にわにわのインドネシア生活

にわにわのインドネシア生活

2005.04.18
XML
この春はバーベナ・ロングランミックスの種を蒔きました。
ようやく、小さな芽が顔を出し始めたところです。
バーベナ、去年はハンギングで大活躍をしてくれました。
そこで、先日作ったハンギングにもまたバーベナを入れてしまいました。
詳しくはコチラ→ ハンギングバスケット作り(4/15の日記)

バーベナかわいいですよね~、大好き♪
これで、もう少しうどん粉病が出ないとうれしいんですけど・・・。
去年はそれで苦労したからなあ。

さっき、見ていたら、こんなのあるんですね。
バーベナ・コサージュ バーベナ・コサージュ
これね、八重咲きなんですって。
アップで見たら、一輪一輪がバラの花みたい。

宿根バーベナも欲しいところです。
結構、お値段が張るから買っていませんが。
今年はいくつか買おうかな。どうしようかな。

「まつり」シリーズ、かわいいですよね。
香る大輪バーベナ「まつり シリーズ」Verbena'Matsuri' 香る大輪バーベナ「まつり シリーズ」Verbena'Matsuri'
この色がなんともたまりませ~ん。
「ひなまつり」、「はなまつり」、「ゆきまつり」っていう名前もいいよね♪

花手毬もいいですよね。
丈夫だし、色も豊富ですしね。
花手毬 スカーレット 花手毬 スカーレット 花手毬 さくら

とりあえずうちとしては、種まきしたものが、元気に育ってくれればいいなあ。
そしたら、ハンギングや、花壇や、コンテナや・・・。
あっちでもこっちでも使えるぞ~、うふふふふ ←妄想








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.18 16:08:09
コメント(9) | コメントを書く
[にわにわのお花情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バーベナ(04/18)  
たぬき星人  さん
バーベナ、うどん粉病にさえならなければ丈夫でいいよね。

八重咲きのバーベナ、私もHCで見たよ。
色も可愛いし寄せ植えにはいいよね。

宿根バーベナ、少し高いけど、簡単に発根するし、それなりにお得かも♪

友人が昨秋花手まりの枝を挿してくれたのが軒下でちんまり冬越しして、もう咲きそうだよ~♪ (2005.04.18 17:14:01)

Re:バーベナ(04/18)  
macky0325  さん
今年は乾燥に強い苗を探さねばと
おもっておりまして。。苗探しに苦慮しております。。。バーベナって乾燥に強いかな?

ところで例の鉢どうなりましたか?(^_^;)) (2005.04.18 17:37:42)

Re:バーベナ(04/18)  
花手まりはうどん粉に強く作られたそうです。
なので、うちでは、花手まりに関しては
あまりうどん粉が出た覚えがありませんね~。
でも他のバーベナは梅雨ごろには
真っ白です(TT) (2005.04.18 22:28:56)

Re[1]:バーベナ(04/18)  
たっそむ  さん
たぬき星人さん
>八重咲きのバーベナ、私もHCで見たよ。
>色も可愛いし寄せ植えにはいいよね。
え、HCにも置いてる?
うわ~、現物見てみたい!

>宿根バーベナ、少し高いけど、簡単に発根するし、それなりにお得かも♪
>友人が昨秋花手まりの枝を挿してくれたのが軒下でちんまり冬越しして、もう咲きそうだよ~♪
ああ、挿し芽もつくんだ。
花手毬、友達のところから分けてもらうかな~。
(2005.04.18 23:20:38)

Re[1]:バーベナ(04/18)  
たっそむ  さん
macky0325さん
>今年は乾燥に強い苗を探さねばと
>おもっておりまして。。苗探しに苦慮しております。。。バーベナって乾燥に強いかな?
乾燥・・・に強いかな?
暑さには強いと思うけど。
あ、今調べたら、「乾燥気味に育てる」って書いてあったから、きっと強いよ!

>ところで例の鉢どうなりましたか?(^_^;))
まだ、そのまま放置しておりまする。
多分、底に穴を開けることになると思うよ。
でも木製だから、穴あきビニールをしいて、使おうかな。
(2005.04.18 23:23:33)

Re[1]:バーベナ(04/18)  
たっそむ  さん
たたかうガーデナーさん
>花手まりはうどん粉に強く作られたそうです。
>なので、うちでは、花手まりに関しては
>あまりうどん粉が出た覚えがありませんね~。
おお!初耳!
そうですか、そうですか、花手毬はうどん粉に強いのね!
それはいいこと聞いた~。
絶対挿し芽でもらおう!

>でも他のバーベナは梅雨ごろには
>真っ白です(TT)
ですよね~。
すっごく白くなりますよね。
-----
(2005.04.18 23:24:33)

Re:バーベナ(04/18)  
去年12個100円で買ってきたバーベナすごい勢いでのびてきてる
あんまり増えても困るので ピンチはしていないけど

ウドンコに弱いのですか? 
うちには ウドンコ大魔王(サルスベリ)がいるので
ウドンコは かなりでてしまいます (/_;)・・・
心配ですが しっかたないでしょう・・・・
(2005.04.19 17:34:26)

Re:バーベナ(04/18)  
快留  さん
やっぱり普段とはちょっと違う花、植えたくなりますね。どこの家にもあるのではもう、満足しない?我家もそんな花が増えてきました。
ひとりでに満足、いいストレス解消になります。
花が満開になったらまたお披露目してね! (2005.04.19 20:19:08)

Re:バーベナ(04/18)  
みゆ248  さん
私もこの前ベーバナを知りまして…。
たまたまホームセンターで28ポットで500円で
売ってたのですよ。
あまりに安いし、色も赤とピンクの可愛いのだったので
買ったんですよ。そして花壇に植えたらいつのまにか
とても広がっていて綺麗に咲いてくれています。
種からも育つのですね。
私には出来ない。。。かも。
今度こつを教えて。 (2005.04.19 23:47:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たっそむ

たっそむ

コメント新着

たっそむ @ Re[1]:病気の話(12/13) たぬき星人さん そうなんだよ~、案外…
たぬき星人 @ Re:病気の話(12/13) 便りがないのは良い便り…などと思っていま…
☆ぱーる☆ @ Re:学校のお祭り(10/16) こんにちは! うちに書き込みに来てく…
たぬき星人 @ Re:学校のお祭り(10/16) お子さん達も新しい生活とクラスメイトに…
☆ぱーる☆ @ Re:一ヶ月経ちました(10/04) おひさしぶりです。2年ぶりのぱーるです…

お気に入りブログ

種を蒔いたビオラは… dekotan1さん

喜夢置♪な毎日 クンジュンハンチャさん
ちっちゃなお庭のお… みゅ〜〜♪さん
とらいとん姐さんのn… とらいとん2020さん
今日 pipi0620さん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
~癒しの広場~リフ… ダイヤフリルujさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: