ぶらぶらぶらり
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ご無沙汰しておりますm(__)m仕事がに追われる日々ですが、バラと写真で癒されております。昨年新苗を購入してものが、次々咲いています。一番すごかったのがポンポネッラ。次々に咲かせてくれてお見事というしかありません。今のシュートを出し続けています。来年はどんな株になるんでしょう・・・ロートケプヘン。赤ずきんちゃん。これも見事に咲きそろいました。ホワイトディックコスターの枝替わり。バラの家のバラ、ル・シエルブルーいっぺんに開くから楽しい。昨年は黒星でみんな葉っぱを落としてしまったので、今年は予防にも気を使っています。ザンガーハウザーユピレウムスローゼ名前を覚えられないバラです。昨年、一番花が終わった株を安く購入し、夏の花を見て、いまいちよさがわからなかったのですが、今年の一番花をみて、その優雅さにうっとりしました。ドイツのバラは寒冷地でその実力を発揮するとか・・・実家、冷えるものね。これも、安く購入したフラワーガール。一番花はとても上品でした。良く咲いてくれるマリーアントワネット。そして、大株で購入したイングリッシュローズ。ものすごいポテンシャルを発揮してるレディオブシャーロット。先日のセールで購入したジェネラス・ガーデナー庭を眺めるのが、毎日楽しいです。今はユウスゲとカサブランカが加わって、香る庭となっています。雨が上がった朝には、バラからこんなプレゼントをもらうことも・・・私の腕では、上手に写真に残すことができなかった・・・けど、美しさを忘れることができません。バラ自慢のブログになってしまいました。たまに、思い出したように更新して、書きっぱなしで申し訳ないです・・・
Jul 21, 2014