1月
2月
3月
4月
5月
6月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
機動戦士Ζガンダムの後期主題歌「水の星に愛を込めて」で歌手デビューした森口博子さん。同郷で同世代という事もあり、デビュー当時、プロモーションのレーザーディスクまで購入して応援してたのは良い思い出です。私が、彼女の歌に惹かれたのは、実はB面の「銀色ドレス」を最初に聞いた時なのです。私の中でΖ最大の名場面として残っている第20話灼熱の脱出のラスト近くにこの「銀色ドレス」がバックに流れるシーン。森口博子/GUNDAM SONG COVERS 【CD】放映当時、実体験でこの歌詞と被る思いをしていたので、歌詞が自分の心情とシンクロしていました。まぁそんな感じで、森口博子さんを一押ししてたんですけど、ガンダムの主題歌以降、パッとせず沈んでた頃、私はほとんどバラエティなんか見てなかったのですが、家族から福岡出身のタレントが活躍してると聞かされ、TVをふと見てみると、そこにはノリノリの森口博子さんが…ぶっちゃけ、え?歌は?歌手として出てるんじゃないの?なんで事務所はこんなことさせてるんだよ。他に歌の下手な歌手は大勢居るだろバラエティとかそういう奴にさせろよそんな冷ややかな目でバラエティを見てた、まだまだガキだった自分がいましたw森口博子/GUNDAM SONG COVERS 2 【CD】そんなバラドル時代にガンダムF91特番に登場した森口博子さん、バラドルっぽいトークにこんなキャラだっけと思いつつ、Eternalwindを初めて聞いた時、ガンダムの歌姫が誕生したと思う瞬間だったかもしれません。
2020年09月04日
コメント(0)
![]()
管理画面に久々にインするともう1年ぶりの日記なのですね(>_<)正直、それ程の期間を空けたつもりは無かったんですけど、まぁ楽天ブログも浦島太郎状態で忘れてることや変わってることなどがあり、そこで止まったかもしれないですね。今回、少し外部のブログも環境が変わり、心機一転再開することになったので、こちらもボチボチと今度こそ続けていきたいかなとは思ってます。この1年の間に閃光のハサウェイがついに映像化決定したり、ガンダム関係のニュースもボチボチと上がってますね~ガンダムカードコレクションのゲームは、毎月2千円と課金上限を決めて、ボチボチ楽しんでますが少ない課金額で無理ない程度にやってても運良く手札が充実してきたので、ようやくSEED系だけは上位階級の人達と渡り合えるようになりました。あと何故か苦手な鉄血のオルフェンズの手札も充実しだしてきてこっちは、まぁボチボチと戦力を増強しようと思ってます。以前のように毎日とまではいかないかもですが、また少しガンダムネタ書いていこうかなと思ってます。MG 1/100 RX-0 ユニコーンガンダム HDカラー+MSCAGE (機動戦士ガンダムUC)(再販)【新品】 ガンプラ マスターグレード プラモデル 【宅配便のみ】
2020年09月03日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1