オンナを磨くココロと体の使い方

オンナを磨くココロと体の使い方

PR

プロフィール

おきらくかん

おきらくかん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2012年07月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このところ、秋からの習得コースに興味がある方が、からだレッスンによくいらっしゃいます。

からだレッスン習得コースの大きな魅力は深い観察を学べるところだと思います。

ただ、ここがこっている、ここが硬い、という観察とは全く違います

からだはその人の歴史です。
どこかがこっていたり、硬かったりしたとしたら、
そのこりを観るのではなくて、
その人のどんな体の使い方、心の使い方、生き方が、今のからだを作っているのか、
目の前のからだに続く、過去からのタイムラインを観ていきます

そして、このからだの状態になると、どんな気持ちになるのか、
どんな発想や感受性になるのかを、
その人のからだになったつもりで感じたりします

心についても、
今感じてるイライラをただみるのではなくて、
そのイライラの奥にある悲しみに気持ちを添わせたり、
今ある不安や心配をただ聴くのではなくて、
その奥にある「不安になりやすくなる体の状態」を見つけたり、

五感をフルに使って、その人の今を理解するために努める。
それがきらくかんのからだレッスンの観察です

深い観察によって、受け手の方の深い部分に同調できると、
何もしなくても、それだけでいきいきと、元気になられることは少なくありません

体と心の声を聴く観察。

みなさんも学びにきませんか星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月31日 23時55分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: