PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

noricotri

noricotri

Category

カテゴリ未分類

(0)

本・読書

(32)

料理・お弁当

(40)

旅行

(24)

ニュース

(29)

映画・DVD

(12)

音楽

(7)

つぶやき

(81)

もろもろ

(75)

Comments

工力 @ こんにちは 東野圭吾、好きだったんだけど最近いまい…
noricotri @ Re[1]:帰ってまいりました♪(08/23) アネマジロさん >とりあえず ご無事(…
noricotri @ Re:書き込みありがとうございました(08/23) 工力さん >カナダの人は家にカギを掛け…
アネマジロ @ Re:帰ってまいりました♪(08/23) おかえり~~^^ とりあえず ご無事…
工力 @ 書き込みありがとうございました カナダか~。いいですね。 カナダの人は…
Jul 28, 2004
XML
カテゴリ: 料理・お弁当
今日もお弁当を作りました。


せっかくなので、お見せするほどのものではないのですが、
記念に写真を撮りました。

個人的には、昨日のお弁当の方がご覧いただいても恥ずかしくない感じだったんですが。。。
まぁ、えいやっ!と、載せてしまいましょう(何

0728お弁当
この写真は、相方用の「おかずBOX」です。
これに、「ご飯BOX」(もっと小さい)がつきます。
#ちなみにわたしのは、この半分くらいです。


 #昨夜から生姜・醤油・お酒に漬け込んでおいた
  お肉とニラを、ただ炒めただけです(^-^;;

・ゆで卵サラダ
 #ゆで卵を半分に切り、黄身をいったん取り出して、
  塩・胡椒・マヨネーズで和えてから、
  また戻しました。
  実はこれ、前夜に作って冷蔵庫です(^-^;;;

・インゲンのごま和え
 #普通にごま和えです。

・きゅうりとにんじんの漬け物
 #キュウリとにんじんを塩漬け。

  ピリ辛で食欲そそります。
  これも前夜漬けておいたもの。

・・・ということで、
ほとんど勝負は前夜。
朝はちょっと炒めたりゆでたり混ぜたり、


ご飯は昨日と同じパターン。
一段目におかか醤油、二段目は海苔とふりかけです。

・・・明日も、忘れなかったら写真とります。
#自分のお弁当の変遷なども興味があるので。
 ひとさまの参考にはなりませんが、
 まぁ、お目汚しということで。

*************************

『夏の庭』。
少年たちが主人公の、もしかしたら「児童文学」にジャンルわけされるのかなぁ?という小説。
まだ処女作だったということで(書かれたのはずいぶん昔です)、
硬い表現や、お説教臭い部分など、ぎこちなさは目立ちますが、
なかなかよいお話でした。

「死」を知らない少年たちが、
「今にも死にそう」なおじいさんを見張って、
「死」をみてみようとします。
でも、おじいさんは一筋縄ではいかず、
この夏休み、少年たちとおじいさんとの交流が。。。

映画化されたという話だったので、
もしかしたらご存じかもしれません。
よかったらお読みください。
新潮文庫の100冊に入っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2004 07:01:09 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: