Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

Get Back to nature 〜自然に帰ろう〜

2012.05.11
XML

こんにちは。

やっと風邪から復活!

実はここ数日風邪で寝込んでおりました。

連休中にコストコに行ってきたのですが、どうもそこで風邪を貰ったみたいで、喉の調子がおかしいなぁ~と思いながら数日過ごしていたら、連休終わったとたんにガッツリと出てしまいました。

丸3日寝込んでおりました。。。

本当に体力がない私です。

体が弱いので、人と同じように動けないのが若い時からの悩み。

若い時は、土日のどちらかはしっかりと一日中寝てないと1週間の仕事が出来ませんでした。

友達のように土日遊んでしまうと、必ず後で無理がきて寝込んでましたから元気に遊んでいる友達がとっても羨ましく思っていたもんです。。。

もっと体力あったらなぁ~~。

さてさてそんな事はさておいて。。。

2012年、我が家の花壇菜園に初収穫がありました。

冬の間に追肥もしなかったのにムックリと出てきてくれました。

003.jpg

毎年恒例のアスパラガスです。

相変わらずとれたてのアスパラは美味しかった~。

とれたてのアスパラの甘みは最高です!

お庭のちょっとしたスペースがあれば、毎年楽しめるのでおススメ野菜です。

是非、お試しください。

******

ベランダでも収穫できる【送料無料】アスパラ 8号スリット鉢植え ※北海道・沖縄は別途送料500円

紫アスパラガス超特大株鉢植え『満味紫』【Lサイズ】

*****






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.11 11:59:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花壇菜園2012初収穫。(05/11)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
体調大丈夫ですか?
あれだけたくさんの菜園仕事をこなしておられるので、お身体が弱いようには全く見えませんよ。
どうぞ大事にされて下さいね。

アスパラいいですね。
我が家も今年ひょろひょろ苗を2本買って植えています。あと何年たったらアスパラが食べれるかなー
(2012.05.11 21:40:39)

はじめまして  
ひよこ さん
はじめまして
うちの子のために白血病を調べていて、こちらにたどり着きました
ニャン太君、キャリアなのにすごく頑張っているのですね
病院の先生に、白血病キャリアは多くは3年以内に…と言われたので、ニャン太君のことは励みになります

不躾かとは思うのですが、いくつかお聞きしてよろしいでしょうか?
・ニャン太は、口内炎や歯肉炎などの症状はないのでしょうか?
・白血病の検査は毎年なさっていて、やはり現在の検査結果でもニャン太君はキャリアなのでしょうか?


一応ブログをさかのぼって記事を拝見したのですが、もしかすると過去にも同じことをお答えになっているかもしれませんね。。。
出来る範囲でかまいませんので、お教えいただけると幸いです
m(__)m

(2012.05.22 22:41:12)

Re[1]:花壇菜園2012初収穫。(05/11)  
nyan2009  さん
HiraoKKさん
こんにちは。
体弱そうには見えないって、よく言われます(笑)。
自分も弱くないって思っていたんですが、幼なじみには小さい頃からよく風邪を引いたりして弱かったと。。。
菜園もやりすぎて寝込むこともたびたびです(笑)。
旦那にも加減しなさいっておこられます(笑)。
でも楽しいものは仕方ない!
これからも頑張ります!

(2012.05.23 12:01:14)

Re:はじめまして(05/11)  
nyan2009  さん
ひよこさんへ
コメント欄が小さくてみにくいので、ブログのところで回答しますね。 (2012.05.23 12:21:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: