全4件 (4件中 1-4件目)
1

最近の休みはたいてい住宅メーカーめぐりをしています。モデルハウスを見たり、お話を聞いたり。これが結構体力使うのです・・・日曜日、つかれたねぇーといいながら夕方TVを見ていたら、花火がどーん「今日お祭りなんだねぇー」「・・・行く?」「行ってもいいよ」「浴衣着ていい?」ということで、ちょっと疲れ気味にもかかわらず、浴衣でお祭りに行ってきました。おでこはもう3歳!私が浴衣を着ていると、「おつむり?おつむり、ゆかたきるーー」浴衣が着たいそうな。。。自分の浴衣で精一杯なのにーと思いながら浴衣を探したけれど、見当たらず・・・来週の花火大会には着ようねーと誤魔化して自分だけ浴衣に着替えましたとさ次の日に浴衣を畳むときになってパチリ。なかなか写真とるひまないで。。おっとっとつぶらちゃんが乗っかってきた!
2008年07月27日
コメント(4)
もうちょっと操作のしかたがあやふや・・・結構ぶりの日記です初めて夏風邪というものを引いてしまいました・・・ちょっと手ごわかったです。熱が上がったり下がったりで一週間ちかくありました。最高で39.7度40度近くになったのは子供のとき以来だったのでちょっとした幻覚症状でした。でも38度-37度をいったりきたりしていた一週間ほどつらいものはなかったなぁーこの風邪の発端は6/9にととが熱を出したことにはじまったのですっごく長く我が家にはびこった病原体ですまだ夏風邪が流行っているみたいですので是非皆さん注意してくださいませーーー風邪が治ったとたんお買い物しました。やっぱりそれが元気の源★廃盤SALE 50%OFF★【armoire*】40/-綿ローン綿レース使いピンタックペチコートスカート(armo001)★即納です★★廃盤SALE 50%OFF★【armoire*】40/-綿ローン綿レース使いピンタックペチコートスカート(armo001)★即納です★★廃盤SALE 50%OFF★【armoire*】40/-綿ローントーションレース使いピンタックペチパンツ(armo002)★即納です★
2008年07月15日
コメント(2)
ととのおじいちゃんの初盆で親戚の方々との集まりがありました。お坊さんが念仏を唱える中つぶらやおでこはひとしきり遊んでいました。親戚が集まることはなかなか楽しい行事らしいですお義母さんは準備することも多くばたばたと立ち働いていて、大変そうーんじゃ手伝え!って話ですが、ああいうものって本人以外は分からないことも多くて横からいろいろと手伝いの手が入ってもなかなか大変そうでした。全部の手はずと準備をしてきたお義母さんに何もしていないお姉さんが「準備しておかなきゃだめじゃないー」って言っていて結構悪い雰囲気になっていたので実際の姉妹でもこういうときなかなかうまくいかないなぁーなんて見ていて思ったのでした・・・自分のとこも気をつけよう・・・
2008年07月13日
コメント(0)
6ヵ月位から始まった寝返りが今やつぶらの移動手段ころころ転がりながら部屋中行きたい所へどこへでもいけるようになっていますおでこの時もこんなんやったかなぁーー??口に何でも入れたがり特に光ったものが好きなのでひやひやすることばっかり!!タンバリンの金具部分とか、小さなぬいぐるみについてるボールチェーン部分とか・・・キケンきわまりないです離乳食が始まっていて、もうお乳が限界かなぁーって思ってます。あんまりでてないみたいだし、なかなか離さなくなってきています。おでこは早くストローが使えたのでストローでミルクを飲むことができたんですけれど、つぶらさんはストローどころか哺乳瓶も全くダメ・・・どうやって卒乳したらいいか考えるところです
2008年07月08日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
