2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
やっと全日10日間の講習が終わった ̄m ̄ 試験結果はまだこないけどとりあえず、最後まで通ったって事で修了証が・・・・・・・の、はずだった・・・(/≧◇≦\)アチャー!!最後に提出すべきレポート持って行くの忘れた(_△_;〃 ドテッ!郵送してくれればいいよって言ってくれたので(´▽`) ホッ最後の最後に大ボケのσ(o^_^o)でした。最後、みんなと交わした言葉・・・“11月に再試験で会おうね”ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆来週からは仕事も【平日半日勤務】に戻るから少しは時間に余裕ができる・・・かな?買い物したり、ランチしたりお部屋の中、片付けたり・・・したいな=*^-^*=にこっ♪
September 29, 2005
コメント(5)
やっとこさ試験がおわった。結果は・・・わからん(≧m≦)ぷっ!一ヶ月以内に郵送だと。でも、きっとダメだと思う(T▽T)アハハ!だって、最後までできなかったもんヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆過去の試験問題あつめた問題集やったけど、去年までと量が違うやん!!!去年まではレセプト3枚だったのに、何故今年は4枚やねん(# ̄З ̄) ブツブツ4人一緒に行ったんだけど誰一人最後まで終わらなかった。始めて一ヶ月で試験うけたのが、そもそもの間違い!ま、今回は下見っつうことで(≧m≦)ぷっ!結果がくるまで一ヶ月・・・ノンビリしようかと思っとります ̄m ̄ ふふ
September 26, 2005
コメント(4)
今日は試験日です。合格率は60%だと。それって・・・何回目かの人も入れて60%でしょ???つう事は・・・一発合格は50%いかないんじゃないの?て事は・・・σ(o^_^o)の頭じゃ絶対無理やん(w_-; ウゥ・・ここ数日、ずっとバタバタしてたしぃ・・・と、言い訳してる(≧m≦)ぷっ!次回の試験日はいつだろぉヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
September 24, 2005
コメント(5)
みんな、それぞれ思いはあると思う。でも、一番考えて欲しいのは・・・天国のナポさんが一番望んでいることは何だろう・・・って。両者の気持ち聞いたよ。どっちもわかるよ。でも・・・・・でも・・・・・だよ。生前のナポ家の内情はσ(o^_^o)にはわからないから・・・σ(o^_^o)のときも、相手の方に何度連絡しても出てきてくれなかった。直接お話しなきゃ通じ合えない部分もあると思う。できれば、お互い感情的にならずに話してほしい。どんなに頭に来てても公の場で、相手を誹謗・中傷するような言葉は慎んでほしい。ナポさん悲しむよ・・・
September 23, 2005
コメント(4)
直接話できました。メールだけど、いっぱい・・・ね。ナポさんが生前とても慕っていた方みたいでHP操作は彼の了承の上だったみたいです。悪気がなかったこともわかったし娘さんがそんなに嫌がってるとは思わなかったみたい。なりすますつもりも嫌なら更新するつもりもないって。娘ちゃんの気持ちもわかるし更新した方の気持ちも・・・みんな、ナポちゃんの事がすきな証拠だよね。日記書く前に連絡して欲しかったって言われたよ。確かにそうだよね。事実確認せずに突っ走られて嫌な思いしたことあるσ(o^_^o)なのにすごく...... ( 〃..)ノ ハンセイ。娘ちゃんは、なくなればいいって言ってくれたし(´▽`) ホッ頭に血がのぼると突っ走っちゃう悪いくせ・・・なおさなきゃ・・・ご心配おかけしましたm(_ _"m)ペコリ
September 21, 2005
コメント(9)
BBSから、ナポさんの娘ちゃんが助けを求めてきた。ナポさんの亡くなった後、誰かが娘さんや親族の方になりすましてHPをいじってるらしい。最初は信じられなかったけど娘さん、さっき泣きながら電話してきた・・・ナポさんのHPなくしたくない気持ちはよくわかるよ。でも、親族のかたの了承も得ずに日記を書くのはどうかと思う。他人が操作してるから娘さんが「書いてるのは私じゃない」って書き込んでも削除されちゃうんだって。“パパのHPはできるかぎり残したい。でも、私になりすましていじくり回されるのは嫌だよぉ。私の大好きなパパの作ったHPなのに、なんで他人が・・・”って泣いてた。σ(o^_^o)はパソコンに詳しくないから機械的なことはわからないから助けて上げられない。ナポさんが亡くなった後も、HPが残されてそして、親族の方が更新してくれてる・・・みんな、すごく喜んでたよね。このままだと、ナポさんのHPなくなっちゃうよ。みんな、そうなってもいいの?ナポさんの携帯から直メールをくれた親族の方、そして、泣きながら電話してきた娘さんが嘘をついてるとはσ(o^_^o)は思わない・・・・・お願い・・・誰か助けて。σ(o^_^o)一人の力じゃどうしようもないです。
September 21, 2005
コメント(13)
某所での出来事です。ログアウトしてHNでないようにして私書箱に嫌がらせ?脅し?メールきたって。イチオクの金額をつり上げてるとかなんとか。前にσ(o^_^o)もされたけどそん時は天国に召されたナポさんが助けてくれた。σ(o^_^o)はあそこまでかばってあげられるほどの力がないんだけどでも、黙ってみていられなくて・・・イチオクのお友達だと思いたくない。でも、σ(o^_^o)がされたのはイチオクで仲良くしてた人だった。直メールまでして仲良くしてた人だった。だから一時期誰も信じられなくなった。でも、今、こうして頑張って続けられてるのはσ(o^_^o)を信じてくれた人達のおかげ。どっちの味方もせずに、冷静に話を聞いてから判断してくれた方達のおかげ。σ(o^_^o)はイチオク大好きだよ。イチオクのお友達、大好きだよ。誰一人として、やめて欲しくない。せっかく、お友達になれたんだよ。気になること、思うことがあるんだったらもっともっとイチオク良くしたいんだったら自分の名前だして、私はこうしたらいいとおもうんだけど・・・って何で言わないんだろう。何度話してもダメだったら・・・それから付き合うの諦めてもおそくないじゃん。みんなで仲良くしようよ。みんなでイチオクしようよ。天国のナポちゃんが悲しむよ・・・
September 19, 2005
コメント(9)
運動会がやっとこさ終わったε=( ̄。 ̄;)フゥ朝、5時起きでお弁当つくって6時から友達と一緒に場所取り・・・帰ってきてから荷造りして今年は家族だけでした・・・ ̄m ̄ ふふ保育園から始まって、過去6年間、毎年お昼ご飯時に嫌な思いをしていたので今年は誰も呼ばなかった_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!母親は、運動会だからと、チビのリクエスト全部聞いて食べたい物オンパレードのお弁当をつくってんだから喜んでコッチのばっか食べるのは当たり前やんねぇ。なのに、それが気に入らなくて(○`ε´○)プンプン!!σ(o^_^o)が作った物は手を出さず自分の作った物がのこれば(○`ε´○)プンプン!!みかん一個で、うちのみかんは一個いくらだったとか言い出すしぃ・・・そんな事で張り合うのもなんだから一度、役員を口実にお弁当全部任せてみた ̄m ̄ ふふしたら、全部やらせといて・・・みたいな・・・せっかくいっぱい作ったのに・・・みたいな・・・けっきょく(○`ε´○)プンプン!!パラソルの下でのんびり観覧してる人はわからないだろうが炎天下の中、走り回ってたら、飲み物以外のど通らないよね。で、今年は・・・チビが「ジジババ呼びたくない」って言い放った(*≧m≦*)ププッなので、今年の運動会は本当に楽しかったo(*^▽^*)oあはっ♪さてさて、呼ばなかった言い訳をとぉちゃんは何て言うんだろぉ・・・
September 18, 2005
コメント(2)
お店の売り場も秋冬バージョンにレイアウトチェンジしたいしぃ~おうちの中も綺麗にしたいしぃ~σ(o^_^o)の愛車も磨いてあげたいしぃ~のんびりショッピングもしたいしぃ~一番したいのは・・・目が腐るほど・・・腰が痛くなるほど・・・寝たいよぉぉぉぉぉヽ(* `O´ *)ノファーーァ!
September 10, 2005
コメント(3)
最近の・・・つうか・・・今時のコは仕事を何だと思っているんだろう・・・今日休んでも、明日その分やればいいや!みたいな職種ならいいけど販売業は、休めば穴があくんだよねぇ4~5年前までは・・・みんな、休むときには他のバイトに手当たり次第お願いして代わりに出勤してくれる人を自力で探してから休んでた。学校の都合とかで遅刻するにしても早めに電話してきて、前の時間帯の人に残ってもらえるように自分でお願いしてた。なのに、なのに・・・最近のコたちは・・・たまげるよ。やむを得ず遅刻するのはしかたないけど、交代時間になって「間に合いません!!!」だよ。(-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイオイちょっと違わないかい???今日も夕方のバイトが休んだんだよね。で、他のコに代わりを頼んだ・・・つもりなのはわかる。でも、頼み方が、一方的なメール1回のみ。頼まれたコは、夕方メールに気が付いたって慌てまくって電話してきた。で、責任感じて仕方なく出勤したよ。メールで頼むのはいいけどさぁ、返事がなかったら、再度送るとか、電話するとか、OKの確認ができるまでしないか?事情があって休むのは誰でもあるけど直前に電話してきて「休みます」じゃないだろぉ。具合悪いにしても、突発的な事故等で仕方ないにしても「お休みさせて頂けないでしょうか」とかせめて、「休ませてもらえないですか?」くらい言えんのか!どんなに良い学校に行ってても・・・と思うのはσ(o^_^o)だけ?我が子には・・・最低限、人を不快にさせない言葉ってのを知ってほしい。だから・(・・。)ん?と思った時には、イジワルかもしれないけど、同じ言葉を息子に言ってやる。そう言われてどう思う?と聞いてみる。悪気があってしたわけではなくても知らずに人をキズつけてたりしてるかもしれない。同じ事を言われてみて、嫌なことをされてみて、はじめて相手の受けた痛みをわかると思う。なぁんて・・・σ(o^_^o)も、けっこう、がさつだからいっぱい人をキズつけてるように思う。だから、あんまし偉そうな事は言えないんだけどね(T▽T)アハハ!
September 7, 2005
コメント(4)
毎週火曜と木曜に介護保険事務の勉強をしに学校に行ってます。もともと、平日は毎日お仕事でしたから基本的にはあまり変わらないと思ったのですが・・・甘かった・・・(_△_;〃 ドテッ!σ(o^_^o)は販売関係のお仕事をしています。商品の発注は毎日しなければなりません。σ(o^_^o)の担当部分は、他には店長しかできません。なので、σ(o^_^o)がしないと店長の負担が大きくなってしまいます。一ヶ月間、平日週2日、快くお休みをくれました。最近、ただでさえ人手不足なのに、自分がカバーしてあげるからがんばっておいでと・・・そのかわり、終わったら、サブマネージャーの試験うけてねって言われたけど・・・(T▽T)アハハ!σ(o^_^o)は自分が休むことで人に負担をかけるのがすごくイヤなの。だから、盆・正月・GWも自分の担当の発注だけはノーギャラでしに行く。だから、ある程度のワガママも聞いてくれるんだと思ってる。話をもどすと・・・負担をかけたくないから、朝、学校行く前に発注送信して、商品等の陳列は、夜、家事が終わってチビ寝てから手直しに行く。平日負担かけてるから特別な用事のない土曜日は出勤してる。で、夜寝る前にちょこっと復習・・・と言ってもテキスト読み返すしかできないけど・・・そして、日曜日の今日。大量の洗濯物と掃除をしなきゃ!!!午後からは少し勉強しなきゃって感じです。一週間が早い早い!こんなに早いと・・・あっという間にばばぁになっちゃうんだろうなぁ・・・と、かなり不安になります(T▽T)アハハ!
September 4, 2005
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
