虹色のパレット

虹色のパレット

2018.12.04
XML
カテゴリ:
   急な階段を降りて、一階に来た。




家族の憩いのセンターは何と言ってもこの囲炉裏。

カズ姫の生まれた家には、流石に囲炉裏は無かったが、
今には、掘りごたつが有って、一家団欒の場だった。
炭火は優しくほんわりと暖かい。

でも、祖母の実家は、藁ぶきの家で、囲炉裏が有った。

炭火は、

人間の心の故郷かもしれない。






囲炉裏の周りは、居間で、今は漆器類などが展示されている。






一斉放水の写真とか、村の様子の写真が展示されていた。











そして、沢山の道具や漆器類が展示されていた。





縁の間には、モニターが置いてあり、和田家の歴史を詳しく説明している。
我ら母娘はしっかりと最初から最後まで見た。


すぐ奥に見えるのは、正面玄関、その右側には仏間がある。
さらにその奥には、二つの客室がある。

広大な住居空間だ。







奥に入るとき、この獅子舞の版画の額縁の下を通る。


「飛騨の人の心を彫る」と言う題。
最後に、
昭和63年度文化発表会参加作品 山中中学校二年生共同版画
とあった。

心が、温かいもので満たされる。






そこを入ると、正面玄関。

さっき券を買ったりして入って来たのは、
玄関”どうじ”と言うらしい。
家族などが普段出入りするところだろう。







家主夫婦の写真、家族の写真なども掛けてある。





神棚が有り・・・



仏間には、立派な仏壇がある。



ここを訪れて、分かったことがある。

神棚は神羅万象、八百万の神々を祭るり、

空間を司る意識。


仏壇は、過去から現在、

先祖代々の霊を祭り、

時間を司る意識。


今、この和田家に来て

神と仏の意味が



お寺が有り神社が有ると言う意味が分かった。


カズ姫が生まれ育った家にも、
神棚が有り、仏壇が有った。

神棚は、お正月さん。
仏壇は、お盆さん。

この時空の重なった一点に我々の生活がある。

どうして、こういう素晴らしい時空の意識が今と言う時代、
風前の灯火になってしまったのだろう。

多分、余りに当たり前すぎて、
意識する必要さえなかったのかもしれない。

意識しないまま西洋化の波に飲まれてしまったのかも知れない。


と言って、カズ姫は国粋主義者ではない。
日本だけがこんな素晴らしい歴史と文化を持っていると言う積りは無い。

世界の民族は、
それぞれの歴史と文化の中で自分たちの生を営んできたのだから。







その奥に、客室(てい)。


素晴らしい襖絵。





さらにそお奥に、床の間と違い棚のある、奥のていがある。








天袋の襖絵も歴史のあるもののようだ。







床の間の掛け軸。
おおらかで何とも言えない楽しさが伝わってくる。





欄間の透かし彫りも素晴らしい。


正面玄関、仏間、
客室(てい)と奥のていのその奥に
公開はされていないが寝室がが三部屋ある。

200年300年と人々は自然の懐で、
心豊かに生きてきたのだろう。

心の深い所でそれを感じ、とても満たされた気持ちになった。

何時までもいたかったが・・・。







我々が入って来た玄関に出た。

公開はされていないが、この奥にも浴室などと、
さらに3室ぐらいの部屋が有るらしい。











外に出ると、もう雨は上がっていた。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.04 13:27:09
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

# 京王・京王線 7000… New! 鉄人騎士。さん

春の羽村散歩(その10… New! MoMo太郎009さん

そう言えば・・・先… New! ナイト1960さん

今日のにゃんこと久… New! 猫のおばはんさん

双子座の新月予報2024 New! 歌織@星見当番さん

コメント新着

恵美子777 @ Re:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II & 緊急情報(05/30) New! 何が真実かわかりにくい世の中になってい…
人間辛抱 @ Re:1380.世界からの声と祈り(03/14) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
歩世亜 @ Re:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) お早うございます。 青の世界ですね。
エンスト新 @ Re:2304. 最新アート作品 - Love Story chapter II(05/30) おはようございます 訴えるくるものを感じ…
カズ姫1 @ Re[1]:2300. 母の日 & Japan Parade(05/14) 人間辛抱さんへ 有難うございます。230…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: