☆もんちママののんびり日記☆

☆もんちママののんびり日記☆

PR

カレンダー

プロフィール

もんちっち♪

もんちっち♪

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

江戸川区発 とまと… 。゜+*.+(・∀・o)ノ★江戸川区*とまとの会さん
初鹿真一とえんじぇ… tokyo6434さん
あした天気になーれ! コスモス5276さん
momoの気まぐれ日誌 momo6515さん
MY BIG DREAM 終わ… ★信★⇔☆SIN☆さん
Y級グルメ~   … Yスヌさん
わたしのブログ prairiaさん
keiの勝手気ままに何… kei-5409.jpさん
主婦&バスガイドの… やっちん629さん

コメント新着

たぼ吉@ ご無沙汰です blog復活されていてうれしかったです。 …
:すっぱい @ Re:映画デビュー♪(08/15) 小さい頃の思い出と言えば、オイラ家族全…
もんちっち♪ @ Re[1]:映画デビュー♪(08/15) あこさん >リラックマバス超かわい~♪ …
もんちっち♪ @ Re:はじめて(08/15) tokyo6434さん >はじめての映画はよーく…
もんちっち♪ @ Re[1]:映画デビュー♪(08/15) kei-5409.jpさん >もんちっちさん、こん…
もんちっち♪ @ Re[1]:映画デビュー♪(08/15) やっちんさん >映画楽しかったようで良…
あこ@ Re:映画デビュー♪(08/15) リラックマバス超かわい~♪ 母子デートも…
tokyo6434 @ はじめて はじめての映画はよーく覚えているもので…
2008年08月15日
XML
カテゴリ: 子供のこと

朝、突然思い立ち、

「今日、アンパンマン見に行ってみようか~


娘はしばらく考えてましたが、

「うん、行ってみる



そこから、やってる映画館を調べて、場所も調べて。。。。
アンパンマンは、もう時期が遅いのか、やってる場所も少なかったでした

世間は『ポニョ』って感じになってるし、「ポニョにしよっか。」と誘ったけど
娘は乗り気でなく、「アンパンマンがいい」と。
確かに、『ポニョ』は長いし、映画デビューには、アンパンマンが無難かな

場所を決定し、一番近かった立川まで行くことに

11:55からの上映を目指し、11:30に到着
間に合った~
と、チケットを買おうと思ったら

11:55のアンパンマンは満席となり終了しました。
 次の上映は、15:25からです。


なにぃ~~~っ
せっかくきたし、

「じゃあ、15:25で

と、チケットを買いました。
どういうこと?どうなったの?という娘に全部説明し、時間をつぶすことに

『立川』 といえば 『昭和記念公園』

と思い、向かってはみたものの

でっかく『 レインボープール
と書いてあり、そうだよね~、こんな暑い中、メインはプールだよねえ。。。
なんて考えてたら、

ママ、暑くて暑くて、公園なんか行きたくないよ

と、娘がポツリ。そうですよねぇ 今は真昼間
確かに熱中症になりそう。。
結局、映画館の隣のデパートで、休むところを変え変え時間をつぶしました


歩いてる途中で、リラックマのバスを見つけました
可愛い~

リラックマバス


4時間近くも。。。。
と最初は思ったものの、なんとか時間はつぶせるものですね

ある意味、娘とのデートって感じで、将来思い出したときに、
いい思い出になりそう


映画は。。。。。

怖かったら嫌だから
と、1時間ちょっと、ずっと私のひざの上で見ることに
確かに、アンパンマン劇場版DVDでもいつも泣いてたもんね。
席は2つちゃんとあったのに、しょうがない、1つは荷物置き場で。

結局、ポップコーン食べながら、一度も泣くことなく、
しょっちゅうケタケタ笑いながら見ておりました
ママは褥瘡(床ずれ)寸前でしたよ

「泣かなかったよ すごいでしょ


と終わっても、おねえちゃんぶりをアピールしてましたが、
さっき、ひっさびさに大声で夜鳴きして起こされました
そこから私は起きて夜中の3時にこれを書いているわけですが、
やっぱりちょっと刺激的だったかな
なんとなく、泣くのを我慢しているようにも思えてたし。


子供って、頑張りなさい、とか言ってもいないのに、
私はおねえちゃんになったんだ だから自分は頑張らなきゃ
そう、自分に言い聞かせたりしているのかな
そんなに頑張らなくてもいいのに
でも、その頑張る過程も大事なのかな。
こんな成長を見守れるんだから、親って幸せです手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月16日 10時01分59秒
コメント(9) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画デビュー♪  
やっちん さん
映画楽しかったようで良かったですね!
家の子も長男はお兄ちゃんだからと自分に言い聞かせている部分がたくさんあるんじゃないかなぁとおもいます。親もお兄ちゃんなんだからと、期待する部分も多いのかも…。
子供が自分なりの考えで我慢したり頑張ったりするのも大切なのかもしれませんね(^-^) (2008年08月16日 13時05分49秒)

Re:映画デビュー♪(08/15)  
kei-5409.jp  さん
もんちっちさん、こんにちは♪
アンパンマン楽しんで来られたようですね♪
映画館の中って暗いから小さい子どもは結構怖がったりしますよね。
でも、頑張って鑑賞できたお子ちゃまはエライっ!!(゚▽゚*)ニパッ♪
それにリラックマのバス!メチャカワイイ~。(〃∇〃) てれっ☆
こんなバスが走っているのを見るだけでも楽しめちゃう♪
上映時間のズレは予想外だったけど、こんな時間の過ごし方もたまには良いものですね♪

あれっ?停電しちゃったよ。。。( ̄∀ ̄;)汗

※リンクの承諾ありがとうございました。 (2008年08月16日 13時51分08秒)

はじめて  
tokyo6434  さん
はじめての映画はよーく覚えているものです☆
多分、一生、覚えていると思いますよぅ。
ぼくははだしのげんを見に行って、いまだにその記憶が鮮明です。
時間つぶすのは、ほんとうにたいへんです。。。
モノレールに乗るってのは手だったんですけどね(笑) (2008年08月17日 08時29分36秒)

Re:映画デビュー♪(08/15)  
あこ さん
リラックマバス超かわい~♪
母子デートも映画も楽しめたみたいでよかったね!

子供って、それなりにプライドがあるのか、ここはひとつ泣かずに頑張るゾ!ってがんばる瞬間ってあるよね。
うちの息子もも今朝、私に怒られて泣きたいのを必死で我慢してたよ。 (2008年08月18日 16時19分05秒)

Re[1]:映画デビュー♪(08/15)  
やっちんさん
>映画楽しかったようで良かったですね!
>家の子も長男はお兄ちゃんだからと自分に言い聞かせている部分がたくさんあるんじゃないかなぁとおもいます。親もお兄ちゃんなんだからと、期待する部分も多いのかも…。
>子供が自分なりの考えで我慢したり頑張ったりするのも大切なのかもしれませんね(^-^)
-----

やっちんさん、こんにちわ♪
期待。。。確かに、うちの子にも、もうそれぐらい頑張って欲しい、
という期待する部分はあるかも(><)
子供って、結構親の気持ちを敏感に感じ取ったりしますもんね(+。+)
子供とともに、親も頑張って成長したいです☆ (2008年08月19日 08時47分38秒)

Re[1]:映画デビュー♪(08/15)  
kei-5409.jpさん
>もんちっちさん、こんにちは♪
>アンパンマン楽しんで来られたようですね♪
>映画館の中って暗いから小さい子どもは結構怖がったりしますよね。
>でも、頑張って鑑賞できたお子ちゃまはエライっ!!(゚▽゚*)ニパッ♪
>それにリラックマのバス!メチャカワイイ~。(〃∇〃) てれっ☆
>こんなバスが走っているのを見るだけでも楽しめちゃう♪
>上映時間のズレは予想外だったけど、こんな時間の過ごし方もたまには良いものですね♪

>あれっ?停電しちゃったよ。。。( ̄∀ ̄;)汗

>※リンクの承諾ありがとうございました。
-----

kei-5409.jpさん、こんにちわ☆
アンパンマン、私は寝ちゃうかも(^^;)なんて、ちょっと不安だったけど、
一応親子で楽しんできましたっ(*^▽^*)
そう、うちの子も暗くなるのが大嫌いで心配だったんですが、
楽しみのほうが大きかったのかな?ぜ~んぜん大丈夫でした(*^^*ゞ
たぶんもうちょっと小さければ、泣いてたかも。
リラックマバス、私も癒されましたヨ(〃^∇^)o_彡

て、停電!?ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

※リンク、こちらこそありがとうございました<(*_ _*)>
(2008年08月19日 08時54分11秒)

Re:はじめて(08/15)  
tokyo6434さん
>はじめての映画はよーく覚えているものです☆
>多分、一生、覚えていると思いますよぅ。
>ぼくははだしのげんを見に行って、いまだにその記憶が鮮明です。
>時間つぶすのは、ほんとうにたいへんです。。。
>モノレールに乗るってのは手だったんですけどね(笑)
-----

はじめての映画がはだしのげん、だったんですね。。。(^。^;)
内容も内容だけに、確かにずっと記憶に残りそうですね、、、(+。+)
忘れてはならない、大事な内容の話ですが(^^;
アンパンマンも、ずっと覚えていてくれると嬉しいです(*'-'*)

時間つぶすの、もったいない感じもしたんですが、
時間つぶすというより、時間を使おうと考えて、なんとか乗り切りました(^^;
結構時間つぶすのって、労力いりますね~。

モノレール、確かにありました~♪
ただ、乗っちゃうと家のほうに帰ってしまう~というイメージが。。。
と思ったけど、よく考えれば反対方向にいく手もあったですねo(*^▽^*)oあはっ♪
次回はそうしようかな~。 (2008年08月19日 09時04分14秒)

Re[1]:映画デビュー♪(08/15)  
あこさん
>リラックマバス超かわい~♪
>母子デートも映画も楽しめたみたいでよかったね!

>子供って、それなりにプライドがあるのか、ここはひとつ泣かずに頑張るゾ!ってがんばる瞬間ってあるよね。
>うちの息子もも今朝、私に怒られて泣きたいのを必死で我慢してたよ。
-----

は~い♪
リラックマバス、可愛いよね~☆
乗るより、見てるほうが楽しめるよね(*^▽^*)
なんとかぐずらずにいてくれて、楽しめたよ♪
あまりハードなことして疲れさせて、映画中に眠くなってぐずられたらどうしようかとも
不安だったけど。。。(><)

そうね~、子供も確かにプライドあるかも(笑)
あこぞうちゃんが、こらえてる姿を想像して笑っちゃった♪
子供って、小さいうちでも自分はいっちょ前と思ってるから
自分なりにこなそうとするとこあるよね~
可愛いよね~☆ (2008年08月19日 09時14分53秒)

Re:映画デビュー♪(08/15)  
:すっぱい  さん
小さい頃の思い出と言えば、オイラ家族全員で熊を見に行った事があります。なんか近所に飼育された熊を見れる施設があったので当時オイラ5歳、弟4歳、2歳で見に行きました。

今ではあんまり覚えていませんが、熊の剥製の目の前で家族全員で撮った写真が13年経った今でもリビングに置いてあり、『あぁ、何て憎たらしい幼少期の俺の顔なんだ…』と見るたびに思います。


もんちっちさんも娘さんの初デート、もしかしたら娘さんもオイラみたいな年頃になっても覚えてるかもしれませんよ★ (2008年08月20日 21時33分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: