全3件 (3件中 1-3件目)
1

えー、忙しすぎて携帯写真すら撮れてなくて、全然アピールできてませんが一応、里親募集は継続中でございますー(;^ω^A 11/18月に連られ発情して避妊した小毬ちゃんも、すでにお腹はふっさふさに戻り、順調に腹肉を蓄えつつあります(笑)11/2年の近いお兄ちゃんズとは、ベッドやハンモックの取り合いしながら同衾してたり。11/17年の近いお姉ちゃんズとは、微妙な距離で寝てたり(笑)11/22自己主張もしっかり出来るようになっております?!(* ̄m ̄) ププッある意味、一番猫らしいタイプの小毬ちゃんです11/16新八君もふさふさムチムチで元気!小毬ちゃんが来てから、ご飯を出される順番で足に噛み付き催促出たりしましたが、今は待てるようになりました~…あんまり待たせると、やっぱ怒られるけど(^o^;)11/22中ちゃんも、変わらず甘えっ子。11/14でも忙しくて、ついついお膝時間が減ってしまい、スネスネ気味。いつでも甘えられる里親様と、早くご縁がつながると良いねぇ~11/20口痛サンちゃんも、口以外は元気。マイペースで箱チェックもかかしません11/20…開けてる途中でチェックするのは、姫たちですがーヾ(^▽^;)11/17姫様で、募集組みの追加ワクチン接種は今年ラスト。…次の接種は、新しいお家から行けると良いけどね~10/3マキたんは、小さいのが増えてうざそうです(>_
2013年11月30日
コメント(2)

お知らせ に、新記事追加しました♪三者三様~(* ̄m ̄)ムフッ♪携帯はここから
2013年11月29日
コメント(2)

寒くなってきたら、車ユーザー様に気をつけて頂きたい事…。それは、猫の巻き込まれ事故ですJAFからもツイッターにて注意喚起されているそうです!「朝晩涼しくなりましたネ。ネコがエンジンルームに入りたがる季節です。 エンジンをかけた途端!パニクッてベルトなどの回転部分に巻き込まれてしまいます。 近所にネコが多かったら乗る前にボンネットをパンパンしましょう!!」 (JAF公式Twitterより引用)まあ、自宅でならバンバンやっても恥ずかしくないけど、出先の駐車場ではちと恥ずかしい、と思われる方も居るかもしれません(;^ω^A そこで広めていただきたいのが、こちら 命を守ろう!ボンネット『コンコン』キャンペーンこの素敵なポスター画像を作られた呼びかけ人の、「Clover」さんは、『今回、ご提案させていただいたボンネットノックの他に、クラクションを鳴らす、車体を揺らす、大きな声を出すなどの方法もある中、やはり最善は「ボンネットを開けての確認」になるかと思います。cloverとしましては、ご自宅、勤務先、スーパーや有料駐車場などの場所の条件や、慌てた朝の出勤時、静かな夜の始動のシチュエーションの中で、どんな時でも簡単に習慣にできる、そして周りにご迷惑をかけることの少ないノックを今回は、ご提案させていただいております。実際にはノックであっても「人と一緒だったり、周りに人が居て恥ずかしくて出来なかった。」「慌てていてすぐ車に乗り込んでしまった。」などの声が届きます。そんな時は、車のドアを強めに閉め直すなどして、できるだけすぐにエンジンをかけないことをご提案させていただいております。また、ノックにつきましては、音により「どうぶつ(猫、いたち、鳥など)」に逃げてもらうことが一番の目的ではありますが、驚かせることにより、なんらかの反応音を返させることも重要だとしています。最近の車のボンネットの中は、入りにくくなってきているようですが、それは裏を返せば、いちど入れば出にくいということにもなります。そんななかで、特に驚くと奥に入ってしまう可能性もありますが、パニックになりやすい猫達が、突然の強めのノック音に対し、無音で行動することは難しい状態になります。そのパニック音に耳をすませることがとても重要となります。命を守るため、まずはノックから。どうぞよろしくお願い致します。』と、呼びかけられております。また、ぜひともポスター画像は自由に使って広めて欲しいとのこと!(※facebookページに印刷用のファイルリンクもあります~)持ち帰ってブログに貼って、注意喚起の拡散をお願い致します!m(_ _"m)ペコリ猫たちの無残な姿や、スプラッタになったエンジンルームを見たくない方は、エンジンをかける前に、ホンの一手間かけてみて、小さな命を守ってあげてくださいませ~(^-人-^) ★広まりますようにポチッとお願い ぴかさん保護の、ぷりてぃな隊長君@「くるくる猫の家」より強奪画像(笑)ちっさいけれど、とっても賢い隊長は、毎日オモチャで訓練中~ワクチン打ったら里親募集開始だそうです~ズキューンとやられちゃった方は、早めにお問い合わせも有りかもかも?(* ̄m ̄*)ムフ募集条件&問い合わせ先はこちらを参考にしてくださいね! 「まるいチーム♪丸猫ズ里親募集」 (大人猫よりは条件もちっと厳しいかも?笑)きのぴた家もまだまだ里親様募集中~ さっぱり問い合わせねーけどな…(爆)
2013年11月19日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


