PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

noricotri

noricotri

Category

カテゴリ未分類

(0)

本・読書

(32)

料理・お弁当

(40)

旅行

(24)

ニュース

(29)

映画・DVD

(12)

音楽

(7)

つぶやき

(81)

もろもろ

(75)

Comments

工力 @ こんにちは 東野圭吾、好きだったんだけど最近いまい…
noricotri @ Re[1]:帰ってまいりました♪(08/23) アネマジロさん >とりあえず ご無事(…
noricotri @ Re:書き込みありがとうございました(08/23) 工力さん >カナダの人は家にカギを掛け…
アネマジロ @ Re:帰ってまいりました♪(08/23) おかえり~~^^ とりあえず ご無事…
工力 @ 書き込みありがとうございました カナダか~。いいですね。 カナダの人は…
Aug 7, 2004
XML
カテゴリ: ニュース
北京に場所を移せば多少は・・・

やはり北京も中国でした。。(当たり前と言えば当たり前

「君が代」についての評価はいろいろあるし、
考え方もいろいろあるけれども。
一応「国歌」として演奏されているときのあの態度。
意図的であり、明らかに「反日」的ですよね。
これは、単に自国のチームを応援するとか、
そういうレベルの問題ではないです。

これが実はダムの決壊の始まりだった、
なんていうことがないように願っているのですが。

で、前半戦終了。
1-1ですか。
10人とか9人にされるんじゃないかと思っていたんですが、
とりあえず「11人いる!」(読んだことはないけど、こういうタイトルのマンガだか小説だかがあったらしい。。)

審判の目の前で、シュート直前に倒されても笛が吹かれなかった、
なんて朝飯前(何
何が起こるかわからないのがアウェーの試合です。

しかも決勝戦。

文句の言いようのないゴールを決めて


*****************************

で、全てが終わって。

ともかく勝ちました、おめでとう。
あの重圧の中で、良く闘いました。
ところどころアブナイ場面もあったので、


さて、 asahi.com によると、
試合後も予想通りの事態になってしまったようです。
けが人が出なかったのがせめてもの幸い・・・?
・・・情けない話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 8, 2004 11:46:00 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: