2005年05月08日
XML
カテゴリ: バカネコPC講座
バカネコ村の記事を検索する
本日はバカネコ講座、質疑応答編。
はやりの九州弁で質問が来たから、急遽追加講義。



こんにちは、gif.やjpeg.画像に変換する方法を教えて
いただければ幸甚です。
bmp.画像が楽天広場じゃ、なんでか登録ばできんとです。

まず、bmp.という書き方がおかしいです。
ドットは拡張子の前に来るのが普通です。
で、結論ですが、ビットマップ(.bmp)ファイルは楽天では使えません。
なんでかって? そういう仕様なんです、楽天は。
楽天日記で使えるのは、gif と jpg と png形式だけです。


bmp.画像ば他の種類の画像に変換したかー思うばってん、
なんでか変換できんとです。

具体的に、何をしたのでしょうか?
ただ、変われ! とか叫んでもダメです。
ペイントでその画像を開いて、別の形式で保存し直せばいいんです。

具体的には、バカネコ講座「画像のダイエットと切り貼り」の
「1.画像のトリミング」の項で、既に説明しています。
→  http://plaza.rakuten.co.jp/nyancolon/4003

ペイントは、ファイル形式の変換ツールとしても使えますので、
ご一読下さい。


yahoo!のアバターが、うちの鶏アタマなテクニックじゃあ、
楽天HPで取り込めんとです。

Yahooアバターを使ったことがないので、わかりません。
動く画像でもgifアニメなら、普通のgifファイルと同じ要領で扱えます。
しかし、その前にYahooの著作権の問題がありますから、ご注意下さい。
自由に公開できるかどうか、確かめる必要がありますよ。


著作権の問題が大きかばってん、好きな有名人の画像も取り込めんとです。
ダウンロードできないように、ガードしてある場合もあります。
その場合は初心者には無理です。
というより、著作権以外に、肖像権の問題もありますから、やっちゃいけません。


金欠のため、画像制作ソフトやお絵かきソフトの一つも持っちょらんとです。
Windows標準の「ペイント」を使いましょう。
簡単な処理は出来ます。 バカネコ講座でも一部解説しています。


デジカメが無かですから、携帯のデジカメ機能しか今は使えんばってん、
画像も「ちいそうて」荒かです。

ホームページ上で、見かけのサイズを大きく変えることは、出来ますが、
その分画質は荒くなります。 両方を満足させるというのは無理です。
携帯に付属のカメラではもともとデータ量が少ないですから。


お祭りマンボ(赤)

パーティー♪蝶ネクタイ(ゴールド)

ビビアンチョーカー(サファイアブルー)



【トドの方言】
 昨日の方言コメントを読んでいたら、ふと思い出した。
 「トドさんって、言葉にクセがないよね。 どこの人?」
 と聞かれたことがある。

 とんでもない。
 ばりばりコテコテの方言まる出しで、いつもしゃべっていたのだ。
 ただし、その土地の、である。
 たとえば、こんな感じである。

 「ほーだらー? つーか、行った先、行った先ん言葉で喋ってるだもんで
  みんな気が付かねっき。 へだもんでクセんないって良くゆわれるだよ」

 その地域の言葉でしゃべるから、地元の人にとっては違和感がない。 
 おかげで、なじむのも早かったが、ボロが出るのも早かった。
 ちなみに、これは九州弁ではない。

【ダウンロードページ】
・楽天日記専用バックアップツール、バーニャン3号のサンプル版、
 「バーニャン・ミニ」のダウンロードは こちら。
・にゃんタグのサンプル版は、 このページ の中段付近。
・バカネコ・ビューアのダウンロードは ここ。

この記事が役に立ったと思う人は1票! クリック →おもしろかったらクリックしてね


 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。



ネコでもわかるPC講座はこちら →  バカネコ講座
秋葉原にもない楽天専用ツール  →  バカネコソフト



【楽天トラベル】 バカネコ講座 バカネコソフト バカネコ村 爆笑ガイド 猫砂の研究 パソコン購入費用の削り方 現物の投下位置 ずぼらなアクセスアップ ページを読みやすくする方法 バーニャン1号ミニ バーニャン1号の秘密 にゃんこのコスプレ テキストリンク下線の消し方 楽しめるアフィリ 己を知れ 自分のPCを知る バカネコ・ビューア バーニャン3号 にゃんタグ・フルバージョン


HTMLオンチでもOK! いきなり使える



画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月08日 02時17分44秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:bmp画像が登録できんとです(05/08)  
前に、友達から送られてきた画像の話。
「bmpじゃ重いと思ってgifにしといたから」
と言われたが数字見ると思い切り重かった
てか受信にすげえ時間かかった。
しかもそのファイルは開けなかった。
まさか???と思ったが試しに
gifの部分をbmpに書き換えたら見れた。
開けないファイルの正体は
gifって書いただけのbmp画像だった。
ど~やら、拡張子部分を書き換えただけで
内容も変わると思ってたらしい。
こういう人は身の回りに複数存在した。 (2005年05月08日 01時11分32秒)

Re:bmp画像が登録できんとです(05/08)  
MIE@VP  さん
そのあたりは大丈夫。
身分不相応な写真屋さんでがんばってやってます(>_<)
もっと画像処理がうまくできるようになりたーーい!! (2005年05月08日 01時11分46秒)

ながた・におさんへ  
海獣トド  さん
>開けないファイルの正体は
>gifって書いただけのbmp画像だった。

にゃはは!
生兵法、なんとかってやつですね。

(2005年05月08日 02時51分12秒)

MIE@VPさんへ  
海獣トド  さん
>もっと画像処理がうまくできるようになりたーーい!!

画像処理は意外に底辺の広い知識と慣れを必要とします。
ひとつずつ覚えましょう。

(2005年05月08日 02時52分34秒)

Re:bmp画像が登録できんとです(05/08)  
みあな387  さん
おはようございます^^。
・・・・・・えへへっ^^そんな事考えた事がなかったかも・・道のりは厳しそうです--:
あ!トドさん引越して来ない?こちらは方言なんてないし、みんな親切美人桃源郷みたいよん^^ (2005年05月08日 08時56分38秒)

おはようさんです。。。  
CHAKO♪  さん
埼玉がお住まいなんですよね?
愛知県の方言にも少し似てますよね(~o~) (2005年05月08日 09時51分19秒)

Re:bmp画像が登録できんとです(05/08)  
bashiまま  さん
私も進歩してますわ!ただしアリの一歩だけれど・・・
以前トリミングのところを読んでも、理解できなかったところがあったのですが、今日もう一度読んだらフン、フンと頷けましたもの。
トド大先生のおかげさまさまです。 (2005年05月08日 10時55分51秒)

Re:bmp画像が登録できんとです(05/08)  
わかったような、わからないような。わからないような、わからないような・・・以下省略(^^;
(2005年05月08日 10時58分34秒)

みあな387さんへ  
海獣トド  さん
>あ!トドさん引越して来ない?こちらは方言なんてないし、みんな親切美人桃源郷みたいよん^^

にゃはは!
桃源郷...いいですね!

(2005年05月08日 11時48分35秒)

CHAKO♪さんへ  
海獣トド  さん
>埼玉がお住まいなんですよね?
>愛知県の方言にも少し似てますよね(~o~)

にゃはは!
これ、埼玉の方言じゃないです。
昔住んでいたところのやつですよん。

(2005年05月08日 11時49分30秒)

bashiままさんへ  
海獣トド  さん
>以前トリミングのところを読んでも、理解できなかったところがあったのですが、今日もう一度読んだらフン、フンと頷けましたもの。

おお! やったね!
着実に進歩してますにゃ!

(2005年05月08日 11時50分12秒)

ねこの肉球☆さんへ  
海獣トド  さん
>わかったような、わからないような。わからないような、わからないような・・・以下省略(^^;

ひ~~ん!
ようするに、分かんないってことね?(泣)

(2005年05月08日 11時51分08秒)

Re:bmp画像が登録できんとです(05/08)  
popainomama  さん
ペイントって使った事がありませんが、何か便利な代物のようですね!

頭に詰め込む事が多すぎる~!
腐食が始まっている脳みそをどうやって保存したらいいのか~!
教えてくだされ~! (2005年05月08日 13時13分56秒)

Re:bmp画像が登録できんとです(05/08)  
今日の講座で、画像のトリミングのところを、また
復習させてもらいました~
忘れていたにゃ~(=^^=)

"ほーだらー?つーか…" この言葉は・・・
九州弁じゃないとすると。。。どこ弁?
トドさん九州の人だよねぇ。。。 

わからにゃいにゃ~ (=^^=)ねこ弁 (2005年05月08日 13時26分09秒)

Re:bmp画像が登録できんとです(05/08)  
alice liddell  さん
楽天の画像登録・・・私も苦労したなあ・・・携帯はデータ量が少ないから簡単にアップできたけど。念願のデジカメ購入してアップしようとして、できなくてパニくったのだったわ・・・

>「ほーだらー? つーか、行った先、行った先ん言葉で喋ってるだもんでみんな気が付かねっき。
へだもんでクセんないって良くゆわれるだよ」

愛知県東部(豊橋、豊川あたり)から静岡県中部にかけての方言ではないですか・・・?でも、浜松あたりのではないような・・・? (2005年05月08日 14時31分19秒)

popainomamaさんへ  
海獣トド  さん
>ペイントって使った事がありませんが、何か便利な代物のようですね!

Windowsに最初から付いてくるグラフィックソフトです。

>腐食が始まっている脳みそをどうやって保存したらいいのか~!
>教えてくだされ~!

やっぱ、みそ漬けでしょ!

(2005年05月08日 15時23分37秒)

ひまわり7272さんへ  
海獣トド  さん
>わからにゃいにゃ~ (=^^=)ねこ弁

にゃはは!
ねこ弁サイコー! 世界共通!

(2005年05月08日 15時24分38秒)

alice liddellさんへ  
海獣トド  さん
>愛知県東部(豊橋、豊川あたり)から静岡県中部にかけての方言ではないですか・・・?でも、浜松あたりのではないような・・・?

にゃはは! いいセン行ってます。
もうちょっとだけ、東の方かな(笑)
あ、そこの衆、怒っちゃやーよ!

(2005年05月08日 15時28分23秒)

またまた。。。  
CHAKO♪  さん
私はてっきり愛知県の三河地方だとばかり!
もっと東って静岡なんでしょね? (2005年05月08日 21時29分18秒)

CHAKO♪さんへ  
海獣トド  さん
>私はてっきり愛知県の三河地方だとばかり!
>もっと東って静岡なんでしょね?

ぴんぽーん!

(2005年05月08日 21時32分51秒)

海獣トドさんへ☆  
☆悠佳☆  さん
HP覗かせていただきました♪
コロンちゃんめちゃくちゃ可愛いですね!
特にカエルのコロンちゃんが
最高でしたq(≧∇≦*)(*≧∇≦)!
私もリスザルを飼ってるのですが、
めちゃ×2暴れます( ´△`)=3
でもネコちゃん飼ってる友達ん家にうちの
サルたちを連れてったらすごい懐いてましたよ♪
意外とサルとナコは仲が良いらしいデス☆
なんのことやらって感じですが、次に出てくる
コロンちゃんの画像、楽しみに待ってます(*^▽^*)/
(2005年05月17日 01時40分44秒)

☆悠佳☆さんへ  
海獣トド  さん
>コロンちゃんめちゃくちゃ可愛いですね!
>特にカエルのコロンちゃんが

あれは、違います。 モデルネコです。
コロンは実は、もうこの世にはいないのです...

(2005年05月17日 01時49分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: