2005/12/28
XML






昨日に続き、もう一つあたためていた

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

凪坊ヤ★クゥ。さん から頂いた『印象バトン』です。


それでは頑張ってみましょう!


1:回してくれた方に対しての印象をドゾ☆

スポーツ大好きで、心優しい好青年。
最近購入したロードバイクの「韋駄天★B.B.」号で快走中!!
お酒も結構お好き☆


2:周りから見た自分はどんな子だと思われますか?5つ述べてください。

『子』と思われているかどうかが問題なのですが・・・

・酒好きな人
・金色とブランドが好きな人
・スポーツが得意そうに見える人
・思ったことをはっきり言う人
・完璧主義な人


3:自分の好きな人間性について5つ述べてください。

・相手の立場になって物事を考えられる人
・感謝の気持ちを忘れない人
・いつも一所懸命な人
・他人に優しい人
・根性のある人


4:では反対に嫌いなタイプは?

これって3の逆だと思うのですが、あえて言うなら

・人の気持ちを理解出来ない人
・礼儀知らずな人
・努力しない人
・自分勝手な人
・根性のない人
・ウジウジした人


5:自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

感情的になりやすいところが欠点だと思います。
冷静に物事を判断出来る
しっかりした人間になりたいです。


6:自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。

こんな私のことを慕ってくれてありがとう。
私もあなたのことが大好き!!


7:そんな大好きな人にバトンタッチ15名!(印象つき)

え~っとですね。
聞いてみたい人はいっぱいいらっしゃるのですが、
これも、私のところでゴールにさせて下さい。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


で、今日はもう一つ気になっている事をやり終えます。

それは?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

あの日 に買った 『宝チューハイ瓶詰三兄弟』

宝チューハイ瓶詰三兄弟

撮影日はなんと10月1日です (>_<)

3ヶ月近く冷蔵庫で待機させてしまいました。

そう言えば、買った3日後に、職場の部長から

「呑気のん兵衛さん、これ夫婦喧嘩の武器にあげようか?」

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

栓抜き


と、親切に声をかけてもらったので

「大丈夫です。私も持ってますから。」

なんて、やりとりもあったんです。


なのに、ズルズルと飲む機会を逸してしまい・・・。

ようやく11月26日に一本目を頂きました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宝チューハイ瓶詰<クラシック>

クラシック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チューハイは昭和20年代の東京下町で
「焼酎ハイボール」として生まれたと言われています。
宝チューハイ瓶詰<クラシック>は、宝焼酎を使用し、
そのチューハイの原点ともいえる独特のドライな味わいを再現した
オリジナルチューハイです。

原材料名:焼酎・糖類・酸味料・香料・カラメル色素・紅花色素
アルコール分:6%
無果汁
リキュール類
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして、また時は流れ・・・。

このままではいけないと

ひと月後の12月26日の深夜に、

これと

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宝チューハイ瓶詰<グレープフルーツ>

グレープフルーツ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原材料名:焼酎・グレープフルーツ果汁・水溶性食物繊維・糖類・酸味料・香料
アルコール分:6%
果汁:5%
リキュール類
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これを

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宝チューハイ瓶詰<レモン>

レモン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原材料名:焼酎・レモン果汁・水溶性食物繊維・糖類・酸味料・香料
アルコール分:6%
果汁:4%
リキュール類
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


必死になって飲んだと言うわけなのです。

真夜中だと言うのに、

栓抜いて、写真撮って、飲んで。

また栓抜いて、写真撮って、飲んで。

私、結構根性あるなぁって、自分を褒めてあげたくなりました o(*^▽^*)o


お味の方は、どれも甘さを抑えてありましたね。

クラシックは、なかなかいいと思いました。

グレープフルーツとレモンはかなり味が似ていましたが、

レモンの方が風味があったような・・・。

でも、果汁はグレープフルーツの方が少しだけ多いみたいですね。

けど、3本の感想を一言で言うとすれば、

「飲んだからもう満足しました。ご馳走さま。」かな?


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


さてさて、今日は宿題を2つもやり終えて、またすっきり o(*^▽^*)o

昨日から頑張ってる年賀状の続き、頑張りま~す!!









宝チューハイ壜詰 グレープフルーツ 宝チューハイ壜詰 レモン



お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X








PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

男のと女の子・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: