なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2007.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年もこの日がやってきた。
2月9日、そう言わずと知れた ‘肉まんの日’ だ・・・(^_^)

一般的に知られているのは ‘ふく(河豚)の日’ だ。

えっ、知らない?

実は私も今日調べるまで知らなかった・・・(-_-;)

認知度の高低はいろいろだが、1年中 ‘今日は何の日’ で調べると
‘何でもない日’

そう考えると、‘何でもない日’の方が余程貴重に思えるてくる・・・(^_^)

認知度で最高レヴェルは、いわゆる ‘祝日’ だろう。
ただし、いわゆる ‘毎日が日曜日’ 状態のナリポンには別に待ち遠しくもない。

まあ、カレンダーを見て一番大事なのはヤンキースの試合日程だよな・・・(>_<)

そんな私でもやや気になる日がある。
11月23日の ‘勤労感謝の日’ だ。

定年退職者以外の勤労していない人にとっては居心地の悪い日だ。
私には病気と言う ‘立派な理由’ があるのだが、それでもこの ‘無縁な日’ の心境は複雑だ。

‘遺産’ で何とか生活しているのに、
今は稼いでいないから家族からのリスペクトも皆無だ。

‘誰のおかげで食えると思ってるんだ’ と言う台詞は、今の時代、
男が最も発してはならない台詞のひとつだと知っているからこっちもグッと呑み込む・・・(-_-;)

まあその辺が‘どっかの柳沢大臣’とは違う・・・(^_^.)

勤労感謝の日が無縁なだけでなく、実はその前日も ‘無縁な日’
昼飯を食いに出かける車の中でラジヲが余計な情報を流したのだ。

みなさん、今日11月22日は‘いい(11)ふうふ(22)の日’ですよ・・・(^O^)

なんかマジレスする空気でも茶化す雰囲気でもなく一瞬にしてふたりとも固まった。

それから間もなく訪れた年に一度 ‘主役’ をはれる筈の誕生日も特別な価値は持たず、
ルーティンに負けた。
塾の送迎があるために家族3人がバラバラに夕食を食べたのだ。

メイン・ディッシュも自分で調達したA5のヒレ肉を ‘個食の人’ で食べた。
誕生日ぐらいはひょっとしてと思っていたが、息子からは一言も無かった。
穢土の美女ふたりから届いたメールが唯一の ‘救い’ だった。

あの10日間は社会人でもなく夫でもなく父親でもない自分を痛感させられたが、
それがある意味 ‘自分の現在価値’ というか ‘実力’ なのだろうという風に諦めた。

‘今日は何の日’ と言われて誕生日ですらスルーされてしまうわけだから、
私にとっては何か意味のある日なんてないと思っていた。

しか~~~~し、今日はある意味とっても意味のある日だ。

と言っても ‘主役は私の中に在って私ではない’ 、不思議な感じだ。

7年前の2000年2月9日の早朝、私は心筋梗塞に襲われた。

俗に言う ‘お花畑’ を見ることはなかったが、場合によっては ‘命日’ になっていた可能性もある。

あれから、まる7年が経つ。
当時の担当医に無理矢理 ‘算定’ させた5年生存率は
‘60%はあるけど80%は無い’ だった。

正直、自分を安心させるためにしつこく追求したのが完全に ‘裏目’ となる答えだった。

心筋の7割が壊死し、3割でこの巨体を ‘維持’ しなければならない。

数字的な裏付けはないが、感覚的には2トン車に軽のエンジンを搭載して走っている感じだ。
そう考えると、この私の痛んだ心臓はよく頑張っている。

そこで自分で勝手に決めた。

‘心臓感謝の日’ ・・・(^o^)/

ほら、音的にも ‘勤労感謝の日’ に似ていていい感じじゃん・・・(^_^.)

で、今日1日は ‘心臓’ に何かしてあげようと考えたが、別に ‘ハツ’ を食べても喜ばないだろうし、
‘Shinkin Bank’ に口座を作ってあげようにも ‘本人確認’ の方法が無い・・・(-_-;)

‘心臓’ に優しくしてあげようと思っても、基本的に運動はしないし、5キロ以上の物は持たないし、
絶叫マシーンなんて無いし、ホラー映画は普段から一切観ないし・・・(^_^.)

そうなのだ、普段から ‘優しい関係’ にあるから特にこれ以上というのが見つからない。

どっかの‘某なりぽん’とはえらい違いだ・・・(-_-;)

まあ、今まで通りの良好な関係を続ければ、来年の ‘心臓感謝の日’ も安泰?

いやいや、ヤンキースの成績によっては心労が重なって・・・(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.09 05:09:02
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


肉の日じゃないのか?  
かず坊 さん
お久しぶりですNaripon氏。
そうか7年前の今日だったんですねぇ・・・
ところで本日の明け方に更新したんですか?早起き過ぎます、いや既にYK応援のための練習でしょうか

同じsinzo兄弟として (2007.02.09 12:53:30)

肉の日 Part 2  
かず坊 さん
すまん、勝手に送信されてしまいました。
続き・・・
同じsinzo兄弟として私も調べましたよ、今日は何の日?調べるまでもなく有名な日でした。
そう私は2004年の11月15日、そう七五三でした。
今の今まで忘れていました。一ヵ月後にぴったし退院したんだなぁ・・・感慨深いものがあります

私も心配の種は唯一つ、YKの成績と松井君の活躍である。井川君の結婚にもびっくりしたが、彼らしくてOKかなとも思う。しかしこれで更に松井君の結婚発表チャンスは露と消えるのだろうか?まったくチャンスを逃す野郎だぜ、おっと間違ったぁ・・・

ところで今年もNaripon氏の気合を背負って?行って参りますBOSTON。決定致しました(祝)
先日のスポニチでは私の応援日はパベルホンにウエイクフィールドらしい、あくまで予定だが。
とりあえずフェンウエィPに行くことに意義あり。
詳細は近々・・・

私からの一言は、今年も一緒に応援出きる事に感謝してます。肉の日&七五三組だが、是非優しい関係を維持しつつ長く生きましょうぞ! (2007.02.09 13:08:10)

無理をしないで  
るるる さん
本当に朝の5時ですね。
発想も表現もなりぽんさんらしい世界です。
お医者さんに低い数字を言われたのは幸いだったことはないですか。
それで無理をせずに療養生活を送ったのが良かったかもしれませんよ。
これからも無理をしないで優しい関係を続けてください。 (2007.02.09 17:48:16)

Re:肉の日じゃないのか?(02/09)  
Naripon  さん
かず坊さん
>ところで本日の明け方に更新したんですか?

そうです。
発症時に合わせてちょうどまる7年にしようというA型的な拘り・・・(^_^.)

(2007.02.09 22:05:18)

Re:肉の日 Part 2(02/09)  
Naripon  さん
かず坊さん

コメントの数が奇数になるのも嫌なので、個別にレスします。

1ヶ月も入院してたんですか。
私は9日間で、集中治療室から直帰でした。

かず坊さんはいいですよ、羨ましいです。
仕事をしてるし、海外旅行もできるし、奥さんにも愛の鞭を浴びてるし・・・(^_^.)

七五三か・・・。
今年は赤いちゃんちゃんこですね・・(>_<)

(2007.02.09 22:23:03)

Re:無理をしないで(02/09)  
Naripon  さん
るるるさん
>本当に朝の5時ですね。

病人の強みで時間はどうにでも作れます、理由は上記の通りです。

>それで無理をせずに療養生活を送ったのが良かったかもしれませんよ。

確かに、それは当たっているかも・・・(^_^.)
でも、そもそも私自身がいざ決めたらそれを守るタイプなのです。

>これからも無理をしないで優しい関係を続けてください。

有難うございます。
大丈夫絶対無理はしません。
(2007.02.09 22:30:22)

Re:今日は何の日?‘心臓感謝の日’です~あれから7年良く頑張ってくれたぜ~(02/09)  
URU虎MAN さん
超お久しぶりです。阪神から井川(水戸の納豆王子)が去って途方にくれてるURU虎MANで~す。Yankeesもタテ縞だから妙に納得できて良いのですけどね。「心臓感謝の日」は良いネーミングですね。「ふくの日」は「福の日」だからきっと縁起が良いですよ。"Shinkin bank"は大受けです。「皆様に愛されるShinkinをよろしく」ですね。元気に野球見てください!!! (2007.02.10 09:46:42)

Re[1]:今日は何の日?‘心臓感謝の日’です~あれから7年良く頑張ってくれたぜ~(02/09)  
Naripon  さん
URU虎MANさん

いやぁ、ホントに(σ-σ*)オヒサ♪
知っての通りの巨人ファンでしたから、井川憎しの思いしか残ってませんが、
ヤンキースにきたらバッチリ応援します。
逆にそれなりにファンだった松坂は宿敵BOSだし騒がれ過ぎなのも嫌気がしてやや敵視かな。
シーズン終わってみれば井川の方が勝ち星(勝ち負けの差も)で多い展開を夢見てます。

>"Shinkin bank"は大受けです。

URU虎MANさんのような金融関係者には受けても意外にわちきの苦労が通じてないのでは・・・(-_-;)

ところで今季はスキーヤーには辛い展開ですね。
折角の3連休なのに・・・(-_-;)
(2007.02.10 20:55:35)

Re[2]:今日は何の日?‘心臓感謝の日’です~あれから7年良く頑張ってくれたぜ~(02/09)  
URU虎MAN さん
Nariponさん
>ところで今季はスキーヤーには辛い展開ですね。
>折角の3連休なのに・・・(-_-;)
-----
今季はすごい暖冬ですよね。スキー場のサイトでコース写真の積雪状況をチェックするのですが、昨年末、辛うじて営業していた苗場の緩斜面が、大雨の翌日に雪が全部溶けて大草原になった時は「この冬はピクニックか・・・」と茫然となりました。昨季の大雪をとっておきたかった・・・
(2007.02.11 07:06:38)

Re[3]:今日は何の日?‘心臓感謝の日’です~あれから7年良く頑張ってくれたぜ~(02/09)  
Naripon  さん
URU虎MANさん

2月の今頃はベストというのが持論でしたが、2月でこれじゃあーね。
アスペンとかはどうなのかな。
1,2月は寒すぎて3月がベストという土地柄なんだけど・・・。
50年後の地球はウォータースキーしかできない・・・(>_<)
ザウスが復活するとか・・・(-_-;)
(2007.02.11 22:13:11)

明日は天気崩れるかも・・・  
かず坊 さん
今晩はですNaripon氏。
いやぁ天気いいですね、良すぎますよ。暖かいのは体にいいが、適度に寒さやら四季を感じさせないと何かの時に大慌てしてしまう。
ってな訳で暖かい連休は映画三昧でした。
MLB系の雑誌でカブスの球場は観るべき、等と書かれていたので梅娘?にもしかして~??
いやぁ流石です、私がウォシャンスキーという映画を勧められました。シカゴが舞台で、かっこいいお姉さんが主役。いや良かった、良かった。

本当だったら今年はシカゴとNYの予定だったのに。
結局記念日は美味しいもの頂けましたか?
私は鮭イクラ釜飯・・・・ (2007.02.13 22:50:19)

Saint Valentine's Day ♪  
ひろみ薔薇  さん

Re:明日は天気崩れるかも・・・(02/09)  
Naripon  さん
かず坊さん
>ってな訳で暖かい連休は映画三昧でした。

そうですか、てっきりまた大河ドラマ関連旅行にでも行かれてるのかと思ってました。

>本当だったら今年はシカゴとNYの予定だったのに。

私の出張はそのコースでした。
世界最大の先物市場がシカゴにあったので・・・。
大体10~11月でしたが寒かったな。

>結局記念日は美味しいもの頂けましたか?

いいえ、翌日神戸牛のすき焼きを食べましたが。
そうそう、とらふぐのオークションがあって、遊びビッドを入れてたら2店舗でヒット。
おまけにどっちも3個の落札。
安い分質も怪しげでなんだか悲鳴・・・(-_-;)
(2007.02.14 21:58:14)

Re:Saint Valentine's Day ♪(02/09)  
Naripon  さん
ひろみ薔薇さん
>素敵な奥様とご一緒に素敵なバレンタインデーをお過ごしになって下さいね♪

はい、と言いたいところですが、上に書いてあるように誕生日でもスルーされてる始末ですから
今日も何もなかったように(実際何も起こらず)終わろうとしています・・・(-_-;)

(2007.02.14 22:02:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: