PR
Calendar
Freepage List
おかげ様で 今日になって 平熱まで 下がりました。
新型インフルエンザでは なかったようです。
ほっとしました・・。
今回の体験
で 妊婦がインフルエンザにかかったら
病院を見つけるのが どんなに大変か 分かり
とても よい経験になったと 思います。
::::::::::::::::::::::
どこも 受け入れてくれる病院が 見つからないまま
自分の熱だけが どんどん 上がっていく怖さ・・。
身をもって 体験することができました。
::::::::::::::::::::::
最後に「県の医療センター」を紹介しれくれた
病院の受付の看護婦さんに
「妊婦だと どこにかけても 診察を断られるんです・・
」
と 涙声で 事情を説明したら
「診察できなくて 本当にごめんなさいね。
大事な体だから 気を付けてね
元気な赤ちゃん 産んでくださいね
本当にごめんなさい、ごめんなさいね」
と おっしゃって くださいました。
お医者さんも 看護婦さんも 混乱する現場の中で
治療に当たって いらっしゃるのだと 思いました。
:::::::::::::::::::::::
会社でも 現場の声が トップまで届かず
経営陣と現場との意見が違うことは よくあります。
ましてや 国・県・市レベルになると
トップの方針が 現場の病院に 浸透するまで
病院の声が トップにあがるまで
特に 緊急時は 多大な時間が かかります。
対策が 確立されるまでには
まだまだ 時間がかかるでしょう。
:::::::::::::::::::::::
病院を責めたり 国を責めたりするのではなく
病気に かからないように 自ら責任を持って
細心の注意をしていくのが 今は 一番だと思いました。
:::::::::::::::::::::::
妊婦は薬が飲めないので 発熱時は

つかれずドリンク
に つかれず(粉)
を足して
1時間おき位に 飲んでいました。
普通 高熱があるとき おしっこの色って
茶色になるのですが つかれずを飲んでいると
普段と同じか 透明な色なのです。不思議・・・。
(汚い話でごめんね)
クエン酸が 疲労物質の乳酸を エネルギーに
変えてくれて 血液がきれいになるので
尿から排出される 老廃物が
少なくなるので 透明になるのだそうですよ
へぇーへぇーへぇー と 思いました。
※ 重ね重ねに なりますが 妊婦さんは かかりつけの産婦人科に
「新型インフルエンザの可能性がある時 どうしたらいいか」
提携してる病院など 確認をしておいたほうが 安心です
妊婦さんは気をつけて 【新型インフルエンザ・私の経験】
私の病気予防(実践編)
共働きレシピノートの中身
アロマな歯磨き粉
インフルエンザ対策
カネパス も ウエルタス
も 楽天では 売り切れですが
同じくらい消毒効果がある エタプラスは まだ売ってます。
(ただ 強いので 手がちょっと荒れやすい)
※追加 左は まだ14本あったのに 今みたら 売り切れでした。
見つけられなくて ごめんね。