お久しぶりですぅ~♪
毎日頑張っているんでしょうね。
あまり無理して身体こわさないでくださいね!

恋文かぁ~。ひとの恋文って気になりますね。
というか、私は恋文というものをもらったことないんだわ(笑) (2007年02月05日 18時46分40秒)

●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2007年02月05日
XML
カテゴリ: ★★☆な本
脚本家への道を歩みはじめ、徹夜続きで仕事に打ち込む姉・邦子を慈しみ支えた一人の男性がいた。一途で切ない、秘密の恋だった―。




私は生前の向田さんのことは残念ながら全く知らないのですが、脚本家「向田邦子」という名前は亡くなって25年経った今でも、全く古びれることなく目にする機会が多いですね。

そんな向田邦子さんが亡くなり、後に残された家族が遺品整理をしていた際に出てきた「茶封筒」。

その茶封筒に収められていたのは、邦子さんが生前ある男性に宛てて書いた手紙や、その男性の日記などでした。

本書は邦子さんの妹である向田和子さんが、姉の没後20年ほど経って開封したその「茶封筒」を公表するとともに、妹の目から見た姉について思ったことが書かれたものです。


読んでみて驚いたのは、向田邦子さんのあまりの多忙ぶりです(・・;)

ラジオ番組の脚本や、映画、テレビや新聞、毎日締め切りを抱え、1本仕上げてもまた1本と、寝る間も削って働いていた様子がよくわかります・・・・。

そんなに多忙な邦子さんが、3日にあげず会っていた男性。

その男性との手紙でのやりとり、その男性の日記から、どんなに二人がお互いを支え合っていたかよくわかりました(・_・、) グスン


「向田邦子」というあまりにも知られた名前から、勝手にお年を召された方だと想像していたのですが、その当時まだ33、4歳という私と変わらないお年だったんですね~(^_^;)

向田さん脚本のドラマや本を読むときには、今までと違う印象を受けそうです。

向田邦子さんの家族への愛情の深さ、一途に愛するということ、たくさん考えさせられるところがあり面白かったです(^^*



向田邦子の恋文




ご無沙汰しております(_ _(--;(_ _(--;

そろそろ感想を書かないと忘れてしまうので、ボチボチ書いていきたいと思います。

コメントをいただいてもすぐにはお返事できないかもしれませんが、必ずさせていただきますので・・・f(^^;) ポリポリ

最近楽天でもお買い物してないなぁ~・・・・。(-"-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月05日 15時02分42秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:向田邦子の恋文 *向田 和子*(02/05)  
hamutan  さん

おお・・・  
こま*  さん
私、向田邦子すごく好きなんです(^^)
最初は「向田邦子の青春」という写真から
文庫ばかりですが本も持ってますし、図書館とかではないと思いますが、クロワッサン編集の「向田邦子を旅する」もとてもおもしろかったです。
愛用のお皿や洋服、よく作っていた料理とかも載ってて楽しめました。
鹿児島の近代文学館に向田邦子さんは常設展示されていて、見に行ったこともあります(^^)
ほんとに「恋文」を読んだときは、こういう恋愛がしてみたいなぁと思いました。
でも今はメールがあるし、だいぶ違いますよね・・・(^^;)

ブログ、楽しみにしてますね♪
無理されないようにしてくださいね! (2007年02月05日 19時23分39秒)

Re:向田邦子の恋文 *向田 和子*(02/05)  
きたあかり  さん
こんばんはぁ~♪

向田さんが亡くなった時は中学生でしたが、第一報を聞いた瞬間はよく覚えています。 直木賞授賞直後だったし、なんと言っても「寺内貫太郎一家」がすご~く印象に残っていたので・・・
向田さんが亡くなったあと、いわゆるトレンディードラマが全盛期を迎えるわけですが、ご存命ならもうちょっと違う展開になっていたかもしれません。TV界にとってはそれほど存在感のある作家だったと思います。

ブログはマイペースでなさってください♪
また更新されたら遊びにきますぅ~☆
(2007年02月05日 23時29分25秒)

お返事です(*^^*)  
natsu530  さん
>hamutanさん

平日はまだ気楽です~~ヾ(〃^∇^)ノ♪
ただ来週は月曜が休みなので、二泊しないと・・・・それを考えるとブルーになりますが。
私も恋文ってもらったことないですよぉぉぉ・・・[壁]/_;)シクシク

>こまさん

こまさん、向田さんのことお好きだったんですね~!
私もこの本を読んですごく興味を持ちました。早速本とか読んでみたいと思います♪鹿児島にも行かれたなんてすごい!!

>きたあかりさん

そうですか~そんなに衝撃的な事故だったんですね。
その当時はまだ入学するかどうかというくらいの年だったので全く記憶にはないのですが、今でも向田邦子さんといえば有名なお名前ですからね~。
向田さんの知られていない一面を垣間見ることができて面白かったですよ(^^* (2007年02月06日 10時13分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: