みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2009.11.03
XML
カテゴリ: 食べる

IMG_6604-2

「ケンタロウのピザ教室」 のあった土曜日の晩ごはん。
洗い物が面倒だー、ってことでワンプレート。
マコガレイのおろし煮、昆布巻き、実家キャベツの浅漬け。

IMG_6607-2

こっちは、その翌日の日曜日の晩ごはん。
手前にあるのは、 amicchiさんの「ねぎ塩ビーフ」 です。
クリッピングして・・・やっと作れた~♪
簡単で、おいしい!おすすめ!
昆布巻き、身欠き鰊の甘辛煮、 カリフラワーの甘酢漬け 、パプリカ炒め。

昆布巻きと身欠き鰊は・・・買ってきたもの。
ピザ教室の会場から歩いて数分のところにある、本町市場。
アーケードの両脇に、魚屋さんや八百屋さんや衣料品店。
真ん中の道路にも、ポッポ焼きや漬物屋さんの露店いろいろ。
(ロシア雑貨・・・マトリョーシカとか・・・の露店もあった)

昆布巻きを買ったお店・山上水産 これ140円の昆布巻き(中身は鮭)

新潟本町食品センターという建物の1階にある、山上商店さん。
過去2回連続で「売り切れ」という目にあっている、昆布巻き。
中身はね、鮭なんです!ご飯に合う味なんだよ~。1本140円。
今回は、買うことができました。
でも、私たちの2人後のお客さんで、売り切れ。セーフッ。
あと、身欠き鰊の甘辛煮も買いました。1切れ100円弱よ~。

カトウ食材のお惣菜屋さん マコガレイのおろし煮、200円

プロ向けの食材を扱うカトウ食材さん経営の、お惣菜屋さん。
お魚の浜焼き、天ぷら、季節野菜のサラダや煮物など・・・。
美味しそうなものがお店いっぱいに並んでいて、目移り。
今回は「マコガレイのおろし煮」を2人分購入しました。
から揚げのマコガレイを、大根おろしたっぷりのダシで煮てあるの。
なんと・・・1人分、200円。ビックリでしょう?
自分で作るより、安くて美味しいと思われます。

新潟市の中心部にある本町商店街。
すぐ近くに古町通りという繁華街もあるのだけれど。
来年、老舗のデパート(大和新潟店)が閉店することに決まり。
みんな自家用車で行きやすい郊外の大型ショッピングモールに行くし、
昔ながらの中心部はなんか・・・寂しい雰囲気が加速気味。
大型ショッピングモールの駐車場は無料だけど、
中心部は210円/30分だからね・・・。
そのかわり、2000円以上のお買い物で1時間くらい無料券が出るけど。
でも、安い駐車場(100円/30分)も増えている。
少額の買い物ならココ便利。日中長く停めても上限1000円だし。
楽しいよ・・・古町も、本町も。
オットは「毎日、買い物に行きたい」って言ってます。
(平日は、会社に行って下さい・・・)



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録しています。
ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。


レシピブログOH!みつみつのマイページは コチラ

**************************

むっちーのままごと日記?? のmuttiy713さんが。

muttiy713さんから♪

ちく和☆ナポリタンソテー をお試し下さいました。
私の奇妙奇天烈奇想天外レシピに勇気を持って挑んで下さり、
心より感謝を申し上げます~!しかも・・・

muttiy713さんから♪

パンにのっかっちゃいました!すごぉぉぉい☆斬新です!

ご自宅で色々なお野菜を作られているmuttiy713さん。
今回の材料にも、自家栽培の新鮮野菜が使われているそう。
ランナーのご主人を気遣う、お野菜とたんぱく質たっぷりの食卓。
みなさんも、覗かれてみてはいかがかしら~?
なんか、今朝は 雪が降った みたいですよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.03 09:32:12
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: