nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Jan 27, 2005
XML
カテゴリ: 不思議体験
 今日は、風邪がひどくて体調が悪いので小ネタでいく。

 同じ職場内での部署間のやり取りには、依頼書というのが使われる。要するに紹介状みたいな物である。どこでも、複写で上段に依頼内容を書き下段にその返事が書かれるスタイルが多い。ある時、大先輩に依頼をしてその返事が来た。ところが返事の欄だけでなく、私の依頼文の方に、何やら赤字で書き込みがある。失礼な事を書いて注意されたのだろうかと身が凍りつく。ところが、その赤字が読めない。近くにいた何人かの職員に聞いたが、誰も読めない。うーん、困った。もし怒られたのなら、廊下で会って何も言わないわけにも行かない。意を決して、本人に聞きに行ったのだ。「これ何と書いてあるのでしょうか?」その答えを聞いてびっくり。
「この字が読めない」と書いてあったのだ。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 27, 2005 09:31:44 PM
コメント(2) | コメントを書く
[不思議体験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


笑いました  
das53jp  さん
でも見方を変えると怖いですね。医師同士の意思の疎通がスムースに行かない可能性があるなんて。

ところでカルテ等の電子化は考えられていないのですか? (Jan 27, 2005 10:27:49 PM)

Re:笑いました(01/27)  
nipparat  さん
今は、どんどんカルテは電子化されています。近いうちに、ほとんどの病院が電子カルテになるでしょう。 (Jan 27, 2005 11:28:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: