ほな いっとこ!

ほな いっとこ!

PR

カレンダー

プロフィール

ねこままん

ねこままん

2007年12月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ぬったもの・・・




←いつも上塗りしまくってるので、なんとも感じません




ではなくて・・・


化粧 ←360日すっぴんなんで仕方忘れました(笑)




それは・・・




ぬる!
はい!正解は 「壁」 です♪
正確には「壁紙の上からペンキを塗っている」であります!
結婚してぼちぼち9年目が来ようとしておりますが、
人間だけでなく 壁紙も年季が入ってまいりまして
色合いも白色からクリーム色を通り越して
燻製色になってまいりましたの。

どんなに強力な壁紙の汚れ落としも効きません。
敵もなかなかやるやないの!
「いや~ん」と業者を依頼せず、
真っ向勝負を挑むことに!

ホームセンターで 塗装用のテープを買ってきて
塗りたくない所にマスキング!養生は丁寧に!
塗りは大胆に!!

まだ、完了しておりません。
今週の金曜日 ぱぱんが夜勤で不在ですので
ドリカム世代のままんは 「決戦は金曜日」と
一人で盛り上がっております。

そうです。金曜の夜、頭にタオル巻いて
職人スタイルで 深夜の塗装職人に変身予定です。
なんせ、天井も塗るつもりですので♪
頑張りマッスル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月19日 23時39分05秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぬる!(12/19)  
大掃除、大掃除。。。師走は忙しいですね。塗装までするなんてままぁん ガテン系やねぇぇ。
(2007年12月19日 23時39分50秒)

塗って塗って~  
ぬる!って「温い」のぬるでなくて
「塗る」のぬるだったのね~~笑
てっきりお風呂のお湯をわかしそこねてぬるかった~
とかいう日記なのかと思って来てみたよ~爆爆爆!!
(おっと、こんな言い方しちゃ失礼よね~ごめんなちゃい・・・でもままんちゃんなら・・・ってちょっと期待してた・・・うはは)

壁を塗り塗りするんですのね。
決戦は金曜日ですか♪ぜひがんばって、綺麗に仕上げてくださいな~
ファイトっ!!!p(^^)q (2007年12月19日 23時44分20秒)

Re:ぬる!(12/19)  
ままんさん
壁紙の張り替えじゃなくて
ペンキ塗りなんですね!
10月に風呂場のペンキ塗りしました。
窓と、お風呂と、塗らないところのタイルに
新聞紙をガムテープで貼って
ローラーと端っこを塗る為刷毛も使い
服装は、お古のウィンドブレーカーに(フード付き)
破れかけのスラックス
手には穴の開いたゴム手袋
まずは天井から、頭から体中にペンキが落ちてきます
それでもめげずにしっかり塗って
それから壁塗り
最後の仕上げは濡れなかったところを刷毛でぺたぺた
3時間位でお風呂が汚い水色から薄いクリームの入った白に変身!

ママさんも頑張って!
髪の毛にペンキがかかったらもう、取れないよ!
フードか帽子でガードしてね! (2007年12月19日 23時46分39秒)

●ちあきちゃんへ●  
ねこままん  さん
まぁ~お早い対応 ありがとうごじゃいます!
びっくらこきました!
(●^0^●)b

塗装もやってみると、なかなか楽しいもんです。
カレンダーを張っていた時の画鋲の穴も
ペンキで埋まります♪

一度慣れてしまえば、気分に合わせて
いろんな色合いに塗り塗りできる訳です♪
でも、まことちゃんの作者さんの新居のように
紅白のストライプにはしないつもりです(笑)

毎日、商店街のくじ引きキャンペーンみたいな部屋になっちゃうもんね(笑)
一度はお部屋を抜けるような青空に雲を描いてみるのも
爽快かもしれません(笑)
「ウォーリーを探せ」やないけど、遊び心も盛り込むのも楽しいかも♪

ままんにとっては、子供の粘土遊びと同じような感覚なのかもね♪
(2007年12月19日 23時48分17秒)

●えんくみちゃんへ●  
ねこままん  さん
あはは!期待した?
ごめんごめん!期待を裏切ってしもたねぇ!

「お風呂沸かしきれてないのに、つかってしまった」ってのはよくやります(笑)
上はエエ温度やのに、混ぜが足らんくて下は水!

さぶぅ~て 湯船・・・水船からは出れない!
体 逆に冷しとるがな!って感じですね♪
(実は2日前、ぱぱんをその被害者にしてしまいました!)

塗り がんばるっす♪
o(≧▼≦)P
(2007年12月19日 23時54分03秒)

塗装まで  
PAPA  さん
凄いに いよ!職人
天井塗るの難しいでしょう。

顔に化粧しないように。
塗装は、養生が出来たら仕上がったも同然ですね。
床もしっかり養生しないと。
成功を祈る。

化粧した顔アップしてね。
(2007年12月19日 23時54分41秒)

●リラン兄ぃちゃまへ●  
ねこままん  さん
おぉ!ど~もリランさんとは 行動パターンが同じですなぁ!
やっぱり 天井やる時は気合入れんと ポタポタ地獄が待っとるんですね♪
師匠!了解しました!

ちょうど処分しようと思ってた 合羽があるんで
それを着てやりますだ!

ナイスアドバイスありがとう!

それから、例の件ですが、
今日はお出かけしていたので、めぐり合えず!
必ず 明日めぐり合いたいと思っております♪
ありがとうございましたでっす!
(2007年12月19日 23時58分08秒)

●PAPAしゃまへ●  
ねこままん  さん
ぬぉぉ!ままんの顔面ペンキ色を期待してらっしゃるですな??
期待されるとやってしまいますが、一応性別は「かろうじてレディ」ですので、やめておきます!
でも、もし作業上そうなった場合は思い切って
ペンキではなく、水性絵の具で顔面白塗りして
歯も黒く塗り 「おはぐろベッタリ」って感じにして
ニンマリ笑った写真を撮影しなくてはいけませんね♪

でも、それをやると ままんちゃん
素っ裸で街中歩いても恥ずかしくないような
羞恥心の無い女になりそうなんで、
今のところは自粛しようと ウケ狙いをしたくなる大阪人のたぎる血潮を抑え込んでおきます(笑) (2007年12月20日 00時03分01秒)

Re:ぬる!(12/19)  
きママ  さん
すごっ!
ままんちゃん、何でも化けるのですね。
ある時は、しなやかなマダム
ある時は、うどん屋
ある時は、競輪選手
ある時は、料理人
ある時は、左官屋
ある時は、一本釣りの漁師
ままんちゃんの引き出し、いくつあるの?

いや~それにしてもチャレンジャーですねぇ~
カンシン!!!!!!!

パチパチパチパチ・・・・・ (2007年12月20日 08時22分14秒)

がんばってぇ~  
Sachi さん
「深夜の塗装職人」さんがんばってください。
そして、塗り方忘れた「顔」、私が「3分化粧」を
教えてあげましょうか? (2007年12月20日 08時43分23秒)

あらま  
ちび子113  さん
ままんちゃん、どーもーぬるんだね~壁。えら~い
ちび子も実は今年の秋に計画していましたがあまりの激務に断念!
だって一度塗り始めて、そっから出張にいったらマダラ壁に
なりそうだもんね^^;
できれば漆喰を塗ろうと思います。ちびん家はマンションで
もの凄く防音になっているため結露地獄なのですよ~
漆喰にすると夏も涼しく、冬暖かく、そして結露がでないと
友人にすすめられました。
来年こそはがんばる~ままんちゃんも成功を祈る!! (2007年12月20日 09時33分08秒)

●きママしゃんへ●  
ねこままん  さん
いらっしゃいまほ~♪(●^▼^)b

「しなやかマダム」にはほとんど変身出来なくなってます(笑)
毎夜 翌日の日中の天気が晴れであることを
祈りながら天気予報を見て
晴れだとわかると
「わ~い♪明日も自転車乗れる~♪」とこぶしを突き上げて絶叫してますから・・・笑
しなやかマダムにゃ~ほど遠いだしょ♪

ぱぱんには「自転車乗れるようになった子供とちゃうんやから・・・」とあきれられています♪
o(≧▼≦)o

壁の塗り塗りも 子供のお絵かき気分だったりして♪
ままんちゃん 年々お子ちゃま化しております♪ (2007年12月20日 10時09分15秒)

●Sachiさんへ●  
ねこままん  さん
こちらへ よ~おこしぃ~♪
うれしいっす♪

そう・・・深夜の塗装職人です(笑)
3分化粧!いいじゃないですか♪

私はお手入れと言えば、洗顔後のへちま水
お風呂上りの全身へちま水
赤ちゃんのように 体が曲がるところには
ベビーパウダーをパフパフ♪
なんだか昭和の香りがプンプンしそうなままんちゃんです(笑)


Sachiさん
>「深夜の塗装職人」さんがんばってください。
>そして、塗り方忘れた「顔」、私が「3分化粧」を
>教えてあげましょうか?
-----
(2007年12月20日 10時14分05秒)

●ちび子隊長へ(「チーム食い倒れ」)●  
ねこままん  さん
うんうん♪あるある♪
漆喰や珪藻土っていうんだっけ?
「ネリード」とかいう既に練ってあって
自分で塗るだけってやつもあるみたいね♪
いつかはトライしてみたいっす!

実は珪藻土を塗ろうかと思ったけど
あの塗りざらしっぽいタッチがうまくだせるか自信なくて・・・笑
湿気吸ってくれるのがうれしいよね♪


▼『自分で塗る珪藻土の塗り壁・塗り方』
http://www.wallstyle.jp/keisoudo/harikata.htm
(2007年12月20日 10時20分57秒)

Re:ぬる!(12/19)  
k-eiji  さん
こんばんは。

スッピンということでございますが
それはそれで素肌美人で良いと思いますデス。

ハ~イ。

私の居間も壁紙の上から専用のペンキを塗りましたですが、
見違えるように部屋が明るくなった感じでございますです。

ハイ。

壁紙を張り替えるに比べて費用も抑えられるので
経済的にも良いと思いますですヨ。

(2007年12月21日 02時58分06秒)

Re:ぬる!(12/19)  
壁は「ぬる」
自転車は「のる」・・・(・∀・)アハハ

今頃お部屋は、大分キレイになっているのでは?
私のおばはん顔も塗り替えたい。。。(TωT)

昨年の秋、婆ちゃんの介護施設の件で励ましていただいたこと、そのお陰もあって青森から娘達の所へ来れたと思っています。
更に嬉しいことに、実際にままんちゃんに会えるなんて、夢のような一年でした。

縁とは不思議なものですね。
ありがとう☆ままんちゃん。
(2007年12月21日 16時03分18秒)

Re:ぬる!  
ちゃりけん さん
なるほど!その手があったか♪
うちもそろそろ壁紙の色が悪くなってきたからなぁ。
でも今年は忙しくてやる気にならん。
長期の休みはちゃり乗り
 「しないと い け な い」
 「しなければ な ら な い」
ですもんねぇ(≧▽≦)/ (2007年12月22日 09時57分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: