おいでやす関西ギャランフォルティス委員会

PR

Profile

おいでやす@たつや

おいでやす@たつや

Freepage List

JTM POWER


■このサイトについて■


クレジット


このサイトの登場人物


管理人の趣味


管理人の一日


管理人の思い出


管理人のパーツ工房!!


管理人のエボのスペック


管理人のスペック


管理人のギャランのスペック


親マジェ青春記


KN企画


イベント


第一回JTMオフ


TRAN SCOOTER THANKS-DAY


大阪→東京→長野→大阪


ZR改造


ZRのメインジェット・スロージェットの変え方


ZRのプ-リー・フェイス&ウエイトローラー&ベルト交換方法


パワフィル大辞典


ZR・ZXのプラグ交換方法と種類


ZRのクラッチ&トルクカム&センタースプリングの変え方


ZRのボアUPのやり方


(株)JTM POWER


圧巻DVDレコーダー


JTM J4ロケット


何気に役に立つ事


WRのg数(デイトナ)


エボ純正キャブレター


管理人の思考


スクーターのCDI&点火時期について


ZRの駆動系セッティング方法


ZRのキャブセッティング方法


社外チャンバーについて


ZRのロングクランクについて


ヤマハの流速・流量・整流について


ショートストーリー


ビィーンブー豚キャプテン


オリジナルムービー


ギャランVR-4


GRAN TURISMO


Ferrari Enzo


Lancer Evolution 10


Lancer Evolution 6 T.M


SLS AMG


GT-R35 Spec V


SKYLINE GT-R34 V spec2 Nul


FT565 Twin Turbo Audi TT


GranTurismo S


Challenger R/T RM


EVOLUTION HYPER SPORTS


Lancer Evolution 9 GSR RM


2018年10月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうも皆様 ワイ です。

長らく何かについて書くって事が無かったんですが、今日はVAPEネタを書きます。

さて、VAPE一発目は ドリップチップ

ドリップチップと言えば510に810にオリジナルサイズのワイドボアと種類がありますが

ただただ 煙をいっぱい出して爆煙がしたい

と言った方々は とにかくワイドボアを選んでください

510や810で爆煙じゃ!って商品は多くありますが、最後に笑うのは

ワイドボア

ではこちらを御覧ください







まるで信号機のようです

まぁそんなことは置いておいて

左からpicoでギャラチョンRDTAが付いており、510のドリップチップですそしてMTL

真ん中がGEN3でRDTA5が付いており、ワイドボアですがドリチを割ったので810がついてます

右がRAVAGEでLIMITLESS Classicが付いていて810に近いワイドボアですが

COMBO RDTAと共通ですのでCOMBO RDTAのワイドボアドリチと交換しました

今日はワイドボアドリチの良さと注意点のお話

爆煙をするのであればハイワッテージで大量に煙を出して沢山吸えば良い

これ間違いないです

しかし、爆煙をするにしても 肺活量の限界が来ます

つまりアトマイザーの中で

煙を10出しても10は吸いきれん。

でも思いっきり吸えば8とか9とかもしかしたら10吸えるかもしれないとか思っちゃった君はダイソン君かね?


いいかね?10吸いきれん理由は他にもある

それはワイドボアのドリチで尚且 ドーム型であるかどうか







左がリミトレス標準の10mmのドリチ

そして右がCOMBOから取った 13mm ワイドボア

パット見で圧倒的に右が吸込口が大きく雰囲気で爆煙だと言うことが分かるかと思います。

吸い込み口が大きいのがなんで爆煙?発生させてる煙吸い込むなら別に大きさ関係なくない?

吸い込む量の問題でしょ?



では裏側を見てみよう





ここに一つ大きな ミソ がある

右の大きな吸込口の方、 よーく見てみると斜めに切り込み が入っているのがおわかりだろうか?

バイク好きや車好きの方々はピンと来るかもしれませんが

こいつぁ流速が上がります

そして左のリミトレスの方は切り込みがなくそして平坦

これは例えば低抵抗のSS316Lで0.2Ωとかで組んで爆煙にしても

爆煙ビルドを生かせない形状

ではなぜ流速を上げる必要があるのか?そして吸い込み口が大きくないとイケナイ理由は?

理由はVAPE自体が発生させる 煙の種類にある

喫煙者でVAPERのあなた、今すぐタバコの煙を手に吹きかけてくれたまへ

うむ、 手が臭くなって終わったな

ではVAPEで思いっきり吸い込んで手に吹きかけてくれたまへ

手が濡れましたな?

そう、水蒸気は物にあたると液体に変わる

つまり、吸い込み効率が悪いドリチは、ただでさえデッキ内部のポストやチャンバー内部の壁に当たったりしてリキッドが液体に戻ってしまうのに、そこでドリチでも吸い込み効率が悪いってなると吸い込んで吐き出したい煙が口に届かずアトマイザー内部で液体に戻って残ってしまう。つまり、10作った煙の5をアトマイザー内部に落としてしまう


そしてコレがもし吸い込み口が大きく尚且流速も速くなるとしたらどうだろうか?

何かしらにぶち当たってリキッドが液体に戻る前に吸い込めて、しかも流速が速いから水蒸気もいっぱい吸えるどころか内部で発生した少々の乱気流で吸われずに漂ってる水蒸気も強制的にブラックホールみたいに吸い込めるし、それどころかコイルの冷却効果も増してアホみたいに熱い水蒸気が来るまでの時間が長くなるし効率的

って、思いませんか?

少なくとも、水蒸気が物に当たると液体に変わる性質から考えれば、吸込口が大きい方が吸い込む水蒸気の量は多くなる。これが吸い込み口が大きいほうが爆煙の理由

良いですか?

コイルから発生した水蒸気はアトマイザー内部のポストやコイルや壁を交わしてようやく口に届くわけです

分かりやすく言うと水蒸気はアトマイザーとか言う子宮の中で勇敢に、そして命がけで、美しく、その姿はまるで

精子や!

だから、効率的に吸いましょう。

ちなみに、爆煙する上で個人的におすすめのアトマイザーは

COMBO RDTAかRDTA5

更に上の爆煙を目指すならRDAもしくはメカMODだがそれは次の更新の時に。

読者諸君。心して聞いてくれ

「ほーれ加湿器やー言うて嫁の顔に煙をかけるとクソほど怒られるぜ」

っと、言っておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月07日 01時05分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space


↑最近はFacebookに居ます(2018年現在)

↑本体アカウント

↑VAPE用アカウント


Facebook・Twitter・Ameba・LINEにも生息中。
あっちでも宜しくお願いいたします。

Category

カテゴリ未分類

(2386)

汎用

(1)

シグナスX・BWS125

(7)

JOG

(0)

Gアクシス

(0)

マジェS/S-MAX

(2)

SO-03F

(0)

PS4

(0)

アドレスV125

(1)

Comments

ニーハイのひと@ Re:お久しぶりです(02/25) どんなネタが投下されるか期待してますね…
とおりすがり@ Re:お久しぶりです(02/25) 日記更新されてなかったので、楽しみです…
アナタのファン@ Re:お久しぶりです(02/25) 期待しておりますぞ( ´艸`)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: