2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
あんまり季節感のなくなってしまった今日この頃ですが いよいよ明日から衣替え 洋服よりワクワクですね 着物でいうと裏のない単(ひとえ)の季節です 涼しく過ごすための決まりごと 私は5月20日に東京に遊びに行ったのですが 動き易さと暑くなるのを見越して単で出かけました それも長襦袢まで夏用の絽にしました じんわりと汗なんかかくようでは楽しめませんからね お目当ての銀座のアンティークモールでかなりの時間を過ごしたのですが その間に大雨が降ったようでした 私って雨女ではなく晴れ女なんです 移動時には問題なし 着物って着てる本人が一番うれしくて楽しんでます 初めて画像を載せてみました ギャッ でか過ぎで失礼しました もう少し勉強してみますので。。。
2006年05月31日
コメント(0)
私がお手本にしたい方がいます 着物が大好きで公務員からリサイクルのお店を始めた方です その勇気には圧倒されます 私にはそんな度胸はないのだけれど でも着物が好きで何かないかな。。。とアンテナを張ってました 週末起業 はぁ??? 今の生活は変えずに土、日で何か好きな事をやってみれば???ということらしい それってかなりいいんじゃないの。。。。 正解!!でした りっぱなきっかけになりました 今、こじんまりながら楽しいお仕事になりつつあります 時々彼女のブログを読みながら なんか感じることが似てるな、、、って 今日、コメントしてみました 励みになるので遊びに来てください!って
2006年05月30日
コメント(1)
しばらく、ブログお休み状態でした なかなかパソコンに向かう時間がとれません なすべきことが多過ぎ。。。 時間の使い方がヘタ。。。 どちらでしょうか 私の生活信条 家庭が一番 会社が二番 三番目が自分のこと。。。。なのですが多いんですよ やりたい事が やっぱり着物に関係したことがいろいろですね~ どうも家族には二番と三番が逆だろうと思われているらしい。。。。 いえいえちゃんと最低限のお仕事はクリアしているはずなのですが 好きな事をやるために1番、2番を頑張るのでけっこう疲れてます お客様との時間は2時間くらい。。としてたのですが 最近は3時間はすぐに経ってしまう感じ お互いに着物好きさんばかりなのでほとんどしゃべりっぱなしです 最後のコーヒーがおいしいこと
2006年05月29日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
