歩世亜さんへ

こんばんは。

本当に、古いアメリカ映画に出てきそうですね。

とても静かで平和な所で、とてものんびり出来ました。 (2019.11.09 13:07:05)

虹色のパレット

虹色のパレット

2019.11.07
XML
カテゴリ:

野菜果物が底をついたので、近所のスーパーマーケットによることにして、
9:20am モーテルを出る。


ジャイアントイーグルと言うスーパーマーケットが有ったので寄って見た。
まだ朝なので、閑散とした店内。
リンゴ一袋、オレンジ一袋、プチトマト一パックを
買ってすぐに今日の第一の目的地に向かった。





静かな朝の田舎町。
星条旗が掲げてあるが・・・。
今日は何?





段々森の中に入って来たが、
メールボックスは出ているので、まだ民家が有るのだろう。






此処から一気に谷に向かって降下。
成る程、ヴァレーは谷間。
地形の分かる一枚だった。
鳥たちも楽しく朝のお出かけ。





小さな牧場地帯をっ通って・・・。

空も最高。




左側に一つめーつボックスが見えているが・・・。
後は無いようだ!!

今、国立公園に入ったと娘。
え、何で分かるの?

GPSには、ちゃんと出るもの。

などと話していると

論より証拠、



有った!!!

国立公園のウエルカムサイン。

これを見ないと落ち着かない。

大概の国立公園は、入り口は一つ、或いは入り口と出口で2つ。

クヤホガは、南北に長く、国立公園に指定されたのも最近の事なので、
国立公園と民家のが入り組んでいるところが多い。
始めの地図を見てもらえば分かるが・・・。

10個もあるサインの第一番目に出会った、記念すべきサイン。

幾つ出会えるかな~。





早速、脇の小駐車場に車を止めて、
写真を撮る母娘。

色々なポーズで撮る娘。
母は、ポースしても様にならないと言う事を知っているので、
無理せず無難に、ただ立っているだけ。





出ました。
ナショナルパークサインを入れた自撮り。

やったね。






こんな森の道をドライブしていくと、
この奥に、カバードブリッジが有るみたい。
この辺の隅に車を止めて、入ってい見た。

草深い小道を入って行くと・・・。





有りました!

多分、この後ろ方に正式のパーキングロットが有るのだろう。









娘ちゃんもしっかり写真に収めていた。






はい、ポーズ。








橋の上からは、川は見えない。
普通見えるけどね・・・。

橋が始まる前で川を。

豊かな緑に阻まれていたが、ちらりと見えた。

こうした沢山の川は、みな、クヤホガリバーに注ぐ支流の様だ。






雨や、雪、特に北国ではよく見かけるが、雪からの保護が目的の様だ。

採光には気を使っているようで、結構明るい。

木の橋は、とても気持ち良い。
足に優しい。

雨や雪が見込まない程度に、でも、光はしっかり呼び込んでいる。






わたし終わって、反対側から、川を眺める。

こちらからは、川の水もよく見えた。

澄んだ水が平和に流れていた。






屋根も、木造り。
去年行った。白川郷の古い民家を思い出した。

白川郷と言えば、昨日(11月6日)のニュースで、
白川郷の小屋が火事になったが、流石に消火意識は高く、
すぐに消し止めたと言う事で、ほっとしたが・・・。
首里城全焼のニュースには本当に心を痛めているが。





最後にしっかり心にこの平和な橋を収めて・・・。
内側の眺め。



外側からの眺め。






車を止めた本道に戻る。

邪道のこういう草深い風景も大好きだ。






しっかり管理された草たちも素敵だが、
伸び放題の草花たちのエネルギーもとても素敵だ。





車に戻って、林の中の道のドライブを続ける。

朝の空気は爽やかでとても気持ちいドライブ。






と、小さな町に出た。
古い木造のホール。





あの尖塔は、なんだろう。
ちょっと素敵。






またも青空の下に広がる牧場。
牧場の建物が赤と言うのも素敵だ。






筋肉痛のお陰で、こんな空の下での旅。
感謝。





いい天気で良かったね~。

と話しながら・・・。




お次の目標地点、ブランディ―ワインフォールまで、1マイル。

昨日下見で行って来た道とは全く違て、
これもまた楽しみ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.08 11:59:15
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1799. マンモス・ケーブ、クヤホガ・バレ-旅行記 (15) / 5日目(8/23) 1- 朝のクヤホガバレー & カバードブリッジ(11/07)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

映画などに出て来そうな場所で、静かそうで良いですね。 (2019.11.08 10:46:57)

Re:1799. マンモス・ケーブ、クヤホガ・バレ-旅行記 (15) / 5日目(8/23) 1- 朝のクヤホガバレー & カバードブリッジ(11/07)  
エンスト新  さん
こんにちは
ウエルカムサインを見つけるまでは安心感得ないのですね。 (2019.11.08 12:40:07)

Re:1799. マンモス・ケーブ、クヤホガ・バレ-旅行記 (15) / 5日目(8/23) 1- 朝のクヤホガバレー & カバードブリッジ(11/07)  
こんにちは


きれいな光景に映える大自然が素敵です。

のどかに楽しめるところは魅力につきます。

井の中の蛙は大海を知らずとは

私のことですが素晴らしい写真を届けてくださって

ありがとうございます。 (2019.11.08 13:29:04)

Re:マンモス・ケーブ、クヤホガ・バレ-旅行記 (15)(11/07)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

少し油断していると筋肉痛になってしまいますね。

「もも」を助手席へ乗せゴミ処理センターへ行って来た。
鈴鹿市の燃えるゴミへ入れる袋はグリーン色の袋。

プラスチックゴミの袋はピンク色で燃やせないゴミは、
透明で中身が良く見える袋に入れ出す。

有害ゴミの乾電池、蛍光管、鏡、水銀体温計は、
黄色い袋に入れ指定された日に出す事になっている。

私はゴミ処理センターへ行ったのはグリーンの袋が、
無くなりピンクの袋へ入れていた為に処理センターへ。

ゴミ処理センターでは袋の色は問わず燃えるゴミならば、
持って行っても問題なく受け入れて下さる。

続きはまた明日 (2019.11.08 15:33:08)

Re[1]:1799. マンモス・ケーブ、クヤホガ・バレ-旅行記 (15) / 5日目(8/23) 1- 朝のクヤホガバレー & カバードブリッジ(11/07)  
カズ姫1  さん

Re[1]:1799. マンモス・ケーブ、クヤホガ・バレ-旅行記 (15) / 5日目(8/23) 1- 朝のクヤホガバレー & カバードブリッジ(11/07)  
カズ姫1  さん
エンスト新さんへ

こんばんは。

まあ、旅をより楽しくするための一種の遊びですね。 (2019.11.09 13:08:41)

Re[1]:1799. マンモス・ケーブ、クヤホガ・バレ-旅行記 (15) / 5日目(8/23) 1- 朝のクヤホガバレー & カバードブリッジ(11/07)  
カズ姫1  さん
はじめちゃん5053さんへ

こんばんは。

天気が良かったので、さらに景色の美しさ、旅の楽しさは倍増でした。
例え、筋肉痛がひどくても( ^ω^)・・・。

今は、ネットが有るので、井の中の蛙・・・になるほうがむずかしいかもしれませんよ。

私もそんなにいろいろ行っている訳では有りませんが、ネットで色々な処の写真とか見ていると、それだけで、こんな所もあったんかとか心がウキウキします。広がります。

写真を楽しんで頂けて、とても嬉しいです。有難う御座いました。 (2019.11.09 13:17:07)

Re:マンモス・ケーブ、クヤホガ・バレ-旅行記 (15)(11/07)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

「もも」と久方ぶりに美容院のある散歩コースを歩いた。
美容院のママさんは87歳だが現役でお客さんも多い。

美容院の扉が開いている時には「もも」は中へ入って行く。
お客さんが居てもママさんは、おやつを下さった。

前回美容院の前を通った時に休みでもないのに閉まっていた。
「もも」は必ず立ち止まりお座りをして待っている。

私が、留守だから行こうかと言っても足を踏ん張っている。
昨日美容院のコースを歩いていてまだ閉まっていた。

美容院の向かい側で菜園をしているご婦人に声を掛けてみた。
ママさんは手首を骨折して娘さんの所で休養中だとか。

「もも」はそれでも扉を開けて出て来るママさんを待っている。

続きはまた明日 (2019.11.09 14:29:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ姫1

カズ姫1

お気に入りブログ

2025春旅・・・13日目。… New! ナイト1960さん

新宿彷徨(その43) 東… New! MoMo太郎009さん

2025年5月12日は曇り… New! たかのえいさくさん

剛とコチャの誕生日~ New! 猫のおばはんさん

久々に会社で仕事を… New! masatosdjさん

コメント新着

カズ姫1 @ Re[1]:2450. Happy Mother's Day 1 夏の緑と母の日のディナー(05/11) New! 歩世亜 さんへ 本当に美味しいディナーで…
カズ姫1 @ Re[1]:2450. Happy Mother's Day 1 夏の緑と母の日のディナー(05/11) New! エンスト新さんへ 飛行機は2時間遅れ、…
エンスト新 @ Re:2450. Happy Mother's Day 1 夏の緑と母の日のディナー(05/11) New! おはようございます バスが途中でトラブル…
カズ姫1 @ Re[1]:2449. 思い出作品 38 ー 一枝の八重桜・水彩画(05/04) New! 恵美子777さんへ 時間と言うのはイル―ジ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: