鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
金・プラチナ・銀の手入れ。
金・プラチナ・銀のお手入れ
ジュエリークリーナーについて。
・金
24K(24金)と書いてあるのが純金。
18K(18金)は劣化がしにくいけれど、純金じゃありません。
10K(10金)は色褪せしやすいです。
・アルコール
アルコールは油汚れと水溶性の汚れもよく溶かすので、
チェーンの細かい部分に入った油・皮脂・埃の汚れをチェーンをいためず短時間に落とせます。
チェーンなどは、フィルムケースやシャーレなどの小さい容器に入れ、
消毒用エタノールを2倍に薄めたものをひたひたに注ぎ、5分くらいしたら軽く振り、取り出します。
ティッシュペーパーの上でアルコールを蒸発させて乾燥させて下さい。
ただし、メッキのものは避けること。
私は50%アルコールにつけてます。(仕事柄アルコールはお手軽なの♪)
消毒用エタノールは薬局に売ってます。
・重曹
指輪などは重曹をつけたセーム皮、布や古歯ブラシにつけて丁寧に磨くと均一な光沢が出ます。
ただし、磨くときは一定方向に。
重曹は薬局、スーパーのお菓子作りコーナーなどに売ってます。
・ゴールドクリーナー
ダイヤモンドなどをはめたゴールド専用液体クリーナー。
主成分:非イオン活性剤、アルキル硫酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸、チオ尿素、グリコール酸、クエン酸
プラスチックのピンセットが付属していて、
ドボンと浸けて、1分ほど待ってから上げ、流水洗浄するというもの。
細かい鎖なども一発で綺麗になります。
ただし、酸性なので、有機性・アルカリ性・多孔質の宝石には不可。
ex.)パール、珊瑚、マラカイト、トルコ石、エメラルド、カメオ、象牙など。
ジュエリーショップ、通販などで入手できます。
・プラチナ
<Pt>と刻印してあります。
シルバーやホワイトゴールドとは、組成が違いますので悪しからず。
エタノール(消毒用エタノールでもよい) カップ1/2
水 カップ1/2
日局アンモニア水 大さじ2杯
or
エタノール(消毒用エタノールでもよい) カップ1/2
日局アンモニア水 カップ1/2
でプラチナ洗浄液を配合。
この液を古い歯ブラシにつけて磨きます。
表面の汚れが落ちて、美しい光沢がでます。
エタノール、アンモニア水、共に薬局で手に入ります。
この液は金にも使用可です。
・銀
<Silver925>と刻印されているものが純度が高い。
曇りやすい。定期的に磨くこと。
曇る=硫化。
温泉などにつけていくと、硫黄泉の場合は真っ黒になるので注意。
(やりかねないなー(^^;)気をつけろよ!妹よ!)
シルバー磨き布は大まか2種類。
出来れば両方揃えて使い分けた方がいいと思います。
・研磨剤を含む布タイプ
シルバーの曇りはかなり綺麗になります。
研磨剤を含んでいる為、革(特にベージュ)に付着すると汚れたようになるので注意。
半永久的に使えるようですが、汚れがひどい場合は新しい物に買い替えた方が良いでしょう。
アクセサリーショップ、ホームセンターなどで売ってます。
・鹿皮(セーム革)の磨き布タイプ
研磨剤を含んでいない。油分が無く革に付着しても汚れません。
革紐がついたシルバーアクセに向いている。
鹿皮を水洗いし、陰干しした後、アイロンでしわをのばす事により永久的に使う事が出来ます。
東急ハンズにてゲット。
磨き布がない場合は、古歯ブラシなどに歯磨き粉をつけて磨き、洗って柔らかい布で水気を拭き取ってもOK。
・金属専用の研磨剤( Wenol )
曇りがひどくて、磨き布で磨いてもキレイにならない場合、
叉は温泉等に入れて真っ黒になってしまった場合は、これを使用します。
ティッシュや棉100%の布に研磨剤を含ませ、磨きます。
研磨剤の油分を取る為、最後に乾拭きをするとより一層キレイになります。
ホームセンター、通販などで入手できます。
・シルバー専用還元剤
主成分:アルキル硫酸トリエタノールアミン、非イオン活性剤、チオ尿素、
アルキルトリメチルアンモニウム
水色の液体で、銀の硫化物を秒速で取り除くクリーナーです。
プラスチックのピンセットが付属していて、
ドボンと浸けて、10秒ほど待ってから上げ、流水洗浄するというもの。
細かい鎖なども一発で綺麗になるというのがスグレモノ。
ただし、強酸性なので、有機性・アルカリ性・多孔質の宝石には不可。
ex.)パール、珊瑚、マラカイト、トルコ石、エメラルド、カメオ、象牙など。
ジュエリーショップ、ホームセンター、通販、薬局などで入手できます。
大事にアクセサリーを保管しましょうね♪(^^)
もし貴石が付いているアクセサリーの場合は、
ダイヤモンドやコランダム(ルビー・サファイア)以外の貴石に洗浄液などを付けないようにして下さい。
その他、貴石のお手入れは
「石の性質とお手入れ。」
を参照してください。
「石・アクセサリーのお手入れ。」
気楽に行こう
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
健康・美容にいいもの・いいこと
【健康法。幸運体質に。その2】
(2025-09-01 17:41:17)
韓国コスメ
TIRTIR
(2025-11-15 20:12:19)
香水
【マジでモテる香水】
(2025-09-29 23:28:50)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: