元祖・ネギの舞台裏

元祖・ネギの舞台裏

PR

コメント新着

ペル@ 度々申し訳ありません 度々申し訳ありません。 ツキアカリ様か…
ペル@ Re:念のためこちらにも 関東チームのペルです。 バトンの件で私が…
(剣)@ 度々申し訳無いです 枚数は4枚でお願いします(^^;)

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Feb 1, 2009
XML
 登場人物

このコラムを書いている人。
・わん太ちゃん
ネギ博士の脳内にいるわんこ。

ネギ博士「やったー!12個目の福袋デッキOVができたぞー!これだけあれば、5Dsカップのサポートとしては充分なはずだ!」
通行人「やれやれ、こんなものを福袋デッキと呼んでいるようじゃ、ほんとにサポートできるかどうかも怪しいもんだ」
ネギ博士「なんだあんたは!」
通行人「明日もう一度この場所に来てください。こんな男が作ったような福袋デッキよりずっと強い福袋デッキをご覧に入れますよ」

福袋デッキOVその12:赤城勇騎 プロミネンス・ターボスピード
・クリーチャー
4 x 幻緑の双月(ドリーミング・ムーンナイフ)
4 x 無頼勇騎ゴンタ
1 x 天真妖精オチャッピィ
4 x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
2 x 襲撃者エグゼドライブ
4 x クゥリャン
4 x 斬隠テンサイ・ジャニット
1 x アクア・スーパーエメラル
1 x フォーチュン・ボール

2 x 衝撃のロウバンレイ
2 x ボルシャック・大和・ドラゴン
3 x アクア・サーファー
・進化クリーチャー
2 x 大勇者「大地の猛攻」(ガイア・スマッシャー)

1 x 母なる大地
1 x ナチュラル・トラップ
3 x 地獄スクラッパー

ネギ博士「というわけで、12個目の福袋デッキOVは満を持して赤城勇騎のデッキになりました。分類は『スピード』かな?」
わん太ちゃん「わんわん!(訳:一番上の会話はなんなの!?)」
ネギ博士「何を吠えてるんだろうね、この子は。変な夢でも見たんじゃないかしら。
とにかく、パワースポーツへの企画書に福袋デッキOVのリストが載るらしいから、デッキ名を急いで決めたぜ!」
わん太ちゃん「わんわん(訳:じゃ、全部デッキ名が決まったの!?)」
ネギ博士「難産だったぜ。だが、これなら企画書に載せられるというものだ。一つずつ紹介していこう」

福袋デッキOVその1:徳永修平 Yの惨劇
ネギ博士「徳永のロメールデッキ。正式名称は『Yの惨劇』になりました。元ネタは『Yの悲劇』っていう海外のミステリ」
わん太ちゃん「わんわん(訳:徳永が推理小説の主人公だから、ミステリのパロディになったんだね)」

福袋デッキOVその2:ネギ博士 妖精には向かない職業
ネギ博士「私のスノーフェアリーデッキ『妖精には向かない職業』。元ネタはこれも海外ミステリで『女には向かない職業』。扱っている種族がスノーフェアリーだから、殺伐としたタイトルは避けたかった。色々ミステリのパロディを考えている内にこれに決まったよ」
わん太ちゃん「わんわん(訳:博士は『Yの悲劇』は読んだ事あるけれど、『女には向かない職業』は読んだ事ないんだよね)」
ネギ博士「翻訳ものはどうも苦手なんだよ」

福袋デッキOVその3:わん太ちゃん どきどき戦国時代!
わん太ちゃん「わんわん(訳:ぼくのサムライデッキだ!)」
ネギ博士「わん太ちゃんだから、かわいらしいデッキ名になりました。……かわいらしいか?」

福袋デッキOVその4:まなみさん デュエルであった怖い話
ネギ博士「新殿堂ルールの影響で変えざるを得ないであろうゴッドデッキ。元ネタは『学校であった怖い話』。このブログの脳内キャラで最恐なのはどう考えてもまなみさんなので、このデッキ名がぴったりだと感じたのであった」

福袋デッキOVその5:一本杉四神 タイム・キーパー2009
ネギ博士「一本杉のジャック・ヴァルディデッキ。デッキ名がどうしても思いつかなかったので、奴の能力名から取った」

福袋デッキOVその6:フィアちゃん先生 暴れん坊超将軍
わん太ちゃん「わんわん!(訳:フィア先生のデッキは『暴れん坊超将軍』っていう名前なんだ!ボルガウルジャックで暴れる事からイメージしたデッキ名なんだって!)」

福袋デッキOVその7:マクベイン江戸川 マクベイン江戸川のまくまく道場
ネギ博士「マクベインのバロムデッキ。……まくまく道場ってなんだよ。何の道場なんだよ!」

福袋デッキOVその8:墨川一夜 エクスプロード・デストロイ
ネギ博士「『TOKYO決闘記』に登場する最強のライバルキャラ、墨川一夜のゲキメツデッキ。福袋デッキOVの企画考え始めた時は、こいつのデッキ組むなんて思いもしなかったよ」

福袋デッキOVその9:相羽征市 インビンシブル・スラッシュ
わん太ちゃん「わんわん(訳:これは四月から連載予定の『コードD』の主人公、相羽征市のビートダウンデッキだね。主役っぽさを考えて作ったデッキらしいよ!)」

福袋デッキOVその10:遠山陸 バイオレンス・サバト
ネギ博士「征市の相方、遠山陸のドルバロムデッキ。征市と陸は元々賞品用に考えていたので、比較的他より豪華になっている。デッキ名はすんなり決まったね」

福袋デッキOVその11:琴田菜央 エンジェリック・フォートレス
ネギ博士「エンジェル・コマンドをメインにしたデッキ。セイント・キャッスルなどで固められる姿はまさに要塞!」

福袋デッキOVその12:赤城勇騎 プロミネンス・ターボスピード
ネギ博士「そして、『TOKYO決闘記』の主人公、赤城勇騎を意識した福袋デッキOV『プロミネンス・ターボスピード』。勇騎の福袋デッキを組むのもこれで最後になるかもしれんね。福袋デッキ自体、これで最後にするつもりではあるけれど」

◆おわりに◆
わん太ちゃん「わんわん(訳:福袋デッキ、多かったね)」
ネギ博士「そうだね。全部のデッキレシピは こちら 。福袋デッキもひと段落ついた事だし、三連勝バトルのルール整備と専用の用紙作りを始めようかな。5Dsカップ本戦で使うデッキとかメカオーデッキも作らないとね!」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 2, 2009 01:36:18 AM
[ネギ博士の独りよがりコラム 武士道編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: