全18件 (18件中 1-18件目)
1
5月3日に行われるかきつばた記念はマルカンパンサーに騎乗します。枠順は3枠3番に決まりました。マルカンパンサーは南関東41戦9勝の戦績で名古屋に転入すると、その後5戦2勝です。前走はA2特別を勝利しました。重賞は14マイルグランプリ6着、東京シンデレラマイル4着、15マイルグランプリ12着、東京シンデレラマイル11着があります。JRAの強豪相手に厳しい戦いとなりますが、上位を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。第19回 かきつばた記念(JpnIII) 11R 発走16:101ドリームキラリ牡 5J R A56.5黛 弘人2トウケイタイガー牡 6兵 庫52川原 正一3マルカンパンサー牝 8名古屋51岡部 誠4タイニーダンサー牝 4J R A53内田 博幸5メモリージルバ牡 8名古屋51友森翔太郎6ショコラブラン牡 5J R A56M.デムーロ7レーザーバレット牡 9J R A58戸崎 圭太8カツゲキライデン牡 6名古屋51木之前 葵9タムロミラクル牡 5J R A55川田 将雅10ワンダフルタイム牝 6名古屋51宇都 英樹11ケイリンボス牡 6高 知51吉井 友彦12ラブバレット牡 6岩 手53山本 聡哉出馬表
2017年04月30日

4月27日に笠松競馬場で行われたオグリキャップ記念はマヤノカデンツァに騎乗しました。5番手の位置取りでレースを進め、向正面から仕掛けていくと、3コーナーで位置取りを下げたものの、直線を向いてやや盛り返して6着でした。優勝は1番人気のカツゲキキトキトでした。成績表
2017年04月27日
4月27日に笠松競馬場で行われるオグリキャップ記念はマヤノカデンツァに騎乗します。枠順は7枠7番に決まりました。マヤノカデンツァはJRA12戦未勝利、兵庫8戦2勝、JRA32戦2勝の戦績で名古屋に転厩すると、その後2戦2勝です。前走は東海クラウンを勝利しました。重賞は今回が初出走となります。他地区の強豪を迎えての戦いとなりますが、優勝目指して頑張ります。ご声援よろしくお願いします。出馬表
2017年04月24日

4月23日に水沢競馬場で行われた留守杯日高賞はグラマシーに騎乗しました。スタート後に前に出ると2番手に付けてレースを進め、3コーナーで先頭に立つと直線を向いてスパートしましたが、ゴール前で交わされて2着でした。優勝はダンストンレガーメでした。成績表
2017年04月23日

大チャンスが到来です!
2017年04月23日
4月23日に水沢競馬場で行われる留守杯日高賞にグラマシーで参戦します。枠順は4枠4番に決まりました。グラマシーはJRA3戦未勝利の戦績で名古屋に移籍すると、その後6戦4勝です。前走は3歳1特別を勝利しました。重賞は今回が初出走となります。強い相手が揃いましたが上位を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。出馬表
2017年04月20日

1着
2017年04月19日

1着
2017年04月19日

1着
2017年04月19日

1着
2017年04月18日

1着
2017年04月18日

4月14日に行われた東海桜花賞はヴェリテに騎乗しました。3番手の内に付けてレースを進め、向正面から仕掛けていくと、直線を向いて伸びを見せて4着でした。優勝は兵庫のトウケイタイガーでした。成績表
2017年04月14日
8月26、27日にJRA札幌競馬場で行われるワールドオールスタージョッキーズの出場権をかけて行われるスーパージョッキーズトライアルのワイルドカードに名古屋代表として出場します。ワイルドカードは5月9日に金沢競馬場で実施されます。2位以内で本戦に進めるので、それを目指して頑張ります。
2017年04月13日
4月14日に行われる東海桜花賞はヴェリテに騎乗します。枠順は2枠2番に決まりました。ヴェリテはJRA14戦1勝の戦績で名古屋に転入すると、その後19戦11勝です。前走はA1特別で6着でした。重賞は16名港盃10着、17名古屋記念2着、梅見月杯3着があります。同馬には今回が初騎乗となります。強い相手との戦いとなりますが、優勝目指して頑張ります。ご声援よろしくお願いします。出馬表
2017年04月11日
4月9日に佐賀競馬場で行われたル・プランタン賞はスターレーンに騎乗しました。中団馬群の外に付けてレースを進め、向正面で仕掛けて上がっていくと3コーナーで単独2番手となり、直線を向いて伸びるとゴール前で差し切り優勝しました。勝ちタイムは1:57.7、3/4馬身差の2着にオヒナサマが入りました。ご声援ありがとうございました。成績表
2017年04月09日
4月9日に佐賀競馬場で行われる3歳牝馬重賞のル・プランタン賞に兵庫所属のスターレーンで参戦します。枠順は8枠12番に決まりました。スターレーンは前走の若草賞で2着でした。ここもチャンスとなりますので、優勝に導けるよう頑張ります。ぜひご注目下さい。出馬表
2017年04月06日

4月5日に笠松競馬場で行われた新緑賞はチェリーシャクナゲに騎乗しました。スタート後にハナに立つと後続を引き付けて逃げましたが、3コーナーで並ばれ、4コーナーで交わされると直線を向いて踏ん張れず8着でした。優勝はサザンオールスターでした。成績表
2017年04月05日
4月5日に笠松競馬場で行われる3歳重賞の新緑賞はチェリーシャクナゲに騎乗します。枠順は3枠3番に決まりました。チェリーシャクナゲはゴールドジュニア5着の後、2戦未勝利で笠松に転厩し、その後3戦未勝利です。前走は3歳1特別で4着でした。優勝目指して頑張りますので、ご声援よろしくお願いします。出馬表
2017年04月02日
全18件 (18件中 1-18件目)
1