nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

nipparatの日記 囲碁 不思議体験 

Apr 26, 2005
XML
カテゴリ: 社会 
 また悲惨な事故が起きた。残された家族の気持ちを想像するとやり切れない思いである。

 事故の原因は、まだ不明なようだが、その状況を聞いて驚いた。このような乗り物は、2重3重もの安全対策がされていると思ったが、そうでもないらしい。一人の運転手の異変によって、大事故が生じる危険があるような状況のようだ。ようするに、その安全性は乗用車と大して変わりないことになる。

 こういう事態が起きると、原因を作った当時者や関係者だけの責任のように言われる事が多いが、それだけの捉え方はけして良くないと思う。個人のミスは、仮にどんなに訓練しても、能力がある人でも必ず生じるのである。そもそも急病で意識を失うことだってありうる。大きな乗り物はそれが生じても、最小限の事故で済むような制度や環境を社会全体で考える必要がある。

 今回のように夜勤明けでの乗務があること、運転手が複数いない事、最新の安全機器がすべての場所に設置されていないことなどは、会社の責任ではあるが、現実的に自由競争の中でやっているので限界があろう。運賃が倍なら事故は起きなかったかもしれない。また、線路のすぐ近くにマンションが建っていること自体にも問題を感じる。マンションの方が後に建ったとすれば、なおさらである。国民が多大なお金をつぎ込めば、日本の線路の周囲をすべて緩やかな土手にすることも可能であろう。実際外国から見ると、線路が家の合間を縫うように走っているのは異様らしい。

 要するにこれは、日本社会全体の問題としても捉える必要があるのだ。となると、この事故の責任の相当がマスコミにもあると言える。こういう時に、現場の取材者がまるでチンピラのような態度で人を責めるのを見るのは、非常に不快である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2005 09:57:48 PM
コメント(2) | コメントを書く
[社会 ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

席亭の囲碁日記 das53jpさん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
玉藻 pg(ピィジィ)さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
碁法の谷の庵にて 風の精ルーラさん

Comments

nipparat @ Re[1]:追悼 畑正憲氏(04/08) GO!さんへ  ぜひお楽しみください。今回…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) 11/11にしずおか囲碁まつりでまた伺う予定…
GO!@ Re[2]:追悼 畑正憲氏(04/08) nipparatさんへ 久能山東照宮は行ってみ…
nipparat @ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) あまり確認しておらず、返事が遅くなりす…
GO!@ Re:追悼 畑正憲氏(04/08) しばらくご投稿がなかったので、案じてい…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: