PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search
今日から楽しみにしている新番組『医龍3』が始まります。
坂口憲ニさんが天才外科医を演じている医療系人間ドラマで、私は前回『医龍2』から見始めたのですが、全く飽きさせないスピーディーなストーリー展開とリアルな医療現場にグイグイ引きつけられてしまいました。
ところで坂口さん、昨夜放送された「さんまのまんま」にゲスト出演してましたが、ふだんはあんなに笑顔がステキなんですねえ。『医龍』では、にこりともしない真面目顔ばかりなので、へえ~と新たにファンになりました。
まあ、ご本人もおっしゃっていましたが、基本『医龍』の役は寡黙。でも手術シーンになると突如饒舌になる、それも超難しい医療用語のオンパレードで。「僕も自分が何言ってるのかわかってないままセリフ言ってます」的なことを、さんまさんと話して盛り上がってました。
それでは今日のセンテンスです。
*( )をマウスで範囲指定すると、答えが浮き出てきます。
「あっという間に」( Before ) you ( know ) it.
文字通り「あなたがそれを知る前に」が転じて「あっという間に」となってます。
アルク英辞郎で 例文 を確認する。では、Before you know it. を使ったシチュエーション英作文、いってみよーう!
(シチュエーション)新聞に入っているユニクロの折り込み広告を見て、黒のヒートテックシャツ(HEATTECH shirt)が欲しいという息子(A)と私(B)の会話。
A: Look at this newspaper insert from UNIQLO. It says they have a bargain sale today.
B: Do they have anything you want?
A: Of course! I want some black HEATTECH shirts.
B: Black? Hmm, that's a very popular color. Then you should go to buy them now. I think black shirts will be sold out before you know it .
(見てよ。ユニクロの新聞広告だけど、今日、バーゲンするんだって。)
(欲しいもの、あるの?)
(あるよ! 黒のヒートテックシャツが欲しいんだ。)
(黒か。うーん、それって人気色だよね。だったら今すぐ出かけたほうがいいよ。黒のシャツはさ、あっという間に売り切れちゃうと思うから。)
では今日のダイアローグを参考までに載せておきます。 時間がある方はどうぞ音読していってくださいね。
What did the doctor say?
It's just a sprained ankle.
Thank goodness!
I'll have to stay off it for the next couple of days.
Before you know it, you'll be back on your mountain bike.
I don't know if mountain bike racing is for me anymore.
Really?
I'd like to try something less risky... like swimming.
I'm with you there!
当ブログでは、みなさまからの「応援コメント」を受け付けております。
また、みなさまが作ったシチュエーション英作文を「コメント」で発表していってください!(英語の添削は、現在のところ承っておりません。あしからずデス。)
生まれ変わったばかりの当ブログですが、この「NHKラジオ英会話 徹底活用学習ブログ」を通して全国の英語学習者の輪が広がればいいなと思っています。
10/14/2010(木)放送 You just made m… 2010.10.15
10/12/2010(火)放送 That's what I l… 2010.10.13
10/11/2010(月)放送 Please don't over… 2010.10.12