2015.07.15
XML
カテゴリ: キッチン
シルバーの感じが好きな私 。

CIMG1051.JPG

揚げ物が好きな夫(←どんな流れ!? 笑)

夫が揚げ物大好物なので我が家では、トンカツにはじまり、チキンカツ、チキンタツタ、唐揚げ 、揚げ餃子 から ちくわの磯辺揚げまで食卓には揚げ物がよく登場します。

そして夫、職場が近いのでお昼ご飯を食べに毎日帰ってきます。

なので、お昼にも揚げ物、夕飯にも揚げ物ということもしばしば。

となると、面倒なのが油の処理。

ずぼらな私は、
夜もまた使うのに油処理するのめんどくさ〜い(> <)
明日もすぐ使うのに油処理するのめんどくさ〜い(> <)


以前は、揚げ物後の天ぷら鍋、あみじゃくしでカスだけは取った天ぷら鍋に「えいっ! (/ω\) 」とアルミホイルを被せておりました(^∀^;)

CIMG1883.JPG

私、シルバーは好きだけど、いくらシルバーでも・・・この鍋の姿をみる度に「さすがにこれは・・・」と思っていまして・・・しかもエコじゃない。

う〜ん・・・やっぱり その都度、油処理する? それは私には無理〜(> <)
じゃあ、夫に揚げ物食べさせない?(笑)それは夫には無理〜(T T)

何かいい方法はないかと考えていた時に私を助けてくれそうな子発見!張り切ってポチ。

これです↓

CIMG1884.JPG

T-falの鍋フタ。


サイズ展開が豊富で、我が家の天ぷら鍋の22cmサイズもちゃんとありました☆
天ぷら鍋が黒なのでフタも黒をチョイス。
フタがちょっとおしゃれなので、天ぷら鍋に被せると・・・

CIMG1881.JPG

何だかそれなりに見える ( ´艸`) もちろんサイズもピッタリ!



CIMG1883.JPG
ひどい・・・

After
CIMG1881.JPG
スッキリ (๑˃̵ᴗ˂̵)و  フタが天ぷら鍋にマッチするということが私的に大きなポイントなのです。


次の日までこのままの姿で放置しても私的にはOKなレベルです(笑)

スクリーンショット 2015-06-22 9.14.32.jpg
実際当たり前のようにこの姿でキッチンに置かれてます(笑)



今後も夫は大好物の揚げ物が食べられることでしょう(笑)


この歳になると、自分の性格を自覚して、受け入れて、その上でどうすればストレスなく家事ができるのかを考えていきたいです(^ー^)



★☆★ 家族くだらな話備忘録  注)インテリアとは全く関係ありませんゞ( ̄∇ ̄;) ★☆★

7月中旬、この時期我が家では長女の誕生日に向けたDVD作成が行われます。
今年もいい加減着手しなきゃ(^∀^;)

その1年の娘の写真と動画を厳選し、1本の成長記録として映像にまとめるというものです。
数年後観た時に「あ〜この曲流行ってたね」なんて懐かしさを感じられるよう、写真スライドのBGMにはその年に流行した曲をチョイス。

約10分程の映像にして、娘の誕生会で上映しています★
(macのiMovieを使用して作成しています)

こうして毎年1枚のDVDにしておくことで、成長記録を気軽にみれることもこの方法の良さだと思います(^ー^)b
自分大好きな長女はしょっちゅう観てます(笑)

成長記録ということに加え、夫にはもう1つの考えが。

将来、娘が思春期に突入し、
「お父さん臭いから近づかないで!」とか
「お父さんの洋服汚いからと一緒に洗濯しないで!」
なんて言われてしまった時に、
「お父さんのことこんなに好きだったくせに」と証拠映像を見せたいという目論みです(笑)


そう、思春期を迎えた頃に。


しか〜し!!

先日、長女(3歳)
「お父さんって、なんか・・・ちょっと気持ち悪い」

予定より10年早く娘から禁断の言葉出てしまいました〜 (ノ∀`)
夫、愕然。
私、爆笑。3歳の愛娘になんか気持ち悪いって言われてる ( ´艸`) 

・・・夫の肩にそっと手を置いて「ドンマイ」って言っておきました(笑)



最後までお付き合いいただきありがとうございます★☆
ランキングに参加しています。
読んだよのしるしにポチっと一手間いただけると嬉しいです(*´∇`*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



+++





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.15 09:52:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

ご訪問いただきありがとうございます。
陽気な娘の名台詞?も楽しんでいっていただけるとうれしいです (´∀`)

■我が家のこと■
夫、娘2人(7歳・4歳)との4人暮らし
家事も育児も住宅ローンも夫婦で分担・協力中
日々の生活が効率的で居心地のよい我が家を目指して



■E-mail■
hcnhc170-stykn☆us.au-hikari.ne.jp
お手数ですが、☆を@にかえて送って下さいね



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ド素人の漆喰塗りDIYが案外うまくいったという話(12/14) コンクリートのような壁?かな? 我が家の…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピさん、我が家もリビングやダイニング…
ハピハピハート @ Re:おしゃれ世界地図@キッチン(12/09) 相変わらずスッキリ素敵なお部屋✨ わたし…
suna0941 @ ハピハピハートさん ハピ家は庭の一角がクリスマス⭐︎素敵です…
ハピハピハート @ Re:2023 タペストリーでクリスマスコーナー🎵(12/07) おひさしぶりです! お元気てしたか? 転…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: