全92件 (92件中 1-50件目)
今年度、環境省から発行される「犬との幸せな暮らしハンドブック」に奇跡の母子犬のストーリーが紹介されています。 環境省発行の各種動物愛護に関するパンフレットはお近くの保健所などで取り扱っていて、会でも譲渡会の際に配るなど啓発に役立てています。こうしたパンフレットをたくさんの方が手にして頂けますようにと願っています。
April 16, 2009
宮崎県の犬猫の保護や迷子情報のみやざきドッグ愛ランドが新しくなりました!とっても見易くリニューアルされて県内の保健所で保護された犬がすべて掲載される予定です。職員さん達の頑張りで、1匹でも多くの迷子犬猫たちがお家に帰れますようにまた、新しい家族に出会うことができますようにと願っています。 宮崎市の犬猫迷子情報は、今まで通り宮崎市保健所のホームページとなりますのでご注意くださいね。
April 6, 2009
お礼が遅くなりすみません。先日の中央動物保護管理所での慰霊祭へは、会員さんやボランティアさん、いつもご支援いただく心優しい皆様のたくさんのご参列をいただきました。ありがとうございました。慰霊祭の間、この一年間のことをずっと考えていました。あれからまだ一年しか経っていないんだと・・・随分と長い時間のように感じるこの1年でした。献花をして、助けられなかった命に「ごめんね」と、「でもあなた達の命は無駄ではなかったんだよ」と手を合わせました。色々なことがあったけど、何倍も前進した宮崎の動物行政、関係者の皆様に今は心からお礼申し上げます。1匹でも多くの命が助かる「命の懸け橋事業」ができて本当によかった。まだまだ私達自身の力不足の面も多々ありますがそう思えた慰霊祭でした。 追伸、「一番うれしいお供えはペットフード」と書いたことにより、「催促されているのでしょうか」とひまわりの家にコメントを頂きました。既に誤解は解けたようですが、昨年は、お供えがすべて「焼酎」だったのです・・・。そのことにより「お供えはペットフードが」と書かせて頂きました。こちらの説明不足で申し訳ございません。 今年は、県関係者の皆様、ご参列者の皆様からたくさんのペットフードを頂きました。管理所の仔たち、ひまわりの家の仔達に大切に頂きます。本当にありがとうございました。慰霊祭が終わって、県関係者や参列者の皆様がひまわりの家を見学されました。ありがとうございました。
February 23, 2009
*----*----「宮崎中央動物管理所・慰霊祭」----*----*2月20日(木) 午後14:00~( 30分程度 )宮崎中央動物保護管理所で年に一度の慰霊祭が行なわれます。一般の方も参列できますので、是非ご参加くださいm(_ _)m 管理所へは普段なかなか足を運びにくいかと思いますが、今年は「ひまわりの家」もできてNPOスタッフも参加しますし、県や保健所関係者の方も大勢の方がいらっしゃいます。慰霊祭は屋外で行なわれますので、管理所施設に入れないという方も大丈夫です。一度行くと良く分かります、管理所は決して怖いところではありません。怖いのは人間自身、一度は愛した仔を保健所や管理所に安易に連れて行ける飼主や迷子なっても探さない心無い人間です。年間、約6,000頭・・・宮崎県で1年間に殺処分されている罪のない命です。私たちが救うことの出来る命はほんの少し、誰にも見取られずに死んでいく命の方がずっと多いのです。※この日は献花台も用意されます一番うれしいお供えはペットフードです。皆様のご参加をお待ちしています。宮崎中央動物保護管理所 : 住所 宮崎市大瀬町4654
February 19, 2009
子猫の少ないこの時期に・・・前回2月1日の猫ふれあいの日で、大きくなってしまった会の保護猫も思った以上に新しい飼い主さんが決まり随分と保護猫が少なくなりましたが・・・ 場所は-田野譲渡会場田野町269号線 ジョイフル近く / 石久保バス停前時間 11時~3時明日はお天気もいいようです、ちょっと猫たちと遊びませんか-猫を連れてくる会員さん、一般の方へ-ふれあいの日に参加できる猫ちゃんは、エイズ白血病検査済みで、その後完全室内保護の仔だけです。必ず動物病院の証明証をご持参ください。検査をしていない猫ちゃんは、譲渡会の時と同じようにケージに入っての参加となります。 2月12日 宮崎動物中央管理所にあるひまわりの家で県獣医師会から犬や猫の避妊・去勢手術費用を補助するクーポン券の目録を頂くセレモニーが行われました。県や獣医師会と協力して不幸な命が少しでも減ることを願いこれからも活動していきます。セレモニーの模様は、宮崎日日新聞、NHK宮崎放送、MRT宮崎放送のニュースなどで報道して頂きました。ありがとうございました。
February 14, 2009
小さな命の大きな愛の記録 (1)は、こちらから小さな命の大きな愛の記録(2) 小さな命の大きな愛の記録はこれで最後章です。最後まで愛情いっぱいで見守ったご家族とほくちゃんの愛の記録です。 家族で抗がん剤治療を決意し、1月9日に抗がん剤治療開始しました。外からみての副作用はそれほど感じず、少し吐き気があったくらい・・・抗がん剤治療のおかげで呼吸が安定してきた。エコーで見ても全く水がたまってない。しかし、食事がとれず、肝臓が弱っていたため食事を与えようとしても吐き気があり、うまくいかない。 15日に入院 24時間の点滴・・・食事がとれるようになれば退院でき、しばらくは延命できるだろうと・・・みんな信じた。けれども、肝臓・炎症がひどかったのかすい臓も弱り骨髄性の貧血・・・。先生の表情もだんだんと険しくなるのをみて少しづつ覚悟ができた。 2月4日からの4日間は、先生は院内研修の為、ほくちゃは一時退院するか・・・、先生の知り合いの病院にお世話になるかの決断・・・私たちは、家に連れて帰ることにした。2日に面会に行った折、その日に連れて帰るか、3日に治療して連れて帰るか・・・しばらく悩んだ。結局治療してからということで、3日のお迎えになった。その日帰ってから、とても気分が悪くなり気が遠くなり、何か嫌な気持ちになった。娘はご飯も食べずに部屋の掃除、ほくちゃんのベッドスペース作りをして帰宅を楽しみにしていた。 いよいよ3日の朝を迎えたが、9時過ぎになった電話のベル・・・先生の声・・・「ほくちゃん 亡くなりました・・・」3日の午前2時過ぎ・・・先生も間に合わなかったらしいが、まだ温かくてやわらかくて 亡くなって何十分も経っていない様子だったと・・・。きっと、先生も予感してたのだろう。(夜中に起きてくださって感謝します。)4日から先生はいないのできっとほくちゃんが気になるだろう、私もチューブからの栄養補給は正直自信がなかった。・・・怖かった。とてもいい子だったほくちゃん・・誰にも迷惑かけずに逝ったんだね。前足をクロスして顔をのせて亡くなっていたという。きっと、眠るように亡くなったんだね。2日の夕方は、ごろんとお腹見せるように甘えて、伏せして見せたり・・・かわいい姿を最後に見せてくれた。最後のほくちゃんの姿を1年間一緒に過ごした娘たちも見れたことが本当によかった。 2月3日-ほくちゃん永眠 3日のお昼に迎えに行った。きれいに洗ってくださって、眠っているようだった。雨の中、濡れながら見送ってくださった先生方・・・ありがとうございました。感謝いたします。家に連れて帰って、すぐ兄弟のさよよに会わせた。さよよは箱に入り、ほくちゃんの口元を数回なめた・・・それから、体全体のにおいをかいで、静かに箱から出た。みんなで泣いた線香をあげて、ほくちゃんに感謝した。 2月4日-火葬 「ほくちゃん・・・また会おうね!」とあたまを撫でてさよならした。ほくちゃんは、子猫の時にかまれたことによる感染だった。かまれなかったら、こんなに早く死ぬことはなかった。さよよに感染することもなかった。白血病・・・この怖い病気が他人事ではなく愛猫だったら・・・? ほくちゃん、約1ヵ月の闘病生活お疲れ様。1年半の短い猫生だったけど、私たちと一緒にいてくれてありがとう。 ・・・ほくちゃんに最後のお願い「どうか、さよよを守ってあげて」ほくちゃん、さようなら・・・・*************************************************************会員のNさんご家族、ほくちゃんを大切に育ててくれてありがとう。「保護猫」「白血病の猫」のただの1匹ではなく、「ほくちゃん」というかけがえのない家族の一員として愛してくれてありがとう。 会には、Kさんという鹿児島在住の会員さんがいます。1年前に旦那様の転勤で宮崎から鹿児島に引っ越されましたが当時、数匹の白血病の保護猫を抱えていました。Kさんは、当然のようにすべて大切な家族として鹿児島に一緒に連れていかれました。ほくちゃんより少し早く、1匹が年末に発病したと聞きました。そして、ほくちゃんより少し早く虹の橋に旅立ちました。 ご冥福を心よりお祈りいたします。一日も早く、白血病の治療薬が開発されますように。 白血病は5種ワクチンを接種することにより、予防することのできる病気です。子猫を保護されたり、新しく猫を迎える時はエイズ白血病検査とワクチン接種をお勧めします。そして、もし万が一エイズや白血病だとしてもどの仔もかけがえのないひとつの命として愛してあげてください。お願いします。
February 8, 2009
小さな命の大きな愛の記録 (1)は、こちらから 年が明けて、白血病が発病した「ほくちゃん」、動物病院の先生と治療法について話し合いました。「何も治療しなければ、1週間の命」、「抗がん剤治療をすれば、一時的に回復するかもしれない」子猫の時に感染した猫白血病は本当に厄介でイヤな病気です。 「延命治療はしないことにしました」ほくちゃんの発病の報告を聞いた時の会員さんの決断でした。「・・私もそれがいいと思います」発病してからの猫白血病の治療は、あくまで延命治療であること、 抗がん剤治療は、人間と同じく様々な副作用があること、「苦しまないのが1番」「ほくちゃんは、たった1年だけど、本当に幸せだったと思うよ」 その時、私が掛けられる唯一の言葉でした。 「ペットの死で後悔しない死はない」どんなに治療の限りを尽くしても愛する仔が死んだ時、飼い主はそう思うそうです。 「あの選択は正しかったのだろうか?」「治療はただ苦しかっただけかもしれない」 「病院ではなく、自宅で自分の腕の中で逝かせてあげればよかった」 そして、その反対も・・・「あの時早く病院に連れて行っていれば」「先生の言うように入院させて治療すれば、もっと長生きできたかもしれない」 私が治療の限りを尽くして今年14歳で亡くした愛猫は、最後の数ヶ月は、糖尿病で毎日2回のインシュリン注射を打っていました。もちろん、猫も痛い注射はイヤです。丸々と太っていた体はすっかり痩せ細り、首根っこの薄い皮に注射を打つたびに「この注射を止めれば、この仔は早く楽になるのかもしれない」と思う日々でした。 発病してもすぐに死なない猫エイズの方が飼い主さんは辛いかもしれません。 口内炎が悪化した我が家の茶々丸は、毎日毎日よだれを垂らしご飯を食べるのも辛いらしく、見ているだけで痛々しい日々でした。 口内炎が悪化して1年も過ぎた頃には、本気で「安楽死」を考えることもありました。 (その後、歯を全部抜いてしまう手術を受けて茶々丸は回復しました) 発病して、僅か一週間で逝けるのは、楽なのかもしれない。勝手な考えですがそう納得しかけた時に 「やっぱり抗がん剤治療をすることにしました」 「実は・・・」お父さんから、娘さん達の思いを聞いたのでした。 ほくちゃん、さよよと1年同じ部屋で過ごした双子の娘さん達・・・病気のことは理解していたとはいえ、突然の発病は、とてもとても辛いことだったのです。発病してから数日後のある日机の上にお年玉が丸々封筒に入れて置いてあったそうです。 「ほくちゃんを治療してあげてください」
January 20, 2009
<猫エイズ(猫免疫不全ウイルスFIV)・白血病(FeLV)についての注意とお願い>猫免疫不全ウイルスは猫エイズと呼ばれていますが、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)とは別のウイルスで、猫→人間への感染はありません。また感染した猫は全部が猫エイズを発症するわけでもありません。「エイズが移る」などといって感染した猫を捨ててしまうなどもってのほかです。猫白血病も同じく人間への感染はありません。どちらも免疫力が低下し、猫エイズは発症すると口内炎や下痢などの症状が出ますが適切な治療をすればすぐに生命に関わることはありません。猫エイズも白血病も主な感染ルートは母子感染、喧嘩による血液感染、唾液感染、交尾による性感染と言われています。完全室内飼いや、不妊・去勢手術をすることにより、大切な愛猫を感染から予防することが出来ます。詳しくはお近くの動物病院にお尋ね下さい。 会から譲渡する猫のすべてが検査が済んでいるとは限りません。会で検査済みで譲渡するのは、主に正確な検査が出来る生後6ヶ月以上の猫となります。新たに猫を飼われた場合は、必ず、ご自身で動物病院で検診を受けてください。命あるもの、犬猫に限らずすべてに健康上のリスクはあります。 動物と暮らすことは、可愛いだけではなく、同時にリスクを引き受ける覚悟が必要であることをご理解の上、飼育をご検討ください。 「エイズ・白血病検査済み・陰性」 会の譲渡会や、猫カフェうたたねのプロフィールチラシに譲渡条件のアピールとしてよく書かれている文面です。 「陰性」、感染の心配はありません。では、「陽性の場合、猫はどうなるんですか?」よく聞かれるので、疑問に思っている方も多いかと思います。会で保護した猫で「陽性」が判った場合は、主に会員さんのお宅で一生を過ごすことになります。但し、猫エイズも猫白血病も人間には感染しませんが他の猫に感染する恐れがありますので「先住猫とはお部屋を別にする」「近所の猫やノラ猫に感染させない為にも完全室内飼いにする」などの対策が出来る方になります。 私が1年前に会から預った猫に猫白血病「陽性」が出た子猫が2匹いました。我が家にも茶々丸君という猫エイズキャリアの猫がいますが感染力も死亡率も猫エイズよりも高い「白血病」、たくさんの猫と暮らし、保護猫を抱えた私にも初めての経験でした。「譲渡できない・・・どうしようかな・・・」 思案している時、一緒に活動している会員さんから「うちで看ましょうか?」と救いのお言葉を頂きました。一時預かりのベテラン会員さん、たくさんの子猫の幸せの橋渡しをしてくださっているご家族です。子猫の時の感染・・・きっと短い一生になります・・・それだからこそ、いっぱいの愛情を掛けてあげたい、ふたりにとって、そこは理想的なお家でした。 あれから1年・・・白黒兄弟は会員さん宅の双子の娘さんのお部屋でたくさんの愛情をもらい白血病キャリアとは思えないほど元気に大きく育っていきました。「さよよ」と「ほく」ちゃん。さよよは、娘さんの名前の一部をもらいました。ほくちゃんは、、お鼻の「ほくろ」から。 おじいちゃんの高級漢方薬ももらい、毛艶も良く、病気ひとつせずに・・・「もしかしたら、陰性になっているかも・・・」と期待をするほどでした。(猫エイズも猫白血病も感染時期や抗体により陽性→陰性に転じることがあります) でも、年が明けて、ほくちゃんのが食欲がありません。白血病の発症でした。覚悟したいたとはいえ、まだやっと1歳になったばかりの命です。
January 18, 2009
ご報告が遅れましたが1月11日(日)の譲渡会は大盛況で終了いたしました。猫10匹、成犬6頭、子犬1匹の成約、譲渡会の始まる30分前から講習会を2回するほどの参加者でした。諦めていた会の保護猫、スクスクと大きく育ってしまったサビちゃんと黒ちゃんにも飼い主さんが決まりました心優しいたくさんの皆様のご来場、本当にありがとうございました。講習会のビデオ上映ではお子様3人が声を出して泣いてしまう場面もありましたがたくさんの方に犬猫の置かれた現状を知って頂けたのではと感じました。このお子様達が大人になる頃には、不幸な犬猫たちがいない世の中になってることを切に願うばかりです。 久しぶりに受け付けもいっぱい、ご参加頂きましたボランティアさんお疲れ様でした。今年は、捨てられる犬猫が少ないといいですね~本年も皆様のご協力どうぞよろしくお願い致します。 ~ボランティアの皆様へ~年末の反省会で頂きましたご意見を参考に譲渡会受付にアンケート箱を設置いたしました。会への要望やご意見、質問は、匿名でも構いませんのでアンケート箱に入れてください。翌週までに回答を掲示板に張らせて頂きます。また個人的なご質問には、直接ご本人様に回答いたしますので必ず、お名前、ご連絡先を記載下さい。皆さんの活発な意見をご参考に会や譲渡会の運営を前向きに改善していきたいと思っています。会場にお越しの一般の方からのご意見もどんどん募集いたします。どうぞよろしくお願い致します。 ひまわりの家や譲渡会情報は各ブログもどうぞご覧下さい。 「命の架け橋・ひまわりの家」ブログはこちらから「ひまわりの家」保護犬情報はこちらから管理所の記録・・・「動物たちの未来のために」情報の速さはこのブログが1番「南国の新之助ブログ」。譲渡会、保護猫情報は「にゃんこ写真館ブログ」会の保護猫情報は、「猫カフェ うたたね」ホームページ・猫スタッフ紹介 県北の皆さんは、頑張っている延岡情報をチェック♪のべおかstaff日誌ミケの一日。ブログ
January 13, 2009
明けましておめでとうございすます。昨年中は、NPO法人みやざき動物のいのちを守る会の活動、譲渡会、「ひまわりの家」の設置や「猫カフェうたたね」オープンなど皆様からたくさんのご支援を頂きました。心より感謝申し上げます。今年も1匹でも多くの犬猫を救えますように、そして、不幸な命を生み出さない世の中になりますようにと活動を頑張っていきます。どうぞよろしくお願い致します。 お正月休み中もひまわりの家スタッフからは、「譲渡決まりました」の嬉しいご報告が毎日届きましたお正月早々、ひまわりの家にお越しになられた皆様、ありがとうございました。元旦のMRTラジオを聴いてくださった皆様、感謝申し上げます。 そして、スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。 新年のご挨拶が遅くなり、すみません。web担当は、里帰りやら、やら、久しぶりにのんびりと休日を満喫して、たくさん食べて寝て帰ってまいりました。パソコン、ネットのない生活 素晴らしいたまにはそんな時間も大切ですね 今年の抱負、『早寝早起き』ラジオでも宣言しましたが『心に余裕のゆったりとした生活』、(やっぱり無理かな~・・・)深夜のブログ更新もないように早目早目の更新頑張りたいと思います。会と会員さんの各ブログですひまわりの家や譲渡会情報は各ブログをご覧下さいね。 「命の架け橋・ひまわりの家」ブログはこちらから「ひまわりの家」保護犬情報はこちらから 「動物たちの未来のために」「南国の新之助ブログ」。 譲渡会、保護猫情報は「にゃんこ写真館ブログ」保護猫情報は、「猫カフェ うたたね」ホームページ・猫スタッフ紹介 県北の皆さんは、ぜひ延岡支部の譲渡会に行ってみてくださいね。のべおかstaff日誌ミケの一日。ブログ 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
January 4, 2009
この1年、全国の皆様からたくさんのご支援を頂きました。また、先日のチャリティー基金「クリスマスチャリティー2008」は、総額292,180円をお振込みいただきました。温かいご支援に心よりお礼申し上げます。早速会員さんからリクエストのあったフード等を手配させて頂きました。写真は年内到着分の猫用品です。会も会員さん宅もどこも保護猫でいっぱい・・・(本当はいっぱいにはしたくないのですよ)フードはたくさんたくさん必要なので大袋の9kgです。お腹いっぱい食べて美猫さんになって、心優しい方と出会えるように頑張りますねお腹にポッコリと脱腸を患い捨てられたグレキジ君、先日、無事に脱腸の手術と去勢手術が済みました。まだ1才くらいの人懐こい可愛い猫ちゃんです。こちらも寒空の下捨てられていたキジ猫さんとっても甘えん坊の女の子です。只今、風邪の治療中・・・お正月を温かいお家で迎えたかったね・・・ みんな終生大切に飼ってくださる飼主さんを募集しています。 現在、支援物資を保護猫のいる各会員さんにお配りしていますがすみません、全員を把握、連絡しきれていません。一時預かりや保護猫、保護犬がいらっしゃる会員さんは、どうぞ必要な物資を会までご連絡下さいね。よろしくお願いします。ひまわりの家は現在必要な物資をスタッフで厳選中の為、お正月明けにブログにてご報告させて頂きますね。実は、スタッフから一番にリクエストがあったのは、「大型の屋外用犬舎」なのですがこちらは、いつもご支援頂くペットショップるんるん様が「ブログを見ました!」と、立派な犬舎をご提供してくださいました。いつも本当にありがとうございます。ひまわりの家、コンクリートのスペースにひったりサイズでした。るんるん様からは、いつもフード等もたくさんご支援頂いています。 心より感謝申し上げます。 ひまわりの家は、年末年始も休み無しで11時~15時までスタッフが対応いたします。保護犬が1頭1頭分かるプロフィールページをこちらに作成いたしました。ひまわりの家の犬たちは命の期限があります。どの仔も素敵なご縁がありますようにと祈っています。(キョウコちゃんは譲渡が決まったようです) 「猫カフェ うたたね」では現在14匹の猫たちが心優しい皆様を待っています。こちらは、命の期限はありませんが、スペースに限りがありますので、1匹1匹と譲渡されないと順番待ちの次の仔が入店できません。保護猫入店希望の会員さんをお断りするのが1番心苦しいのですが猫カフェスタッフの保護猫も入店出来ないのが現在の現状です・・・。明日から1月3日まではお正月休みとなりますが、(スタッフは、猫のお世話で休み無しですよ~)4日は13時からOpen可愛い猫たちが皆様をお待ちしています。 延岡支部の皆さん、少しずつ支援の輪も広がり、とても頑張っています。mikeさんのブログより県北の皆さんは、ぜひ延岡支部の譲渡会に行ってみてくださいね。のべおかstaff日誌
December 29, 2008
本日、「みやざき動物のいのちを守る会」と「ひまわりの家」に素晴らしいX'masプレゼントを頂きました 「日本にアニマルポリスを誕生させよう」の管理人kanako様が「奇跡の母子犬」にナレーションを付けたDVDをチャリティー販売した「クリスマスチャリティー2008」、その企画にご賛同頂きました全国の皆様から集まった282,338円を寄付頂きました。全国の皆様の温かいご支援に心よりお礼申し上げますm(_ _)m一昨日、Kanakoさんよりお電話を頂いた時には、正直、宮崎の犬猫ばかりに申し訳ないとの気持ちでいっぱいでした。全国一遅れていた(と思う)宮崎の動物行政はこの1年で大きく変わり、行政と獣医師会との協力で今年は多くの犬たちの命を救うことが出来ました。全国にはまだまだ救いの手を求めている犬猫たちはたくさんいますしもっと予算のないところで頑張っているボランティアさん達もたくさんいます。そんな思いもありましたが・・・Kanakoさんからは、「私の知ってる信頼できる会に送りたいのです」との言葉を頂きました。本当にありがとうございます。すみません、電話で泣いてしまいました。 「物資を送りたいのですが送料や品物を考慮すると会の方で手配をお願いします」との 心遣いも頂きましたので、早速、会員に呼び掛けて、本当に必要な物資を手配して、皆様からのご支援、寄付金は大切に大切に使わせて頂きます。後日ブログでご報告と改めて御礼を申し上げます。「この寒い中、ダンボールで寝ている会の保護犬に犬小屋を買って下さい」との会員から切実な声を頂きましたハイ、犬小屋も買いたいと思います。 全国の皆様、本当に本当にありがとうございました。 kanakoさんと私達の出会いは、2007年5月、国会の環境委員会で松野議員が提出する資料作成を全国に呼び掛けている時でした。資料作成のご縁から始まり、「宮崎県に動物愛護センター設置を求める署名」目標3万人へのご協力、「奇跡の母子犬フラッシュ作成」等、東京と宮崎と離れ、ほんの数回のメールや電話でのやり取りの間柄でしたが「こんなに建設的な素晴らしい活動をしている方が東京にいる!」 7月の東京でのイベントでゆみさんと一緒にお会いした時は、『同志』との初対面に3人とも涙涙・・・動物愛護の活動を続ける中で、kanakoさんはとても心強い存在でもありました。 kanakoさんのサイトの「はじめに」にとても素晴らしい言葉が掲載されてるのでご紹介させて頂きます。「私たちが抱える動物の問題は、動物を救うことで解決するわけではない、という重たい事実があります。人に変わってもらうこと、それなくして動物問題の悲劇はなくなりません。かわいそうな動物を救っても、問題を生み出す人間が変わらない限り、次々悲劇の動物たちが現れてくるのです。動物の問題は、人間の問題であること。悲劇の動物の後ろには、必ず「人」がいて、「人」相手の活動であることを忘れてはならないと思っています。そのことを深く自覚し、自分にできることをやっていきたいと考えています。」kanako 私もいつもこの事を忘れずに活動を続けていきたいと思っています。人は変わることが出来る・・・人を簡単に変える事はできないが、まずは自分を変える事はできる。理不尽な現実に不平不満を言うだけではなく、行動をする事によって、世の中もほんの少しずつだけど変えていくことが出来る。この活動を始めて、私が学んだ一番の大切な財産です。大切な仲間たちに感謝、犬猫たちに心から感謝、 聖なる夜に・・・近い将来本当の奇跡が起こりますように・・・と願いを込めて
December 24, 2008
今年最後の譲渡会、ご参加頂いた皆様ありがとうございました。この猫ちゃんも無事に譲渡が決まりました。以前、猫カフェうたたねに捨てられた子猫ちゃんです。捨てられた事は、大変腹がたつ行為ですが、子猫ちゃんに罪はないですからね・・・。会員さん宅で大切に保護して頂いていました。そして、迎えてくださったご家族は偶然にも猫カフェのお客様、良いご縁に感謝いたします。幸せになってねこの子猫ちゃんを捨てた方、次に猫を保護した際には、ご自身で最後まで責任を持って譲渡先を探してくださいね。 大変かもしれないけど、それはきっと大切な思い出になると思いますよ。カフェには、会から譲渡した飼い主さんがたくさん来店してくださいます。飼い主さんのお顔はなかなか覚えていないのですが猫の経緯、柄を聞くと不思議と鮮明に記憶が甦ってきます。「どの仔も幸せに暮らしているんだ」と心から喜べる瞬間です。 さて、譲渡会は今日が今年最後でしたがクリスマス、年末を控え、猫カフェスタッフは年末まで休み無し、たくさんの保護猫を抱え、お店や動物病院へと毎日慌しく過ごしています。ブログ担当、寝不足の上、不整脈でかなり体力が・・・ こちらの会のブログは、今日が今年最後の更新となります。Merry Christmas、そして、良いお年を来年は犬猫にとっても良い年となりますように。 会のメールの対応は申し訳ございませんがしばらくの間お休みさせて頂きます。他団体様からお問い合わせや質問も頂いているのですが現在、ひとつひとつ丁寧にお答え、返信をする時間、体力、気力がございません。申し訳ございませんがどうぞご了承下さい。 譲渡会専用ブログ、保護猫情報は、こちらからにゃんこ写真館~心休まる家族のもとで暮らしたい~ スタッフさん、ボランティアさん、今年一年本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。ひまわりの家や、新体制での譲渡会の開催、猫カフェと新たな事業もいっぺんにスタートして理事、スタッフの至らない点も多く、反省も多い一年でした。本当に申し訳ございませんでした。 年末年始も犬の飼主さん募集は、ひまわりの家で対応しています。猫ちゃんが欲しい方は、どうぞ猫カフェうたたねに遊びに来てくださいね。 たくさんの可愛い猫たちが皆様をお待ちしています。
December 21, 2008
12月も譲渡会、今週来週、田野町で開催します 保護犬・保護猫たちに温かいお家が決まりますように・・・心優しい皆様をお待ちしております~犬猫の飼い主さん探し・譲渡会~ 田野町 12月14日(日) ・ 21日(日)午前11時から 講習会がある為、時間厳守日曜日・午前11時から 雨天決行 場所-田野町会場(269号線ジョイフルの信号交差点角)地図はこちら 譲渡会専用ブログ、保護猫情報は、こちらからにゃんこ写真館~心休まる家族のもとで暮らしたい~ 保護犬情報は、こちらから命の架け橋 ひまわりの家ブログ 14日(日)は小林市すきむらんどでも犬の譲渡会を開催します。時間 午前11:00~13:00ひまわりの家で保護している犬の約半分はすきむらんどに参加します。小林市方面の方は、ぜひお越しくださいね。 2009年、チャリティーカレンダーの販売を始めました。こちらのクリック募金から購入することが出来ます。 カレンダーは、譲渡会会場、猫カフェうたたねでも販売しています(猫カフェうたたねホームページ完成いたしました)猫カフェうたたねでも、現在13匹の猫ちゃんたちが新しい飼い主さんとの出会いを心待ちにしています。可愛い猫ちゃん達に会いに来て下さいね。 ~お知らせです~カレンダーやDVDをご注文、お振込みの方で住所、氏名の不備があり、発送ができない方がいます。こちらにクリック募金専用連絡ブログを作りましたので心当たりの方は、ご連絡を下さいませ。
December 10, 2008
―Newsです― 来年度から環境省は、捨て犬や捨て猫の処分を減らすため 全国にある収容施設の拡充支援に乗り出すそうです!捨て犬や猫の収容数を増やせる施設の新築や改修について費用の半分を補助!asahi.com>ニュースよりこれは、動物愛護センターがない都道府県、宮崎県にとっても素晴らしいニュースです 国会環境委員会で何度も狂犬病予防法質問をしてくださった松野議員をはじめ、全国の動物愛護に係わる皆さんの声がようやく国に届き不幸な犬猫を取り巻く現状を変えていくことができそうです。過去の狂犬病予防法の改正を求める署名についてはこちらから 本日の田野町での譲渡会です。犬も猫たくさん参加したのに成約は一家族だけでした。(八木君幸せになってね)譲渡会、告知や宣伝が足りないな~と反省したスタッフ一同・・・譲渡会のチラシを作ったりと工夫が必要ですね。ひまわりの家、子犬も成犬たくさんいます。心優しい飼い主さんを募集しています。
November 30, 2008
2009年度 チャリティーカレンダー、完成間近ですネット販売価格・送料込み 1部 600円こちらクリック募金のページで予約受付を始めました。売り上げは、不幸な犬猫たちの医療費・不妊去勢費用に大切に使わせて頂きます。ひとつでも多くの命を助けるために皆様のご支援を必要としています。写真は、2008年、今年のカレンダーです。このカレンダーに登場している犬猫たちの多くは、私達人間の身勝手な理由で捨てられたり保健所や管理所へ持ち込まれたりした仔たちで、現在は会から譲渡され優しい家族に出会い幸せに暮らしています。CDサイズの卓上で、 とても可愛いカレンダーとなっています譲渡会会場、田野会場、猫カフェうたたねでも販売いたします。今年も皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。 22日、生目台団地・カリヨンプラザ商店街で初めての譲渡会を開催いたしました。(ごめんなさい、譲渡会の場所は宮崎銀行前ではなく、山形屋ストア横でした)急だった為に、告知があまりできませんでしたが犬2頭、猫2匹が素敵なご家族に迎えられました。広々無料駐車場も完備、朝市で美味しい食べ物もたくさん出店、商店街や住民の方たちと協力して、これからも定期的に譲渡会を開催していきたいと考えています。 そして、県とひまわりの家から素晴らしいニュースです現在、調整中です正式決定になりましたらまたお知らせいたします。ひまわりの家が県から委託され譲渡した生後10ヶ月6ヶ月未満(すみません、訂正です)の子犬は、新たな飼い主さんが動物病院で不妊・去勢手術を受ける際に宮崎県獣医師会から5000円の手術費用補助金が受けられることになるように現在、調整中です。この事業は、今年「命のサポート・犬猫譲渡譲渡推進事業」が決まった時から県と宮崎県獣医師会が何度も協議を重ねて実現することになります。不幸な犬猫を増やさない活動の第一歩です。獣医師会の皆様、ご協力頂ける動物病院の先生、本当にありがとうございます。この活動がこれから長く続けられることを心から願っています。この補助金は、今年ひまわりの家がスタートした8月から譲渡した6ヶ月未満の子犬で補助が受けられるのは、年間100匹までの予定です。該当する犬は、ひまわりの家から譲渡された犬、NPO法人みやざき動物のいのちを守る会の譲渡会で譲渡した、「ひまわりの家」保護の犬のみとなります。また、補助が受けられるのは、宮崎県獣医師会に加入している動物病院のみとなります。一般の方の持込犬や、会員さんが保健所から直接引き出したり、保護した犬は、対象外となりますのでご了承下さい。正式決定いたしましたら、該当するワンちゃんの飼主様には、順次ひまわりの家からご案内させて頂きます。
November 25, 2008
昨日は、ひまわりの家スタッフと一時預かりの会員さんと楽しみにしていた子犬のお届けに行って来ました。最近は、犬の譲渡はひまわりの家スタッフにお任せだったので久しぶりに子犬を車に乗せての約30分間のドライブです。お届け先は、宮崎市内のある児童養護施設、そこで暮らす約60名の子供たちが子犬の来るのを楽しみに待ってくれています。 この児童養護施設は、2才から高校生までの子供たちが様々な理由により、家族と離れて生活を共にしています。 あまり知られていませんが宮崎県内だけでも、こうした児童養護施設は9箇所もあります。以前から指導員の先生達と仕事の関係でお付き合いがあるので 私は数回、この児童施設を訪れていますがこうした施設で暮らしている子供たちは、現代社会における一番の社会的弱者のような気がしています・・・。犬を預ってくださる一時預かりさんに「いつも、お預かり頂いてすみません」と言うと「預りは、全然大変ではありませんよ。子犬を見るとみんな笑顔になるでしょう、近所のおじいちゃん、おばあちゃんも、みんな子犬を見ると喜ぶんですよ」と素敵なお返事が返ってきました。そうなんです犬や猫、動物は人間を優しい気持ちにさせてくれます。 見ているだけで、みんな笑顔になりますよね。 一時預かりさんが新しい飼主さんの為に書いた、子犬の詳しい育児日誌です。性格や好み、癖や注意することなどが事細かに書かれていて感心させられました。この子犬は、宮崎県内の保健所から保護した子犬です。殺処分されるはずの子犬でしたがこんな素晴らしい環境で、これからたくさんの子供たちと一緒に過ごします。本当に運が良かったね、ラッキーだったね。でも、きっとそれだけではないんだよ。君たちは、とても大きな使命を持って生まれてきたんだよ。子供たちが犬と一緒に大切な思い出をたくさん作ってくれるといいな、優しい笑顔になってくれるといいな、心からそう願っています。帰りの車の中で、ひまわりの家スタッフも、一時預かりさんも号泣でした。 毎日、大変なことも多いけど、こうした瞬間に立ち会えることを感謝しています。
November 19, 2008
犬や猫などを捨てる行為は「動物愛護法違反」、最大50万円の罰金、法律違反です。 捨て猫や捨て犬を発見したときは、皆さんも必ず警察に届けてください。 「猫カフェ うたたね」がオープンしてから僅か1ヶ月半、実は、2回も子猫が捨てられました。 1回目は、11月3日の夜、お店が閉店して外に出ると勝手口の前に見覚えのないダンボール箱が・・・ りんごの箱に空気穴がいっぱい開いてます。 スタッフが恐る恐る開封してみると新聞紙を敷き詰めた箱の中に子猫が2匹入っていました。しかし驚いたことに、この箱には、宅配便の送り状が貼り付いたままですすぐに荷受人に電話するとこの「りんごは親戚にあげた」物だと判明、 その親戚の連絡先を聞き電話をすると、電話に出たおばあちゃんが「今日、孫が子猫を2匹拾ってきた」「今、孫と父親がどっかに子猫を持って行った」と言うではありませんかすぐに父親に連絡を取ってもらい、 「猫を捨てることは犯罪行為、警察に通報しますよ」と動物愛護法を説明しました。この父親はこの後すぐに飛んで来て、深く反省していると謝られましたが送り状を付けたまま捨てた行為などから猫を捨てることをとても安易に考えているようでした。子供さんが拾ったということは、元はといえば、この子猫を捨てた飼い主が悪いわけですが、今回、お父さんは、子供の目の前で、子猫をダンボールに詰め、また子猫をカフェに捨てた訳です。そのことを「とても恥ずかしい」と反省されていました。この2匹は、自宅がアパートの為、連れて帰られないなどの事情から医療費として1万円の寄付金を頂き、会で引き取ることになりました。犬猫を保護した方は、どうか毎週開催している譲渡会にお越し下さい。私達ができることは、保護した方自身が新たな飼い主さんを探すためのお手伝いです。 2回目は、昨日の白昼のことです。この捨てた主は、驚いたことにカフェの前に子猫を捨ててすぐにひまわりの家に「今、猫カフェに子猫を捨てたのでよろしくお願いします」と電話を掛けてきたのです。このあまりの非常識な行為にひまわりの家のスタッフも私達もカンカン腹が立つわ頭にくるわすぐに警察に通報して現場検証に来てもらいました捨てられていたのは、子猫1匹とフードやトイレ一式、刑事さんが読んでいるのは、貼り付けられていた置手紙です。手紙も含め、フード、トイレもすべて証拠品として警察に持って帰ってもらいました。 もちろん犯人は簡単には捕まらないでしょうが、担当の南警察署の方は、動物愛護法について「これから、もっと啓発などに力を入れていく」と約束してくださいました。 捨てたのは、白昼堂々、通りに面した道路ですからね、13日のお昼、「猫カフェ うたたね」前に子猫を捨てた犯人を見掛けた方は、「猫カフェ うたたね」までご連絡下さい。もし、子猫を捨てた方がこのブログを読んでいたら、どうか名乗り出てください。よろしくお願い致します。 そして皆さん、安易に「猫カフェに置いてください」と猫を捨てないで下さい。残念ながら、猫カフェに入店する猫は、感染症予防の為、1ヶ月以上の隔離、検査、ワクチンなどを済ませてからになります。 保護してすぐの猫は、保健所の指導等により、感染症や食品衛生上、カフェに入れることさえ出来ません。 また、入店する猫は、会、又は会員さんが保護していて長期預かりになっている猫から優先しています。 保護した猫は、毎週開催している譲渡会で新たな飼い主さん探しをしています。 譲渡会にお連れになり、会にご相談下さい。どうか、犬猫を捨てるなどして犯罪者にならないでください。その行為、あなたは一生後悔しますよ。 これからも、犬猫を捨てる行為があった場合は、警察に通報させていただきます。警察が動物愛護法違反でもっと動くようにするには、皆さんがその行為を見付けた度にきちんと警察に通報して現場検証に来てもらうことです。警察は、「そんなことでいちいち通報されたら敵わない・・・」ともっと動物愛護法違反の啓発に力を入れるようになります。 犬猫などの愛護動物を捨てることは犯罪です。もっと多くの方に周知してほしいと思います。 譲渡会、次回開催は・・・・犬猫の飼い主さん探し・譲渡会 田野町 11月16日(日)午前11時から開催譲渡会専用ブログはこちらからにゃんこ写真館~心休まる家族のもとで暮らしたい~譲渡会会場の地図はこちら毎週日曜日・午前11時から 雨天決行 場所-田野町会場(269号線ジョイフルの信号交差点角) 先日のテレビ番組「誰も知らない泣ける歌」で、「奇跡の母子犬」のお話しと「ひまわり」を唄う宮原彩さんが紹介されました。(ゲストと司会者の最後の残念なコメントには、皆さんと同じくガックリでした・・・)宮原彩さんの歌う「ひまわり」は、YuoTubeで見ることができます。宮原彩「ひまわり」
November 14, 2008
先日の首輪の食い込んだ猫ちゃん、無事に保護いたしました。会から捕獲器などを持ってきてもらい、準備万端で待っていたら今晩も8時過ぎにトコトコと姿を見せました。ドアを開けると、店内に入ってきそうな勢いでご飯をおねだりどうやら、猫カフェに入店希望のようですケージを用意して、事務所に隔離、明日、動物病院に連れて行きますね。元気な様子でしたが、前足は少しびっこをひいたままです。1ヶ月間隔離をして、無事に感染症検査が終ったら猫カフェうたたねスタッフになる予定です。今は薄汚れていますが、お顔は可愛いんですよ。全ての犬猫は助けられませんが、縁あった、目の前の仔だけでも救うことができれば・・・、それが私の活動の原点です。 まだ、生後半年から1才位、首輪を付けていたので、この仔に心当たりのある飼い主さんも探しています。 本日のMRTイブニングニュースで「命の架け橋・犬猫譲渡推進事業・ひまわりの家」が紹介されました。VTRは明日の夕方まで、こちらMRTのホームページ、イブニングニュース「動画」よりご覧になれます。 昨晩放送された、日本テレビ「誰も知らない泣ける歌」ひまわりのCDはこちら、会のホームページ、クリック募金より購入することが出来ます。「奇跡の母子犬」DVDと「ひまわり」CDのセットで2000円です。売上げは、犬猫の医療費に大切に使わせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
November 12, 2008
本日の譲渡会、すきむらんども田野も雨天決行です 犬猫の飼い主さん探し・譲渡会 田野町 11月9日(日)午前11時から開催譲渡会専用ブログはこちらからにゃんこ写真館~心休まる家族のもとで暮らしたい~譲渡会会場の地図はこちら毎週日曜日・午前11時から 雨天決行 場所-田野町会場(269号線ジョイフルの信号交差点角) 宮崎県小林市 すきむらんど 「すき山びこ市」で犬猫の飼い主さん探し・譲渡会を開催します11月9日(日) 午前11時~13時 雨天決行子犬も参加します。ひまわりの家から沢山の犬が参加します。もちろん猫ちゃんも。たくさんのご来場お待ちしています。 譲渡会に参加の方は20分程度の講習を受けて頂きますので、11時集合時間厳守でお願いします。必要な物~住所・氏名を確認できる公的証明書賃貸住宅の方はペット可の契約書犬猫を飼う方は不妊去勢手術保証金3000円(預かり金で手術が済みましたら返金します)
November 8, 2008
今年も「遅~い」とお叱りを受けそうですが・・・2009カレンダーのお知らせです。 会から譲渡されて幸せになったワンちゃん、猫ちゃんの写真を大募集しています。今年でも数年前でも会から譲渡したワンちゃん、猫ちゃんでしたらOKです。 (譲渡会・ひまわりの家・延岡支部・猫カフェうたたね・各会員さんから、どちらから譲渡頂いた犬猫でもOKです)メール添付で締め切りは11月9日(日)深夜です。応募写真送付先 mdoubutsu@yahoo.co.jp 写真には、お名前・連絡先・ペットの名前、性別・譲渡場所・年月を必ず記載下さい。写真はなるべくアップで、背景はスッキリときれいに、可愛い~、おもしろ~い、幸せ~などなど楽しい写真をお待ちしています。携帯写真は、応募頂いても画質的に採用が難しい場合があります。デジタルカメラで、高画質モードで、なるべく大きい画素でお願い致します。応募頂いた写真から、会と印刷会社で選考して、2009年、会のカレンダーに掲載いたします「うちの子自慢」でメールを頂いている皆さん、なかなか紹介ができずにゴメンナサイ。ぜひ、この機会にカレンダーにご応募くださいね。 ひまわりの家の運営や毎週の譲渡会に猫カフェうたたね、そして、たくさんの犬猫を抱え、超多忙を極める私達に今年も果たして本当にカレンダーが作成できるか・・・そして、売れるのか・・・ 売り切れるのか・・・それには、皆さんから送られてくる可愛い写真に掛かっています(昨年は年末を待たずに完売)えっ・・今年も1000部・・・えっ・・・2000部作るの・・・作成したカレンダーはチャリティーで販売いたします。ぜひ、たくさんの可愛い写真を送ってくださいね、よろしくお願い致します。
November 6, 2008
3連休、みっつのイベントが無事に終了いたしました。寒くなったからか、譲渡会でも福祉まつりでもたくさんの猫ちゃんに優しい飼い主さん、新しいお家が決まりました。寒いときは猫を抱くのが1番暖かく癒されますからね。久しぶりに、会員さんからも「うちの保護猫決まりました~」の声を聞け嬉しく思います。私は猫カフェで、愛犬まつりも少ししか顔を出せませんでしたが(カメラも忘れて今年は写真も撮れませんでした愛犬まつりの様子は、会員さんのブログでどうぞ)愛犬まつりでも、ひまわりの家、各保健所の犬たちも随分と新しい飼い主さんが決まりまったようです。全体の殺処分からすればごく僅かですが、それでも宮崎県、今年は前年比からすると随分と殺処分減になりそうな感じです。 会員さん大捜索の迷子の柴犬れん君、綾町で捕獲されたのに、田吉に行ってしまうなんて、なんて方向音痴・・・と思っていたら 実は、隠された過去があったのです。二回も脱走して、同じ田吉で見付ったれん君は、 現代版、忠犬ハチ公なのでありました。現在、会員さんがもう少し詳しい聞き込みをしていますが(れん君の続きはこちら会員さんのブログにて・・・・) れん君が1番幸せになれる方法はどうしたらいいのかな~ 思い出の場所、赤江、田吉地区でれん君を飼ってくださる方を募集中です。
November 4, 2008
犬猫の飼い主さん探し・譲渡会 11月2日(日)午前11時から開催譲渡会専用ブログはこちらからにゃんこ写真館~心休まる家族のもとで暮らしたい~譲渡会会場の地図はこちら毎週日曜日・午前11時から 雨天決行 場所-田野町会場(269号線ジョイフルの信号交差点角)譲渡会に参加の方は20分程度の講習を受けて頂きますので、11時集合時間厳守でお願いします。必要な物~住所・氏名を確認できる公的証明書賃貸住宅の方はペット可の契約書犬猫を飼う方は不妊去勢手術保証金3000円(預かり金で手術が済みましたら返金します)イベントへの参加11月3日 宮崎市主催 ふくしまつり場所-フローランテ宮崎猫の譲渡会で参加します11月3日 宮崎県主催 愛犬まつり場所-みやざき臨海公園 (サンビーチ一ツ葉 右側 多目的広場)犬の譲渡会を開催します。
November 1, 2008
10月26日に佐土原町で行われる宮崎県主催みんなの人権!思いやり交流プラザ2008 (↑こちらのイベントには、東国原知事も来る予定です。今日、県庁に行ったら蝦ちゃんと坂口健二がロケに来ていた。蝦ちゃんそれはそれは可愛いしスタイル抜群でしたよ。それにしても相変わらず県庁・・・凄い人でした) 11月3日、宮崎市主催「ふくしまつり」、宮崎県主催「愛犬まつり」に会で参加します。どの会場でも写真展を開催します。また、11月3日は、犬猫の飼い主さん探しも開催、イベント続きの為、前日から準備のお手伝いができるボランティアさん募集中です。詳しくは10月23日(木)夜20時から「猫カフェうたたね」で会合を開きます。前回のボランティア説明会に出席されて保険に加入済みの方でご参加できる方は、どうぞよろしくお願いします。店内は10名で満席となります。スタッフ以外のボランティア希望で、会合にご参加の方は、佐藤までご一報下さい。
October 21, 2008
猫カフェがオープンして、バタバタとしておりましたので2週間ぶりの譲渡会参加です。実は・・・カフェ近くに捨てられていた2匹の子猫を連れて行って来ました犬や猫の愛玩動物を捨てることは法律違反!最高50万円の罰金ですからね。白熊の赤ちゃんのような、可愛い子猫ちゃん、すぐに2匹とも決まってしまいましたどちらも優しそうな家族です。(写真掲載の許可を頂いています)それぞれのお家で幸せになってね。 譲渡会ではまだまだたくさんの可愛い猫たちが優しいご家族との出会いを待っています。会員さんが保健所から引き取った子猫ちゃんですこんなに可愛いのに譲渡会専用ブログはこちらからにゃんこ写真館~心休まる家族のもとで暮らしたい~ ~お願い~ 猫カフェうたたねでは、子猫のお引取、保護はできません。実は、毎日の様にお問い合わせの電話、子猫を保護した方からの持込があります・・・。カフェで引取りが出来ない理由は、カフェの猫たちへの感染症予防、そして、食品衛生上、営業中は、お連れになった保護猫に触ることもできないからです。また、カフェ入店への順番待ちは、譲渡会で惨敗してスクスク育ってしまった猫たちがまだまだたくさんいますその猫たちは、3週間~1ヶ月の隔離、治療、検査をして会員さんが入店準備をしています。 捨て猫、保護猫のお問い合わせには、譲渡会へのご案内しか出来ませんことをご了承ください。どうか、それぞれの子猫は、保護した方ご自身で新しい飼い主さんを探す努力をしてくださいね。それが本当の動物愛護の精神だと私は思っています。
October 21, 2008
譲渡犬のシバちゃん行方不明先週の金曜日、ひまわりの家から譲渡したシバちゃんが行方不明になりました。宮崎市の花山手・江南1-3丁目、天神山公園近辺にお住いの方、目撃されたらすぐに下記へご連絡ください。綾町で保護された犬なので、市内には土地勘のない犬です。まったく別の地域へ移動している可能性もあります。宮崎県中央動物保護管理所内 ひまわりの家TEL 0985-41-2050 (平日11時から3時まで) または 080-3223-3085 先週金曜日の夕方、首輪がゆるく抜けてしまいました。この仔はまだ人間に対して警戒心があり、近づくと逃げてしまいます。吠えたり噛みついたりはしませんが、たいへん臆病な性格で、家の床下や公園の繁みに隠れているかもしれません。発見されたらすぐにご連絡くださいm(_ _ )m 詳しくは南国の新之助ブログ、ひまわりの家ブログをご覧下さい。
October 15, 2008
先日の譲渡会に猫カフェからのお客様が二組も行かれました。猫カフェで、猫に触れたら家族一同、「カワイイ~」「猫が飼いた~い」と我慢できなくなったそうですこうしたご家族が増えることを願って作った猫カフェうたたねです。嬉しいですね。そして、そのご家族が決めた猫ちゃんは、少しシャイな性格で人見知りがある為に猫カフェへの入店を見送った2匹でした。カフェの猫たちよりも早く、一番に幸せになりました。 この猫ちゃんの一時預かりをしてくださった会員さんが忙しい私に代わって(本当にすみません・・・)譲渡会専用の素敵なブログを作ってくださいました。にゃんこ写真館~心休まる家族のもとで暮らしたい~コメントやメールなどでの個別の問い合わせには対応できませんので気に入った猫ちゃんがいたら、ぜひ譲渡会に来てくださいね。心よりお待ちしています。 譲渡会ではまだまだたくさんの犬猫たちが新しい飼い主さんを探しています。譲渡会は、毎週日曜日、午前11時から、田野町で開催しています。
October 7, 2008
********************************************************猫カフェうたたね10月1日オープンしました。営業時間 11:30~21:00 (日曜14:00~21:00)平日土曜の夕方4時から5時半まで猫たちのご飯、睡眠、お世話の為、休憩します(日曜日は休憩無しの予定です)定 休 日 火曜日********************************************************猫カフェうたたね、台風も大したことなく本日10月1日オープンしました台風だろうな~と半分くらいの準備しかしていなかったら開店と同時に夕方まで満員御礼が続きました。お花や開店祝いもたくさん届きました本当にありがとうございました。「楽しかったです~」「癒されました」「また来ます」の言葉を聞いて私達スタッフの疲れも吹き飛びまた猫たちも本当に楽しそうにお客様に遊んでもらっていました。今日は不手際もたくさんあったと思いますが、また可愛い猫たちに会いにぜひ遊びに来てくださいね。 明日2日夕方6時15分から、NHK宮崎放送で「命の架け橋」犬猫譲渡推進事業の特集で管理所~ひまわりの家~譲渡会の模様が放送される予定です。
October 1, 2008
犬猫の飼い主さん探し・譲渡会 9月28日(日)・午前11時から 雨天決行 場所-田野町会場(269号線ジョイフルの信号交差点角) 詳しくはこちらをご覧ください。可愛い猫ちゃん、ワンちゃんが心優しい皆様をお待ちしています 昨日は管理所で県の判定を通り、ひまわりの家に可愛い6頭の犬がきました。可愛いラブラドールのMIXとミニチュアダックスです。体調に問題が無ければ明日の譲渡会に参加します。スタッフさん、登録ボランティアさん、お手伝いは10時30分~13時です。しばらくは毎週開催です。お手伝い可能な方はどうぞよろしくお願い致します。 NHKニュースが委託事業「命の架け橋・犬猫譲渡推進事業」の取材をされています。昨日は管理所、ひまわりの家で取材があり、明日の譲渡会の模様を撮影して、放送は10月2日夕方6時15分からのニュースの予定です。犬猫たちの置かれた現状をたくさんの方に知ってもらい不幸な犬猫が少しでも減ることを願っています。 web担当、 「猫カフェうたたね」開店準備で毎晩帰りが深夜になりブログもなかなか更新できなくてすみません。会の活動はスタッフさんの個人ブログ「南国の新之助ブログ」にも掲載されていますのでご覧下さいね。「ひまわりの家」メールの返信もすみません。かなり遅れています。お急ぎの方は、お電話、又は譲渡会会場でお問い合わせお願い致します。
September 27, 2008
9月20日から26日までは、動物愛護週間です。 犬猫の飼い主さん探し・譲渡会9月21日(日)・午前11時から 雨天決行 場所-田野町会場(269号線ジョイフルの信号交差点角) 詳しくはこちらをご覧ください。可愛い猫ちゃん、ワンちゃんが心優しい皆様をお待ちしていますスタッフさん、登録ボランティアさん、お手伝いは10時30分~13時です。どうぞよろしくお願い致します。 21日(日)朝7時から、NHKラジオ第一「日曜あさいちばん」リレーニュース・郷土の話題に「猫カフェうたたね」が少しですが紹介される予定です。放送は7時15分頃から、全国放送です。台風で外壁、外回り工事が中断いたしましたが「 猫カフェうたたね」、只今開店準備に追われています。23日(火)~25日(木)、花壇、中庭の花や樹木を植えるお手伝いをしてくださる会員さんを募集しています。お手伝い可能な方は、佐藤までお電話ください。どうぞよろしくお願いいたします。無事、準備ができましたらオープンは27日(土)予定です頑張ります。 ひまわり~奇跡の母子犬~9月24日放送 夜7時~11時24分「ザ!世界仰天ニュース・秋の仰天4時間30分スペシャル」で放送されます。宮崎ではケーブルテレビでの放送です。 「リアルファーは何から出来ているの?」秋になり、デパートに買い物に行くのが辛いシーズンとなりました。「私は毛皮を買いません」「ファーが付いている商品も買いません」絶~対買いません! 「毛皮はいらない」フォックス、うさぎ、チンチラはもちろん、日本で販売されているアクセサリーや洋服についてるリアルファーの多くに中国で製造される犬猫の毛皮も含まれています。毛皮は生きたまま動物たちから剥がされます。 製造過程を知ったら、見たら、絶対に身に付けようなんて思いません。最後に美しい写真を一枚。女優の杉本彩さんが、毛皮反対を訴えるキャンペーンの一環としてヌードで登場いたしました。http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2518713/3348896http://news.livedoor.com/article/detail/3824121/
September 19, 2008
ご報告が遅くなりました!田野会場での第二回譲渡会にもたくさんの方にお越し頂きました。ありがとうございました。講習会も皆さん真剣に参加、ビデオを見終わった後には様々な感想を頂きました。14日の成約数は犬1匹、猫5匹です。少なく感じますが、現在は譲渡会は毎週開催ですからね、 少し涼しくなって、猫ちゃんを希望される方が増えてきことを嬉しく思います今週末、9月21日(日)も午前11時から田野会場で開催いたします。 今回は私も受付をしていたので写真が少なくてすみません。新しい書類にスタッフは慣れるまで、色々と段取りが悪くてご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願い致します。譲渡会の模様はスタッフさんの個人ブログ「南国の新之助ブログ」にも掲載されていますのでご覧下さいね。「ひまわりの家」の犬たちも順調に譲渡されています。 今回は宮崎日日新聞の「きゅんと」の記者さんが取材に来られました。後姿だけでごめんなさい、写真右側でカメラを構える猫が大好きな可愛らしい記者さんです。その記者さんのブログはこちらから、「きゅんとブログ」次回のきゅうとは「猫」特集だそうです。「猫カフェうたたね」も明日取材予定なのですが、既に開店準備で疲れ果てている私でした気力はあるのに、相変わらず体力の無さを痛感~・・・今日は無事に保健所の検査、食品と動物、どちらもクリアいたしました。オープンは来週末予定大丈夫かな~、まだまだまだまだ準備中です・・・。台風で猫たちの入店も遅れていま~す。web担当の私はパソコンを開いてブログを書くのがやっとの日々でメールのお返事が遅れています申し訳ございませんが、譲渡会やお問い合わせは「ひまわりの家」、又は会までお電話くださいね。
September 17, 2008
犬猫の飼い主さん探し・譲渡会9月14日(日)・午前11時から 雨天決行 場所-田野町会場(269号線ジョイフルの信号交差点角) 詳しくはこちらをご覧ください。可愛い猫ちゃん、ワンちゃんが心優しい皆様をお待ちしていますなお、20日からの動物愛護週間を前に、14日はテレビ局(延期になりました)、新聞社の取材が入る予定です。皆様のご協力をお願い致します。スタッフさん、登録ボランティアさん、お手伝いは10時30分~13時です。 ひまわりの家からは、犬4頭が参加予定(11日現在)です。前回も子犬希望の方がたくさん講習会を受けてくださったのですが 現在、中央動物保護管理所にいる子犬7匹は、授乳中の為に、まだ譲渡会に参加できません。授乳中の子犬も予約できますのでひまわりの家までお問い合わせください。また、譲渡会当日、他の子犬が参加となる場合もあります。猫子猫はたくさんたくさん参加します。どうぞよろしくお願い致します。 昨年、中央動物保護管理所に収容された子犬は約300匹、月平均すると25匹でした。 委託事業が始まる前は、「忙しくなるぞ~」と覚悟していたのですがいざ、委託事業が始まると月平均、子犬は10匹程度でしょうか、 少し、拍子抜けしています。もちろん少ないことはいいことです少しずつ県民の皆さんにも不妊去勢手術、動物愛護が徹底されてきたのでしょうか。子犬が少ないおかけで、ひまわりの家では会員さん達の願い成犬の保護、譲渡が早くも始まりました。但し、ひまわりの家が保護できるのは中央動物保護管理所管轄の犬だけです。 宮崎県には、県北・門川と県南・都城にも管理所があります。 県北、県南の子犬も、早くひまわりの家で保護、譲渡できるようにしたいと願っています。 まずは「宮崎県内の子犬の殺処分0」が私達の目標です。 宮崎キネマ館で上映されている「グーグーだって猫である」に合わせて「動物たちの未来のために」の写真展を開催しています。映画上映と写真展開催は9月6日~10月初旬まで、9月20日からは動物愛護週間も始まりますのでその期間も含め、たくさんの皆様に見て頂ければと願っています。先日の譲渡会に参加した可愛い子猫たちの写真を追加してきましたキネマ館、入り口横には、会員さん手作りの「リアル・グーグー」の募金箱が設置皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願い致します。
September 11, 2008
今日は会の田野町常設会場で初めての譲渡会でした。どれくら参加者がいらっしゃるかな?全然だったらどうしよう・・・講習会も始めるし、不妊去勢の預り金も頂くし、参加者は面倒くさいかな?まぁ、回を重ねるごとに少しずつ人が増えればいいかな・・・宮崎市中心街の譲渡会から、車で30分も掛かる郊外への会場変更、始めるまでは私達も不安と心配でいっぱいでした。 ところが30分前に会場に着くと、既にすごい人20台以上入る駐車場は満車に近い状態です。遠いところ、たくさんの方のご参加に心から感謝いたします。時間厳守にも係わらず講習会もたくさんの方が受講、少し衝撃的かなと思われた10分ほどの講習会用ビデオも、子供さんも含め、皆さん最後まで真剣に見てくださいました。「見たくな~い」と言っていた会員さん達も見終わると「みんなに見てもらいたい」「これは全員見らんといかん」との感想に変わっていました。講習会を受講した方の中からは「捨てたり」「飼育放棄したり」「飼えないのに増やしたり」する人がいないこと信じています。先月管理所から引き取ったミニチュアダックスもひまわりの家から参加のキャバリア4頭のうち3頭は無事に新しい飼い主さんが決まりました。ブリーダーから保健所に持込まれたキャバリアは子供を生む為だけに今まで生かされてきました。きっと人の愛情を知らないまま成長したと思いますがそれでもどの仔も人間が大好きで性格の良い仔ばかりです。これからは愛情いっぱいの家庭で今までの分も幸せになって欲しいと祈っています。先週まではいなかった、夏生まれの小さい子猫が増えてきました。こんなに可愛いんですよ~子猫はホント可愛いですよね~、でも、どうか増やさないでくださいね。 会で保護している、春生まれの5~6ヶ月の子猫たち30匹ほど全敗でした・・・大きい仔も性格それぞれでみんな可愛いんですよ今日は不手際も段取りの悪いこともたくさんありましたが譲渡会は、来週14日も11時から田野会場で開催いたします。たくさんの参加者をお待ちしていますね。 フリーマーケットも開催、地元田野町から新鮮野菜市とかき氷も出店しました。残暑厳しい宮崎かき氷大人気でした。田野施設は家賃、維持管理費が掛かります。会場で募金箱を見つけたら、少しでもご支援頂けると助かります。会の運営は会員の会費、皆様のご支援に支えられています。 寄付、募金、支援物資を届けてくださった皆様ありがとうこざいました。スタッフさん、ボランティアさんお疲れ様でした。ご参加した皆様、今日は本当にありがとうこざいました。そして、来週もどうぞよろしくお願い致します。
September 7, 2008
犬猫の飼い主さん探し・譲渡会9月7日(日) ・ 9月14日(日)・午前11時から 雨天決行 場所-田野町会場(269号線ジョイフルの信号交差点角) 詳しくはこちらをご覧ください。先日の説明会に出席され、登録されたボランティアさん、お手伝いは10時30分~13時です。どうぞよろしくお願いいたします。フリーマーケット・新鮮野菜市も同時開催します。可愛い猫ちゃん、ワンちゃんが心優しい皆様をお待ちしています 宮崎キネマ館で上映される「グーグーだって猫である」に合わせて「動物たちの未来のために」の写真展を開催します。映画上映と写真展開催は9月6日~10月初旬まで、9月20日からは動物愛護週間も始まりますのでその期間も含め、たくさんの皆様に見て頂ければと願っています。場所は、ホテルメリージュ2階、宮崎キネマ館入り口横の素敵なスペースです。 入り口には会のチラシ、募金箱も、 また「奇跡の母子犬」の本、DVDも売店で販売して頂いています。写真展を開催してくださった宮崎文化本舗のスタッフの皆様、ありがとうございました。 チラシと写真は、直前にならないとなかなか動き出さないゆみさんと私が2日ほど睡眠を削ってなんとか仕上げました。ふたりとも寝不足の目であります。とはいっても大変なのはこれからで写真をラミネート加工して、台紙に貼り、レイアウトを決めながら貼っていきます。 私は猫カフェうたたねの工事が猫部屋の造作入り現場を離れられない為に、今日は、会員さん・ボランティアさん6人ほどにお手伝いをお願いしました。おかげで予定より1時間以上も早く準備が完了皆さんにはいつも本当に感謝しています。ありがとうこざいます。 理事長と他のスタッフさんは、10月に開催される宮崎県人権のイベント交流会の打ち合わせに出席、最近、会は本当にとっても忙しくなってきました。スタッフの皆さん、体調に気を付けて頑張りましょうね。
September 5, 2008
今週7(日)と来週14(日)、10時から14時まで田野町で開催する譲渡会のお手伝いさんを募集いたします。お手伝いできるのは、会員さんか説明会でボランティア保険に加入された方です。7日か14日、ご都合の良い日とお名前を記載して金曜日までに会のメールアドレスか私の携帯メールまでお願い致します。募集するボランティアさんは、各10~15名までです。昼食は会で準備いたします。 5日(金)、都合の良い2~3時間、13時から市民活動センターで写真のラミネート加工、譲渡会の書類準備、17時からキネマ館で写真展の準備をお手伝いしてくださるボランティアさんも募集しています。こちらもお手伝いできる時間帯をメールください。6日(土)から上映される小泉今日子さん主演の映画、『グーグーだって猫である』に合わせて飼い主さん募集をしている猫たちと動物たちの未来の為にの写真展を開催します。保護猫、保護犬の写真をメール送付してない会員さ~ん今晩までチラシの準備しますのでまだ間に合います。会のメールアドレスまで可愛い写真を送付くださいね。最近は一時預かりさん達にチラシ作りもお任せしっぱなしだったので久しぶりにチラシを作成しました。時間がないのに、ハマッてしまい・・・ワードだけではおもしろくないと色々と遊んでしまっています
September 3, 2008
講習会は何をしようかと検討した結果、熊本市愛護センターが講習会で使っているビデオを見てもらうことにしました。「ビデオ」て呼び名、古いな~とキーボードを打って思いましたがマスターがビデオなので「ビデオ」と表記させて頂きますね。会員さんの中でもこのビデオを使うことに賛否両論ありましたが講習会用に準備しながら見て、改めて思いました。これは、絶対たくさんの方に見てもらいたい、このビデオを見てから、犬猫を家族として迎えてもらいたいと。この活動のお手伝いを始めた頃に、初心に戻れました。 犬猫の飼い主さん探し・譲渡会9月7日(日) 午前11時から 雨天決行 場所-田野町会場(269号線ジョイフルの信号交差点角)譲渡会に参加の方は20分程度の講習を受けて頂きますので、11時集合時間厳守でお願いします必要な物~住所・氏名を確認できる公的証明書賃貸住宅の方はペット可の契約書犬猫を飼う方は不妊去勢手術保証金3000円(預かり金で手術が済みましたら返金します)譲渡会ご参加の方は下記まで申し込みお願いします。みやざき動物のいのちを守る会0985-41-2050(受付け時間10時~16時まで)たくさんの犬猫たちが心優しい皆様をお待ちしています
September 1, 2008
譲渡会会場の掃除、設営をいたしました。大雨の中、貴重なお休みの日曜日、会員さん、ボランティアさんが30名近くお手伝いに来てくださいました。大工仕事はお父さん達が頑張ってくださったおかけでプロフェショナルな机や棚が完成しました。こちらはフリーマーケットの準備。「飼い主」・・・この会員さんはいつもユニークなTシャツで登場ですサークル、ケージもきれいに洗って、来週の譲渡会に備えます。日向、都城など、遠くから支援物資を届けてくださる方も感謝感謝です新品に近い掃除機も♪写真がこれだけですみません。その他、家電やフードなどもたくさん頂きました。完成したフリマコーナーです。猫ちゃんの入るケージも準備万端です。書類など、講習会の準備も整い・・・?まだまだ準備が少々不安を残していますが・・・ 田野会場での第一回の譲渡会は、9月7日(日)午前11時からです。犬猫を連れてこられる方も、飼いたい方も 譲渡会に参加される方は20分程度の講習会を受けて頂きますので11時集合、時間厳守でお願い致します。~必要なもの~氏名、住所の確認できる免許証などの公的証明書犬猫を飼いたい方-不妊・去勢手術の保証金3000円(お預かり金です。手術が済み次第返金いたします)グーグーの負けないくらい、可愛い犬猫達がお待ちしています 県病院~天満橋~清武バイパスを通ると宮崎市内から約25分。269号線沿いを清武町から田野町に向かい、ダイソー(左)、ファミリーマート(右)、ジョイフル(左)を過ぎてすぐの信号機を左折、交差点の角、大きな敷地の建物です。矢野産業↑の看板が立っています。
August 31, 2008
宮崎キネマ館で9月6日からグーグーだって猫であるが上映されます。原作は漫画家の大島弓子さん、主演は小泉今日子さん、猫との愛しい日々を綴った物語です。 キネマ館の猫好きなマネージャーさんから、上映の間「猫に関する展示を何かできないでしょうか?」とご提案を頂きました。今日の打ち合わせの結果、キネマ館、入り口横の5坪ほどのスペースに会で保護している犬猫たちの飼い主さん募集中のチラシと「動物たちの未来のために」のパネル写真を展示させて頂くことになりました。 映画を見に行かれる皆様、ぜひそちらのブースもご覧下さいね。 大至急、チラシの準備をしますので会員さん、一時預かりさんで犬猫を保護している方は、会のメールアドレスまで可愛い写真を送ってください。締め切りは、急で申し訳ございませんが9月1日(月)まで、ベストショットの送付をお願いいたします。楽しい映画を見た皆さんに、グーグーに負けないくらい可愛い会の猫たちのチラシを見て頂きたいと思いますチラシ作り、写真展のラミネートや9月4日(木)、キネマ館でブース設営のお手伝いをしてくださる方も募集します。どうぞよろしくお願い致します。 今日はもうひとつ、宮崎公立大学で行われた、「どげんかせんといかん!で、どげんかなったつか~?」~地元メディアの視点で思う宮崎の現在・過去・未来~に行って来ました。会の理事長も参加している100人委員会、宮崎で1番パワフルな女性たちが集まる委員会主催です。うちの理事長は、その他にもNPO法人ホームホスピス宮崎の理事を勤めるなど、超多忙を極める、私達会員が尊敬する女性でもあります。パネリストは、会もいつもお世話になっている地元マスコミの皆様です。約2年前から動物愛護についての記事を書いてくださった宮崎日日新聞の永峰さん、今年まで報道部・特報班で素晴らしい記事を書かれていましが春から読者室、室長に栄転されました30代、女性の室長です現場でお会いすることがなくなり寂しくもありますが、永峰さんはゆみさんや私と同い年、(同志との思いです)頑張っている女性として、とても頼もしく尊敬しています。最後に、永峰さんは「頑張っている市民活動を地元新聞社としてバックアップしていきたい」と話されました。宮崎には、多くのNPO法人が、女性たちが活躍しています。そういった方達の話しは、とても興味深く、いつも勉強させて頂いています。パネリストは、その他にMRT、UMKのアナウンサー、そして、月刊パームス7月号に素晴らしい記事を書いてくださった国府さんもいらっしゃいました(手塚治みたいな格好の方です)。会の後に「あの記事、読者からとても多くの反響がありました」と言ってくださいました。多くの方達に犬猫たちの置かれた現状を知って頂き、関心を持ってもらえたことを心から感謝しています。ありがとうござました。 (どげんかなったつか?・・・は、またの機会に・・・結果、県民も頑張れよ!ということで)
August 30, 2008
譲渡会のお問い合わせがきていますので・・・ 8月31日(日)は施設設営、譲渡会・写真展・フリマの準備のみです。準備のお手伝いできるのは、会員さん、ボランティアさんです。お手伝いし易い服装、スニーカー等で首タオル持参でお越しください。31日は一般の方は施設に入れませんのでどうかご了承ください。場所、日時等、詳しくは27日のブログをご覧くださいね。 田野会場での第一回の譲渡会は、9月7日(日)です。タウン宮崎さんには、ギャゼットで開催と掲載してしまいましたが申し訳ございません。9月7日(日)は田野会場で開催となります。どうぞよろしくお願い致します。 譲渡会会場で使う長机を猫カフェの工事に来ている工務店さんに作って頂きました市販の長机の半額以下、ずっと安く出来ました長机10個分の材料です。31日に皆さんに組み立てて頂きますね。
August 29, 2008
先日、宮崎県に話し合いに行って来ました。ひまわりの家での保護、譲渡は、まだまだ準備段階なので、これから検討するこも多く、「少しずつ頑張ろう」とひまわりの家のスタッフとも話していたのですが、それでも焦って、私達の要望をたくさんたくさん伝えてきてしまいました すると話し合いの当日には県の担当の職員さんが改善に向けて動いてくださり、すぐに大きな前進がありました。これからは、子犬、小型犬だけでなく、成犬でも譲渡に適した犬は、ひまわりの家で保護することができること。 県中央保健所や中央動物保護管理所管轄の犬の譲渡は、ひまわりの家~会の譲渡会で譲渡~で一本化することなどが決まりました。それによって犬猫を新たに飼う方は必ず講習会を受けてからとなります。 そして、更に県と獣医師会との協議の結果、 県中央保健所、中央管理所から引き出した犬猫に関しては、 不妊去勢手術の際に使える動物病院の割引券を発行して頂けることになりました。(詳しいことは、次の譲渡会の案内に掲載いたします) 最近は、動物病院の先生達もひまわりの家に視察に来てくださっていて、あちこちの動物病院の先生から「譲渡事業、活動に協力したい」との声が私達の元に届いています。涙がでるほど嬉しく思っています。動物病院の先生達の協力があれば、不幸な犬猫たちは確実にもっと減ります。わずか1年半で、ここまで頑張ってくださった県の担当職員さん達には心から感謝しています。本当にありがとうございます。 2年前に初めて中央保健所に成犬の引き出しの交渉に伺ったことを思い出しています。「どうして他県ではできるのに、宮崎県では成犬の引き出し、譲渡はできないのですか?」私達の問いに、担当の職員さんはたくさんの出来ない理由を答えられました。 あれから少しずつ少しずつ宮崎県の動物行政も変わりました。そして、私達自身も変わりました。批判や文句ばっかり言っていても何にも変わらない、お互いの立場を理解して協力できることしていくことが大きな力になること、皆が同じ方向、目的に向って協力すれば大きな改革でもきるということ。やればできるということを犬猫たちに教えてもらいました。本当にありがとう。宮崎県はこれからもっと変わると思っています。それに伴い、ひまわりの家、譲渡会はますます忙しくなります。 会員さん、ボランティアさんのご協力をどうぞお願い致します。 ■常設譲渡会会場の設営・写真展・フリマの準備をいたします■31日は設営・準備のみです。日時-2008年8月31日(日) 時間-11時から16時まで 場所-田野町269号線沿いを清武町から田野に向かい、ファミリーマート(右)、ジョイフル(左)を過ぎて信号機交差点を左折、角の大きな敷地の建物です。県病院~天満橋~清武バイパスを通ると宮崎市内から約25分で着きます。会員さん、ボランティアさん、お手伝いは上記の時間、1~2時間でも構いません。大工仕事が出来る方お父さんも!電動ドライバーをお持ちの方はご持参くださいませ。 ■常設譲渡会会場で欲しい品~中古で構いません■ご不要の品がありましたら寄贈をお願い致します。棚、シェルフ、机、椅子、冷蔵庫、洗濯機、ホワイトボード、事務用品エアコン、掃除機、扇風機、ストーブ、フォンヒーター、ホッカイロ、アンカ、タオル、その他必要と思われるもの。 ■フリーマーケットの開催■長く休んでいましたフリーマーケットも常設譲渡会会場で毎回、同時開催いたします。ご自宅にご不要のギフト、引き出物、タオル、雑貨、新品に近い装飾品、洋服、バック、食器等ございましたらお問い合わせフォームからご連絡ください。宮崎市郡近郊でしたら取りに伺います。(古着は毎回たくさん残ってしまいます。申し訳ございませんが古着はご遠慮ください)
August 27, 2008
心配していた雨も譲渡会の始まりと同時に止み宮崎市保健所での譲渡会は無事に終了いたしました。屋根付きの広々駐車場で開催です。今回から譲渡会の初めに講習会をいたしました。講習会といっても本当に基本的なお話しです。今日は親子での参加も多く、「犬猫を飼う時は最後まで責任を持って飼う、不妊去勢手術を必ず受ける、ワクチンや登録こと、そして、毎年殺処分されているたくさんの命のお話し」パンフレットを読みながらの初めての講習でしたが皆さん真剣に聞いて頂けたと思います。 今日は保健所の職員さん達も準備のお手伝いと譲渡会の見学をして頂きました。 ありがとうございました。 本日の参加は犬8匹、成約は、ひまわりの家で保護していた子犬4匹、引越しで置いていかれたミニチュアダックスの成犬1匹、以前、管理所から出した生後6ヶ月のりょう君、計6頭に新たな飼い主さんが決まりました。 子猫は今回もたくさんの参加ですが成約は、残念ながら2匹だけでした。 ダンボールに入れられ捨てられていた子猫姉妹5匹。魔女の宅急便のジジにそっくりな黒猫ちゃんは会員さんが保護した時から片足が1本ありません。我が家にも片足の猫がいますがそれでも走ることも、ジャンプすることもでき、生活に支障はありません。年齢は1才くらい、エイズ・白血病検査済みの陰性、不妊手術も済んでいます。心優しい飼い主さんを探しています。きれいな顔立ちの猫ちゃん兄妹。管理所から引き取った16匹の残り半分は、まだ会員さん宅にいます。眠い眠い・・・茶トラちゃんなのに毛がフサフサ、珍しい毛質の元気な男の子です。今年はなんて多いのでしょう、ニ毛猫ちゃん、会で10匹ほど保護しています・・・。三毛ちゃんもいます。会員さん宅の保護の間はほとんどの猫ちゃんがケージ、サークルでの保護です。一日も早く、自由に伸び伸び遊ばせてあげたいです。みんな優しい飼い主さんを探しています。どうぞよろしくお願い致します。
August 23, 2008
本日23日(土)、宮崎市保健所(宮崎駅東・科学技術館前)、建物西側駐車場で譲渡会を開催いたします。時間-12時から13時まで、12時から簡単な講習をしますので犬猫を飼いたい方、連れてこられる方も時間厳守でお願い致します。雷がゴロゴロと鳴り出し、雨も降ってきましたが屋根がありますので雨天決行いたします。1匹でも多くの犬猫たちに新しいお家が決まりますように・・・。 宮崎市保健所での譲渡会は久しぶりの開催です。今回は保健所のご協力、お申し出により開催が決まりました。 今年から宮崎市保健所は動物担当の窓口ができ問い合わせや犬猫の引取り、譲渡の際などの職員さんの対応はとても良くなっています。 先日掲載した三毛猫ネネちゃんの飼主さんからも保健所の職員さんの対応にお礼メールを頂きました。【目も開けられないほど衰弱状態だったネネは、保健所の職員さんや関係者の方々が一週間、懸命に介護して下さったおかげでみるみる回復いたしました。会員さんが引き出しに行かれた際、それまで職員さんがネネと遊んでいて下さり、別れ際に「もう一度抱っこさせて~」と大変名残惜しそうにされてたと聞きました。私は、ネネに関わった全ての方々のおかげで、元気になった彼女を引き取ることができたのです保健所職員さんにも大変お世話になりました。】ケガや衰弱した犬猫たちは、宮崎市保健所で保護された場合、治療をして飼主さんの迎えを、譲渡の時を待ってくださっています。行政と協力して少しでも多くの命を救うことが出来るようになったことを私達もとても嬉しく思っています。 ボランティアさん、準備は11時からです。どうぞよろしくお願い致します。
August 23, 2008
可愛いのに不思議となかなか新しい飼い主さんが決まらない仔がいます。私的には「いつかこの仔に縁のある方と必ず出会える!」と楽天的なのですが やはり早く譲渡が決まらないと、一時預かりさんには大変な思いをさせてしまいます。 管理所から引き取ったジャックラッセルテリアのバスター君は、宮崎の管理所では珍しい「純血」と思われ、年齢もまだ7~8ヶ月とのことでした。ひと目見た時には、譲渡会ではきっと1番人気すぐに新しい飼い主さんが決まると思った犬ですがそうもいかず・・・まだ会で保護していて現在3軒目の一時預かりさん宅にいます。 バスター君の一番の問題は「元気が良すぎる」こと。ジャックラッセルテリアは小型犬ながら活動犬でたくさんの運動量が必要な犬です。 そして、非常に頭が良いこと、 犬に長けた方でないとなかなか飼うことができないように思えます。そうでないと、犬に振り回されてしまう羽目になりそうです・・・。 そして、少々繊細でもあります。バスター君を保護したときも皮膚に問題がありましたが(これは完治) 今は、膿皮症の治療中です・・・トホホまたまた初めて聞く病名です。 三軒目の一時預かりさんに預ける際に「バスターは水遊びが大好きです!」と私が水遊びのススメをしてしまったばっかりに 擦り傷などに菌が入ったところから水遊びで悪化してしまったみたいです。バスター、一時預かりさん、お手数掛けて本当にすみません。実際、バスターは水遊びが大好きホースから放たれる水を追いかけジャンプジャンプで水を噛んで大はしゃぎです。 現在は、水遊びもお預け・・・毛を刈られこんな姿です・・・。食欲もあり、本人は濃皮症よりエリザベスカラーが辛いらしい・・・毛は、夏だから、涼しくて良いよねということで一日も早い回復を願っています。(濃皮症は薬で完治する病気です)バスター君、譲渡会は欠席ですが飼い主さん募集中です。活動犬かテリア系の犬を飼われた経験があり、できれば1頭飼いが出来る方、 小さなお子様のいない家庭を希望しています。先住犬や小さなお子様はバスターに敵わないと思われトラブルになると予想されますのですみませんがお勧めできません。テリアの魅力を知っている方にはとても楽しいパートナーになる犬です。 次回の譲渡会は23日(土)12時~13時 宮崎市保健所で行います。(宮崎駅東・科学技術館前)心優しい皆様をお待ちしています。 20日(水)市民プラザ(市役所横)、3階活動センターでPM8時から9時までボランティア登録・説明会を開催いたします。これからの譲渡会、マニュアルなどをご説明いたします。次回の譲渡会からお手伝いできる方は、会員かボランティア保険に加入された方のみとなりますので20日に会員になられる方は年会費6000円(ボランティア保険自動加入)、会員にならずにボランティア保険に加入される方は280~650円をご準備ください。登録された会員、ボランティアさんは譲渡会当日昼食の用意をいたします。 9月中旬からの譲渡会は会の常設譲渡会場での開催となります。皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。
August 18, 2008
「私も今日明日は久しぶりにゆっくり休んで・・・」と昨日ブログに書いた後に、ひまわりの家から電話が「じゅぴあさんが取材に来てますよ」しまった~・・・すみません・・・、お盆休みボケですっかり約束を忘れていました。急いで家を飛び出し、30分でひまわりの家に到着いたしました。本当に申し訳ございません。「じゅぴあ」は、人生を楽しむ大人の情報誌として宮崎県内で発行されている月刊誌です。記者さんは、こよなく猫を愛する可愛らしい女性で普段から私達と同じ様に子猫を保護したり、ノラ猫を不妊手術したり、犬猫の不妊去勢手術の大切さを周りに話しているそうです。そして、犬猫たちの置かれた状況を知れば知るほど「私達に出来ることはなんでしょう?」と何度も聞いてくださいました。 マスコミの皆さんには私達とは比べられないくらいの影響力があります。 年間6000匹以上殺処分されている犬猫たちの後ろには多くの無責任な飼い主の存在があります。 でも、それ以上に良識ある県民の皆さんがこの現状に胸を痛めて「私達にできることはなんだろう」と考えて行動してくだされば殺処分される不幸な犬猫たちはずっと減るのではないでしょうか。捕獲や保護、殺処分の動物業務に使われている税金は、宮崎県の場合、毎年1億円以上です。貴重な税金がこんなにも無駄遣いされているのですからこれは犬猫が好き嫌い関係無しに、県民皆さんの問題だと思うのです。「夏休みの自由研究に」と小学生の娘さんとご両親が施設の見学に見えられました。 管理所をきちんと見たかったそうですが残念ながら土曜日で職員さんがいらっしゃらないので、ひまわりの家で、犬猫が保護されて殺処分されるまでのお話しをさせていただきました。動物が大好きだという娘さんは最後まで黙って話を聞いていました。この子供たちが大人になる頃には、この現状を変えていたいと切に願います。 休みも終わりだというのに昨晩から体調不良で気分が優れなかったのですが今はすっかりご機嫌です昨日、ブログでご紹介した満窪篤敬さんの猫の絵です。会場で1番大きく存在感ある絵で、私の1番のお気に入りの猫ちゃんです。 今は私の部屋にありますにゃは「周りにたくさんの猫好きがいるなら、みんなが見られる場所に飾りなさい」とお貸しくださいました。(○○万円なので今の私には買えませ~ん)題名は【 good 】、素敵な絵ですよね。私の部屋では猫ちゃんも窮屈でしょうから1ヵ月後には皆さんが見ることができる場所に飾りたいと思います。もう一点、満窪さんの猫楽譜シリーズから題名【 ざわめき 】です。会で保護しているたくさんの子猫たちもこんな風に誰かのたった1匹に、大切な存在になれますように・・・。
August 17, 2008
昨日も午前中から理事長と常設譲渡会会場の片付けと掃除に、会には珍しく、16才から50代まで4人の男性陣のお手伝いで掃除もはかどっています。 午後からいつもお世話になっている宮崎日日新聞本社に行って来ました。17日まで、2階ギャラリーで開催されている本県出身の画家(現在は栃木県在住)満窪篤敬さんの個展「猫たちもよりそってくれました」を見てきました。満窪さんはイタリアの風景画で有名ですが(たぶん宮崎県立美術館にも収蔵されていたと思います)最近は、猫を描いた個展をよくされています。 友達の知人ということでご紹介した頂き、猫について色々とお話しを伺ってきました。満窪さんのお宅でも1番多いときは20匹の猫ちゃんがいたそうで、 「猫は色気がある」としきりに言われました。「猫はわがままだからな」「猫は女だよ」と。なるほど、女性の裸体を描いた横に猫の絵があっても不思議と違和感がありません。 満窪さんの描く猫は色々な画風のものがあります。筆文字のような猫、悪戯好きのわがままな猫、今にも絵から飛び出しそうな迫力のある猫、 「ふにゃ」と儚いパステルカラーの猫ちゃん、どの猫も満窪さんのお家にいた猫ちゃんがモデルでそれぞれの個性を思い出しながら猫の魅力を語ってくださいました。 そうです、猫ほど魅力的な生き物はいませんと猫好きの私も断言いたします。現在、首都圏を中心に「猫カフェ」なるものがブームになっています。本日のasahi.comよりもともと台湾のカフェが発祥なのですが最近は、東京だけでなく福岡や沖縄にもオープンしてどこもたくさんの人で賑わっています。実は私も先日、東京に行った際に2件ほど遊びに行って来ましたが秋葉原店は外まで人が並んでいました・・・。そして意外なことに男性のひとり客も多いのですよ。柔らかくてフワフワの抱き心地がたまらないのでしょうね猫たちの方が、すっかり強くなってしまった人間の女性よりも疲れた男性達の心を癒してくれるのかもしれません。 猫の魅力は一度飼った人なら必ず分かります。最近では住宅事情から、海外でも犬を飼う世帯よりも猫を飼う世帯が増えてきているそうです。皆さんもぜひ猫と暮らしてみませんか会ではたくさんの猫ちゃんを保護しています。黒猫、キジ猫、白猫にサビ猫ちゃん、柄も性格も色々、23日(土)の譲渡会ではたくさんの可愛い猫ちゃんがお待ちしています。 宮日日日新聞の1階ロビーでやはり17日まで、可愛らしい女性が「アンティックレトロの洋と和」を開催していました。海外のアンティークから和の骨董まで不思議なものが色々と並べられていて「不思議だなぁ~」と覗いていたらなんと開催しているのは10年ぶりに会う友達でした。 彼女とは観劇、コンサートや旅行、長年着付け教室や趣味の陶芸など一緒に青春時代を過ごした仲です。【趣味の陶芸】私、辞めた人・・・彼女、続けた人・・・立派な作品になっています。なんでも、継続は力なりですね。近くに住んでいるのに10年も疎遠になっていたましたが偶然にも久しぶりに再会することができました。毎日本当に忙しいですが忙しく過ごしている方が日々色々と楽しい出会いがあります。 オリンピックに高校野球、終戦の日、里帰り、お盆休みは皆さんゆっくりできましたか?私も今日明日は久しぶりにゆっくり休んで、月曜から、また忙しい日々を始めます。 満窪さんの作品、全部写真でご紹介できないのが残念ですが、個展は明日17日まで開催されていますので、猫好きの方はぜひご覧になってください。そして、作品は展示販売もしています。ここだけの話しですがお値段は東京で買う場合の、三分の一ほど、宮崎県開催特別価格で1万円からあります。シルクスクリーンでない、本物の絵画一点ものです。題名の横に小さく数字が書いてありますので気に入った作品がありましたらぜひ係りにお尋ねしてみてください。
August 16, 2008
命の架け橋犬ねこ譲渡推進事業「ひまわりの家」は、会員3名が交代でパートタイムで勤めることになりました。今日はNHKの取材があったので理事長と私も「ひまわりの家」に行って来ました現在ひまわりの家では子犬8匹を保護していますがたった8匹の子犬でも大変です・・・取材の間も子犬たちは次から次へと、うん○、おしっ○でサークル内を汚していきペットシート、新聞紙交換作業は永遠に続きます・・・まだ水道もない施設では手も洗えないので何かと不便ですがそれでも会員は「楽しい」と嬉しそうです。でも、この子犬たちの命の期限は1ヶ月、そして、この子犬たちの譲渡が決まらないと次の保護も滞ります。 次回の譲渡会は23日(土)12時~13時 宮崎市保健所で行います。(宮崎駅東・科学技術館前)心優しい皆様をお待ちしています。 それから、譲渡会のシステムを9月から大きく変更することになりました。 まずは会場です。今までは商業施設のご協力を頂き、毎回場所を変えて開催してきましたが会のスタッフは、ほとんどが(か弱い)女性です。毎回たくさんの重いケージ・サークルを運び、さらに多くの犬猫を抱えての大移動、真夏の炎天下、寒い真冬での野外譲渡会は、気力も体力も限界となってきました・・・。そこで会の常設譲渡会会場を借りることにいたしました場所は宮崎市内、天満橋から南に約25分、敷地約250~300坪位、無料駐車スペースも充分あります。 事務所、倉庫など屋内譲渡会ができる場所ももちろん完備、これからは雨嵐の天気予報も、美容の大敵日焼けの心配もありません。そして、常設会場では今まで大きな課題だった飼養前講習会を開催することができます。 他県での適正譲渡は必ず30分~1時間の飼養前講習が行われ、 それによって譲渡後のリターン、出戻りは大幅に減ることになります。 リターンは犬猫にとってもスタッフ、保護主さんにとっても大きな精神的負担なのに残念ながら現在は譲渡会後のリターンが非常に多いのです・・・。これからは講習会や定期的に躾け方教室を開催して人と犬猫がパートナーとして快適に暮らしていける環境づくりのお手伝いをしていきたいと思います。 【常設譲渡会会場~少しだけ公開】(譲渡会会場で保護施設ではありません)広いし、約4年間空き家だった事務所なので掃除が大変ですがお盆休みになって毎日少しずつ荷物の搬入を始めました。 近いうちにボランティアの皆さんに掃除や会場設置のご協力をお願いすると思いますのでどうぞよろしくお願い致します。 ひまわりの家は県の委託事業ですから予算がありますが会で保護している犬猫の医療費は今まで通り会の予算、会員さんの会費、皆様からの寄付でまかなわれます。 現在たくさん保護している犬猫の医療費で、会予算は赤字状態です・・・。子猫たちも元気にすくすく育って(大きくなって・・・)、ワクチンや不妊・去勢時期が来てしまう仔たちが多くいます・・・。とりあえず譲渡会会場の家賃は理事長負担でのスタートですがNPO法人ですので何とか工夫して家賃は会でまかなえるようにしていきたいと思います。皆様の温かいご支援、クリック募金へのご協力をどうぞよろしくお願い致します。 2000円以上の寄付をして頂きました皆様には、お礼の気持ちを込めてまして「奇跡の母子犬」DVDをプレゼントしております。お振込みから2週間経ってもお手元に届かない方は、お問い合わせフォームからお知らください。 20日(水)市民プラザ(市役所横)3階活動センターでPM8時から9時までボランティア登録・説明会を開催いたします。これからの譲渡会、マニュアルなどをご説明いたします。次回の譲渡会からお手伝いできる方は、会員かボランティア保険に加入された方のみとなりますので20日に会員になられる方は年会費6000円(ボランティア保険自動加入)、会員にならずにボランティア保険に加入される方は280~650円をご準備ください。登録された会員、ボランティアさんには譲渡会当日昼食の用意がございます。 皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。 今日取材されたNHKのディレクターさんは野生動物の番組も制作されています。犬猫だけでなく、鳥やサルや熊など色々な動物のお話をすることができました。あの「ダーウィンが来た!生き物新伝説」でも番組を制作されています。「第62回「絶壁落下!ヒナの大冒険」、宮崎県のカンムリウミスズメのお話しです。今月、BSで再放送があるそうです。詳しい放送日程はNHK番組のホームページでご確認ください。 会のホームページ『団体概要 活動内容』に「マスコミ各社の報道・ニュースから見る会の活動」を追加いたしました。これをご覧頂けると、ここ2年間の会の活動がよく分かると思います。マスコミ各社の皆様には会の活動・趣旨をご理解頂き心より感謝申し上げます。
August 14, 2008
少し前に保健所や管理所から会員さんやブログを見ている方達が引き取って下さった犬猫です。 先月に宮崎市犬猫保護情報に掲載されていた三毛猫ちゃん、溝に落ち濡れているところを保護されました。保健所のホームページを見るのも辛いほど風邪をひいて目も鼻もグシュグシュだった子猫を会員Uさんが引き取ってお家の仔として迎えてくれました。助かった小さな命の名前は「ネネちゃん」ですUさんは数ヶ月前に愛猫の三毛猫さんが迷子になったことで会にお問い合わせ頂きその後、たくさんの支援物資をくださったり、譲渡会のお手伝いに来てくださいました。保健所のホームページに同じ三毛猫を見付けていてもたってもいられなかったのでしょうね。風邪の治療もしてくださり、今ではすっかり元気に育っているようです。ありがとうございました 先月管理所に居たテリア犬です。 今までも飼育放棄の犬はたくさん見てきましたが、こんな酷いのはこの仔が初めて・・・足はウン○と毛玉の塊だらけです。しかもこの写真は↑ビフォー・アフターの1回目のアフター後です・・・動物病院でシャンプーカットを予約していたのですがあまりに酷いので、私の会社で洗って、毛玉をカットしてみたのですが手に負えずに・・・このまま美容室へと走りました・・・先生、美容師のお姉さん、すみません、お手数掛けました。↓そして、こちらが本当のビフォーアフターの写真です↓どうです~可愛いでしょ~私達でも引き出すのを躊躇うほどのワンちゃんのお預かりを申し出てくださったYさん、本当にありがとうございました。このテリアちゃんは新しい飼い主さんを募集しています。 そして、先日こんなメールを頂きました。保健所に7/28に捕獲された神経障害の子猫を8/4に引き出してくださった方からです。「掲載されたあのコに心を痛めつつ明日を迎える会員の方がいらっしゃったら大変だと心配になり慌ててメールする次第です。 神経障害というより先天的脳障害だと思います。耳も全く聞こえてえおらず歩く事も厳しい状態です。でもとても力強いコです」命を繋いでもらった奇跡の猫ちゃんの名前は「リボン」です。「リボンの前にやはり保健所に三毛猫がいたのですが、引き取りを申し出たら既に会の皆様が連絡をされた後だったみたいで、保健所の職員さんからご丁寧にお断りの連絡を頂きました。大変な中、皆様は一匹ずつ救われていらっしゃるのだと感慨深く思いました」 この三毛猫とは上に掲載したネネちゃんのことです。Hさん心温まるメールをありがとうございました。 皆様のご協力で少しずつですが宮崎の犬猫たちにも希望の光が、優しい救いの手を伸ばしてくださる方が増えてきました。しかし宮崎県の管理所で殺処分される犬猫は1年間で約7000匹、残念ながらすべての命を救うことはとても無理なのです。 不幸な命を生み出さない社会になることを願うばかりです。そして、私達はその為にできることを考えていきます。
August 11, 2008
日々雑々した用事で、時間も気持ちも余裕が無くなかなか保護犬猫たちのご紹介、ホームページ掲載ができずにすみません。 譲渡会では会の保護猫・・・完敗続きでしたが、 先週、久しぶりに子猫3匹に新しいお家が決まりました。どちらのお宅も大切にしていた愛猫が亡くなり、供養も済んだのでそろそろ新しい家族を・・・いうことなのでこれから末永く大切にして頂けると思います。1匹は我が家でも一時保護していた白キジちゃんです幸せになりますように・・・。 管理所から引き取った兄妹犬も無事に譲渡先が決まりました。 兄妹、別々になりますがこれから幸せになります 旧、ホームページにずっと掲載していて気になっていた方も多いかもしれませんが引越しでおいてけぼりになったミケコさん、ホームページをご覧の優しいご夫婦に家族として迎えて頂きました。性格も可愛らしいミケコさん、良いご縁があり幸せになりました No.33、1番掲載の長かったグレースモークの姫ちゃんもようやくご縁があり幸せになっています新しいご家族になってくださった皆様、長い間保護してくださった会員さん、ありがとうございました。現在、募集中の犬猫たちは、今週お盆休み中には新たに掲載したいと思います。 委託事業・命の架け橋「ひまわりの家」も無事に完成しましたので(本格稼動はまだまだですが・・・)現在、次なる新たなプロジェクトを計画しています。早く皆さんにお知らせしたいのですが、市などに色々と申請中ということもあり、無事に許可が出ましたら、こちらも新たなブログでリアルタイムに掲載したいと思います。お盆休み明けには許可も下り、ようやく工事に掛かれそうです。私と会員さん、私財を投入して、ますます忙しくなりますが、まだまだ頑張ります。果たして私達にお盆休みはあるのか・・・ないかな・・・
August 10, 2008
「命の架け橋 ひまわりの家」のブログを開設しました。ブログ担当は保護施設でお手伝いしてくださる会員さんです。但し、まだ工事が完全に終っていませんので本格的に稼動するのはお盆明けになりそうです。 延岡のブログも開設いたしました。ブログ担当は延岡の会員さんです。県北の譲渡会などの情報はこちらでご確認ください。明後日10日(日)は延岡で譲渡会を開催いたします。 犬猫の話題からそれますが、いよいよオリンピックが始まりましたね。私はオリンピック観戦、スポーツ観戦が大好きです。今日は久しぶりに家でテレビを見ました。今回のオリンピックは時差がないので睡眠不足にならずに嬉しいですね。(と言いつつ、今夜もこんな時間・・・中小企業は明日も仕事なのだ!で午前中は仕事の私です・・・) 開会式の演出は中国を代表する映画監督、張芸謀(チャン・イーモウ)です。「紅いコーリャン」、「初恋のきた道」、「紅夢」、「秋菊の物語」、一度見たら忘れられない鮮やかな映像の魔術師です。実は私がアジア映画にハマったのは、韓流ブームの遥か前の1995~1997年頃・・・、当時は香港にも通いました。あの頃の香港・中国は、陳 凱歌(チェン・カイコー)、王 家衛(ウォン・カーウァイ)など素晴らしい監督、魅力的な俳優がたくさんいて、映画・芸術はすごいエネルギーがありました。そして、今の中国は経済でもそれ以上の発展を遂げましたね。お金をかけ過ぎと批判もあるかとも思いますがチャン・イーモウの華やかな演出、素晴らしかったです 久しぶりに中国映画が見たくなりました。 餃子や環境、チベットなど色々な問題も山積みですが芸術やスポーツでは世界はひとつ、平和を感じることが出来ます。最後まで平和の祭典になるように祈ります。 明日は市民プラザで「地球交響曲・ガイアシンフォニー5」が上映されます。 【地球交響曲第五番 予告はこちらから】13時開場 13時30分上映こちらもたくさんの方に見ていただきたい映画です。入場は無料です。当日券もあるかと思いますので、主催の「みやざき女男(ひとひと)ネットワーク」にお問い合わせください。
August 8, 2008
昨晩の雷雨は激しかったですね、雷が怖くて眠れなかった・・・という方も多かったのではないでしょうか?雷が怖いのは人間だけではありません。ほとんどの犬が雷が嫌いです。「雷に驚いて犬が逃げました!」保健所でお話をしていたら、今日は迷子犬の問い合わせがすごいそうです。 そして、1年で一番犬が迷子になる日それは花火大会の日、宮崎市は今週の土曜日です。花火大会の日は夜から翌朝まで保健所は大変なことになります。「花火に驚いて犬が逃げました!」飼主の皆さん、どんなに引っ張っても離れない首輪、鎖にしましょうね。 それよりも、本当に怖いのでしょうから雷や花火大会の日は、どうか愛犬を玄関や室内に入れてあげてください。保健所に保護されてから1週間・・・飼主が現れなければ、犬は殺処分されてしまいます。 たかが雷・花火が犬にとっては命取りです。どうかよろしくお願いします。
August 7, 2008
全92件 (92件中 1-50件目)