廃人のブログ - NSR250R(MC21)

廃人のブログ - NSR250R(MC21)

Sep 1, 2006
XML
カテゴリ: 整備
バイトが休みで時間があったのでメンテナンス。

エレメントの清掃。

キャブレター

Boxまで外しました。
赤いオイルが溜まってたので洗うことに。
エアースクリューを触ってみるがドライバーが入らないので断念。

ここでmomokisiさんからメールが有りLEDを取り付けるとの事。

エレメント

乾燥中。
momokisiさんが到着し取り付けに入ろうとしたら。

momokisi 「LED本体忘れた。」


諦めてエアクリBox加工することに成りました。

オイル散布

余ってたオイル散布して。

オイル散布

絞る。

で取り付けて終わり。

momokisiさんはドリルで穴開けしてました。
ホンダドリームへ行く事になったので切り上げ出発。



えっ、ガス欠?
コックはONにしてあるのに何だ。
回転数が上がりません。
このままじゃ走れないのでmomokisiさん家により直す事に。


変わらず高回転にすると失速。
もう一回吸い取ってみる。
ダメ、エアースクリュー弄るがダメ。
まだオイルが残ってるかもで洗い直す。
乾燥に時間が掛かるので暇つぶして、取り付けて帰る事に。

低速で帰ってきました。

何が変なんですか、もう!
明日もう一回見てみる事にします。
あぁそれと、第二種電気工事士合格ですよ。
一人家の中で叫びました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2006 11:26:16 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: