2007/10/09
XML






↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『純米吟醸 大雪』

純米吟醸 大雪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
芳香馥郁

北海道旭川の雪氷室造り銘酒


アイヌ語でカムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)と呼ばれる
大雪山に降る雪は清浄な大気のなかを舞う天からの贈り物。
この雪がやがて大地に滲み地下水となり、
石灰水の固い岩盤の中をゆっくりと進み
酒蔵の街旭川を潤す。
旭川でこの辛口の酒造りに好適な中硬水を使って
厳寒期に醸すのが高砂酒造の酒造り。

本品:純米吟醸「大雪」は、
安全に栽培された北海道の酒造好適米吟風を雪清水で仕込んだ原酒を
香り高くまろやかに仕上げた辛口酒です。

原材料:米・米麹
アルコール分:15度以上16度未満

精米歩合45%

高砂酒造(株) 北海道旭川市 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


頂き物です♪


国士無双 で有名な 高砂酒造 さんのお酒ですね o(*^▽^*)o


この『大雪』も

純米吟醸酒らしい香りと味の

なかなか美味しいお酒でした。


高砂酒造さんには随分以前にお伺いしたことがあります。

確か夏のことだったかな?


そろそろ大雪山も雪景色になっているのでしょうか?


大雪山の大気がいつまでも澄み渡り

天からの贈り物がこれからも美味しいお酒を造って欲しいものだと思う

呑気のん兵衛です (^。-)-☆




今夜も一献(モバイル版)







これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆




【高砂酒造】純米吟醸 大雪 720ml


【高砂酒造】雪氷室酒 大雪 純米720ml


【高砂酒造】大雪山六花撰セット300ml×6本セット







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/09 12:57:02 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
ろろすけ  さん
北海道の日本酒ってあまり呑んだことがありません^_^;
雪氷室造り銘酒とはいつか出会ってみたいものです。

「芳香馥郁」とはなんとお読みするのでしょうか
そして意味は・・・(大汗)
(2007/10/09 07:13:54 PM)

↑たしかに  
gin&hoku  さん
北海道の日本酒って、あまり飲みませんね。
北海道に行くとついビールを飲んでしまいます^^;
でも次は雪見酒もいいかも~♪
(2007/10/09 08:51:45 PM)

Re:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
私もろろすけ師匠と同じく、読めません(汗)
でも想像で「ふくいく」と読んでしまいましたが・・・???

アイヌ語のカムイの意味は知ってました☆
あとワッカとぺの意味も知ってますパヤ♪
(2007/10/09 10:37:52 PM)

Re[1]:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
ろろすけさん

これをプレゼントして下さった方は、京都駅の伊勢丹でGETされたっようです。

>「芳香馥郁」とはなんとお読みするのでしょうか
>そして意味は・・・(大汗)

goo辞書によりますと

ほうこう はうかう 0 【芳香】
よいかおり。よいにおい。

ふくいく 0 【▼馥▼郁】
(ト/タル)[文]形動タリ
よい香りのただようさま。
「―たる香りが立ちこめる」「―とした香り」

とのこと。


おそらく「とてつもない良い香りただよっている」といった感じではと・・・(汗)
(2007/10/09 10:49:02 PM)

Re:↑たしかに(10/09)  
gin&hokuさん

北海道は地ビールも美味しいですよね♪

でも美味しい日本酒もありますから
是非出会って下さいね☆
(2007/10/09 10:50:49 PM)

Re[1]:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
喰い倒れ太郎さん

さすがは教祖サマ♪

「ふくいく」で正解のようです(汗)

>アイヌ語のカムイの意味は知ってました☆
>あとワッカとぺの意味も知ってますパヤ♪

私はチニタと言うのも知っています o(*^▽^*)o

(2007/10/09 10:58:33 PM)

Re:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
いいですね~ 一度飲んだことありますが^^; やっぱりいいもんはいい(笑)
アイヌ語はさっぱりです(汗) (2007/10/09 11:57:56 PM)

Re:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
本当に日本酒を造った人には感謝感激そして神秘です!!笑

香りもよさそうね。
これは呑んだことないーー「涙」
(2007/10/10 01:28:35 AM)

Re:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
Primrose  さん
酒造好適米吟風を贅沢に削って出来たお酒ですね☆
ぜひ北海道で、海の幸に舌鼓を打ちながら呑んでみたいと思いました。
(2007/10/10 01:28:38 PM)

Re[1]:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
凪坊ヤ★クゥ。さん

お飲みになったことありますか。
さすがですね♪

アイヌ語、私もさっぱりです(笑)
(2007/10/10 11:28:04 PM)

Re[1]:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
家庭料理順子さん

本当に、日本酒を最初に造ってくれた人には
いくら感謝しても尽きませんね♪

このお酒もなかなか美味しかったです☆

(2007/10/10 11:29:43 PM)

Re[1]:純米吟醸 大雪 飲んじゃった~!!☆(10/09)  
Primroseさん

私も同感です☆

そろそろ北海道に行きたい病が出て来ました(汗)
(2007/10/10 11:30:52 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

今日も寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: