noahnoah研究所

noahnoah研究所

2022.09.18
XML
カテゴリ:
ヤマハの原付バイクJOGデラックスCE50D(JBH-SA39J)が一時停止した時にエンストしました。
先日バッテリー交換したときに新品の点火プラグも用意していたのですが、特に問題なさそうだったので、交換してませんでした。
エンストの原因は不明ですが、とりあえず、点火プラグも交換することにしました。


外した点火プラグをチェックしましたが、カーボンの付着が多い以外、特に問題なさそうです。
交換後は問題ないようですが、そもそも、エンストしたのは1回だけでしたので、様子見中です。


JOGの点火プラグ交換について、簡単に説明しておきます。
まず、カバーを外します。


点火プラグのコードが見えます。


プラグコードを手前に引き抜きます。





プラグレンチを使って点火プラグを交換します。
工具さえあれば大した作業ではないので、バッテリー交換のついでにやります。

(関連記事) 原付バイクのバッテリーを交換する



[ https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/ 内を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.18 16:24:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: