全245件 (245件中 1-50件目)
急性胃腸炎もすっかり治った、かむほのです。でもまたほのたんが鼻水垂らしてる…困ったなええと、3月に保育園から連絡があり、希望していた保育園に4月から入園できることになりましたこれで私も働きにでることができます。本当は家で育てたかったんだけど、やっぱり金銭的にツライので働かずを得ない状況です。しかし、保育園に入園させるのには準備が大変だ。布団、着替え一式、巾着袋、バッグ、スモック、名札、靴名前書き・・大変です。お金がないから保育園に入れて働こうと思ってるのに、なのに布団やら着替えやら一式全てそろえなくてはならないなんて!!!そんなお金の余裕ないんだけど…キツキツだ。着替えなんて、家にあるのでいいじゃんと思うけどお義母さんは新しいのじゃなくては恥ずかしいとか言うし。だったら買ってくれ。言うだけは簡単だよな。まわりの目ばかり気にしててうんざりするよ。来週まあたんが夜勤なので車つかえるから全て買ってきます。あとは、私の働くところが見つかればいいなぁ。明日はお義兄ちゃんが帰ってくるので、今日は掃除しないといけませんので頑張ってきます
2006年03月17日
コメント(2)
先週の金曜日から、ほのたんが熱を出しました。ので、病院に連れて行きましたら先生に『急性胃腸炎』と診断されました熱が高くてとても辛そうなほのたん。それに鼻水も出ていてつまってて鼻で息ができなくて夜中何回も起きていました。そしたら次の日、かむちゃんも熱を出しました。土曜日だったので病院は休み。だから月曜日に病院行ってきましたもー2人ともぐったりして、水分も取れない様子。かわいそうに。夜中は何回も起きて泣く。昼間は比較的元気だけど、夕方になるとぐずりだす。2人とも同時だからすごく大変。なのに、まあたんはまったく手伝おうとしない。かむちゃんが吐いてるのに、隣でゲームしてるだけ。かむちゃんが苦しい姿を見ようともしないし、声もかけない。かむちゃんの吐いた処理をしてるとき、ほのたんがわんわん泣き出してるのにそれでもまあたんはゲームに夢中。すごく腹がたった。なんなんだろう?この人は。お義母さんがしかたないから手伝ってくれた。お義母さんだって仕事遅くまで頑張ってきて疲れているのに手伝ってくれたまあたんはそれでもゲームしてる。もーいや。もーいや。
2006年03月01日
コメント(2)
![]()
スパイウェア専用対策ソフト4880円です。今回スパイウエアがパソコンに入り込んだことで、こういうソフト持っていたほうがいいなと思いました。まあたんが何日か前に『WinFixer2005』というのを無料だからってインストールしていました。けれども登録しようとしたら、無料と書いてあったはずが4500円と有料だった為、まあたんは登録するのをやめたそうです。それから、毎日毎回パソコンを立ち上げる度に『WinFixer2005』から登録しますか?とか後で通知するとかいうメッセージが出て、しかもそのメッセージが2~3時間ごとに表示されててすごくうっとおしかったので、削除しようか!ということになり削除しようとしたけど、なかなか削除されませんでした。困った私は、お友達のぐぅ様に相談しました。何故削除できないのかと。ぐぅ様が親切にも調べてくださって分かりました。その答えは私の想像を遥かに超えたものでした。なんとその『WinFixer2005』はスパイウエアだったのです。ガーン。がーーん。すごいショックで、驚きました。まさかわたしのパソコンにスパイウエアだなんて。ぐぅ様とメッセで話しながら着々と『WinFixer2005』すべてを削除していきました。コントロールパネルとかタスクマネージャーとか聞いたこともいじったこともないのを色々開いて削除してーという感じで着々と作業は進んでいきました。そして作業開始から3時間ほどたった夜中12時くらいにようやく作業終了。無事駆除することができました。うおおぉ~~~~っ!やったぁ!わたしは『WinFixer2005』に勝ちました!勝利です!!!おおぉ・・・感動です。ぐぅさまには本当に感謝してもし足りないくらいです。3時間もつき合わせてしまって…すみませんでした。しかしぐぅさまは『夜型だから』という心優しい言葉をくれました。感動です。『今回のWinFixer2005は削除するだけでよかったけど、ひどいやつだとオレの手にはおえないよ。気をつけてね。』とか『ソフトをダウンロードするときにはそのソフト名とかをGoogleとかで調べてからダウンロードしたりしたほうがいいよ』という素晴らしいアドバイスももらえて、わたしはスパイウエア駆除の3時間の間にちょっと頭がよくなったような気がしました。んーでも、ぐぅさまのように何でもパソコンのこと知ってる人ってすごいよね。素晴らしいです。わたしもそのような人になってみたいですけれどもそういう風になんでも知ってる人になるには相当勉強しなければならないんですよね。わたしにはムリかもしれませんが、でも今回のことでわたしはもっとパソコンのことを知らなければならないと分かりました。わたしはパソコンのことを知らなすぎました。情けない。WinFixer2005を追い払ったことにより、サイトみたり、パソコン開く時間がかなり速くなって嬉しいです。ぐぅさま本当にありがとうございました。
2006年01月18日
コメント(2)
今年1年を振り返ってみたいと思います。今年は・・・・なんだろう??何かあったかな?あ、あったよ。家族が増えました。義弟が結婚したのです。お嫁さんは私と同じ歳。義弟は私より3歳上で義弟のお嫁さんが同じ歳。なんか微妙。お嫁さんとはお友達みたいな感じ。いい感じ。お嫁さんと仲良くなれたけれども、その時失った友達もいた。決断した時はすごく辛かった。辛くて辛くて思い出す度泣いた。今も思い出すとツライです。今日、大掃除をした。新しいプリンターと掃除機を買ってもらった。ほのたんは今『じゃーねー』『あらら』『ほのか』『はいどーぞ』などを言う。今年も1年ありがとう!来年は仕事したいから子供たちを保育園に預けます。預かってくれるといいな。がんばるぞ!今年は掃除も思う存分したし、よく頑張ったと思う!あ、明日は結婚記念日だ。5年目になるのかな?うん、5年だ。おめでたいから明日はお祝いに生クリームで何かやろうっと!
2005年12月31日
コメント(1)

39800円!!!このプリンターを購入しました。お義父さんが好きなプリンターを買いなさいと言ってプリンターを買ってくれました。インク、用紙代ももらうことができました。25日に到着して、色々試してみました。すごくキレイでした。色々機能があるらしく、使いこなすのが大変なようです。
2005年12月26日
コメント(0)

20日にお義母さんがかむちゃんにと、マジレンジャーパジャマを購入してくれました。マジレンジャー変身ベスト付きパジャマ。3800円!マジレッドのやつを買ってくれました。着たかむちゃんは、とーってもご機嫌♪すごく似合ってました。次の日21日のこと。ちょっとバスに乗って買い物へ行った時のこと。かむちゃんマジレッドパジャマ着ていくとか言って、パジャマなのに、着て出かけました。お店の中では皆にマジレッド着た自分を見せたいのか、上着を脱いでしまい、店内を走りまわっていました。とーってもご機嫌。今日もベストだけ着ていい感じでした
2005年12月22日
コメント(0)

プリンタを購入することになりました。↑価格39400円 送料込み急にお義父さんが新しくプリンタを買うから、どれがいいか決めてと言ってくれたので、まあたんが色々みた結果キャノンのPIXUS MP950 がいいんじゃないか?ということになりました。けど、どれがいいのか分からないなぁ。みなさんはどのプリンタがオススメなんでしょうか・・・今日は免許更新しに行こうかと思っていましたが、大雪との予報でやめました。
2005年12月18日
コメント(0)
今日は私の25回目の誕生日であります。なんだか学生の頃は誕生日が待ち遠しかったり、誕生日まであと何日~♪とかって思っていたけれど、ここ何年かは自分の誕生日を忘れてしまっていることが多いです。今年の誕生日は、とても嬉しかったです。まあたんが、わたしに隠れてプレゼントを用意してくれていたのです!!!まあたんは今週夜勤だったので今朝帰ってきてから私にプレゼントをくれました。以前まあたんに店で『このエプロンが可愛いなぁ。買おうかな、どうしようかな』と言って悩んでいたのですがまあたんは『のんちゃんには似合わないからやめなさい』と言って私に買うことを許してはくれませんでした。それから何日か後にその店を見に行ったら、ほしかったエプロンがなくなっていました。売れちゃったんだぁ…とガッカリしていたのですが、そのエプロンを買ったのがまあたんだったなんて!しかも私にナイショで!!!それに、まあたんが一人で店に行って買い物できるなんて信じられないーーー!すごいすごい。まあたんが一人で買い物をする姿…想像ができないよ。それと、ケーキとジュースを買ってきてくれてました。朝から泣きました。嬉しくて嬉しくて。最高でした。それと、義弟の奥さんのKちゃんからもプレゼントをもらいました。とっても可愛いピアス♪かなり私好みので、早くつけたいなぁ!でも、ピアス今つけられないんです。今日皮膚科に行ってきました。なぜならピアスで穴がかぶれて膿がでちゃっていたからです。皮膚科の先生にはピアスはこのジクジクが治るまで禁止です。と言われちゃいました。それに、ピアスの穴が閉じちゃうかもしれませんとも言われた。うーん。それはイヤダナ。困ったな。せっかくプレゼントしてもらったピアスつけたいよ。お義母さんからは、私へのプレゼントの代わりに子供たちの服を買ってもらいました。といっても、お義母さんからはもう誕生日プレゼントって言って先月にママコート買ってもらって、昨日も誕生日プレゼントにって靴下代をくれたり…もうお義母さんにはいつもいつもよくしてもらって、感謝しきれません。あと、かむちゃんから『ママお誕生日おめでとう』と言ってもらえました♪というか、そう言葉を教え込んで言わせたんですけどね。でも嬉しい!みなさま本当にありがとうございました。今年もステキな誕生日でした。よい1年になるといいな。
2005年12月16日
コメント(2)
ある日のほのたん。かむちゃんのコインのおもちゃで遊んでいたほのたん。けれどもかむちゃんに怒られました。そこで私はかむちゃんに『ほのたんにママが貸してやったから』というと、かむちゃんは大人しくコインのおもちゃをほのたんに渡しました。素直に渡して違うおもちゃで遊んでいるかむちゃんに向かってほのたんはおもちゃのコインをかむちゃんに見せびらかしてから、『エーン』と泣きまねを始めました。なんか、その現場を見たときすごいなこの子。と思いました。なんてやつだ。そこで私はほのたんに『こらっ!かむちゃんに取られたーみたいなそんなウソ泣きまねして!』と言ったら、かむちゃんが『ほのたんあっちに逃げよう』とほのたんの手をつかんで部屋を出て行こうとしました。私はかむちゃんに『どうして逃げるの?』と聞いたらかむちゃんは『ほのたんがママに怒られるから。逃げよう!』と言ってほのたんを連れて行ってしまいました。おーい…あんたほのたんに罪をきせられそうになったのに…それでもほのたんを守るのか。すごいな。なんだかおかしかったです。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;今日は抜糸の日でした。真横に生えたおやしらずを抜いてから1週間。まだちょっと痛い。先生もあれだけの手術したんだからまだ痛いと思う。と分かってくれました。さて、今日は病院まで車で行きましたよ。雪道を!!!怖かった。しかも初めての道だし、狭いし。でもなんとか行けた。明日は皮膚科だー車で行こうか、バスで行こうか。悩む。だって怖いんだもん
2005年12月15日
コメント(0)

プリンセスジュエル3/4カップブラ 2900円!すごいかわいくって、お給料が入ったらこれを買う予定なんです♪今日は下着を2着買いました。すごいかわいくて、色違いを買いました。ネットだとたくさんかわいい下着て売ってますけど、わたしのうちの近くにある下着やさんでは、私が本当に欲しいと思っている下着に出会ったことがないんです。けど、今日は初めて自分の好みの下着に出会えることができ、とても感動しています。田舎だから、試着とかさせてもらえなくって驚きです。実家のところにある下着やさんではちゃんと試着させてくれるのにね。試着できないなんて信じられない・・・けど、すっごい可愛いからそんな怒りなんて吹っ飛んじゃいました。インターネットの下着やさんで、すごい気に入ってるお店があって、次買う予定のブラジャーの画像を載せてみました。あーん早く給料日にならないかなぁ
2005年12月14日
コメント(0)
なんか、今日記書こうと思って管理画面にきて、なんとなーく下のほうにスクロールしたらトラックバックがあったからなんだろう?と思ってみてみたら、えっちなトラックバックがいーーーっぱい!しかも何十件も!!!同じのが立て続けにあったんです。日付みると昨日やられたようです。やっぱりねぇ…ちょっと恥ずかしいので削除させていただきました。その削除作業も何十件とあるから1つ1つ削除ボタンを押して削除するのがとても大変でした。あれって、チェックボタンとかあって、それで選択したのだけ削除できれば削除の時楽なのになあと思います。とりあえず、トラックバックは拒否しておきました。とてもためになる記事、おもしろい記事などを載せてくれる親切な方もいたので、トラックバックを受け入れ拒否はとても無念であります。他にも連続立て続けにトラックバックされた方とかいるのかなぁ?
2005年12月13日
コメント(2)

ダイエットプーアール茶得ポット35(約1ヶ月分)2700円かなり効果期待できてオススメなんです。-3kg減でした。****************************今日はまあたんが病院なので、病院まで送っていくことになりました今日は雪が溶けて道路も濡れているだけだったので、20キロのスピードでゆっくりゆっくり走ってみました。しかし、やはりところどころ凍っていて、凍っているところに限って坂道だったりして、緊張でした。初めてセカンドにギアチェンジしてみました。やっぱりわたしは運転が好きではありません。運転するということは私にとってもとても苦痛なんだと思います。運転するというだけで憂鬱になります。これもやっぱり運転の経験がなくて自信がないからなのでしょうね怖くて運転ができません。事故も怖いし、もしか車を電柱とかにぶつけでもしたら・・・まあたんに大激怒されて、出て行けとか言われたり、弁償しろよとかものすごい言葉とかものすごい勢いで罵倒されそうで、それが恐怖でしかたありません。車ぶつけても怒らないよという優しさがあったなら、たくさん運転したいな。
2005年12月12日
コメント(0)
今日は、まあたんとかむちゃんが庭の雪で遊んだ。まあたんが子供と遊ぶのは久しぶりのことです。私に無視されてようやくかむちゃんと遊んだまあたん。かむちゃんをそりに乗せてひっぱって遊んだりしたみたいです。かむちゃんも楽しく雪まみれになりながらも楽しく遊んだようですけれども、玄関でかむちゃんの号泣する声が。どうしたのかと見に行くとかむちゃん、雪で手や足が冷たくて号泣していたのでした。服を脱がせてオフロに入れてスープを飲ませてあげました。号泣しながらも、楽しかったかと問うと『楽しかった』と泣きながら返答していました。お義母さんとお義父さんが、今日かむちゃんとほのたんの為にクリスマスプレゼントを購入してくれたらしく、プレゼントを隠していました。けれどもすごく今渡したいらしいけど我慢しているようでした。クリスマスが楽しみだね。
2005年12月11日
コメント(0)
![]()
今日はXbox360というゲーム機の発売日ですね。まあたんが欲しくて欲しくてたまらないやつです。【FF XI ベータバージョン付き】しかも <送料無料>38800円!買えましたか?おもしろいのかなぁ?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、今日は店で石油ストーブ38000円のところが19800円10台限りと広告にのっていたので、お義母さんが開店1時間前に並んで絶対に物にしてみせるというので、開店1時間前に私も一緒に並びましたよ。2番目に並ぶことができ、ちゃんとストーブを買ってくることができました。しかし、開店前に並ぶなんて初めての体験でした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今朝ほのたんが『はな』と言って自分の鼻の穴に指をつっこんでいました。その『はな』という言い方が可愛くて何回も褒めて言わせました。『あし』とも言った。今は何を言ってもかわいいな。
2005年12月10日
コメント(0)
![]()
今日は義弟が結婚したお祝いに短角牛の焼肉をごちそうしに焼肉やさんへ行きました。短角牛はとてもおいしかったです。短角牛はダイエットにもよいそうで、ラム肉の数倍も燃焼効果があると書いてありました。今日は本当においしいごはんも食べられたし、楽しいお話もできたし、本当によかった!わたしは石焼ユッケビビンバを3年ぶりに食べました。3年前のまあたんの誕生日の時も家族でその短角牛を食べられる焼肉やさんに行って石焼ユッケビビンバを注文したら、わたしが注文した石焼ユッケビビンバなのに、まあたんが横取りして食べてしまった!しかも、私なりの石焼ユッケビビンバの食べ方があったのに無視して半分食べられた嫌な思いをしたので、今回はまあたんには食べさせてやらないんだから!とまあたんにこの熱い思いを伝えて、今日は私の思うとおりに石焼ユッケビビンバを食べることができました。おいしかった…本当においしかった。牛刺しもおいしかった…ちょっと金額が高かったけれど、でも、まあしかたないよね!今回だけ贅沢ということで。あーでもまた食べに行きたいなぁ。
2005年12月09日
コメント(0)
今日は抜歯の日でした。まあたんが急きょ昨日会社から電話があり、機械が壊れたので休みですと言われ休みになったので、かむちゃんとほのたんをまあたんに家で子守してもらうことになりました。朝9時半の予約で9時半すぎから麻酔を何本か打ってもらい、麻酔が効いてからいよいよ抜歯開始。前回真横に生えたおやしらずを抜いた時は、歯を2つに割ってけっこう簡単に抜けたので今回もすぐ抜けるだろうと、ちょっと余裕でいたのですが、すぐ余裕じゃなくなりました。歯が大きかったらしく、削っても削っても抜けなくて、先生も『今回も楽にぬけるかと思ったけど、ちょっと大変だな』と言ってました。抜くのに1時間くらいかかると言われていましたが、結局は2時間以上かかってようやく抜けました。抜けた歯を見せてもらいました。先生が『普通は2つくらいに割って抜けるんだけど、あなたの歯は大きい上に、歯茎にピッタリくっついててなかなか動いてくれないから4つくらいに割ってやっと抜けたよ。』といわれました。私の歯には歯茎がちょっとくっついてました。先生は『これは一緒に歯茎がとれても仕方がなかったよ』と言いました。抜歯中は何故か頭痛がひどく、割れそうでした。終わった後もしばらく何時間か頭痛が続いて辛かったです。けど、悩みの1つが解消されてよかったです。明日は消毒の為、また歯医者さんに行ってきます。それが終わるまでお義母さんが会社を遅刻して子供たちをみてくれるというのでそれに甘えることができます。はぁう。いまも抜いたところがじんじんして痛い感じ。
2005年12月08日
コメント(2)
いよいよ明日抜歯になりました。今回は右下のおやしらずが真横に生えて奥歯におやしらずが刺さってしまったので、それを抜歯してきます。前も左下のおやしらずが真横に生えていたので、抜歯しました。抜歯した後が痛かった。顔も腫れた。また今回も腫れるのか・・・そう思うとちょっと怖い。でも、先生は私の市で1番の腕の持ち主なので、信頼はできる。それに前もやってもらったしね。でもやっぱ怖いと思う気持ちは少しはある。9日は実は家族で食事をしにいくんだ。新しい家族が増えたので、それのお祝いをしてあげようかと思って新しく仲間入りした家族を食事に誘ってあるの。でもきっと抜いた歯が気になっておいしく食べられないだろうなという心配がとても大きい。やっぱりおいしく食べられないというのは嫌なものです。明日、頑張ってきます。
2005年12月07日
コメント(0)
今日でほのたんが1歳2ヶ月になりました。早いものです。最近のほのたんは、朝起きると挨拶をしてくれます。『おはよん~』おはよんと挨拶をしてくれます。それとNHKのえいごであそぼのダンスなどに合わせて歌って踊ってますげんこつやまのたぬきさんもちゃんと手遊びしてくれて遊びがいがあるなぁなんて思っています。ーーーー追加ーーーーあ、あと書くの忘れてたけど、ほのたんこんな言葉も発します。『はいどーぞ』『はいどーも』『うめぇ~~』きっとかむちゃんの話す言葉を聞いて学習しているのですねいないいないばぁ!の踊りもマスターしたようです。
2005年12月05日
コメント(2)
今日は秦の始皇帝の真実に迫るとかいう番組をみました。すごく感動しました。何千年も前の時代にあれだけの物とかがつくられたなんて!すごいすごいとしか言えませんでした。みてよかった。
2005年12月03日
コメント(0)
あぁ~なんかすっごい久々に書きます。なんか12月なんだな…って今日気がつきました。それで家のカレンダーを12月にめくりました。12月といえば、そう!わたしの誕生月であります。12月16日が誕生日。忘れないようにしないと。そうだ!誕生日の予定でもたててみよう。とりあえずケーキは作ってみようかな。ヘタに出来上がっても自分の誕生日ケーキだから誰にも文句は言わせません!!!それとわたしの誕生日なので、わたしの好きな食べ物をつくります。ハンバーグ、シチュー、餃子なんかもいいなぁ~作れるだけ作ってやる。あー楽しみ~~。今日、壁紙をクリスマスのにかえましたよ。
2005年12月02日
コメント(0)

↑今日はフルタ 生クリームチョコレートを買って食べました。色々なチョコレートを食べてきたのですが、このチョコはけっこうお気に入りです。これは1袋1日でなくなっちゃいますよ。そのくらい美味しい。最近チョコ食べてなかったのに、急に何故か食べたくなって、買っちゃいました。ううーーん、ヤバイ。他になにか美味しいオススメチョコはないでしょうか…??
2005年11月11日
コメント(0)
今日、ほのたんが急にこぶしをにぎりながら手を振り、『じゃんけんぽいっ』と言いました。驚きました。まさかそんな言葉いうと思わなかったので。昨日あたりから、いとまきのうたの手遊びをするようになりました。とても嬉しいことです。ーーーーーーーーーーーーーーーー今日もまた落ち葉を掃除でした。もー毎日朝昼夕と掃除ばーっかり!風が強いとあっというまに落ち葉のカーペットになるし。掃除しないと近所のばあさんたちに何か言われるし!!!もーーー落ち葉掃除なんかいやだよーんだ。
2005年11月10日
コメント(0)
今日、私宛に『民事訴訟最終告知通知書』というハガキが届きました。これと同じ内容のハガキ。↓http://www.mof.go.jp/jouhou/sonota/directmailrei.pdf最高にドキドキしましたよ。でもさっぱりなんのことか分からなくて、でも裁判とか、差し押さえとか書いてあるし、すごい怖いーとか思っていましたが、財務省のHPを調べたら詐欺だということが分かり、ほっとしました。怖いですね。まさか自分のところにそんなのがとどくなんて。もーやだ。次はこないでくださいと願うばかりです。
2005年11月08日
コメント(0)
今日でほのたんが1歳1ヶ月になりました。1ヶ月たつのは早いものです。1歳になる4日前に歩き始めたほのたんですが、1ヶ月たった今、前より少しずつ歩けるようになりました。やっぱりほのたんは成長が遅いらしいです。でも、その遅いのがまたかわいくってたまりませんね。ーーーーーーーーーーーーーーーそれと、今日は中古でパワーレンジャーという外国の戦隊ヒーローのDVDを買ってきました。日本のジュウレンジャーの外国版みたいなのなんですが、なぁんかまだじっくりみてないせいか、わたしはあまり気に入ったというものではありませんでした。日本のがいいという固定観念があるせいでしょうか・・・うーん、でも何回か観てればおもしろさが分かってくるだろうと信じます。
2005年11月05日
コメント(2)
今日は、かむちゃんの皮膚がガサガサしていたため、皮膚科へ行ってきました。去年の冬もガサガサしてかゆがって大変だったので病院へ行って薬をもらってきました。今年もやはり乾燥の季節がきて、ガサガサしてしまいました。ひどくならないうちにと行ってきました。ガサガサ用と、かゆい用、顔用と3種類の軟膏と飲み薬をもらってきました。これで安心です。
2005年11月04日
コメント(0)
今日はお義母さんと一緒に買い物へ行ってきました。お義母さんはわたしに新しいママコートを買ってくれました。1ヶ月早い誕生日プレゼントだそうです。実はわたしが買ったママコートはストーブにくっつけてしまってちょっと燃えて穴が開いてしまったんですよね。別にちょっとのところだから私は気にしないで着ようと思っていたのですが、お義母さんが許してはくれませんでした。それじゃぁ恥ずかしくて人に見せられないからって。ということで今日はママコートを買ってもらえました。暖かいし、買ってもらえてよかったです。感謝です。あ、あとね。かむちゃんとほのたんにも服を買ってもらえました。チャン♪
2005年11月03日
コメント(0)
あいやぁー!すっかり日記書くことを忘れていました。パソコンをしないぞと決めてからずいぶんたちました。やらなければやらないで他にやることもたくさんあるのですよね。パソコンをやめてからはプレイステーション2の三国無双4の猛将伝をやってました。まあたんはわたしがゲームするようになって喜んでくれていました三国無双ちゃんとやるのは今回が初めてです。すごく怖かったです。でもなんか趙雲とかに仕えて褒められたり心配されたり呆れられたりして面白かったです。ドキドキもんでした。でもやっぱりわたしはゲームの才能がないらしく、というか気が小さいので、強い敵を目の前にすると怖くてダメでした。んーーー。パソコンの三国志8なら得意なんだけどなぁ。
2005年11月02日
コメント(2)
わたしはインターネットが大好きです。2年半前くらいから始めてるのですが、すごくハマっていますハマりすぎて、毎晩毎晩パソコンに向かっています。わたしは一度ハマるととことん力尽きるまでそれにのめりこんでしまうところがあります。だから毎晩ネットを力尽きるまで限界までするので、ネットを終了する頃にはもうクタクタで3秒で眠れるくらいの疲労感で一杯。ネット終了後のわたしはすぐ眠ります。オバカですね(汗)だからあまり、まあたんにかまってあげられませんでした。今はネットにハマっているので、まあたんとゆっくりお話したり眠ったりする余裕がなかったのです。まあたんと一緒になって8年もたてばそれなりにお互いが空気みたいになってるとは思うのですが、なんかそれじゃぁイケナイんじゃないか?と最近思うようになりました。私のまあたんに対する愛情が年々薄れているというかなんというか…一緒にいたいなって思う心が少なくなっています。ネットやる前は、夜はまあたんとぴったりくっついてゲーム観戦したりテレビをみたりとしていたのですが、今はそういうのもなくなってしまいました。だからこれではイケナイと思いました。まあたんと一緒にいてもう一度まあたんに対する愛情を取り戻そうと思います。だからちょっとの間ネットはお休みしようと思います。ネットやっていない間はまあたんと一緒にいようと思う。一緒の時間をつくろうと思う。お話をたくさんしようと思う。とりあえずは1週間。ネット中毒みたいなわたしにはとりあえず1週間ネットすることをやめようと思う。はぁ。しかし我ながら本当に頭悪いよなと反省しています。限界までネットしてるなんて最低だな。そんな最低な私を変えるためにネットから離れます。よし、今日の夜からまあたんに尽くして頑張ります。
2005年09月24日
コメント(2)
毎月15日に発売されている月刊おかあさんといっしょ。いつもなら発売日当日に購入しているわたしですが、今月はす~~っかり忘れてしまっていて、今日買ってきました♪よしお兄さんのファンサイトさんで今月はよしお兄さんの体力測定だったとのことで、もう絶対に買うぞと張り切って購入してきました。かっこよすぎでした。さて、その他に嬉しいこともありました。すっかり忘れていたのですが、おかあさんといっしょの別冊の方に今月のお誕生日の子の名前が載ってるページにかむちゃんとほのたんの名前がありました♪そういえば、載せてくださいってはがき送ったっけかなぁ。しかも期限日をすぎて郵送したのに載せてもらえました。感動!ありがとうございました。早速かむちゃんとほのたんの名前に線を引きました。これはかむとほのの思い出の品として大事にとっておきます。あ~~嬉しい♪
2005年09月21日
コメント(0)
今日はほのたんがしゃがんだ体勢から立つことができました。昨日まではしゃがんだ体勢から立ち上がろうとするものの、途中で力尽きてしゃがみこんでしまっていましたが、今日はガクガクぶるぶると足が震えながらも、頑張って立つことができました。なんと嬉しいことでしょう!誕生日前に歩くことは多分できないだろうけど、誕生日前に立つことができたということがなんだかとても嬉しく思えました。最近のほのたんは階段を2階まで上りきったりする。それに滑り台にも上っていって降りられなくなったりする。体は小さいけれど、かなり行動派。かむちゃんが11ヶ月の頃はそんなことできなかったのになぁ。
2005年09月20日
コメント(0)
今日ほのたんがお人形さんを抱っこしながら『たぁい~』 と言った。『たぁい~』と言った後、お人形さんの髪の毛をなでなでしていました。多分『かわいい』と言ってるのでしょうね。私がよくお人形さんの髪の毛なでて『かわいい~』と言ってるからそれを真似たのでしょう。すごいことです。もう一つ。今朝はおかあさんといっしょの『ぱわわぷ体操』を歌いながら踊ってた。『やれやれやれ~』とお祭りの掛け声も出していた。それから、下の歯3本目と4本目、上の歯1本目が生えてきた。上の歯がなかなか生えてこなくて心配していたけれども安心した。こういう成長の発見があるととても嬉しいです。なんてわたしは幸せ者なのでしょうね20時半頃、ほのたんが後ろにひっくり返ってごろんとなった。そうなると、ほのたんはやっぱり泣きます。すぐ泣くからね。そしたら、かむちゃんも泣き始めた。とりあえず、どうして泣いてるの?と聞いてみました。ほのたんがゴロンして泣いてたから、かむも泣いたのと。かむちゃんは、ほのたんが泣いたで可哀想と思ったのでしょうね。なんだかそういう優しい心が育っていてくれてるなんてとても嬉しい
2005年09月19日
コメント(0)

まあたんが、こんなものを買ってしまった…↓こんなもの。スターウォーズアナキン・スカイウォーカーEp3版FXライトセーバーなるものでした。価格は19800円!!ぐはぁ…高い。高すぎです。けれども何を思ったのか、まあたんは購入してしまいました。高いのにっ!!おおぉ~い!!物が届いて、早速スイッチを入れて遊んでみました。振るとブォ~ンと音がなり、ぶつけたりするとシャキーン?みたいな音か鳴るのです。それに、悔しいことにキレイな青の発光なんです。小さい頃好きだったスピルバンというヒーローが使っていた武器と同じような感じで、悔しいけどかっこよかったです。まあたんはご満悦で、かむちゃんと戦いごっこしてます。あぁ~ぁ。ーーーーーーーーーーーーーーーーさて、今日は昨日出かけ先で忘れていってしまったまあたんのお財布を落し物係りまで取りに行ってきました。まあたんは今朝も機嫌が悪く、なにかと小言を言ってきてなんだかうるさいなぁと思いました。なぁんて、そんな事思ってしまってダメですね。わたしが財布を落としてしまったのが悪いのにね。反省。けれども財布も受け取ったし、よかったです。お礼に、まあたんにマックとケーキをご馳走しました。今満足そうに『おいしい』と言いながらケーキ食べてますよ。これでもう小言やイヤミ言われなくて済むかな!!あ~~んもう。財布とか落とさないようにしなくっちゃ!
2005年09月18日
コメント(0)

今日トイザラスへ行ってきました。そしてこれを買ってきました。↓音撃バトル!仮面ライダー響鬼 決めろ!一気火勢の型 6,190円 お試しにできるようにって置いてあったんですよーそれで、かむちゃんにやらせたらかむちゃんは興奮しながらガンガンやってました。元々太鼓が好きな子なので、高かったけど、購入ッ!10月誕生日のかむちゃん。ちょっと早いけど、誕生日プレゼントにしちゃいました♪うふふ。家に帰ってきて、早速わたしが最初にプレイしました。子供向けゲームなのに、すごい本気になってしまってガツガツ棒を振ってたら腕が痛くなり、手が赤くなってました(恥)あれを毎日ガツガツやってたら腕かなり鍛えられそうな予感…??ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、今日は悪いことがおきました。それは…財布をお店に忘れてきたことです。サーティーワンアイスクリーム屋さんに行って、アイスとクレープを買ったときに、財布置き忘れてきたみたいしかも、まあたんの財布。もうすごい勢いで激怒されちゃいました…ううぅはぁう。わたしっていっつも怒られてばっかり。シュン。明日取りに行くことになりました。連絡がなければ財布を失くしてたこと気付かなかったぁ!中身は無事なようで、それは助かったような感じです。
2005年09月17日
コメント(2)

今日は楽しみにしていた三国無双4猛将伝の発売日です今日の夜に届きました♪わたしが買ったのはちょっと高いやつで↓これです。7,854円とちょっと高いのですが、武器フィギュアとか入ってるので、それにしました。三国志関係の物にはお金つぎ込むことにしています(笑)ああぁ。ドキドキします。といっても私はそんなにゲームをする方ではないので、今隣でまあたんが一生懸命三国無双4猛将伝をやってます。ゲームはまあたんにまかせて、私は武器フィギュアとかでも鑑賞してよっかな♪あー考えただけでも興奮だ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、今日は久々に歩きました。もー車運転できるようになってから歩くのがおっくうになってしまってました。でも歩くというのもやっぱり楽しいもので、歌をうたいながら歩きました。人の家の外壁とか、庭とか、道路の形とか、走る車とか、こんなとこにこんな店があったのか等、色々な発見をすることができ、楽しめました。明日も歩いて遠出しようかな。でも子供たちを連れていくとけっこう遠出は大変だったりするんだよなぁ。
2005年09月15日
コメント(2)
今日もかむとほのたんはおとなしくしていました。わたしも処方してもらった薬を飲んでいたので、1日中眠くてたまりませんでした。夜のことなのですが、ほのたんがわたしの腕に手を乗せて立っていたのですが、わたしがそーっとほのたんから腕を離したらほのたん、倒れないでそのまま立ってました!!!!!うぉーーー!驚いた!3秒くらいたってました!すごいすごい!感動ーーーー。そのあと、ほのたんは今度はイスに寄りかかってたぽかったので、よくみると、寄りかかってませんでした。手離しで立ってました!すごいすごい!!!2回もたってるところみちゃった!足腰が強くなってきてるのかな!あと、ほのたん、上の歯が生えてきそうです。白いのがうっすらとみえました。あと、下の歯もうっすらみえてました。上の歯がなかなか生えてこないから心配してたけど、ちゃんと生えてきてるじゃん!上の歯もはえてきたら、歯磨きやらせないとな!あーーーーうれしい!!!いつも思うんだけど、ほのたん5日を境に急に成長するのよね。
2005年09月09日
コメント(2)
かむちゃん今日夕方急に吐いちゃって、病院に行ってきました実はほのたんも何日か前から鼻水が出ていました。けれども熱なかったので病院にはつれていってませんでした。でも今日かむちゃんが吐いたし、熱が少しあったので、2人一緒に病院に連れて行って診てもらいました2人とも風邪みたいで、薬をもらいました。実はわたしもなんだか鼻水が出ていて、のどもイガイガしていました。そんな私をみた先生が『お母さんにも風邪薬出すか?』と言ってくれたので、風邪の初期のうちに治すか。と思い、薬を出してもらいました。かむちゃん鼻水がひどくて、もーー大変。息が口でしかできないみたいでつらそう。でも元気。かむちゃんも初期のうちに病院に行ってきたからかな!かむちゃんもほのたんもわたしも早く元気になりますように
2005年09月08日
コメント(0)
今日はほのたんが11ヶ月になりました。いやー本当に早い!!!ちょっと今月はいろいろ私の体調のこともあって、ほのたんの成長をちゃんと記録することができなかったので、ほのたんの成長のおさらいはできないのですが、とにかくうれしいです。来月はいよいよ1歳です。
2005年09月05日
コメント(0)
さて、今日でお祭りが終わりです。今日も参加してきましたよ。まあたんは昨日歩いたことにより腰を負傷してしまったので今日はお休みです。わたしとかむちゃんの2人で参加してきました。かむちゃん、マイクで『よーいさよいさ』と言わせてもらえてご満悦。わたしもとってもうれしかったです。かむちゃん、ちゃんと歩いていてかっこよかった!お祭りを見に来た人たちに頭をさげながら山車をひいてました。一体なぜでしょうね(笑)かむちゃんと一緒に歩いたお隣に住むかむちゃんより1ヶ月先に生まれた女の子と一緒に歩いてきました。でもその子は途中で疲れちゃってお母さんに抱っこしてもらっていました。昨日のお祭りの時も疲れて途中でリタイヤ。かむちゃんのほうが体力あってすごいねといわれました。やっぱり男の子だもん♪今日は雨がチラホラ降っていたので、かむちゃんは途中で帰りました。とても楽しかったようで、最後まで歩きたがったのですが、雨が降ったら大変なので、あきらめてもらって帰りました。ほのたんがじじばばと一緒に迎えにきてくれていて、赤い半纏を着て、頭にはピンクの髪留めをしていました。とーってもかわいかった!いつも男の子と間違えられる(決め付けられる)ほのたんですが、今日はちゃんとみなさん女の子だと思ったみたいで、かわいい子だねぇとか言われたそうで、じじばばはご満悦。もーどっからみても女の子にしか見えない!・・・ってこの表現のしかたおかしいよね。だって正真正銘女の子なんだもんね!夜はまた夜店に行ってきましたよ。3日連続クレープ食べましたよ。ヤバイヤバイ。かむちゃんはじじばばにマジスティックソードを買ってもらいました。1000円で購入したのですが、後でスーパーでみたらスーパーでは650円で売ってたことが判明。あいやーと思ったけど、じじばばは、『高くても、とにかく夜店で買うということに意味があるよ』と言ってくれました。来年もまたお祭りに参加しよう!来年はほのたんも一緒に歩ければいいな。
2005年09月04日
コメント(0)
今日はお祭り2日目です。今年はかむちゃん、お祭りに初参加です。山車を去年まではみてるだけだったけれども、今年は山車をひいて歩きました。けっこう長い距離を歩くのですが、なんとか途中寝ながらも最後まで歩くことができました。雲行きがあやしくて、雨が降る予報だったけれども雨は降りませんでした。よかった!実はわたしもお祭り初参加なのです。まあたんとかむちゃんと一緒に参加したお祭りはとても楽しかったです。夜は夜店に行ってクレープなどを買いました。かむちゃんはじじばばにマジブルーのお面を買ってもらいました何故マジレッドとかじゃなかったんだろう。マジブルーは女の人なんだけどねぇ。かむちゃんには男か女かって関係ないのかもね。
2005年09月03日
コメント(0)
今日は市のお祭りの日です。今年はほのたんにとってははじめてのお祭りです。去年かむちゃんにはお祭りの服を買ってもらいました。今年はほのたんにも買ってあげました。ピンクの色がよかったけど、なんか安っぽくみえたので、赤のちょっとした模様がはいったはっぴを買いました。とてもかわいらしく、ちゃんと女の子らしくみえました。
2005年09月02日
コメント(0)
今日は、まあたんと交際を始めた記念日であります。8年がたちました。夫婦になった今でもやはり交際記念日は忘れられない日です交際して8年か…交際してすぐに一緒に住んだんだっけなぁ。それで交際4年で結婚して… あれなんだか8年前のことだというのに忘れかけてるっ!!やばい。私の脳使ってない証拠ですね。まぁとりあえず、祝ということで♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて今日はかむちゃんの2歳10ヶ月でもあります。かむちゃんはかなり大きくなっていますよ。歌も歌えるし。最近はやっぱりヒーローごっこにはまっているみたい毎日毎日戦隊ヒーローのビデオみて、一人で剣や拳銃で敵と戦う毎日であります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのんたんの今日の体調。昨日よりちょっと動悸が多いけど、でも前よりかなりよくなっています。
2005年08月29日
コメント(0)
今日は近くのスーパーでマジレンジャーショーがあるということで行ってきました。かむちゃんは昨日からすごく楽しみにしていました。マジレンジャーを見に行ったらすごい人で、見えなかったのでまあたんに肩車してもらってみました。かむちゃんマジレンジャーを一生懸命応援していました。『マジピンクがんばれー』 え!マジピンク!?かむちゃん『マジピンクすき』とか言ってた。マジピンクか…最後にマジレンジャーみんなと握手してもらった。何故かほのたんも握手したり頭なでられたりして驚いた私はかむちゃんがマジレンジャーと握手してるところのシャッターチャンスを逃してしまった!!!くやしい。家に帰ってきたかむちゃんは興奮してしまい、眠いのに眠れなくなってしまいました。でもさすがにもう夜は寝たけど。大好きなマジレンジャーみれてよかったね!かむちゃん。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわたしの心配事。それは。最近動悸が激しくなってきたこと。普通に心臓がどくんどくんいってるのに、急にどくどくどくっって早く動くときがある。それでもちょっと前までは1日に数回だったのに、昨日今日は1時間に数回どくどくどくっ!と急に心臓が早く動くようになった。はぁう。まだ24だぞ私。なんかすごく疲れてるし、眠いし、イライラしてるし。イライラの元凶はまあたんである。まあたんの育児放棄にはかなりまいっています。今まで一人で頑張ってやってきたけど、今はその育児放棄に我慢できないまあたんにイライラする。どーしたらいいんだぁ。もう、まあたんを見るとき睨んでしまうのがクセになっています交わす言葉も私がまあたんに対して文句を言っているだけ。すごく私って嫌なやつだな。そう思うとまたさらにイライラしちゃう。あ、育児以外のまあたんのとことは嫌いじゃなくて好きなんだけどね。はぁー疲れた。
2005年08月15日
コメント(6)
お久しぶりです、こんばんは。のんたんです。最近かなり放置してました。なぁんかパソコンする気になれなかったのですよね…開くのも面倒くさい、検索するのも面倒くさいーみたいな。しかし、ほのたんが10ヶ月になったので面倒ながらも書かねばいけないと重い腰をあげました。さて、ほのたんの話になりますが、ほのたん10ヶ月になりました。9ヶ月の時のほのたんを振り返ってみたいと思います。1、ほのたん、いないいないばぁ!を歌えるようになりましたね曲に合わせて『ばぁ!ばぁ!』と歌うようになりました。2、つかまり立ちができるようになりました。ハイハイしてから何日か後でしたね。3、その後、伝い歩きもできるようになりましたね。4、戦隊ヒーローのビデオが始まると喜んで手をたたくようになりましたね。5、曲が流れると拍手したり、横に揺れて踊ったりしましたね。6、『はーい』と言って手を挙げることができましたね。7、はいはいが廊下の3分の1しか進めなかったのが今では早くハイハイできますね。8、かむちゃんの後を追うようになりましたね。一緒にいたいそうです。9、昨日(8月7日)初めてのあせもで病院に行って薬もらいましたね。10、フラッシュマンのサビの部分も歌えるようになりましたね。11、今日初めての盆踊りに参加しましたね。などかなぁ。あとはちょっと思い出せませんが、いつかね。ほのたんの毎日は、かむちゃんといつも遊んでいます。かむちゃんにくっついて後ろをハイハイで追いかけて一緒に笑ったりして遊んでいます。だからかなり私は自分の時間が持てるようになりました。今日も午前中私は2階の部屋を大掃除していたのだけれど、かむちゃんとほのたんは1階で2人で仲良くケンカもせず楽しそうにおもちゃで遊んだりしていました。ほのたんは本当に成長が早く感じます。かむちゃんは歌なんて最近になってから歌うようになったものでして、今歌うほのたんに驚きでいっぱいであります。これからも大きく健康に成長してね。+++++++++++++++++++++++今日、かむちゃん初めてプールに行きました。義弟が連れて行ってくれました。わたしはついていかなかったのだけど、義弟と2人で車でプールに入って滑り台とかしてあそんできたみたいです。怖がってすぐ帰ってくるだろうなと思ったのですが、かむちゃんはかなり気に入ったようで3時間もプールにいたそうです。その後スーパーのおもちゃやさんでマジレンジャーのおもちゃと、かむちゃん用の小さいうきわを買ってもらいアイスとかいろいろごちそうになったそうで、わたしにはクレープをお土産に買ってきてくれました。いやー義弟には本当にいつもかむちゃんと遊んでもらっていて感謝です。かむちゃんはまたプールに行くといってました。プールに行って疲れて眠いのに眠れなくてそのまま夜に盆踊りに行ってきましたが、やはり疲れていたので、かむちゃんはずっと抱っこ状態でした。というか、本当にここの盆踊りはつまらない!実家の盆踊りはもうちょっとましだった。あーーつまらなかった。最近わたし、気持ちが変なのかな、不満がすぐ爆発してる。
2005年08月05日
コメント(6)
今日はほのたんの三種混合2回目の予防接種の日でした。今日はなんと会場まで車で行ってきましたよ!!!初心者マークの私にはすごい冒険でした。さて、会場についてからのほのたんとかむちゃんですが、ほのたんは前は人見知りしていたのに、今回はハイハイも出来るようになったせいか色んな人のところへ行ってました。かむちゃんも前まではわたしから離れなかったのに今日は近くにいた子と遊んでいました。注射をしたほのたん。前までは泣かなかったのに今日は初めて『ヒーン』と言って泣きました。痛みが分かってきたのかな。注射が終了し、30分くらい様子をみて大丈夫そうだったので帰ろうとしたら、かむちゃんがさっぱり帰ろうとしない。楽しかったらしい。
2005年07月15日
コメント(4)
今日は歯医者さんの日だったので行ってきました。今週まあたんは夜勤なので子供たちを預けれました。右奥歯を削って、それから型をとりました。穴をとりあえず簡単なものでふさいでくれました次は22日です。22日になったらかぶせてくれるらしいです早く歯医者さんから開放されたいです。++++++++++++++++++++++++++++++橋本真也さんご冥福をお祈りいたします。
2005年07月11日
コメント(0)
今日は、トイザラスへ行ってきました。目的はウルトラマンマックスの人形を購入の為。もーまあたんはどうしてもかむちゃんにね買ってあげたかったそうです。私はいらないよって言ったのにっ!!!!!!でもトイザラスに行っちゃった。トイザラスでウルトラマンのコーナーに行ったらウルトラマンマックスだけなかったので、どうしたのかな?と思って売り場をウロウロしていたら、子連れのお父さんが店員さんに『ウルトラマンマックスありますか?』と聞いたので、私は近くに行き、聞き耳をたててしまいましたそしたら店員さんのお答えは『申し訳ありません、もう売り切れてしまいまして…』子連れのお父さんは『いつ入りますか?』店員さんは『次の入荷は7月19日になります』と。あらま・・売り切れちゃってたんだぁ…売り場にないハズだよね(涙)でも、でもーウルトラマンマックス人形は確か昨日発売だったよねぇ。。それなのにもう売り切れちゃったなんて!まあたんと一緒にガッカリしてました。でも諦めきれなかったので、トイザラスの向えにあるデパートの中のおもちゃやさんに行ってみることにしました。そしたら…ありました。ありましたよ、ウルトラマンマックス人形。しかもたくさん。何故!?大きなおもちゃやさんトイザラスになかったのに、小さなおもちゃやさんの中にはたくさんあった。うーん不思議だ。とりあえず、すぐ購入。まあたんもわたしも、喜んで、ここまできた甲斐があったねぇと喜びました。あとはかむちゃんにお砂場着と、ウルトラマンネクサスのヘルメットと、ウルトラマンの怪獣を買いました。その後モスでハンバーガーを食べました。おいしかったなあ。もう一個頼めばよかったかな。なんてね!そうそう、ほのたんずいぶんハイハイが上手になったよ。廊下の半分くらいまではハイハイで進んでこれるようになったそれに昨日から立たせてやるとすごい喜んでます。立つことがおもしろいのかなぁ。
2005年07月10日
コメント(0)
今日ほのたんは9ヶ月になりました。おめでとうっ!!しかも今日やっとはいはいをしましたっ!!!といってもほのたんのはいはいは両膝をついてのハイハイではなく片方のひざはペタンとなったままなんだけど、でも片方の足で必死にふんばって足と腕の力を使い、進んでいきました。ほのたんはかむちゃんの青い色したつみきが欲しかったらしく、それに向かって頑張って必死にハイハイをして自分の物にしようとしていました。嬉しいな。さて今日は8ヶ月のほのたんを振り返ってみたいと思います。1、ほのたんお座りの姿勢から四つん這いの体勢になりましたね。 5分くらいかけて四つん這いになりました。2、ほのたん意思表示できましたね。嫌な時は手を後ろにしてました。3、嫌な人においで~と言われると嫌だって手を後ろに回すようになりましたね。4、NHKのいないいないばぁが大好きになりましたね。始まると声を上げて喜びます5、美味しい食べ物を食べたときは、目をつぶるほどにっこりと笑うようになりましたね6、嫌なことをされると、『あっあっ!』と声を荒げるようになりましたね。7、つかまり立ちをしようと一生懸命立とうとしていましたね。まだできないけれど。8、うつぶせを嫌がらなくなりましたね。前は少しでもうつぶせだと号泣だったのに9、うつぶせのまま後ろに下がったりして行動範囲を広げていましたね。ハイハイの前兆なのかな?とまぁ、覚えてる事を書いてみました。本当はもっともっと細かいことたくさんあるんだろうけれど、わたしが怠け者のせいで、全部覚えていないので反省します。ああぁ、でも今日ハイハイをしたのには驚いた。まさかハイハイするとは思ってもみなかったもので・・・でもこれからハイハイが上手になると、多分すごい大変になるんだろうな!!!
2005年07月05日
コメント(2)
さて、わたしには決めたことがあります。それは体を鍛えることです。何故鍛えることにしたかというと…何日か前の日記でスーパー戦隊のビデオを落札したと書いたのですがそれをかむちゃんと観ていて、戦隊好きなわたしは興奮のあまり戦隊ヒーローのポーズやらなにやらを、かむちゃんに披露しました。シャキーーン!とかって(苦笑)わたしは朝と夕方の『おかあさんといっしょ』の体操なんかもかむちゃんに披露して一生懸命踊ったり歌ったりして気分はおかあさんといっしょのメンバーです。毎日そうやってかむちゃんに披露しているので、戦隊ヒーローの真似はかむちゃんにとても喜ばれました。ところが、次の日なんだか腰から足にかけてピキピキした痛みが走りました。どうして痛いんだろう?と考えてたどり着いた答えは・・・ああぁ、戦隊ヒーローのポーズとかやったからだ!と判明しました。あぐぁぁぁぁぁぁッぁ!!!確かに、確かにね、あの戦隊ヒーローの『シャキーン』や『とぉ!』とかのキックやパンチその他いろいろの動きって早いしけっこう大変だったりしました。けれども、やってる時は夢中だったし、かむちゃんも喜んでたしーってことで軽い軽いーなんて思ってマネしてました。でも主婦になって働いてる頃より体を動かさなくなったわたしの体には辛かったようです。はぁ・・・踊るのとか自信あったんですけどね・・・まいりました。ということでー、体を鍛えることにしましたー。運動してるとき、かむちゃんも一緒になって腕立てやら腹筋背筋を鍛えてます(笑)すごい面白くて!!かむちゃんなりに一生懸命鍛えてるみたいです。うふふ。かむちゃんは『うんどう?』と聞いてくれるので、わたしも諦めることなく鍛えれてます。あーーー!そうそう、大事なことも記入しないと!今月にはいってから急にかむちゃんが赤ちゃん返りするように・・・ほのたんに哺乳瓶でジュース飲ませてるとかむちゃんが哺乳瓶取り返して飲んじゃうんです。おかしいなぁ。おっぱいあげてるときはまったく気にもとめなかったかむちゃんが、今ごろになってほのたんと同じようにしたいだなんて。かむちゃんもしかしてなにか寂しい思いしていたのかもしれないな・・・
2005年06月28日
コメント(4)
ああーあずっと日記更新してませんでした~~ヤバイヤバイ。ほのたんのすごい笑えたことが何日か前にあったんだけど、その日付けすら忘れてしまったので、今日の日記に書くことにします。ある日のほのたん。かむちゃんのお気に入りのつみきをちょっと拝借した時のことでした。ほのたんがかむちゃんのつみきをちょっと触って遊んでいたら、それに気付いたかむちゃんが、ほのたんからつみきを取り返そうとしました。そしたらその瞬間…ほのたんつみきを持った手を後ろに隠しました。ええぇ?っといきなりの行動に驚いた私でしたが、まぐれだろうと思い、またかむちゃんが取り返そうしてるところをただ見つめていました。ほのたんからつみきを取り返そうとするかむちゃん。さ!っとつみきを持った手を後ろに隠すほのたんがいました。うわぁ~~!!!やっぱりほのたん自分の意思でつみきをかむちゃんに取られないように隠したんだ!!!!!!!!!隠したんだ!!!!!!!ううおぉぉ~~~~~!!!ほのたんすごおぉ~い。とそのさ!っと手を後ろに持っていく様子が最高に笑えてお腹が痛くなるほど笑ってしまいました。そして、つみきを持った手を後ろにかくしたほのたんをみて、かむちゃんは号泣。号泣。号泣。また取り返そうとするかむちゃん。しかし、さ!っと手を後ろに隠すほのたんかむちゃんまた号泣。笑えました。すごく。
2005年06月27日
コメント(4)
今朝、まあたんが寝ている私にふざけて私の頭に『ペシペシ』して遊んでいた時のことでした。かむちゃんは私がまあたんにいじめられてると思ったらしく、私の体の上に覆いかぶさって『パパやめてー』と言って私をかばってくれたのです!そしてまあたんに『しゅっしゅっ』と言いながら、まあたんにパンチをして私を守ってくれました。なんという可愛い子なのっ!?と思いました。優しいかむちゃん、守ってくれてありがとう♪夕方ほのたんが抱っこしてほしくて『えーん、えーん』と泣いていたときのことでした。私は夕飯の支度とまあたんのお弁当を作っていたので泣いているほのたんを泣かせっぱなしにしてました。そしたらかむちゃんが手拭のタオルを持っていきましたなんとかむちゃん、泣いているほのたんの涙を手拭タオルでぬぐってあげていました。そうしている内にほのたんも機嫌よくなったらしく『あはっあはっ!』と笑い始めました。かむちゃんは私のところに来て『ほのかのかおふいた。ほのかえーんしなくなったよ』と言ってきました。もー私はとても感動してなんて可愛いのこの野郎!!!と思ったのでした。
2005年06月16日
コメント(8)
全245件 (245件中 1-50件目)

![]()
![]()