コレオプシスのなんとかドリームちゅうのが家の庭にあります。
ピンク1色のね、コスモスをうんと小さくしたようなの。
可愛いけど、去年はよく倒れて、倒れたとこから根が出て、収集付かなくなっちゃった。

冬の間に地上部はほとんど無くなったけど、この頃地下茎で冬越ししたらしい新しい葉っぱがにょこにょこ出て来たよ♪
今年は倒れないように摘心とかした方がいいかなって思ってるのよ。 (2005.04.02 12:28:25)

にわにわのインドネシア生活

にわにわのインドネシア生活

2005.04.01
XML
タ○イのカタログに「ガーデン向き推奨種」として出ていました。
キク科でコスモスみたいな感じのお花のようです。
でも高さは大きいものでも70cmくらいで、花壇でも鉢植えでも使えそうです。
こ~ゆ~、お花らしい形のお花、好きなんですよね~。
コスモスとか、マーガレットとか、ディモルフォセカとか。

コレオプシス ライムロックパッション コレオプシス ライムロックルビー コレオプシス クルムデブルリ コレオプシス スイートドリーム

右から2番目の「クルムデブルリ」が新しいものらしいですね。

それにしても、「コレオプシス・クルムデブルリ」って・・・。
そんな名前、覚えられるかあ!

さて、何でかわかりませんが、最近「にわにわのお花情報」で載せている商品リンク、「 悠彩堂 」さんのものが多いのです。
たまたまですが。
ああ、ハンギングパートナーを買ったのもここだったな。
で、このお店、今、花苗のプレゼント出しまくりなのです。
ドレスアップとか、宿根草セットとか。
ご紹介しちゃうと自分の当選確率が下がるからやめるかとも思ったのですが(ケチ)、どうせくじ運悪いので、言っちゃいます。



↑ココです。
ぜひどしどし応募して、当ててください!


・・・ど~せ自分は当たらないし。くじ運悪いから←シツコイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.01 22:10:25
コメント(8) | コメントを書く
[にわにわのお花情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コレオプシス(04/01)  
コレオプシス大好きです!

もうかれこれ、8年くらい育ててますね~。
最初は海外から購入したガーデンシードの中に
蛇の目のコレオプシスが入ってて、
あまりの色の鮮やかさと、草姿のまとまりのよさに
すっかりほれてしまいました。

また、こぼれダネの発芽率も良くて
庭のあっちこっちから芽を出していたのですが
いつの間にやら消えてしまい、
残念の思っていたのですが、
ここ数年、真っ赤なコレオプシスが出現。
(上の左から2番目のやつです)
またまた育ててまーす。
こぼれダネでの発芽率は蛇の目ほどではありませんが
(というより、種ができる前に花をきり戻すため)
真っ赤なビロードのような花色に夢中です。

茎は細いのですが、とても強くて
支柱などはまるっきり要りませんし、
草丈が本当に花壇にちょうどいい高さって
いうところも気に入ってます♪ (2005.04.01 22:43:17)

Re:コレオプシス(04/01)  
みゅ~~♪  さん
ハンギングパートナー、私もたしかここで買った!
最初はこれは便利!とひとつハンギング作って感激したけどそれから作ってない(;^_^A
ま、これからが製作シーズンだもんね。
バスケットも追加で買って全部で4つあるのに稼動してるのは2つ。また作りたいわ~
マツケンは7クラスあるうちの3クラスがやりました。多分ってか絶対うちのクラスが一番だった!
他のクラスに負けない!を目標に母たちだけ暴走してたから(;^_^A
んでも、いい思い出できたよ。
○くらママのクラスは別の企画だったと思うよ。
そうそう、下の世代は同じクラスになれなかったの。
もう一緒に幼稚園は4年目なのに一度も同じにならないよ。 (2005.04.01 23:40:37)

Re:コレオプシス(04/01)  
たっそむさん、こんにちは。
数字とカタカナに弱い私。舌を噛みそうな名前ですね~。でもかわいい。庭が欲しいな・・・。 (2005.04.02 12:00:58)

Re:コレオプシス(04/01)  
たぬき星人  さん

Re[1]:コレオプシス(04/01)  
たっそむ  さん
たたかうガーデナーさん
>コレオプシス大好きです!
>もうかれこれ、8年くらい育ててますね~。
8年!それはすごい!
年季が入ってますね~。

>ここ数年、真っ赤なコレオプシスが出現。
>(上の左から2番目のやつです)
>またまた育ててまーす。
これは苗で買われたのですか?
苗、通販意外でも手に入るのかなあ。

>茎は細いのですが、とても強くて
>支柱などはまるっきり要りませんし、
>草丈が本当に花壇にちょうどいい高さって
>いうところも気に入ってます♪
おおお、なんだかいいとこどりって感じですね。
ここまで言われると、買わないではいられないかも~。
楽天で買っちゃおうかなあ!
(2005.04.02 19:32:18)

Re[1]:コレオプシス(04/01)  
たっそむ  さん
みゅ~~♪さん
>ハンギングパートナー、私もたしかここで買った!
>最初はこれは便利!とひとつハンギング作って感激したけどそれから作ってない(;^_^A
ハンギング作成にはいまだ使ったことがないよ。
まあ、買ったのが冬の前だったからね~。
これからかな。
今はビオラのリースをかけるのに使ってるよ。

>マツケンは7クラスあるうちの3クラスがやりました。多分ってか絶対うちのクラスが一番だった!
>他のクラスに負けない!を目標に母たちだけ暴走してたから(;^_^A
え、7クラスもあったの!?
って一学年だよね?
すげえ。
うちは3クラスしかないからなあ。

>○くらママのクラスは別の企画だったと思うよ。
>そうそう、下の世代は同じクラスになれなかったの。
>もう一緒に幼稚園は4年目なのに一度も同じにならないよ。
まあ、これから小学校あるしね。
(2005.04.02 19:37:00)

Re[1]:コレオプシス(04/01)  
たっそむ  さん
けろけろビッキーさん
>数字とカタカナに弱い私。舌を噛みそうな名前ですね~。でもかわいい。庭が欲しいな・・・。
ほんっと、かわいいですよ~。
欲しいですよ~。
名前、覚えられなくてもあだ名を付けるからいいです。
(2005.04.02 19:38:03)

Re[1]:コレオプシス(04/01)  
たっそむ  さん
たぬき星人さん
>コレオプシスのなんとかドリームちゅうのが家の庭にあります。
持ってる人は結構持ってますねえ。
意外とメジャー?

>可愛いけど、去年はよく倒れて、倒れたとこから根が出て、収集付かなくなっちゃった。
そっかあ、倒れると困りますよね~。
小さめにコンパクトにしておいた方がいいのかな? (2005.04.03 08:15:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たっそむ

たっそむ

コメント新着

たっそむ @ Re[1]:病気の話(12/13) たぬき星人さん そうなんだよ~、案外…
たぬき星人 @ Re:病気の話(12/13) 便りがないのは良い便り…などと思っていま…
☆ぱーる☆ @ Re:学校のお祭り(10/16) こんにちは! うちに書き込みに来てく…
たぬき星人 @ Re:学校のお祭り(10/16) お子さん達も新しい生活とクラスメイトに…
☆ぱーる☆ @ Re:一ヶ月経ちました(10/04) おひさしぶりです。2年ぶりのぱーるです…

お気に入りブログ

種を蒔いたビオラは… dekotan1さん

喜夢置♪な毎日 クンジュンハンチャさん
ちっちゃなお庭のお… みゅ〜〜♪さん
とらいとん姐さんのn… とらいとん2020さん
今日 pipi0620さん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
~癒しの広場~リフ… ダイヤフリルujさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: