ちまちま草子

ちまちま草子

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

northern-b

northern-b

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

勝利を目指して ブルーシチーさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
ラヴオール butanekochampさん
きまぐれ音符 のりりん5700さん

Comments

northern-b @ Re[1]:お世話になりました(08/20) ぶらちぇオーパさん フェイスブックとミク…
ぶらちぇオーパ @ Re:お世話になりました(08/20) おやまあ どないしはったんですか? フェイス…
northern-b @ Re[1]:「第九」でしょんぼり(05/25) tosiko1960さん こんにちは。 夏ごろから…
tosiko1960 @ Re:「第九」でしょんぼり(05/25) こんばんは。 こちらでもT市の10周年の…
northern-b @ Re[1]:良薬口に苦し(03/23) tosiko1960さん コメントありがとうござい…
2011.02.27
XML
指揮:現田 茂夫


チャイコフスキー/オペラ『エフゲニー・オネーギン』より「ポロネーズ」
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」
チャイコフスキー/バレエ組曲『くるみ割り人形』より「花のワルツ」
(アンコール)
チャイコフスキー/『くるみ割り人形』より「トレパック」

おやおや、どうせならオール・チャイコフスキー・プログラムにしちゃえばいいのに。オーチャードホールの2階席で、友人Kと聴く。最初の曲からいい感じで盛り上がる。さすが現田さん&日フィル。が、客席の拍手がおとなしめ。え、もう止めちゃうの?今日のお客さんは演奏会に慣れてない人が多いのかしら?

休憩挟んでお馴染みの2曲。「ロメオとジュリエット」はどうしてもホワイト家(某携帯)が浮かんでしまう弊害が…。でも、2階席まで迫ってくる大迫力。それなのに、やっぱり拍手がすぐ止まっちゃう。ここは再度指揮者を呼び戻して、各楽器を賞賛する場面じゃないの?ああ、勿体無い。「花のワルツ」でほっこり癒されて終了。
ロビーに出ると、もしやこれは外山さんのサイン待ちの列?CD売ってたんだ…と悔しがるK。近くで見てから帰ろうということになり、外山さんが来るのを待っていると、私の横をすっと通り過ぎる黒い影。うわぁ、背高っ。細っ。手も大きい。サイン会の様子を見るに、なんとも好青年。やはり札幌出身だからね~(地元贔屓)。Kと2人、大興奮。お茶しながらも興奮冷めやらず。次回は神奈川フィルの6月定期でお会いする予定。でも、もしかしたら、もっと早くに聴きに行っちゃうかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.28 11:14:49
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: