いになったかもしれません。体を洗うときに主人の足の上で滑って泣いたらしくて、それから体を洗うときになると泣きわめきます。今日もかなあと思っていたのですが、胸で抱いてあげると安心したのか泣かずにすみました。でも今日は昼間ほとんど寝てません。朝寝坊はしたけど、人がいると全然寝れません。一人でいつになったら寝れるのやら。
2006年01月15日
コメント(0)
今日は昨日からずっと雨でな~んにもやる気がおきず、ずっとスウエットで過ごしました。事に行ってしまって夜も飲み会らしく、今日も二人だったので一緒にごろごろしてばかりでした。本当はお願いして、お顔のお手入れにいくはずだったのですが、口角炎は治らないし、子守がいなくなったので断念。1ヶ月に一度は行きたいなあ。夕方には今年から6時20分から7時40分まで英語を聞きましたよ。最近出品以外にも子供の物を落札しようとしているのですが、なかなかです。今度はメリーが欲しくなりました。いつも添い寝も大変なので・・・あるとやくに立つのかな?
2006年01月14日
コメント(0)
全63件 (63件中 1-50件目)


