私も辛いのは駄目ですよ~
ちょっと食べるくらいならいいけど。体が痺れます。
いつも辛くないのを食べます。

青島も上の写真のと同じですよ~
(2009.08.18 18:59:03)

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

お気楽?北京生活-みたび北京、子育て中-

PR

Profile

るいすい

るいすい

Favorite Blog

北京郊外の紅葉 つばめ@北京さん

上海留学準備中! 小燕さん
幸せの種をまこう ☆… あや〜なさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
2009.08.10
XML
カテゴリ: 中国での食べ物
★昨日はランチに 炒餅 を食べた後
二人で久しぶりにお出かけ。

と言っても
夫が 火鍋 が食べたい!
と強く言うので
夕飯のために出かけただけなんだけど


仕事上


夜遅く仕事から帰ってきてから
(もうお夕飯は済ませてるが)
二人で外に羊肉串を食べに行くことで
今まで耐えていたが

どうにもこうにも
肉料理が食べたくなったようで

しかも火鍋が食べたいようで
この蒸し暑い中
二人でわざわざ地下鉄に乗って
遠くまで食べに行ってきました。


今までいろんな火鍋屋さんで

今回夫が選んだのは
西の方にある火鍋屋さん。

地下鉄に乗って、さらにバスに乗って
歩いてすぐ見えてきた火鍋屋さんは
2階建ての大きな建物

門構え



真夏だと言うのに
店内は
どんどん人が入ってきて
帰るころには
ほとんど満席状態だった。

やっぱり中国人は
みんな火鍋好きなのね~。

店内1店内2
 中国古代建築風の内装がちょっとおしゃれ         ところどころに獅子が置いてある


火鍋は日本のしゃぶしゃぶに似ていて
「重慶火鍋」「四川火鍋」「shuan羊肉(北京の火鍋)」が
特に有名だけど

今回の火鍋屋さんは「重慶火鍋」
だから
あれよ、あのまっかっかの
辛~いスープがあるわけ。

でも当然私は食べられないので
丸鍋の中央を仕切って

片方に高湯(または白湯)と呼ばれる白濁のスープ
もう片方に麻辣(湯)と呼ばれる
唐辛子や山椒を入れた辛い味付けのスープの

2種類のスープ<鍋底>にして
無事解決~。

陰陽鍋底
 微辣なので山椒<花椒>の方が多い


スープを決めて
つけダレを決めたら
中に入れる具材を選ぶ。

羊肉はお一人様1皿1元だったので
迷いなく2皿頼み
後は野菜や大豆製品を頼んで
足りなければ
また追加。

おなかが空いている時は
この注文から
鍋がぐつぐつ言い出してきて
具材が運ばれてくる間が
耐えようもなくつらい


火鍋
 左下のスイカを基準に時計回りで、炸豆皮、白菜、粉絲、エリンギ
 羊肉、豆苗、<麻醤>胡麻(味噌)ダレ、氷粉 
 これだけ食べてなんと66元!

ここはスイカと氷粉(という名前だったと思う)は
無料で、好きなだけ食べ放題

無料の水やお茶はないけれど
酸梅湯という甘酸っぱいジュースは1元で飲み放題

ビールは生ビールは2元だったので
夫は5杯も飲んでご機嫌♪

スイカ3皿食べて
満足したわたしもご機嫌♪


それから
食べ過ぎた二人は
お散歩しながら
北京交通大学まで行き

結構暗かったけど
キャンパスをぐるーっと見学して
家に帰った。


我が家からは遠いから
そんなにしょっちゅうは行かれないけれど
夫としては
・生ビール2元
・3.2割引の優待期間中(携帯にてダウンロード)
が気に入ったらしく
また行こうだって。

私は
<麻醤>胡麻(味噌)ダレが
一番印象に残ったかな。



百年渝府 重慶火鍋(交大店)
百年渝府
住所:北京市海淀区交通大学路1号交大嘉園6号楼向かい(交通大学南門近く)
電話:010-6222-5540
営業時間:10:30~23:30


もっと北京情報を知りたい方はこちらへどうぞ
  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村

もっと食べ歩き情報を知りたい方はこちらへどうぞ
  ↓
にほんブログ村 グルメブログ 海外食べ歩きへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.17 14:30:51
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夏でも火鍋・・・ 慣れちゃったね。これも。  
あきんぐ さん
この前話していたお店ですね!
この店はここ以外に支店はないのかな?
もっと東エリアにあったらいいのに・・・。
ウチの旦那も火鍋大好きなので、いつかご一緒できたらいいですねぇ。 (2009.08.16 00:17:19)

Re:夏でも火鍋・・・ 慣れちゃったね。これも。(08/10)  
るいすい  さん
Toあきんぐさん

そうです、そうです~。
他にも支店はあるようですが、優待券が使えるのがここのお店だけだったらしいので
わざわざあんな遠くまで...。

クリクリ様もお好きなんですね!
いつかご一緒できたら楽しいでしょうね~。
夏でも冬でもみんな火鍋が大好き(笑) (2009.08.16 01:13:31)

素敵なお店ですね  
れいれい さん
私も火鍋好きです。
日本で夏に鍋なんてしないけど、こっちの人は夏でもしますよね。
私も辛い方のは駄目なんですよ、食べると手足がしびれちゃって、たまに胃とかもそんな感じになります。
あ~私も久しぶりに食べたくなりました。 (2009.08.16 10:16:07)

火鍋大好き♪  
ぺーさん さん
久々に辛い火鍋が食べたくなりました(笑)
2種類のスープがあると、それぞれ自分好みで楽しめていいですよね。
いつか女で鍋を囲みましょう! (2009.08.18 09:39:07)

Re:素敵なお店ですね(08/10)  
るいすい  さん
Toれいれいさん

季節感を大事にする日本人は、鍋物は冬ですよね。
レイレイさんは辛いの大丈夫なんですか?
同じ味覚の持ち主だも思っていたのに(笑)
まあ、中国には辛くておいしいものたくあんありますもんね~。

青島での火鍋はどんな感じですか? (2009.08.18 13:52:01)

Re:火鍋大好き♪(08/10)  
るいすい  さん
Toぺーさん

おお、ぺーさんは辛いの大丈夫でしたよね。うらやましい。
冬になったら、どこかで女性だけの火鍋会でもやりますか~。 (2009.08.18 14:25:46)

Re[1]:素敵なお店ですね(08/10)  
レイレイ さん

Re[2]:素敵なお店ですね(08/10)  
るいすい  さん
Toレイレイさん

ああ、私ちょっとでもだめなんです..._| ̄|○

青島も北京と似たような感じで、いろんな火鍋屋さんがあるんですかね~。 (2009.08.18 21:01:40)

Re:夫の好物 火鍋を「百年渝府」へ食べに行った(08/10)  
火鍋って2人で食べに行っても何だかんだで100元超えちゃう感じするけれど、このお店は色々安くてサービスいい感じね♪
食べ放題や飲み放題があるのが嬉しい。^^

火鍋屋で決め手となるのが、鍋底のスープの味と麻醤の味かも。
それがクリアーできて、且つ安いのだったら、頑張ってでも行く価値ありそう☆ (2009.08.21 08:50:26)

Re[1]:夫の好物 火鍋を「百年渝府」へ食べに行った(08/10)  
るいすい  さん
To JiaXiangさん

火鍋って意外と値段するよね。
特に我が家は夫がお酒を必ず頼むので...。

火鍋ってけっこうどこも普通に美味しいので、JiaXiangさんみたいに私も「これ」という決め手があるといいんだけど、ついついその他のサービスに心を動かされちゃって(笑)
すっごい昔は「民宝」が好きで、その次は「暁林」で一時「重慶辣妹子」に凝ってましたが、今は美味しい火鍋屋さんを開拓中です。 (2009.08.23 00:40:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) はじめまして。 弊社はTrip-Partner(http…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:夏休みは青島旅行へ3( ちょっと変わったおみやげ)(08/20) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
るいすい @ Re[1]:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) Toレイレイさん そうなんですよ〜、だか…
レイレイ@ Re:一足早めに上海ガニをいただきまーす(中秋節)(08/16) すごく美味しそう!オリジナル料理ですか。…

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: