大石メリヤスBLOG

大石メリヤスBLOG

2012年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは 塾長であります。


こう、寒くてロレツガマワラナイキョウコノゴロ。

皆様いかがお過ごしでしょうか。風邪などひかれませぬ様に。



さてさて少し前の話になりますが、小生一家、お正月休に
三鷹の森 ジブリ美術館
に行ってまいりました。

539.jpg


前々から気にはなっていたのですが、なにせ超人気スポット
な故に、完全予約制というところでメンドくさくなり
行けずじまいだったんですが、奥様が気合でチケットをGET!



s-544.jpg
建物の外観はまさにジブリワールド。
森の中の「不思議な美術館」。屋上庭園からは巨神兵がコンニチハ。



いざ、逸る心を押さえて美術館内へ!










お正月休みということもあり、館内は家族連れでいっぱい。
まさに老若男女、相当な人の入りでございました。






映画の中のシーンを再現した実寸大のジオラマや、

アニメーション作成の手法の解説や

実際の現場の様子、絵コンテ・宮崎氏が実際に書いたラフや

物語を作るにあたってヒントとなった文献の展示 等々。





建物内の撮影が禁止な為画像をUPできないのが

非常に残念ですが、かなり見応えのある内容でした。







かなりガッツリ系だと思うんですが、その分子供達には

ムズカシいかもしれないのと、「トトロがお出迎え!」

的な演出もないので、少々物足りないかもしれません。




「子供とネコバスで戯れる」的なアミューズメントを

期待していくと、意外とガッカリするかもしれませんので









アニメーターを目指すひとや、単純にジブリにアニメが

好きだ!という我々リアル世代には まさにうってつけ。


目から鱗が出っぱなし!の時間でございました。



(でもやっぱどっちかというと、デート向けかな。)








ともあれ、ご興味持った方は是非、行ってみてくださいませ。

鱗が出っぱなしで目が痛くなること、請け合いでございます。







以上、(ジブリでは断然トトロ派な)塾長でした。

bathlobe-ver.jpg



jyobijin500.jpg
今治タオルのフェイスマスク 蒸美人


onlinebn2.png
ジャパンメイドのカジュアルウエア[スラウチ&シック]








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月30日 14時38分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: