ナツコとコナツとココナツの日々

ナツコとコナツとココナツの日々

Apr 2, 2010
XML
アンバサダーホテルで行われたDWEの卒業式に参加してきました。

私たちが参加した2回目は、受付と開宴が30分遅くなりました。

すでに記憶があいまいですが、だいたいの流れを…。

先生は5人でした。
司会がボーディー先生とルー先生、デイヴィッド先生、ソネス先生、そしてマーク先生です。

まずはマーク先生のご挨拶がありました。
「DWEの卒業は新しいスタート」「言葉はコミュニケーションのため」というような、マーク先生らしい前向きであたたかいスピーチでした。

次に卒業生が4つのグループに分かれて卒業証書をもらい(実際には筒だけで中身はあとから)、グループごとに1曲ずつ歌ってステージ上で記念撮影。


緊張のためか、途中の部分がすっぽり抜けて原稿よりだいぶ短いスピーチになってしまいました(^^;)
人前で話すのが苦手なコナツにしては、大舞台でよく頑張ったと思います!

 ←スピーチの記念にいただいたスノードーム

そして、最近よく見かける東大生のKさん(K先生?Kくん?)からもメッセージ。
子供の頃に聞いたマーク先生のスピーチの引用をしながら日本語でのお話でした。

スペシャルゲストとしてミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルートが登場してテーブルごとに写真撮影です。キャラクター1人?ずつテーブルを回ってくるのですが、あっという間に次のテーブルへ行ってしまうので、親はパパッと撮影しないといけません。フラッシュがつかなくてプルートとの写真は失敗してしまいました~。失敗したのがミッキーやミニーのときじゃなくてよかったです(^_^;)

最後にあわただしくお食事。次から次へと出て来て味わう時間はなかったです。
食事の間に先生やKさんが手分けして名前入りの記念品(ミッキーのブロンズ像)と卒業証書を渡しに来てくれたりもしました。


小さな子はフォークだけで食べられる感じでした。
サーモン好きな私にはこれが一番おいしかったかなぁ。

このあとにポタージュ。



とろけるようなビーフシチューかと思ったのですが、とっても残念。
いっそ子ども向けっぽくハンバーグとかエビフライでいいんじゃないかな~と思いました。
コナツは肉が苦手なので最初から手をつけずパンをおかわりしていたのでいいのですが、同じテーブルにいた2人の子どもたち、硬すぎて1口でギブアップしてました…。


ムースです。これもスプーンだけで簡単に食べられるようになっていました。

最後はコーヒーではなく紅茶。これも子どもへの配慮でしょうね。




中学生やもう少し大きな子もいましたが、小さい子ほど楽しそうに見えました。
コナツもイベントが楽しくてしょうがなかったり、ミッキーはミッキーだと信じていた頃(?)に参加させてあげたらもっとハイテンションで満喫できただろうと思いました。

ボーディー先生とは最近お会いしたばかりだったこともあり楽しそうに話してましたが、小さい頃あんなにあこがれていたソネス先生に声を掛けていただいたときは恥ずかしがるばかりでした…

これで私の気持ちにも区切りがつきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 9, 2018 02:55:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[コナツの英語(DWE 他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。

DWEを卒業した2000年6月生まれの娘と2011年1月生まれの息子の英語について書いています。

ブログをお持ちの方はURLをコメント欄にお書き添えいただけるとうれしいです。

Category

カテゴリ未分類

(7)

ココナツの英語(ワークブック)

(17)

ココナツの英語(8歳)

(17)

ココナツの英語(7歳)

(17)

コナツの大学受験2(進捗、進路決定まで)

(3)

コナツの大学受験1(TOEFL、SAT、出願)

(6)

コナツの高校留学(お金のこと)

(2)

コナツの高校留学

(14)

コナツの英語(英検、TOEFL ITPなど)

(29)

コナツの英語(帰国生入試)

(3)

コナツの英語と学校生活(中学・高校)

(14)

コナツの英語(その他)

(38)

コナツの英語(DWE 他)

(323)

コナツの読書記録(中学受験終了~)

(10)

コナツの英語(読書記録2007/12~)

(142)

コナツの習いごと

(129)

グアム旅行記

(7)

ハワイ旅行記

(8)

ヨセミテ&SF旅行記

(18)

モルディブ&シンガポール旅行

(1)

セイシェル&ドバイ旅行記

(10)

バンクーバー親子ステイ

(14)

アナハイム(DLR)旅行記

(12)

エジプト旅行記

(12)

ケアンズ旅行記

(7)

母ナツコの英語(多読 他)

(44)

海外生活

(42)

ベビー用品、子供用品

(7)

テレビ番組など

(10)

ココナツ成長記録

(22)

ココナツ用英語グッズ(教材・絵本他)

(51)

ココナツの英語(その他)

(17)

DWEの進め方、使い方など

(27)

ココナツの英語(DWE CAP)

(56)

ココナツの英語(DWE レッスン)

(25)

ココナツの英語(DWE TE/プレイタイム)

(53)

ココナツの英語(WFC イベント)

(42)

ココナツの日本語教材(しちだ他)

(13)

その他

(150)

コナツのギャップイヤー生活

(4)

ココナツの英語(9歳)

(7)

コナツの大学生活

(1)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Jun@ Re:【DWE】テレビなしでMy Adventure その1(08/07) はじめまして。Junと申します。失礼いたし…
☆ナツコ☆ @ Maxさんへ Maxさん、こんにちは。 > とうとう…で…
Max@ Re:【DWE】今月末でWFCを退会します(04/21) とうとう…ですね。 長い長い時間でしたよ…
☆ナツコ☆ @ ミルフィーユさんへ ミルフィーユさん、ありがとうございます…
ミルフィーユ@ ご入学おめでとうございます! こんにちは。 お祝いが遅くなりましたが、…
☆ナツコ☆ @ threetreeさんへ threetreeさん、こんにちは~ > これ…
threetree@ ついに・・・ これまでの振り返りの写真を拝見して、私…
☆ナツコ☆ @ マリーさんへ マリーさん、いつもありがとうございます…
マリー@ Re:【DWE】今月末でWFCを退会します(04/21) いよいよ…ですか(T_T) 懐かしいお写真の…
☆ナツコ☆ @ ば やさんへ こちらにもありがとう! コロナウイルスの…

Favorite Blog

Spring Greens 春菜♪さん
のりぴゃん@home のりぴゃん1965さん
■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
ミラリンの家族 アリア。さん
まちこちゃん家 セコセコまちこちゃんさん
Minimalism Simplif… もも8887さん
Pearls in the Shell まんなままさん
Moon Blooms くーちゃん(*^ー^*)さん
ゆっくり ゆったり… クローバー ♪さん
りんりんの英語色々… @りんりん@さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: