全34件 (34件中 1-34件目)
1
きょうはミッドランドスクエアに行ってきました。年末だから混んでるのかと思ったら予想外に空いてるんですね~♪いつもだったらランチするのも大変なのにきょうはなんと待ち時間なしでスイスイ入れましたよ。「エノテカ ムーロ」というイタリア料理のお店でムーロランチ(だったかな?)前菜、本日のパスタ、本日のメイン、パン、ドルチェ、飲み物で2400円パスタがちょっと塩辛いような気がしましたけど全体的にボリュームたっぷり~♪で満腹になりました。その後DEAN&DELUCAに・・・美味しそうなベーグル&パンがないかと覗いてみましたが TheBagels ふじもと さんと イーストリートベーグルズ さんのみで置いてある種類がわたしの苦手なものだったので残念~
2007年12月31日

きょうは ジュノエスクベーグル さんのさつま芋と黒ごまです~♪ 定番ベーグルに仲間入りしたのかと思っていましたがもう販売が終わってしまったようです・・・半分に切ってみるとゴマがた~っぷり入っているけれどサツマイモはどこ?ちょこっとだけ紫色の皮がみえるけど、それだけ?いつものことだけど具が少ないよ~このベーグルが2007年さいごのベーグルになったのかな。2007年もたくさんベーグルを食べました。2008年も元気にベーグルが食べられますように・・・
2007年12月31日

きょうはミシェルズさんのなかでもお気に入りのチーズベーグルを選んでみました~♪ なかには細かくされたチーズが入っててそのチーズの粒々をみてると可愛く思えてしまいます。自然解凍しただけでも美味しいし、ちょっとトーストしても美味しい。それなのに・・・最後の一口のところで床にポトリ 家の床なのでキレイではあるはずですがもしかして予想もつかないもの(ちびっこの・・・)が付いてたら?と悩んで後ろ髪をひかれる思いでサヨナラしました もったいない。
2007年12月29日

エルクアトロギャッツ BAGEL SHOP さんの玉手箱に入ってた黒ゴマごまベーグルです~♪ 黒ゴマがた~っぷり練りこまれています。これだけ入ってると、とってもヘルシーという感じがしてきます。プチプチした食感でおもしろい♪でも今日のベーグルはちょっと塩分が多いような気がしました・・・
2007年12月28日

今回 Browny Bagels さんからいただいたオマケはアールグレイスコーンでした~♪ 自然解凍だけで食べてみるとザクザクとした食感。電子レンジで温めてみるとホカホカで軟らかくなりアールグレイの香り アップわたしはどちらかというとアールグレイの香りが苦手なので温めないほうが良かったみたいです。でも軟らかいのは良かったなぁ・・・難しいですね
2007年12月27日

きょうはミシェルズベーグルさんの黒糖ベーグルです~♪ とても優しい香り。黒糖の甘味があってそれでいて甘すぎることもなくて・・・電子レンジで温めるとモチモチ~
2007年12月26日

ことしのクリスマスケーキは早々にデパートで予約してしまいました~♪い~っぱい有名店のケーキがあってどれにしようかとかなり迷いましたが2種類のケーキ選びました。どちらも美味しかった~
2007年12月25日

きょうはユウコさんの作られた(少しのイースト)かぼちゃベーグルです~♪表面にちょこんと載っている南瓜の種がなんとも可愛い。 あれ?なんだか生地の色がだいぶ違いますね・・・ユウコさんのかぼちゃベーグルは生地にもたくさん種が練りこんであるので噛むたびにカリカリ香ばしい。生地自体はかぼちゃの甘味もありムチムチしてて美味しかった♪わたしはそのまま何もつけないで食べてしまったけれどバターなどつけて塩気をだしても美味しかっただろうなと思います
2007年12月25日

ジュノエスクベーグル さんの12月限定ベーグル抹茶キャラメルです~♪ 抹茶の生地はちょっとほろ苦いかな。キャラメルチョコがもっと入ってると嬉しかったなぁ・・・ここの具はいつも少なめだからこれだけ入ってれば多いほうなのかもしれない?
2007年12月24日
久しぶりにアンデルセンを覗くとクリスマスのパンがすこし並んでいました。そのなかで1個だけ購入してきたのはクリスマスツリー の形をした小さなパンです。生地はたぶんブリオッシュ?飾りつけとしてアーモンド、カシューナッツ、ピスタチオ。たまにはこういうパンもいいね~♪もうすぐクリスマス!
2007年12月23日

Browny Bagels さんの期間限定ゴマチーズベーグルです~♪ このベーグルとっても変わってて生地にゴマ、あおさ海苔、たまり醤油、チーズが入ってる。袋からだした途端にあおさ海苔の香りが・・・美味しいんだけど、やっぱり微妙なような気もします 私だったらゴマとチーズだけで満足でした。(もしかしてあおさ海苔があまり好きじゃないのかも?)
2007年12月22日

ミシェルズさんの季節限定ベーグルさつまいもです~♪今回オーダーした中でいちばん楽しみにしていたの。 さつまいもの量は多すぎず少なすぎずという感じでしょうか?わたし好みの甘~いタイプで嬉しい。生地はソフトでモチモチ~♪トーストすると皮もかるくパリパリになりました。やっぱり芋は美味しいねぇ・・・
2007年12月21日
7ヶ月ぶりくらいかな?ミシェルズさんのベーグルが到着しました~♪まえに通販したときには種類が少なかったのだけど今ではこんなにあるんです!わたしの食べられそうなベーグルが12種類あり全部オーダー。あと2種類くらいあったのかな?毎月のようにベーグルが増えたりするのでスゴイなぁ・・・
2007年12月20日
![]()
もう紅茶の福袋の季節がやってきました。今回もどこかで買いたいなぁ・・・と思って検討していたのですがなぜかお歳暮のなかに紅茶付きセットが3件もあり(こんなことって珍しい )それ以上に買ってもいいのだろうか?と思わないでもない。でもやっぱり買いたいんですよねぇ・・・(悩)ところで楽天ショップに 世界のお茶専門店ルピシア さんが!いつのまにオープンしてたのかしら?
2007年12月19日

おいもや さんで購入した、いもっこ店長さんのお誕生日企画セットのなかでいちばん気になっていた(不安だった)ポテトシューロールです~♪ 思っていたよりも小ぶりだったかな・・・ということで4等分にして切って食べてみました。ココア生地のところはあまりシットリしてはいないのですがパサパサしているということもないです。真ん中のしろい部分は生クリームかと思っていましたがポテトでした。なんだか不思議な感じですね。ポテトのはいったケーキはたぶん初めてだなぁ♪
2007年12月18日

きょうは エルクアトロギャッツ BAGEL SHOP さんの ブラックニューヨークベーグル です~♪ Wチョコ生地の中にクリームチーズとチョコチップが入っています。たっぷり入ってると書いてありましたがクリームチーズは少なめ?わたしは好きではないので構いませんけどね・・・チョコチップのほうがたっぷり入っていたので満足です~♪
2007年12月18日

雪だるま が付いたベーグル ジュノエスクベーグル さんの店頭でみかけておもわず購入してしまいました~♪ ココア生地なので甘~い香りが漂います。なかにはドライクランベリー、シトロンピール、グリーンレーズン細かくされたものがバラバラと練りこんでありました。クランベリーとかレーズンは苦手ですが細かいのでわりと大丈夫でした 可哀想だけど雪だるま部分を食べてみるとメロンパンの皮部分みたいで美味しかったです~♪
2007年12月17日

とうとう最後になってしまいましたPAULのパンです~♪ パン・オ・フロマージュ(ハーフ)168円たくさん買いすぎてどうしようか迷っていたら運良くハーフサイズが置いてあったので買うことができました。たっぷりチーズかかってるのが嬉しい。これもかなりのハードタイプ。 カヌレ 6個セット1050円 エルクアトロギャッツ BAGEL SHOP さんのカヌレに比べるとかなり大きく感じます。2倍くらいありそう?ムニムニ、モチュモチュ食感が好き。そしてなにより甘味じゅうぶんあって美味しいです~♪
2007年12月15日

きのうはスイーツ系のパンばかりでしたがお食事系PAULのパンです~♪ パンドミポール 462円いつもよりすこし厚めの6枚に切り分けてみました。トーストすると周りのところはザクザク香ばしくて、生地はムチムチしてる。FAUCHONのパンドミとはまた違った食感で美味しいです~♪ ホットドッグ(ソーセージ)441円チーズがたっぷり!ソーセージも好みの味でした。パン部分はかなり固いので顎が疲れますけどなんどもモグモグ噛みしめているとじわ~っと甘味がでてきます。
2007年12月14日

いろいろな方のブログで美味しい♪と書かれていたお店PAULどの辺りにあるのかイマイチわからなかったのですがたまたま松坂屋にはいり、たまたまいつもと違う出口から出ようとしたら・・・お~!こんな所にあったのですか~!という場所にありました。美味しそうなパンがいっぱい。 パン・ペルデュ 231円わたしの目をいちばん釘付けにしたのがこのスイーツ系のパンです。バゲットのフレンチトースト(?)が積み上げられていて倒れそうな感じです。こういうのって中のほうは味がしなかったりするけどこれは中までシットリ、タップリ滲みこんでて甘くて美味しいです~♪ クロワッサン・アマンド 294円甘いもの好きなわたしとしては買わないわけにはいかない?クロワッサンの外側がサクサクしてる。中には想像通りの甘~いのがタップリ入ってます。ちょっと大きめだったのに余裕でペロリと食べてしまいました。
2007年12月13日
頒布会している 桜庭りんご農園 さんのリンゴが発送が混みあっているとのことで予定より1日はやく到着。今月のリンゴは先月とおなじく葉無ジョナゴールド&王林をお願いしていました~♪王林はちょっとキズありの大きめサイズ16玉葉無ジョナゴールドはわりとキレイな状態で小さめ20玉小さいサイズのほうが日持ちがよいと書かれていましたがそうなのですか?信用して王林のほうからシャリシャリいただいています・・・
2007年12月12日

きょうのベーグルに選んだのはメイプルくるみです~♪ メイプルのせいで表面がちょっとテカテカしていましたがトーストすると気にならない程度になりました。ごつごつしたクルミがたっぷり入っているのが見てわかります。でもでも・・・クルミが多すぎて生地のほうがよくわかりません。このクルミが硬めだから余計に気になるのかも?十分に美味しいのでもうちょっとだけクルミ少なめだと良かったなぁ。
2007年12月11日
せんじつ THE北海道 さんで販売があった人気者じゃがポックルです~♪買いものカゴにいれ注文ボタンを押しても‘受け付けました’画面にいかずまたダメだったか・・・ と思っていたのですがメールチェックすると受け付けメールが届いてました。わーい!わーい!なかに入ってる冊子が 秋バージョン(紅葉)で可愛い~♪
2007年12月10日

きょうの朝ベーグルは・・・ エルクアトロギャッツ BAGEL SHOP さんの抹茶ベーグル スモールサイズです~♪ 半分に切ってみるとキレイな緑色です。ふわ~っと抹茶の香り、そしてちょっと苦味のあるタイプでした。小倉餡でものせると丁度よい甘さになって良かったかな。
2007年12月10日

きょうはユウコさんの作られた自家製酵母のプレーンベーグルです~♪ このベーグルだけ お花の形につくられてて可愛いです。でも中身はいたってシンプル。甘味はほとんどないのでサンド向きなのかも。原材料のところに小麦粉、酵母、塩、砂糖とあっただけですが生地には茶色のツブツブがけっこう入ってたんです。全粒粉とか胚芽とか入れてあったのでしょうかねぇ・・・?よくわかりません 電子レンジで解凍してからトーストすると皮パリパリ、生地モッチモチでした。
2007年12月08日
![]()
途中から見だした韓国ドラマ 雪の女王 とうとう最終回をむかえました。最後は悲しい終わりかただったので気分が落ち込みます。韓国ドラマってハッピーな結末って少ないような気がするけれどわたしの見るドラマがたまたまそうなだけ?
2007年12月07日

ベーグル屋 エルクアトロギャッツ さんのかぼちゃベーグルです~♪ とてもキレイなオレンジ色自然解凍したあと軽くトーストすると薄い皮がパリパリに焼きあがりました。それでいて中はムチムチしてて美味しい~♪ここのベーグルを食べてから私はベーグル好きになったのだけどやっぱりここの味が好きなんだなぁ
2007年12月07日

きのう届いたばかりのブラウニーさん早速きょうの朝ごはんにしたのは黒糖くるみチョコベーグルです~♪ここのベーグルは直径が大きくて平たいタイプ。重さを量ってみると150gありました~ 見るからに具がたっぷり入ってます。半分に切ってみてもやっぱり具がたっぷりですね♪黒糖生地のやさしい甘さ、チョコチップの甘さ、くるみのカリカリ食感とても楽しいベーグルでした~
2007年12月06日
6月末にオーダーしていたBrowny Bagels さんのベーグル&パンが届きました。すこし発送を遅らせてもらったのでなんとか冷凍庫に収めることができました。前回は7種類のベーグルを頼んでいたみたいですが今回はちょっと少なめの6種類・・・期間限定ベーグル2種がとっても楽しみ~
2007年12月05日

おやつは ベーグル屋 エルクアトロギャッツ さんの 抹茶スコーン です~♪ キレイな抹茶色ですが抹茶の味はあまりしなかったような気がするなぁ・・・?
2007年12月04日

きょうはプレーンベーグル♪電子レンジで解凍してからトーストすると皮がバリバリになって香ばしい。 余分なものは何もつけないでシンプルにハムを挟んだだけでしたがめちゃくちゃ美味しいです~♪朝からちょっと幸せな時間でした・・・
2007年12月04日

クッチョロカフェさんのサツマイモベーグルです~♪サツマイモ好きなので、いちばん楽しみにしていたベーグルでした。 ここのは練りこみなのかな?角切りがゴロゴロというわけではないのでちょっと残念ですがサツマイモの甘味がじわ~っと感じられ紫色の皮がちらちらっと見えるのも可愛いです~♪
2007年12月03日

エルクアトロギャッツさんの キャラメルマキアートベーグル スモールサイズ です~♪ キャラメルの甘~い香り 生地はコーヒーなのでちょっとだけ苦いのですがコーヒーの苦味とキャラメルチョコの甘味があわさっていいくらいかな?自然解凍したあとトーストしたら皮がパリッパリになってとってもいい具合に焼きあがり美味しかったです~♪
2007年12月02日

きょうの朝ごはん・・・ユウコさんの作られたオニオンペッパーベーグルです~♪ 半分に切ってみてもなかは白いのでよく見えませんがあまいタマネギがちらほら入ってます。タマネギが入ってるせいかモチュモチュっとした食感がして美味しい!甘味たっぷりのタマネギとピリッときいたペッパーとの相性も抜群にいいです
2007年12月01日
全34件 (34件中 1-34件目)
1