元祖・ネギの舞台裏

元祖・ネギの舞台裏

PR

コメント新着

ペル@ 度々申し訳ありません 度々申し訳ありません。 ツキアカリ様か…
ペル@ Re:念のためこちらにも 関東チームのペルです。 バトンの件で私が…
(剣)@ 度々申し訳無いです 枚数は4枚でお願いします(^^;)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 20, 2009
XML
 登場人物

このコラムを書いている人。
・わん太ちゃん
ネギ博士の脳内にいるわんこ。

 前回までのあらすじ
デッキ分類をしたネギ博士。今回は後編だが、後編の内容はデッキ分類とまったく関係ない事に気づくのだった。

ネギ博士「さて、後編はみなさんおまちかね、福袋デッキOV全デッキレシピ公開の時間だ!」
わん太ちゃん「わんわん!(訳:とうとうできたんだね!)」


福袋デッキOVその1:ロメールデッキ
・クリーチャー
4 x ねじれる者ボーン・スライム
4 x 飛行男
2 x 光線人形ストリウム
4 x デンデン・パーカッション
3 x 腐敗電脳メルニア
4 x 風車男
4 x クゥリャン
4 x 斬隠テンサイ・ジャニット

・進化クリーチャー
3 x 超電磁妖魔ロメール
・呪文
4 x デス・スモーク
3 x デーモン・ハンド

以前公開した のと同じ、徳永のロメールデッキ(デッキ名は現在考え中です)。やっぱり、デス・スモーク四枚積みが恐ろしい。序盤ではジャニットとデス・スモークをしっかり握っておけば相手のクリーチャーを除去してすいすい殴れるであろう。単純ながらとんでもないデッキである」

福袋デッキOVその2:スノーフェアリーデッキ
・クリーチャー
4 x 冒険妖精ポレゴン
4 x 凶戦士ブレイズ・クロー
4 x 雪溶妖精シャーマン・メリッサ
3 x 薫風妖精コートニー
4 x 怒髪の豪腕(レイジ・アーム)
2 x ピーカプのドライバー
3 x 紅風の盗賊ビューラー
4 x 無頼勇騎ゴンタ
1 x 天真妖精オチャッピィ
2 x 襲撃者エグゼドライブ
4 x 解体屋ピーカプ
・進化クリーチャー
3 x ダイヤモンド・ブリザード
・呪文
2 x 獅子幻獣砲

ネギ博士「ふはははは!待たせたな、諸君!これがネギ博士の福袋デッキOVだ!」
わん太ちゃん「わんわん(訳: は水と自然だったけれど、水をやめて火にしたんだね)」
ネギ博士「そうなんだよ。徳永のロメールデッキの大幅なバージョンアップに合わせて色々改良していたら水と自然じゃスピードが足りなくてね。全方位カードファイルの7だったかに載っていたデッキを参考にした。シンプルかつ早いってのがやっぱり私のデッキらしいところだと思うわけなのだよ」

福袋デッキOVその3:サムライデッキ
・クリーチャー
4 x ポッポ・弥太郎・パッピー
4 x 武装剣心シシオウ
4 x 風来の股旅ビワノシン
2 x 牛若剣士トドロキ 
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
1 x 爆炎ホワイトグレンオー
2 x 緑神龍ドルルガン・ムラサメ
2 x 維新の超人(リョウマ・ジャイアント)
2 x アルティメット・影虎・ドラゴン
・呪文
3 x 地獄スクラッパー
・クロスギア
4 x 覇翼 フェアリー・アクセラー
2 x 熱刀 デュアル・スティンガー
3 x 閃光 イナズマ・カブト
3 x 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー

ネギ博士「福袋デッキOV三号機にして初のサムライデッキ。そして、これはわん太ちゃんのデッキなのだ!」
わん太ちゃん「わんわん!(訳:わーい!僕のデッキだ!)」
ネギ博士「このデッキを作りに当たって korouさんの超素晴らしいサムライデッキ を参考にさせていただきました。決して私のアイディアで100パーセント構成されているわけでない事を明言しておく。
維新の超人とか影虎とか、実は こっち で伏線を張っておいたんだけどね」
わん太ちゃん「わんわん!(訳:そんなとこで伏線張っても気づかないよ!)」

福袋デッキOVその4:ゴッドデッキ
・クリーチャー
4 x ゴッド・ルピア
3 x パルピィ・ゴービー
4 x クゥリャン
3 x 解体人形ジェニー
4 x 炎神フレイム・アゴン
4 x 海神ブルー・ポセイドン
4 x 黒神ダーク・インドラ
・呪文
2 x 獅子幻獣砲
3 x 転生プログラム
1 x ネオ・ブレイン
2 x デス・スモーク
3 x デーモン・ハンド
3 x 地獄スクラッパー

ネギ博士「殿堂に最もと近いと考えられる(多分)まなみさんのゴッドデッキ。サディスティックなデッキだなぁって思うよ。うん。インドラが殿堂入りになったらヤバいから、代わりになるデッキのアイディアも今考えているとこ」

福袋デッキOVその5:ジャック・ヴァルディデッキ
・クリーチャー
4 x 奇面王機ボーンキラー
3 x ピーカプのドライバー
2 x 光線人形ストリウム
4 x 封魔ハリセンモン
4 x クゥリャン
4 x 解体屋ピーカプ
2 x 襲撃者エグゼドライブ
4 x 惨劇のアイオライト
3 x 斬隠テンサイ・ジャニット
2 x フォーチュン・ボール
・進化クリーチャー
4 x 永遠のジャック・ヴァルディ
・呪文
2 x デス・スモーク
2 x デーモン・ハンド

わん太ちゃん「わんわん(訳:一本杉のデッキはやっぱりジャック・ヴァルディになったね)」
ネギ博士「さりげなく私のジャックヴァルディデッキに似ているところがむかつくところだが許してやろう。徳永や私の福袋デッキOVと同じように序盤からガーっと攻めていくタイプ。ジャック・ヴァルディだったら5Dsカップ本戦でもかなり戦えそうな気がするな」

福袋デッキOVその6:ボルガウルジャックデッキ
・クリーチャー
4 x 無頼勇騎ゴンタ
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x カブラ・カターブラ
3 x 誕生の祈(バース・アイ)
2 x 闘龍鬼ジャック・ライドウ
3 x 緑神龍グレガリゴン
3 x フレイムバーン・ドラゴン
2 x 口寄の化身(シャーマン・トーテム)
1 x ボルシャック・大和・ドラゴン
1 x ヘリオス・ティガ・ドラゴン
1 x 翔竜提督ザークピッチ
・進化クリーチャー
2 x 超竜騎神ボルガウルジャック
・呪文
4 x フェアリー・ライフ
1 x 母なる大地
2 x ナチュラル・トラップ
3 x 地獄スクラッパー
・クロスギア
2 x 熱刀 デュアル・スティンガー

ネギ博士「全国のロリ三十路ファンのみんな、待たせたな!というわけで、六号機フィアちゃん先生のボルガウルジャックデッキだ」
わん太ちゃん「わんわん(訳:フィアちゃん先生のデッキはイソップデッキになる予定じゃなかったの?)」
ネギ博士「イソップを使わない方が強い事に気づいてしまったのだ。で、他に単純に殴ってすかっとする楽しいデッキはないか色々試した結果、ボルガウルジャックにたどり着いた。水はないけれど、口寄の化身があるから結構ドローはできるし、ジャック・ライドウがあるからボルガウルジャックを呼ぶのも簡単だ。
これ以外の候補にペンチビートとかベジーダとかあったけれど、簡単さと強さが両立できるのはこれだけだったよ」

福袋デッキその7:バロムデッキ
・クリーチャー
3 x アクア・スーパーエメラル
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
1 x ストーム・クロウラー
4 x 甲魔戦攻ギリメギス
2 x 腐敗無頼トリプルマウス
1 x 凶星王ダーク・ヒドラ
2 x 魔城の黒鬼オルガイザ
2 x 凶刻の刃狼ガル・ヴォルフ
1 x 冥府の覇者ガジラビュート
2 x 魔龍バベルギヌス
2 x 漆黒戦鬼デュランザメス
・進化クリーチャー
1 x 悪魔神バロム
・呪文
4 x フェアリー・ライフ
4 x エマージェンシー・タイフーン
1 x 母なる大地
1 x ネオ・ブレイン
1 x ブレイン・チャージャー
1 x インフェルノ・ゲート
3 x デーモン・ハンド

ネギ博士「マクベインのバロムデッキ。いじっている内にソウル・アドバンテージが抜けてしまいました。楽しみにしていたみなさん、ごめんなさい」
わん太ちゃん「わんわん!(訳:でも博士!入っているカードが豪華だよ!?)」
ネギ博士「まったくだ、マクベインのくせに。失ったクリーチャーをヒドラやデュランザメスで戻したり、ガジラビュートやガル・ヴォルフでシールドを破壊したりするような破壊と再生を操るようなデッキだ、マクベインのくせに。このデッキ一つでリアニメイトも墓地再生もバロムでどかーんと言った破壊の楽しさも味わえるぞ、マクベインのくせに」

◆おわりに◆
ネギ博士「福袋デッキはまだまだ公開していないのもあるけれど、今回はここまで続きは明日になるかずーっと先になるかは判らない。ま、気が向いた時という事で」
わん太ちゃん「わんわん(訳:福袋デッキOVで脳内キャラのデッキが全部揃うのはすごいなぁ。やっぱり一番強いのはぼくのデッキだよね!)」
ネギ博士「何言ってんだ!ナンバーワンはわた……」
フィア「いや、わしのデッキなのじゃー!」
マクベイン「いいや、僕だよ!」
まなみさん「……インドラで相手の希望ごと破壊。……くすくす」
一本杉「お前らの遅いデッキが俺に勝てるかよ!」
ネギ博士「うるせぇ!一本杉はジャックビートだから、レインボーが初手で大量に来て事故りやがれ!ナンバーワンは誰が何と言おうと私の福袋デッキOVだ!」

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 21, 2009 12:57:13 AM
[ネギ博士の独りよがりコラム 武士道編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: