2006/02/22
XML






本日、80000アクセスを達成することができました o(*^▽^*)o

記念すべき80000歩目を踏んで下さったのは

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

80000hit

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
写真でっかくて申し訳ありません。
これ以上縮小すると、字が読めなくなるんです。


ゲストのinktomisearch.comさんでしたね。

inktomisearch.comさんと言えば、

以前にこんな日記を書いたことがあります。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

餅は餅屋☆ところで、『***.inktomisearch.com』って誰だ~!! (2005年2月28日)

ちょうど一年まえのことです。

あれから、相変わらずちゃんと足跡残して下さっているのですね o(*^▽^*)o


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


さて、お祝いを致しましょう 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

純米酒『産屋(うぶや)の酒』

純米酒『産屋の酒』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔ながらの100%米でつくったお酒です。
従って醸造アルコールや糖類は一切使わず
精米歩合も70%以下に磨きあげたため、
馥郁としたまろやかな味わいのお酒です。
そのまま冷やか、ぬる燗で味わって下さい。

原材料名:米・米こうじ
使用酒米:五百万石100%
精米歩合:65%
アルコール分:15度以上16度未満
日本酒度:+1
酸度:1.4
杜氏:荻勲(丹後)
製造者:東和酒造(有) 京都府福知山市上野
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これは、 先日の組合合宿 の帰りにGETして来たお酒です。

蔵元が宿泊所の近くだと言うので、

ナビも動員して、一生懸命に探したのですが、

煙突も杉玉も発見できず (>_<)

あきらめて帰りかけたところに、酒屋を発見!!

飛び込んだら、ラッキーなことに置いてありました。

お店のお兄さん曰く、

「これはうちにしか置いてないんやで。」って。

今まで蔵元を捜索していたことを話すと、

「あそこはわかりにくいでぇ。」って。

なので、

「今度来るときには、このお店に先に寄るから連れて行ってね~。」

って言ったら、

w(0o0)w ← こんな顔して、「マジかい!!」って言われてしまいました(爆)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


ところで、このお酒の銘柄になっている『産屋』というのは、

地元の大原(おおばら)というところにある、

妊婦がこもって出産した建物のことで、

ラベルに写真が写っています。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

純米酒『産屋の酒』ラベル


何でも、大正の始めまで残っていた風習らしく、

入り口には魔除けのカマがつってあって、

七日七夜こもって出産すると、難産はないと言われていたそうです。

こちらのサイト で、中の様子も見ることができますが、

狭そうで板一枚敷いていません。

風習か何かは知りませんが、

こんなところで出産だなんて、

いくら布団を敷いたとしても、冬だったら凍えてしまったでしょう。


こういう風習は、全国各地にあったのでしょうが、

昔は家の中で出産すると汚れるとかの理由で

産屋が使用されていたと聞いたことがあります。


そんな昔の女性の苦労をしみじみと噛みしめながら、

頂いた『産屋の酒』。


癖もなく、すっきりと美味しいお酒でした。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


それではみなさま、

呑気のん兵衛と『今夜も一献』を

これからも末永くどうぞよろしくお願いします (^。-)-☆



これまでのキリ番さまは →  こちら









ランキング市場へGO!! <2月22日(水)更新>  日本酒

1位 2位 3位
にごりセット登場!楽天日本酒ランキング1位の人気セット!あさ開 人気のお酒飲み比べセット【... 久保田 萬寿 1800ml (純米大吟醸) にごり酒 五郎八 1800ml★★
にごりセット登場!楽天日本酒ランキング1位の人気セット!あさ開 人気のお酒飲み比べセット【... 久保田 萬寿 1800ml (純米大吟醸) にごり酒 五郎八 1800ml★★











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/22 06:03:35 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
mtcuumi  さん
おめでとうございます!
これからも毎日美味しいお酒を飲んで紹介して下さいね♪
産屋・・勉強になりました。女性って本当に大変だったんだな~っと思います。それに比べ今は、フレンチのフルコースが用意されたりするクリニックまであると聞きます。いい時代になったんですね~! (2006/02/22 06:43:04 PM)

Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
ろろすけ  さん
80000アクセス、おめでとうございます♪フォーーー!\(^o^)/
益々のご盛況ぶりに感服至極であります。
いつも踏めなくてゴメンナサイm(__)m

祝いのお酒、ネーミングがただ者では無いと思ったらやっぱしね・・・
『産屋の酒』に歴史を感じました。
是非、酒屋の兄ちゃんのナビで蔵元訪問実現して欲しいです。

(2006/02/22 07:06:44 PM)

Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
虎太郎0818  さん
80000アクセス、おめでとうございます♪

産屋・・・そう言う云われがあったんですか~
昔に出産しなくて良かったと胸をなでおろしました^^

ところで「七日七夜こもってり出産すると」って・・・
意味はだいたいわかりますけど・・・(笑)
「こもってり」って方言ですかぁ~??? (2006/02/22 08:59:50 PM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
mtcuumiさん

ありがとうございます o(*^▽^*)o

肝臓の続く限り頑張りますね!!

産屋。
本当にひどい風習だと思います。
こうした昔の女性達の苦労と努力のおかげで今の女性の地位があるのでしょうね。
私たちはそれに甘えることなく、次の時代のためにも、さらに前進させなければいけないのだと思います。
(2006/02/22 10:17:56 PM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
ろろすけさん

ありがとうございます o(*^▽^*)o
今日はお昼間だったので、ちょっと期待したりもしていたのですが・・・。
いつかはよろしくお願いしますね。

>祝いのお酒、ネーミングがただ者では無いと思ったらやっぱしね・・・
>『産屋の酒』に歴史を感じました。
>是非、酒屋の兄ちゃんのナビで蔵元訪問実現して欲しいです。

なかなか意味深い銘柄にちょっと感慨深くなってしまいました。
次は絶対に兄ちゃん連れて訪問しますね♪
(2006/02/22 10:35:01 PM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
虎太郎0818さん

ありがとうございます o(*^▽^*)o

>産屋・・・そう言う云われがあったんですか~
>昔に出産しなくて良かったと胸をなでおろしました^^

本当に。
昔は出産で命を落とす女性がたくさんいたのも頷けますよね。

>ところで「七日七夜こもってり出産すると」って・・・
>意味はだいたいわかりますけど・・・(笑)
>「こもってり」って方言ですかぁ~???

そうです。
方言です。
でも、通じない人がいたら困るので、共通語に書き直しました(爆)
(2006/02/22 10:36:37 PM)

Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
こんばんは~
80000アクセスおめでとうございます!!
これからも、楽しい日記、期待しています~
ところで「産屋の酒」・・ネーミングもさることながら、呑気のん兵衛さんのお猪口が、また本格的で・・
感心します!! (2006/02/22 10:38:55 PM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
杜の都のほろ酔い父さん

ありがとうございます o(*^▽^*)o
本当に父さんには何かとお世話になって。
これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

>ところで「産屋の酒」・・ネーミングもさることながら、呑気のん兵衛さんのお猪口が、また本格的で・・
>感心します!!

えっ!!
私の利き猪口コレクションご存じなかったですか?
って、今過去日記読み返したら、ちゃんと父さんもコメント下さってましたよ(笑)
http://plaza.rakuten.co.jp/nonkinonbei/diary/200503080000/
(2006/02/22 10:44:06 PM)

Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
コバcar  さん
80000歩おめでとうございます\(^o^)/
80000って凄い数ですよね~。
私なんかその半分もいってない・・・。
やはり呑気さんには人を惹きつける魅力がありますね。
ブログの構成もしっかりしてるし見習わないと(汗)
今夜の祝杯の銘柄は、随分、歴史を感じさせる名前ですね。
産屋の事は知りませんでした。
昔の女性は大変だったんですね。 (2006/02/22 10:53:55 PM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
コバcarさん

ありがとうございます o(*^▽^*)o

そんなぁ。
ブログの構成だなんて・・・。
ただ思いつくままにダラダラと。
いつも長くてごめんなさい。
実は毎日文字数制限との闘いなんです (>_<)

>今夜の祝杯の銘柄は、随分、歴史を感じさせる名前ですね。
>産屋の事は知りませんでした。
>昔の女性は大変だったんですね。

こんなところで産屋に出会うとは以外でした。
女性の歴史は深いですね。
(2006/02/22 11:17:18 PM)

Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
オメデトウございます^^これからもがんがん?呑み続けて紹介してください(爆)

しっかしネーミングが凄い。是非とも蔵元へ!
ただいま、沖縄パイナップル500で(笑) (2006/02/23 12:42:00 AM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
凪坊ヤ★クゥ。さん

ありがとうございます o(*^▽^*)o
もちろん、これからも頑張って飲みますね♪

ネーミング、本当にすごいでしょう!!
次回は是非、兄ちゃんナビで訪問を実現したいです。

で、パイナップルお気に入りですね(笑)

(2006/02/23 07:44:27 AM)

Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
おめでとうございます!
大変なアクセス数に、ご苦労を思います。
「産屋」という大原という地の風習を楽しく拝見しました。現地情報の力強さが80000アクセスの源と拝察しました。これからもよろしく (2006/02/23 09:56:05 AM)

Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
美朱43  さん
80000アクセスおめでとうございます♪
私、かすってたのですね・・・惜しい(^^;)

このお酒、「冷やか、ぬる燗で」というのがいいですね。
熱燗も好きだけれど、今は冷やがお気に入りです。

『女は穢れた者』という考えが未だに残ってるのが、相撲の世界ですよね。
相変わらず土俵には女性を上がらせませんね。
大阪場所の時に、府知事さんが上がるのを期待していたのですが・・・。
(2006/02/23 10:37:46 AM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
おおもり しんさん

ありがとうございます o(*^▽^*)o

ま、一番の苦労と言えば、買った酒を持って帰るのが重い事でしょうか(笑)
これからもどんどん飲んで頑張って日記書きますので、
どうぞよろしくお願いします。
産屋のこと、興味を持って頂けて嬉しいです。

(2006/02/23 05:31:42 PM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
美朱43さん

ありがとうございます o(*^▽^*)o

そうなんですよ。
もう、残念~!!って思ってました。

こういう地酒は、やっぱり冷やで頂くのが私は好きです。

>『女は穢れた者』という考えが未だに残ってるのが、相撲の世界ですよね。
>相変わらず土俵には女性を上がらせませんね。
>大阪場所の時に、府知事さんが上がるのを期待していたのですが・・・。

私も応援していたのですが、残念でした。
風習は風習なんだから、そんなにキーキー言わなくても・・・
などと頭の固い方が発言などされていたのも聞きましたが、いい加減にしてほしいですよね。
お祭りの御神輿でも、女性が触ったら駄目!!なんて言うのが未だにあるんですよ。
(2006/02/23 05:35:48 PM)

Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
あらりん☆  さん
遅くなりましたが、80000アクセスおめでとうございます♪
勢いに拍車がかかってますね~☆

今回の日記を拝見して、昔は大変な事をしとるなー、
女性が大変な思いをしてるなあと感じずにはいられません。
沖縄は女性の方がたくましく、男性がだらしないとよく言われますので、
こんなひどいことはないと思いますが…。
(しかし、わかりません)
(2006/02/23 10:26:02 PM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
あらりん☆さん

ありがとうございます o(*^▽^*)o
もう、飲酒の勢い止まりません(爆)

>今回の日記を拝見して、昔は大変な事をしとるなー、
>女性が大変な思いをしてるなあと感じずにはいられません。
>沖縄は女性の方がたくましく、男性がだらしないとよく言われますので、
>こんなひどいことはないと思いますが…。
>(しかし、わかりません)

本当に。
特に出産に関しては未知というか、神秘な部分があるから、この他にも、臨月になったら横になっては駄目で、ずっと座らされていたとか、信じがたい話を聞いたことがあります。
沖縄ではそんなバカらしい風習がなかった事を祈りたいです。
(2006/02/23 10:39:40 PM)

Re:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
遅くなりましたが80,000アクセスおめでとうございます!

寝る前に見たらもう少しだったのですが、踏めませんでした~笑。

産屋なんて風習があったんですね~
昔も今も、女性はスゴイです。 (2006/02/24 12:33:42 AM)

Re[1]:80000アクセスありがとう!! o(*^▽^*)o ☆ ~お祝いは 純米酒『産屋の酒』~(02/22)  
がんばれ!くまさん

ありがとうございます o(*^▽^*)o

けど、さすがは金融系にお勤め(でしたよね)。
『,』がついてますね(爆)


>寝る前に見たらもう少しだったのですが、踏めませんでした~笑。

そうだったのですか。
気にしてくださってありがとうございます。
とっても嬉しいです♪

>産屋なんて風習があったんですね~
>昔も今も、女性はスゴイです。

確かに、いろんな意味で・・・。
(2006/02/24 12:38:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

今日も寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: