2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
いまさら、いまさらの感想ですが。驚くほど伸びるね!!のびのびサ■ンシップ!いままで、旦那の腰痛に安物のナンチャッテサ■ンシップを使ってて、まぁちょいちょい伸びるな~とは思ってたんだけども。安物をきらしたので、たまたま買った本家本元はやっぱり違うのね・・・昨日、階段を降りるときグキッと足をやっちまって、なんとなく違和感だったんだけど、今朝、筋を違えたみたいに痛かったので貼ってみたら伸びること伸びること!倍にはなるよ?いやぁ、おみそれいたしましたーーー!
2010/07/16
コメント(0)
朝、ひかりんを学校に送り、仕事場に近づくにつれ雨が激しくなる。着くころには小康状態・・・仕事が終わって、学校へ迎えに行く時間になるまで昼寝タイム。さて、迎えに行こう・・・と出発すると、学校に近づくにつれ雨が激しく・・・着くころには止んでいる。夜、バイトへ送っていく途中、降り始める。あぁ・・・梅雨だなぁ・・・としみじみ感じる今日この頃。
2010/07/08
コメント(0)
トマト・きゅうり・ナス・いんげん・・・メロン。この天候不良のなか、食べきれないほどの夏野菜が冷蔵庫にどっさり!ナスは・・・素揚げにして、麺つゆに浸して~トマトは・・・切るだけ!「なんも言えねぇ!」いんげんは・・・茹でてマヨネーズでいただくのが定番。きゅうりは・・・胡麻油に塩少々で韓国風ドレッシングを和えて食べる!!ぜーんぶ頂きモノ(タダ)なのだ♪
2010/07/06
コメント(0)
今朝、時間がなくてオニギリはひかりんに任せた。いつもは、ひかりんの朝・昼用になるのだか、今日はおかんの朝飯分もあった。作っているのを見たことは何度もあっても、食べたことがなかったひかりん作・・・ちくしょう、うまい・・・人に作ってもらったやつだから~とかではなく、握り加減の違い?ふわっとしてる。いつの間に、こんなオニギリ作るようになったんだ・・・驚きと感動と、少しの敗北感?
2010/07/05
コメント(2)
梅雨真っ只中、天候を気にしつつ・・・行ってきました日帰りバス旅行!!山梨で桃狩り、ラベンダー畑やハーブ園の見学、ワインの試飲・・・などなど盛り沢山♪雨の予報は50%、最高気温32度・・・しんどそう~^^;と思いきや。河口湖辺りで晴れ間が少々、雲の隙間から富士山が見えたり見えなかったり。散策には上々の天気となりました^^・・・暑かったけど!雨の心配や、バス車中でエアコンの冷えすぎ対策はしてきたものの、まさかの暑さ・・・「寒い寒い」というよりは、まぁ・・・よかったかな?あっちに寄り、こっちに寄り、で少々慌しかったものの(もう少し散策したかったかな)、おかげでバス酔いせずに済んだのが一番良かった・・・のかもw
2010/07/04
コメント(2)
3日に一度くらいINせねば・・・と思いつつ、1週間くらい放置してしまった!生きてたーっ;;メンテのおかげかな?折角、生きていたので『今月の島』で模様替えをしてみました♪ヤミショで帽子も購入の大奮発!
2010/07/03
コメント(2)
久しぶりにINしたら・・・増えてた。生後七日だそうです。名前決めなきゃなぁ~・・・
2010/07/02
コメント(0)
仕事を終え、ひかりんを迎えに行き、家に着くと道が白かった・・・そうです、W杯の話題ですっかり忘れ去られている口蹄疫予防のための消毒剤です。近くに牛舎があるので、そこに出入りする大型車の轍でしょう・・・宮崎からは程遠いこの土地でも、予防は大事ですね。
2010/07/01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()