音の棲む場所より

音の棲む場所より

2011.10.17
XML
カテゴリ: 音を紡ぐ
どうも・・みなさん・・(ぺこり)
銀猫M氏でございます。
今日はちょびっと「影を背負って」登場してみました。
にひる研究??
いや、それもあるのですが(ぽりっ)
実は・・・(ぼそ~り) 
影をしょった男・・「にひる」はまだまだ追求中?
                     ここ一週間ほど
               音の棲む場所は緊急体勢となっておりました。
                   まぁこんな感じでございます。 
                緊急のことゆえ、お見苦しさは御容赦をば・・
音の棲む場所緊急体制の図
                 キーボードの横にソファベッド・・・
                   鍵盤屋ときたら、一週間前に
         この距離くらいの移動しか出来なくなったわけです(ぽりっ) 
                 えーっと、つまり・・・(恥ずかしながら)
                 ぎっくり腰ってやつだったわけですが 
              鍵盤屋稼業も長いと「持病」みたいなものでして 
                 小規模なものを繰り返していたのを
                「なんとかして」いたのが悪かったのか? 
                 ついに鍵盤屋人生初体験!
        休日だったこともあり、家人も本人を動かすことが出来ず・・
          というわけで、なんと救急車に乗っちゃった(あぁあ・・) 
            もっとも、ぎっくり腰もたいへんだったわけですが 
      体が外側と同じに内側もあっちこっちが「ちんまりサイズ」なヤツなんで 
            まぁ極度の痛みによっていろいろ起きる懸念が・・
                     ということだった模様。
               ま・・体のことは懸念が懸念で終わって良かったね
                      だったわけですが
             「ちっとも良くない!」のは、この翌日にリハがあったこと 
                    で、↑のような「緊急体制」となりまして
               同期Rumiちゃん&姫が、音の棲む場所にご来宅
                  「自宅打ち合わせ&リハ」と相成りました。
               お二方には、鍵盤屋が多大な御迷惑をおかけしました。
                  本当に本当に、お二人のお力があってこそ
                 なんとか無事終了することができたそうで(滝汗)
                鍵盤屋になり替わりまして、深く御礼申し上げます。 
                 某マンションイベントとしての公演でしたので
                   本来のリハはそちらの中の施設にて、 
               住民の担当の方の御協力を仰いだものだったそうで 
                     もうもう・・・鍵盤屋は真っ青・・・
                 長い鍵盤屋人生の中で(えぇ・・かなり長いんです 爆)
             稽古・リハ・本番ふくめ、キャンセルなんぞしたことがないわけで
                 穴があったら入りたい・・消えてなくなりたい・・と 
                ちっこい体がさらに縮んでおったことでした(あぁあ)
                       その後、養生に努めまして
            ここにはお嬢ことウチの姐さんの協力が大きかったね。うんうん。
             (↑ これこれ「あねさんって言うな!」って言われるよ) 
                  
          御蔭様にて、無事本番(音楽物語2回公演)終了いたしました。
          というわけで、本番も姐さん(違っ)お嬢に「付き添われ」まして 
             いつもよりも「ひとりぶん」多いコップのある控室風景
控室の図・・あれ?一人分多い?(苦笑)ケータリング美味しゅうございました。              2回公演ゆえ、2食分(+打ち上げで3食分)の御接待をいただき
            すべて たいそう美味しかったらしいです!
             いいなぁ~いいなぁ~~(←これこれ)

お花多謝&緊急体形救済衣装(爆)
            こちらは当日の衣装といただいた薔薇だそうで 
              え?この色・・いつもとイメージが違いますか?
          (学生時代の鍵盤屋を知っている人には違和感ないかも) 
                      実は(こそ~り)
               医療用コルセット着用の「緊急体形」でも
                 「なんとか体が入って苦しくない」
              っていうのが、このドレスだけだったらしいです。
             いつもは、体調のことなんか書かない主義の鍵盤屋 
        「あまりの緊急事態と人生初体験と、そして反省のために書きとめとく」 
                       ということにしたそうで。 
               でも、あまりに恐縮し、身の縮む心境から
             小生に「代理」を務めろということだそうで(なんだかなぁ)
                以上、鍵盤屋になりかわりまして
                  御無沙汰のお詫びとともに 
              世にも珍しい音の棲む場所緊急体制の様子と 
                 鍵盤屋音夢鈴の近況御報告でした。
                      鍵盤屋によると 
        「私にとっては、ピアノを弾いている体勢が一番楽なことがわかった♪」
                       らしいです。
              そりゃ、徹底的にフォームを治してくれたお師匠各位の
                   御恩の数々の御蔭だね 。
            というわけで、今は「元気を貯金中」だそうです。
              いましばらく、待ってやってくださいまし。
                ではでは・・鍵盤屋音夢鈴 代理
                  音の棲む場所の「箱入り猫」
             銀猫M氏がお届けいたしました。 (ぺこ~り)
         

甲斐路より銀猫をお届け(違っ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.17 22:07:04
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:緊急事態でびっくり(10/17)  
dolami77  さん
まあ・・・久~しぶりにお邪魔してみましたら、大変でいらしたのですね。ホント、緊急事態だったようで・・・。でも 大事な本番、無事におつとめになられたこと、さすがでいらっしゃいます。(ほっといたしました)

私も あちこちバッテンマーク(?)を抱えた身体でございますゆえ、他人事ではなく・・・。

くれぐれもお大切になさってくださいね。 (2011.10.17 22:25:59)

Re[1]:緊急事態でびっくり(10/17)  
dolami77さま

>まあ・・・久~しぶりにお邪魔してみましたら、大変でいらしたのですね。ホント、緊急事態だったようで・・・。


はい・・お恥ずかしい(消え入りたい・・)

でも 大事な本番、無事におつとめになられたこと、さすがでいらっしゃいます。(ほっといたしました)

いえいえ本当に仲間の御蔭でございます。
一時は11月のサロンまで全キャンセルを覚悟しました。
いやはや・・どっきりでした。

>私も あちこちバッテンマーク(?)を抱えた身体でございますゆえ、他人事ではなく・・・。

トータルでしっかりと自分を観察すべきなのですね。
基本、体のことは書かない主義なのですが
今回は自戒と反省のため書きとめました。
とはいえ、代理をたてて逃げております(ダメな人)

>くれぐれもお大切になさってくださいね。
ありがとうございます。
また、いろいろお話聞かせてくださいませね。
(2011.10.17 22:41:42)

Re:緊急事態でびっくり(10/17)  
おやまあ! きいちご の国の 魔女の一撃 に遭われたのね  銀猫氏に代筆頼むというからには よっぽど強烈な威力だったんですね
当分は無理せんと おとなしくしといたほうがよろしいかと。
(でも緊急臨床リハーサル 想像すると なんかほんのり 面白そう ゴメンナサイ)

で、何が原因やったん? くしゃみしたとか? (2011.10.18 00:03:19)

Re:緊急事態でびっくり(10/17)  
おはうさ さん
最近 更新されていなかったので 
どうされたのかなっと心配しておりました。

大変でしたねー。
お大事になさって下さいませね。。。

ブルーのドレスの飾りは 青い薔薇でしょうか?
綺麗な色ですね。素敵っ~♪(*^^*)
(2011.10.18 07:51:25)

Re:緊急事態でびっくり(10/17)  
M氏~代筆アップ、どうもありがとう!!

大変だったのですねっ!!!!!
無事に本番終えられたとのこと。
でもでも、どうぞお気をつけてお大事に
なさってくださいね。
コーラスライン、行って来ましたよ~っ。
また感想はあらためて♪ (2011.10.18 09:02:04)

Re[1]:緊急事態でびっくり(10/17)  
ぶらちぇオーパさま

>おやまあ! きいちご の国の 魔女の一撃 に遭われたのね  銀猫氏に代筆頼むというからには よっぽど強烈な威力だったんですね

そうそう「魔女の一撃(へきせんしゅす:独逸語)」
はろうぃん間近ですしねぇ。
悪い魔女があちこちにうろうろと
良い魔女としては戦わないとねぇ(うそです)

>当分は無理せんと おとなしくしといたほうがよろしいかと。

はい。そうしたいのはヤマヤマという。
まぁお察しくだされ・・
なシーズン中盤戦の昨日今日明日・・でございます。

>(でも緊急臨床リハーサル 想像すると なんかほんのり 面白そう ゴメンナサイ)

うふふ~~男子禁制でございます!
あ・・銀猫氏? 彼はいいの。
「元」男子(え?笑)だから。

>で、何が原因やったん? くしゃみしたとか?

ち~が~い~ま~すぅ~~♪(ふんふんふん)
(2011.10.18 09:46:17)

Re[1]:緊急事態でびっくり(10/17)  
おはうささま
その拙は麗しき画像をありがとうございました!
印刷・・どうにかなった模様です。
またお知らせいたしますね。

>最近 更新されていなかったので 
>どうされたのかなっと心配しておりました。

すみませぬ・・・↑のような情けない状況でした。

>大変でしたねー。
>お大事になさって下さいませね。。。

ありがとうございましゅしゅしゅ・・・

>ブルーのドレスの飾りは 青い薔薇でしょうか?

はい♪
でもこれは偶然です♪
それでも、なんとなくその偶然がうれしいのでした。
(さきほどいろいろ拝読しました~~♪)

>綺麗な色ですね。素敵っ~♪(*^^*)
ありがとうございます!
私にとっては「お助け衣装」でした。(ほっ)
(2011.10.18 09:49:05)

Re[1]:緊急事態でびっくり(10/17)  
ケイママっちさま

>M氏~代筆アップ、どうもありがとう!!

はぁい♪(えへっほめられちゃった~~)←by銀猫

>大変だったのですねっ!!!!!
>無事に本番終えられたとのこと。

はい。もう仲間たち&担当住民様はじめ
ほんとうに皆様の御蔭にて、なんとか・・。
同日に、サイドショー主演様も休演
なんと楽が休演!という事態だったそうで。。。
そんなこともあり、いつもなら無理してもリハに向かうのですが、自重したのでした。
今年は「季節の変わり目」による不調が激しいかもしれませんね。

>コーラスライン、行って来ましたよ~っ。
>また感想はあらためて♪

はぁい♪ 楽しみに♪

♪ダンス10~ ルックス3~

♪One!ひとつの夢~胸にえが~いて~

♪くやまない~~どんなときでも~ 
  ♪生きた~道に~くいは~な~い~

あ~~身につまされるナンバーの数々(涙目) (2011.10.18 09:54:22)

えぇーっ!  
きゅうすけ さん
(お忙しいのだろうな)と思っていましたら、何と!!

大変でしたね・・。今、お加減はいかがですか?

先日メール頂いた時、私が申し上げた出先とは、某全ツでした。
ねむりん様が緊急事態だったのに、知らぬこととはいえ、のんきにしており大変失礼しました。

ご友人、お嬢様と共に無事に公演できて本当に良かったですね。
まだまだ辛い痛さもあるとは思いますが、どうぞおいとい下さい。
お大事に。 (2011.10.18 13:51:39)

Re:えぇーっ!(10/17)  
きゅうすけさま

あはははは・・・お恥ずかしいデス・・(とほっ)

>(お忙しいのだろうな)と思っていましたら、何と!!

なんとびっくり!ぎっくり!なのでした(とほっ)

>大変でしたね・・。今、お加減はいかがですか?

だい~~ぶ「マシ」でございます。
「裏口メール(え?笑)」にて御心配くださる皆様に「無理しないで」と言われるのですが、本当に演奏姿勢が一番楽なのです。
でもでも、椅子に背中をつけず前傾姿勢・・・。
これは客席でやったらひんしゅくモノよね(あはは)
そして電車の中でもそのままじゃ「変な人」(困)

>先日メール頂いた時、私が申し上げた出先とは、某全ツでした。

おぉ!ちば方面? 
♪もう~なみだ~とはおさらばさ~~♪ですね♪
周五郎さんの世界!心ほっこりされましたか?
実は実は~~~~♪
周五郎さんはとっても御近所!
な「地元民さま」だったのでした♪

♪いつのまに~やら日だまりに~ 
 ちいさいは~なが、ひ~らいた~~♪
(だれか止めて~~~♪♪♪)

>ねむりん様が緊急事態だったのに、知らぬこととはいえ、のんきにしており大変失礼しました。

いえいえ、こちらこそ「おっかけメール」となってしまって申し訳ありませぬ。
「そのせつ」はどうぞよろしくお願い申し上げます。

>ご友人、お嬢様と共に無事に公演できて本当に良かったですね。

はい。もうね。すっかり立場逆転でございます。
ありがたいことです。

>まだまだ辛い痛さもあるとは思いますが、どうぞおいとい下さい。
>お大事に。

あたたかいお言葉痛み入ります。
(いえ痛みは減りましたが・・・にほんごむずかし)
またお会いできました折にゆっくりお話をば♪
(2011.10.18 14:17:49)

Re:緊急事態でびっくり(10/17)  
うりこひめ さん
あららら~!
その緊急事態が無事終了したようで、本当に良かった!大変お疲れ様でした!


私の座○神経痛や音夢鈴のぎっくり○は
やはり職業病だと思うよ
ピアノ弾いてるときは確かにラクだけど
(あれは無駄な力が抜けてるんだと思う)
何しろ指で鍵盤をかきならし、
足をペダルで不自然に動かすし、
腰に負担がかかるわけですよ

なので、ストレッチは必要だ!と
整骨院の先生がおっしゃいました。

という私も、今日は腰にお灸してもらいました。

ところで原因は?笑いすぎ?
もしかして「筆でドラえもん」みた?




(2011.10.18 20:47:29)

Re:緊急事態でびっくり(10/17)  
菜々タロウ  さん
こんばんは
お忙しくされているものとばかり。。。
ぎっくり腰は本当に辛いです
16歳で初ぎっくり腰を経験して以来
癖になったのか何度と繰り返しています
どうぞ、これからの生活 お気を付けください
無事に本番を終えられて本当に良かったですね

銀猫さまも、素敵な箱入り猫さんですね
我が家のニャンズはただ今、箱入り娘しながらぐっすり眠っています (2011.10.18 20:50:03)

Re[1]:緊急事態でびっくり(10/17)  
うりこひめさま~~とほほほほ

>あららら~!

おろろろろ~~(しくしく)

>その緊急事態が無事終了したようで、本当に良かった!大変お疲れ様でした!

ありがとうございまっす。
いや~~今回は本当に焦りました。
住民の担当スタッフの方に申し訳なくてねぇ。
こういうことはあってはならないよねぇ。

>私の座○神経痛や音夢鈴のぎっくり○は
>やはり職業病だと思うよ
>ピアノ弾いてるときは確かにラクだけど
>(あれは無駄な力が抜けてるんだと思う)
>何しろ指で鍵盤をかきならし、
>足をペダルで不自然に動かすし、
>腰に負担がかかるわけですよ

ふむふむ。。。。。そりゃそうね。
じゃあ一生ピアノだけ弾いてればいいのか?
(だからそれ無理だからっっ・・)

>なので、ストレッチは必要だ!と
>整骨院の先生がおっしゃいました。

ストレッチ・・してるのよ・・。
もうすこしやり方を工夫したり時間を長くしたり
もっともっと気を付けないとねぇ・・(うむむ)
お灸効きますか?私・・怖いんですが(ぶるぶる)

>ところで原因は?笑いすぎ?
>もしかして「筆でドラえもん」みた?

なんでやねん!・・・・って
「筆でドラえもん」ってなに?(ぴよぴよ)
こっそり教えて・・と言いたいけれど
いまは笑ったら響くから、また今度ね。
(2011.10.18 21:47:49)

Re[1]:緊急事態でびっくり(10/17)  
菜々タロウさま

>こんばんは
>お忙しくされているものとばかり。。。

うわ~ん、御心配かけてすみませぬ。
ダンサーさまほどではないのですが、
やはり職業的に痛めやすいのですよねぇ・・。

>ぎっくり腰は本当に辛いです
>16歳で初ぎっくり腰を経験して以来
>癖になったのか何度と繰り返しています
>どうぞ、これからの生活 お気を付けください

ありがとうございます。
ますます気をつけますね。

>無事に本番を終えられて本当に良かったですね

ほんとうに!ほっといたしました。

>銀猫さまも、素敵な箱入り猫さんですね
>我が家のニャンズはただ今、箱入り娘しながらぐっすり眠っています。

ふ~ちゃんく~ちゃんの存在感、大好きです。
ほっこりまったりで可愛いですね。
猫がまる~んとなる季節になりましたねぇ♪
(2011.10.18 21:50:22)

おはようございます~!!  
yamanimo  さん
あぁ~~音楽公演の練習に励んでおられるとばかり
思っていましたら、
「ぎっくり腰」を・・・それも最大級の激痛を味あわれたのですね(--;

椎間板ヘルニアでは、無くて
ぎっくり腰だと鍼灸(特に鍼)が効果的です。

生前 父がぎっくり腰で 度々動けなくなっていた際も
始めは、救急車で整形外科へ搬送してもらいましたが
なかなか治らないで、
ご近所にお住まいの鍼灸師の方に来ていただいたところ
1回の治療で、家の中を歩けるようにまで快復しました。

座り仕事が多いとどうしても腰椎周りの筋肉の踏ん張りが利かなくなって、
ちょっとしたきっかけで激痛が起きてしまうそうなので、
時間を見つけては、腰痛体操などを徐々に開始されて
腰椎周りの筋肉に柔軟生と張りを持たせて下さいm(__)m

椎間板ヘルニアの場合は、その体操を始めるまでに
シッカリとヘルニア部分の治療をしないといけませんが・・・。

腰は、身体を支える重要ポイントです。

ここが悪いと体幹が壊れて
全身的な疾病の元にも成るそうですから
十分にお気をつけて下さいm(__)m

と言いつつ・・・基 書きつつ・・・基 入力しつつ
自分の運動不足をを反省し取りますが・・・(冷汗

銀猫M氏 立派な口上でした。

「おーい 座布団三枚やっとくれ!!」

(2011.10.19 09:30:07)

Re:おはようございます~!!(10/17)  
yamanimoさま

>あぁ~~音楽公演の練習に励んでおられるとばかり
>思っていましたら、
>「ぎっくり腰」を・・・それも最大級の激痛を味あわれたのですね(--;

あい・・・(とほほほ)
秋の味覚だったらよかったのですが
こんなものは味わわなくても・・ねぇ?

>椎間板ヘルニアでは、無くて
>ぎっくり腰だと鍼灸(特に鍼)が効果的です。

あ!うりこひめも同じようなことを!
やっぱりここは東洋医学系ですよね。
お父様の御様子などなど、参考になります。
ストレッチ・筋トレ心がけてはいるのですが
基本的に背筋にくらべて腹筋・側筋が弱い・・
すわっているので、むくみやすい
などなど・・
やっぱり「職業病」ということになるのか?
という状態はありがちなのでした。。。。。

気を付けたいと思います。
自宅に来てくださる鍼の方さがそう♪うんうん♪

>銀猫M氏 立派な口上でした。

>「おーい 座布団三枚やっとくれ!!」

わ~いお座布団くださいっ(by銀猫)
(2011.10.19 22:04:24)

Re:緊急事態でびっくり(10/17)  


 ねむりんさん*ったら
 むりばかり
 されるんだから。。。涙目。。。

 ほんとに
 もう
 だいじょうぶですか (2011.10.23 16:39:10)

Re[1]:緊急事態でびっくり(10/17)  
まみり*らえさま~~(おててふりふり)

> もうもう
> ねむりんさん*ったら
> むりばかり
> されるんだから。。。涙目。。。

す・・すみませぬ・・御心配おかけしました。

> ほんとに
> もう
> だいじょうぶですか

はい、ほとんど。
ほぼ通常営業中でございます~♪
(2011.10.23 17:38:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: