全6件 (6件中 1-6件目)
1
クリスマスまでもう一ヶ月ですね。うへーすごい早い・・・だからと言って何するわけでもありませんが。。。バナーを貼ると30ポイントもらえるそうなので貼っておきます。昨日、いとこが引っ越した彦根から戻ってきました。今日はちょっとぼんやり、ゆっくり。。え?いや毎日ぼんやりしてますが。お仕事探し中、なのに全然見つからない
2008年11月25日
コメント(0)

京都に行く理由の大部分はスチャダラパーのライブ!もう何年もスチャダラパーのとりこ。。。いつものとおり妹と二人連れで今日と嵐山の嵐山芸術大学の学園祭ライブにもぐりこみました!3時半ころ大学構内に着き、無料ライブの葉書をチケットに交換すべく交換所を探して構内を歩いていたら・・・「おねーちゃん!アニだっ!!」!!!見事にアニに遭遇しました。「こ!こんにちは!!」すっごい不器用に挨拶だけ。。。あとから写真とってもらえばよかったと後悔。「でも、前回写真頼んでちょっと後悔したからさー」とあきらめました。ばったり出会えただけでも十分ラッキーだしんで、肝心のアニはどこへ行ったのか見失ってしまいました。「なんで出てきたんだろうねー」といいながらまたうろうろしていると、とスプレーで殴り書きした看板が!なるほどなるほど・・・アニはその様子を見に来たのね!と納得してアニ展をじっくり見ていたらライブの整理券順に並ぶ時間をとっくに過ぎてしまってました・・・ふたりでやばいヤバイと観客の列に混じったらいつの間にか自分の整理番号よりもはるかに若い順の列に横入りしてました(すっごいスミマセン・・m(__)mそしていつものごとくしれっとアニ側の二列目キープ♪学園祭のライブの予定時間は一時間半だったのに、アニボーズともノリノリで2時間近くのフルライブになりました。叫べ叫べといわれたのでどんどん叫んでのどはガラガラ・・・でもすっごい満足のライブでした幸運すぎて明日死ぬかもしれない・・・ってまた妹ぬかしてました。たしかに・・・だから彼氏がみつからないのかも
2008年11月22日
コメント(2)
![]()
懸賞が今年はたくさんあたった気がします!そのつど日記に書こうとおもいつつ、わすれてしまってましたが。思い出せるだけでもたくさん当たってました。春ごろそうけん日茶のトートバッグが5個ほどあたりました。そしてダブルチャンスのほうのカタログから選べる商品もあたって、旅行やらなんやらあったけど、無難に除湿機を選びましたコカコーラのオリンピックキャンペーンのTシャツ、10枚ほどあたりました。何秒かに一人が当たるキャンペーンだったのでこちらはぽこぽこ当たってびっくり。。Tシャツのクオリティは???うーん、あんまり良くなかったのだけど、夏は仕事着にいいってととがいうので知り合いやお友達にぽんぽんあげました。こっちはダブルチャンスはハズレ・・・自転車がほしかったけど^^ジョージアのキャンペーン、リアディゾンがCMしてるやつはただいま続行中でこちらも5千円分のクオカードと千円のヤフーポイントが5回当たりましたうーーーんまとめて書くとすごいですねまるで懸賞生活。。。もちろんハズレもこれ以上にありますからどんだけ応募しているかってことですよね。。今狙っているのはティファールの圧力鍋!!とあるビールのキャンペーンでいくつか出しました。あたるといいなぁ~ビールのキャンペーンのほうは笑点のジャケットが当たるのも狙っていたけど届かないので外れたみたいです。でも・・なんさま、ビールを飲む理由が出来るのはうれしい!!そしてそして今月に京都であるスチャダラパーの無料ライブも当選していましたうふっ!これさえ当たればほかどーでも良かったりして^^京都にやっぱり行きます!! 子供たちが熱出さないように健康管理だ!!
2008年11月14日
コメント(2)
つぶらは一歳になりましたお義母さんからケーキをいただきました電話で「今日、つぶらの誕生日だね!ケーキいる?」って聞かれて「あ!いりますいります」実は忘れてた?・・・はい!ふたり目ってそんなもんですかね^^一年にケーキを食べる回数が増えました。家族4人分のバースディケーキとクリスマスのケーキと結婚記念日のケーキ普通に2ヶ月に一度食べる計算です一歳になって・・・とってもたくましい太ももをもつつぶらさん。身長は小さめ、お顔も小さめ。でもなぜか太ももとおしりが大きい!!おでこさんと比べてもとても大きいのでワタシに似たのかなぁ^^と苦笑です寒くなってきたので風邪をひかせないように・・・気をつけます!!
2008年11月08日
コメント(2)

風のガーデン。目でも耳でも楽しませてくれています。ただ・・・ヒラハヤアヤカ?の役どころはなぜなんだろーー?ゴルフバックに意味なし!
2008年11月06日
コメント(0)

インフルエンザの予防接種に行ってきました。ほんとはつぶらのポリオも行きたかったけれど、ついこないだ熱性けいれんを起こしたのもあって、もう来期のほうにしようと思い、おでこだけ予防接種することに。保育園に迎えに行って「しーちゃん、がんばってきてねー」と保育園のセンセイにいわれても、「?」(・・・まだ何もいってないんです・・・)と小声でやりとり。元気マンマンで車に乗り込むと帰り道と違うと気づいてか、「どこいくのー?」「しーちゃんが元気でいれるようにお薬もらおうねー」「ビョーインきらいーーー!」お薬と聞いて小児科の横の製剤所に行こうとするのを無理やりつれていきました。3歳ともなるとなかなかだませなくなってきていて、うそがたいへんです待つこと30分、取り押さえながら注射されました。注射がじっと我慢できるのっていくつくらいからなんだろう?そして・・・また、この間のナースさんと対面!私は今回落ち着いていたのでなんともなかったけど、向こうがなんだかひきつっていたような・・・多分向こうが私を苦手なのかもしれない!そう感じてしまいました。ふふふ、そうと分かればこっちは強い!別に嫌われていてもいいもんね~もうあまり気にならなくなりました。朝夕冷え込んできたので健康管理が大切だーなんで子供は寒くてもお布団をかぶってくれないんだろう???ランコムのマスカラまで出て大変です!
2008年11月05日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

