がんばるたけちゃん

がんばるたけちゃん

PR

Profile

がんばるたけちゃん

がんばるたけちゃん

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

ちまのん @ Re:移転のお知らせ(06/21) ありゃりゃ、お引越し? ではせめて、更…
がんばるたけちゃん @ Re:おほほほほ(06/19) ケロ48さん コメントありがとう …

Favorite Blog

長野 木島平 馬曲温… New! kiki ☆さん

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

どっちにしようかな New! ラビットらむさん

2008年06月12日
XML
カテゴリ: ホーム&ガーデン
ニュードーンの白、咲き始めました。

0612.JPG

寒いときはオレンジが濃く出ていたタモラも、これだけ暑い日が続くと、色もゆるい~

0612_2.JPG

同じ時期にできたつぼみも、咲くときの温度で、こんなに変わるなんて、、、
やっぱりバラは深いですよねぇ~

やめられません♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月13日 00時18分02秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白のニュードーン(06/12)  
**kinari**  さん
こんばんは☆
ピンクのニュードーンはよく見ますが、白いのは初めて拝見します~
清楚で素敵ですね(*´ェ`*)ポッ
タモラも可愛いですね♪
花つきも良いと聞いたことがあるのですが・・・香りはいかがですか?^^
(2008年06月13日 00時23分33秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
すやらか  さん
温度で色も花びらの数も変わったりしますよね。
夏の花もお気に入りなバラがあります(^^)/ (2008年06月13日 00時40分11秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
flowergarden117  さん
たけちゃん
こんばんは ☆

ホワイト・ニュー・ドーンきれいに咲いてきましたね。 どんな風な咲き方するのか楽しみですね。

淡い色に咲いてきたタモラ、これからアプリコット色がでてくるのかしら・・・良い香りを放っているのでしょうね。

(2008年06月13日 01時30分02秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
おはようございます^^
バラの魅力に取り付かれたご婦人がここにお一人誕生^-^おめでとうございます^-^
やっぱり、こんな美しいものを一度でも育てれば、その魅力の虜になってしまうのでしょうね^-^ (2008年06月13日 04時09分57秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
dreamrose  さん
おはようございます~♪
白のニュードーンってステキですね~~
とってもかわいらしいです。
う~~ん、ほしいです~~♪ (2008年06月13日 06時07分37秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
ememem2  さん
おはようございます。
わかります~
いつも違った表情を見せてくれて、これで満足というのがないですよね。 (2008年06月13日 07時21分03秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
あんこ0207  さん
同じ品種で、気温で色が違うのも、
また見てて楽しいですよね。

ホワイトニュードンも、同じく暴れん坊さんなのかな? (2008年06月13日 07時42分13秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
こんにちは^^

たけちゃんがいつも紹介のお花(バラ)をみても、いろんなバラあって奥深い花と感じてますよ~

私のバラも蕾が確認できはじめました。 (2008年06月13日 10時19分08秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
小さい庭  さん
ニュードーンのホワイトは初めてです♪
パールホワイト…って感じですか?

タラモさんもお初にお目にかかります~(*^_^*) (2008年06月13日 10時42分11秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
ユリユリ*  さん
おはようございます♪

白のニュードーンってあるのですね。初めて見ました。ピンクのは以前持っていましたが、枯れました。
ニュードーンの咲き方が可愛いですね。
外側の花びらがペタッと開いて、とても可愛いです。 (2008年06月13日 11時04分06秒)

Re:白のニュードーン(06/12)  
ぶう0977  さん
白のニュードーンも素敵ですね(^^

 同じバラでも季節や温度など環境によってずいぶん違う表情を見せてくれますよね。本当にやめられません(^o^;) (2008年06月13日 20時20分34秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
**kinari**さん

コメントありがとう

タモラの香りは最高ですよぉ~!

寒くなるともうちょっとブラウンぽいアプリコット色が出てくれるんですけど。
だいすき~! (2008年06月13日 21時23分12秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
すやらかさん

コメントありがとう

同じバラでも、何種類も育てているように思います。
ラッキー! (2008年06月13日 21時24分42秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
flowergarden117さん

コメントありがとう

残念ながら、この子はこのゆるい色で散っていくと思います。
温度が少し下がると普通の色が出てほしいな、、、

ニュードーンは、花つきがいいけど、すぐ散ってしまう、はかない命ですよね。
(2008年06月13日 21時29分40秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
はなはな1166さん

コメントありがとう

バラって本当に深いですよね。
世界中の人を魅了するの、納得ですよね。 (2008年06月13日 21時30分59秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
dreamroseさん

コメントありがとう

元気でぐんぐん伸びて、花つきはものすごくいいんですが、すぐ散っちゃうんですよ。

おすすめですよぉ~
(2008年06月13日 21時35分23秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
ememem2さん

コメントありがとう

そうそう
いろんな表情見せてくれて、咲くたびに楽しみですよね。
(2008年06月13日 21時41分43秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
あんこ0207さん

コメントありがとう

はい、
横にぐんぐん伸びて、とんでもない子です。
元気で、花つきはいいけど、花がすぐ散るんですよ。
(2008年06月13日 21時43分10秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
オデッセイ1310さん

コメントありがとう

つぼみが膨らんでくるときが、一番わくわくですよね。
後で飛びますね。 (2008年06月13日 21時44分36秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
小さい庭さん

コメントありがとう

タモラは四季を通して咲き続けるので、今年も、また何度も出てくると思います。
色の変化を見てやってくださいね。 (2008年06月13日 21時46分51秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
ユリユリ*さん

コメントありがとう

ニュードーンは白とピンクとコーラルどーんという子を育てていますが、どの子も元気がよくて、ぐんぐん伸びて、うれしい子です。 (2008年06月13日 21時48分21秒)

Re[1]:白のニュードーン(06/12)  
ぶう0977さん

コメントありがとう

そうそう
同じバラでも、違う子育てているようで、咲くたびに楽しみです。
(2008年06月13日 21時49分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: