全22件 (22件中 1-22件目)
1
おとついのパスタ屋Tetz途中ちょいと降雨ながらも概ね好天本日パスタは鮭のクリームな赤いの市場で切り身の塊を買ぉたんじゃがお造り用のいつもの切り身と違ぉて骨の排除に苦労したっちゃぁ。意外に手間取り準備完了は11時40分頃じゃが、哀しいかな当然かな12時過ぎまで客はなし。口開けは近所のおにぃまぁ。リピーターまず、ワインをええどぉじゃぽねぇぜ!すぐにモリちゃん登場ワインじゃのぉて水を所望。車じゃとかええどぉせぇふてぇどらいばぁ!って、電車で来てっちゃぁ。2人が去るころ次のお人がっちゅぅ感じでええペースじゃが、夕方あたり、太陽光線綾之介御一行様あたりからぞくぞくぞくぞく7席しかなぇけぇお断りのお方もみぃんなよぉけ食べてじゃけぇ結局晩飯抜きで調理の嵐ちかれたぁ~来週の5日はお休みします。次の12日は営業予定本日もんは肉系でいくかのぉ。牛が食いたぇけぇ茄子とでも合わせよぉか。今週試しに作ってみた「鯵の白いの」、大好評次はもぉちょい多めに仕入れよか。筍はまだあるかのぉ、、、よろしくですっちゃぁ。
2009/04/30
コメント(12)
映画を観終わってすぅぃぃとはぁとは、やっぱりあたしはインドには行けんわ、とわしは大丈夫、かの?旅行云々は置いちょいてちょうどその日に読んだビッグイシュー日本版の記事を思い出した。世界最小かつ最安価(19万円)の車「ナノ」これを実現する為に財閥タタグループが工場建設の為に農民の土地をとりあげようとしちょるんよ。かの国で1894年に制定された土地収容法(古っ!)は公共目的の為なら無条件に土地を収容できるとしちょるんじゃが民間企業であるタタがこの法律を適用させたっちゅぅことで問題になっちょるらしぃ。ほりゃそぉじゃろ。無茶苦茶じゃぁ。いろぉんな権力の癒着が見えてくるっちゃぁのぉ。反対デモに対する警察の発砲で13名死亡っちゅぅ悲惨な事件も、、、ガンジーの非暴力主義を守って活動しちょる市民団体「エクタ・パリシャド」は話し合いと交渉を通じた着実な変化を訴えてきて遅々としたものながら成果をあげてきちょるらしぃ。確かに性急な変化を求めて暴力に訴えてもその歪みが、っちゅぅんはあらゆるところに現れてきちょるけぇのぉ。ほぇでも暴力的な手段で救われる人もおる。あの映画でも、ジャマールのにぃちゃんが銃(暴力)を持っちょらんかったらどぉなっちょったんじゃろ、とかある意味シンデレラストーリーなんじゃけど彼女はあの過酷な運命の中で純な心を持ち続けられたんじゃろか、とかジャマールは初恋を貫き通したんじゃが果たして彼女との相性は大丈夫なんじゃろぉか、とかトシハトッタおじぃまぁはいろいろいらんことぉ考えてしまうんちゃぁのぉ。非暴力、シンデレラ、、、人はいろいろ難しいのぉ、、、ワカランワカランワカラン
2009/04/27
コメント(0)
映画館に行くんちゃぁ何年振りじゃろ。最後に行ったんが3年?2年?ぐらぇ前か十三第七普通のロードショーなんちゃぁ最後に行ったんはアキラを連れて行ったポケモン以来かも、、、ブッシュ政権のアフガン侵攻にムカで米もん拒否に加えてなんか拠点、仕事複数のばたばたアンド展覧会ビデオですら観る余裕がなえこの数年じゃったのぉ。誕生日迎えるすぅぃぃとはぁとの希望で昨日、スラムドッグ$ミリオネアをネットで簡単に予約できるわシニア料金で千円じゃわシートの座り心地もええわでなかなか、映画観るんも楽チンになったもんじゃのぉ。京一会館からぁ隔世の感強しひっさびっさの映画鑑賞にどきどきう×こ米ながらもナニのあかでみぃ賞獲りまくりの作品カメラワークやストーリーに翻弄されまくりあ~疲れたっちゃぁ、、、脳味噌へろへろほぇでもやっぱ、映画はえぇのぉ。欲ボケにならんと皆が幸せになれる時代、世界が来て欲しいのぉ、、、
2009/04/26
コメント(2)
昨日のこぶし会はホトトギスのエースのおひとり山田弘子先生主宰の結社 円虹 の句会のひとつ兼題っちゅぅ宿題みたぇなもんで俳句を詠んできての相互選なんじゃが即吟っちゅぅて句会その場の状況や会話からのんもやっちゃってんっちゃぁ手練のお人達ゃぁのわしゃぁやったことがなぇ。よぉせんっちゃぁ。たんまに、弘子先生がわしをモチーフに詠んじゃってくれちゃってんよ。光栄!昨日は、わしが席につくなり「よぉ焼けてんねぇ。てっちゃん。 んで、パスタ屋はどぉなん。うもぉいってんのん。」とセンセで パスタ屋で絵描きで春の日焼けして 弘子っちゅぅ句にぶち有り難き幸せ今度、色紙に書いて店に持って行ったげるわ、とのお言葉増々もって有り難しおいでになっちゃった節にゃぁパスタ、精一杯サービスさせてもらわんといけんでよぉ。足らん?今までモチーフにしていただいて記憶にあるんは、、、 先生を諭す弟子ありさくらんぼ 画伯とは自由人なり黒扇子嗚呼有り難し恥ずかし
2009/04/24
コメント(0)
第210回こぶし会兼題(しばりとして出される季語)は「蛙」「山吹」「仔馬」今日は参加者の人数並みの投句多数でてんてこまいわしゃぁ今月もばったばたの中で余裕なしの7句吟そん中からの5句発射!で、ひっさびっさの3安打!内、長打1! 山吹や外泊許可を得し帰宅 弘子特選、幾 選 直し、原句 得て 山吹を手折り君への土産とす 弘子、顕 選 直し、原句 手折って つなぐ手に力が入り遠蛙 弘子、幾 選ちなみに、わしの選は また少し沈黙するや初蛙 幾 弘子特選、他2選 仔馬跳ね起伏の草の空があり 桂子 弘子選、他2選 田園に農夫の携帯蛙鳴く 慶一 牧の空主役となりし仔馬かな 恵 遠蛙ためらふ言葉胸に留め 康二相も変わらず吟のみならず、詠も駄っ句ぅぁー!精進せんとのぉ、、、もぉちょい呑まんとのぉ、、、次回は5月28日 茨の花 麦の秋 蝉丸忌
2009/04/23
コメント(2)
昨日の本日のパスタはスパゲティーニ・地鶏と長葱の赤いのいわゆるネギマのパスタじゃのぉ。あんまし伊ぃもんのとこにゃぁなぇメニューじゃけどまぁ、明太子とかに比べりゃぁ調理次第で伊ぃ系へ上等の鶏ももを水道筋の市場でここは、ほんと良さげな食材が安ぅて豊富じゃ。目移りしまくりんこトリとネギを割と大きめに切ってごろごろ感を味わってもらおぉともぉひとつ和ぁっぽいのにもチャレンジまぁ伊ぃもんっちゅぅんは素材の味を活かすけぇええ食材使やぁ基本的にゃぁなんでもありじゃと思う。で、豚バラと筍の白いの芦屋楽惑の勘助が実験台博士!実験は大成功のよぉです!ただ、後あんまし発注なし。ちぇっ余ったのんは酒のアテ用に、今炊いちょるとこ昨日は皿洗いにわしのすぅぃぃとはぁとが来てくれたんじゃが1枚も洗わずに御帰還あそばしちゃった、、、ははしかもトリ大好きの彼女の為に本日もん決めたんじゃが結局食べたんはわしのんじゃのぉてわしのパスタ師匠コージさんのいわしもんの味見実験やれやれ勘助、ホリグチ、敏ちゃん、敏ちゃんファンのコージさん、エフタニさんと楕円系のお客さんの来訪が結構あったのぉ。ぐらぁつぇ!パスタ屋Tetz
2009/04/22
コメント(4)
ぶち暑ぇのぉ。ふんとこれで4月ぅ?夏はどぉなるんじゃろ。わしんとこにゃぁクーラーがなぇけぇ扇風機だけが頼り。結構上等のやつなんじゃが去年の夏に異音がしだしてのぉ。見たら、羽根の中央部分が削れて中心がずれてきちょるんちゃぁ。金属片はっつけて誤魔化しちょったんじゃがさすがにぼちぼち変え時型番を写して街の電気屋さんへ意外にすぐ近くに小さぇ店鋪があった。普段全然気にとめちょらんかったけぇ認識しちょらんかった。申し訳なぇんじゃが、普段、電気製品買う時にゃぁ値段に負けて大型店に行ってしまうんちゃぁのぉ、、、型番をゆうたら、おかみさん「ああちょっとグレーがかった透明のんやね。」とおお!さすが!なんかすげぇ!入荷したら届けてくれるとのこと。たかだか羽根1個こぉゆぅところが大型店との差別化なんじゃのぉ。ほぇでもきつぇじゃろぉのぉ。悪りぃけぇ、近くじゃけぇ取りに来ますとほぇじゃがあんとの小さぇお店、維持するん大変じゃろぉのぉ。う×こ大店法を押し付けたう×こアメリカめ!ふ×っくおふ!
2009/04/20
コメント(3)
ハンモックで寝るのにぶちええ気候で、ぐぅぐぅいきなりの電話で起こされた。まぁ、電話はいきなりのもんじゃがの、、、じゃけぇ、わしゃぁ携帯可能電話は持たん。ゲイ大の現役のコからOB戦の御案内よぉ寝ちょったのに変な時間にかけてきてぇ、と、ちょいと むっで、時計を見たら8時過ぎ??朝?暗らぇんじゃけど?かちっあ、そっかぁ、まだ夜の始まりぃと徐々に覚醒今日は朝練習の後、芦屋楽惑ラグビークラブの総会の後、ぱーてぇビールやクボさん差し入れの焼酎をぐいぐいこの焼酎がぶち旨かったんちゃぁ。モリちゃんが後ろからこそっと教えてくれんかったら飲み損ねちょったのぉ。ぐらぁつぇの後、いつものお好み焼きでぐいぐいの後、いつものファミレスしゃぶしゃぶでぐいぐい午後ちょい遅ですでにべどんべどんで、なんとか部屋にたどりついたんじゃったことに気付いた。まだ、普通の夜昼酒は効くのぉ。青森で革新系の市長が!失礼ながらあんとのとこで、、、ぶらぁぼ!六ヶ所、なんとかならんかのぉ、、、
2009/04/19
コメント(6)
ぶちええ天気!今日の摩耶山わしゃぁかりゆし着てごぉ~!ケーブル駅までに汗びっちゃ。超満員ふっふっふ、今回はタープを用意したんよ。強烈な陽射しを避ける必須アイテム看板も用意!ビールもワインもばっちり!完璧じゃぁ!すべてをセットしたところで探検へ途中でひっくり返ったとかのインディなご飯セットを半額200円でゲットビール飲りながら食うちょったらこぶし会での姉弟子、エツコさんがお孫さん、娘さんと来てくれちゃった。いきなり3点制作!うっしゃぁ~!今日は木川かえる師匠のお弟子さん、姿見えず。今日は忙しゅぅなるかのぉと思ぉちょったんじゃがわしの働きとぉなぇオーラ全開のせぇかたぇしてお客さんなし!ま、これでええ持参のビールやワイン、楽しむべくいろいろ購入鹿肉串、焼き鳥、メキシカンビール、ホットドッグ、けんちん汁テキーラ、チーズのなんとか、チーズはさみパンケーキちょっと調子のって食い過ぎ?ああ愉しナディの紹介で灘区区長さんや天上寺住職さんとも御挨拶来月は並行商売でぺタンク屋もしょぉかのぉの構想も、、、ああ愉し
2009/04/18
コメント(2)
あさっての土曜日、月一の摩耶山リュックサックマーケット前回ヴァージン出店、似顔絵屋さん木川かえる師匠のお弟子さんに完敗今度は負けちょられんどぉ、と決意!いろいろ画策!っちゅぅてもヘナチョコノンベェ絵描きオシテシルベクモナシ。とりあえず、A3のポスターを制作!びじゅあるは得意のタイガーとのツーショットこぴぃはタイガーが原画を所蔵している月刊GD誌表紙のイラストレーター尾中哲夫があなたを描きます!どぉじゃぁ?月刊GD誌表紙原画を4点ぐらぇ持って行って超ミニ個展んで、月刊誌の宣伝と似顔絵商売をしよぉと企んじょるんじゃが、どぉじゃろね。天気も良さげじゃし、おぇでませ摩耶山へ!
2009/04/16
コメント(4)
パスタ屋Tetzの4日目今日は朝から激しい雨自転車にゃぁ乗って行けんけぇ目印看板、どぉしよぉ~と悩んじょったんじゃが、パチッマクラーレンのガタバウトチェア!赤で派手じゃし、デザインも素敵!伊ぃじゃのぉて英じゃけど、、、これに本日のパスタを書いたホワイトボードをですぷれぇ今日のんはスパゲティーニ・カキのクリームな赤ぇの生麺を8食用意しちょったんじゃがランチタイムで完売!あのもちもち感が大好評そぉ、今週はお昼に10人!うひょひょひょひょそのうち半分のお人が昼ワインじぁぽねぇぜもすてたもんじゃなぇぜさすがに昼と夕の間はナニじゃったが今日はええ感じのお客さんの流れじゃったわぁ~ナニの間に歳事記を開いてせっせと俳句にいそしんだんじゃがここんとこ、ほんとに駄目じゃぁ。悲ほぉれにしても、食は充実!ホタルイカ、ぶち旨ぇちゃぁこっちで詠まんといけんのぉ。水道筋商店街の市場、ぶちええでよぉ。ちょいと食材に困ったらなんでもござれじゃ。しかも安ぅて旨ぇし。今日の市場探索結果タケノコのパスタも良さげじゃのぉ。ブタと合わすかトリと合わすか、白か赤か、、、
2009/04/14
コメント(12)
4時台に咽の渇きで目が覚めたんじゃが水飲んで、また横になるも、なんじゃかんじゃ考えだして、就寝不可に。本妻宅におったけぇそぉじゃ!マスターズ!といそいそテレビをつけた。おお!4打差ぐらぇの中で超混戦。Mr.ウッズも知らん間に優勝争いに加わっちょるじゃぁ。片山氏も上位にかじりついちょる!素晴らしい!月刊ゴルフダイジェストの仕事をしちょるくせに神戸に移ってからはテレビがなぇけぇ全然観ることが叶わんかったんじゃが、久々に興奮。Mr.ペリーが16番であわやホールインワンのバーディをとった時にゃぁこれで決まりかぁと思ぉたんじゃがプレッシャー、それもマスターズのんは恐ぇのぉ。とうとう-12でMr.カブレラとMr.キャンベルのプレーオフになってしもぉた。Mr.ペリーが勝てば48才と10ケ月で最年長記録大学を卒業してすぐに結婚、随分お金の苦労しちゃったみたぇじゃのぉ。遅咲きの花同じおじぃまぁとしちゃぁ勝たせたぇ。が、かたやMr.カブレラ、勝てばアルゼンチンに、いや南米に初のグリーンジャケットが彼もキャディからの叩き上げこれも勝たしちゃりたぇところじゃぁやぁ。うん3人の奥さんの映像流すけぇ、またいろいろ感情移入ぶちどきどきしながら観ちょったんじゃがMr.ペリーのマイナスの流れとMr.カブレラのプラスの流れの差がいやぁ、面白かったのぉ。片山氏も最後のバーディで魅せてくれたぇぃの。日の丸云々は、、、じゃがMr.ウッズも最後の方がんばって食い付いていったんじゃが所謂タイガーチャージとはならず。石川君は残念じゃったのぉ。今月号ちゃんと売れるんじゃろぉか。全国の平置隊の皆さん、頼むでよぉ。21発売のんは古閑嬢なんじゃが、次は誰の資料が来るんじゃろ?しかし、わしも老けたが、彼もずいぶんキタのぉ。
2009/04/13
コメント(2)
昨日は日本のおじぃまぁラグビーの元祖不惑クラブとの試合鷹取のJR西日本グラウンドぶちきれぇ、で、ぶち広ぇ、、、サイドラインが、、、昨日はぶち暑かったしのぉ、、、さすがの老舗は赤白の段柄ジャージジャパンのジャージが変なもんになってしもぉたけぇ今や不惑さんぐらぇか白紺の15分3本勝負!1本目は紺パン、2本目は白パン、3本目は白紺っちゅぅても、メンバーの少なぇうちは全部白紺なんじゃが、、、わしゃぁ、1本目と2本目のロックで出場1本目、ほんとええ勝負ができたと思う。対等に闘えたんじゃなぇかのぉ。2本目、あちらさんはオール白パン、ぷりぷり3本目、うちはかなり体力消耗で、、、点数的にゃぁぼろぼろじゃったんじゃがラグビーの内容はええ勝負したんじゃなぇかのぉ。わし個人としちゃぁ、結構低いタックルいけたんがうれしかった。マッドタカヤは15分、20分に対してあまり良ぉゆぅちゃぁなぇんじゃが走り続けたらそうとうきつぇんちゃぁ。あとへろへろアフターマッチファンクションじゃぁ愉しく交歓明治のOBでイケ面の神主さんといろんな話で盛り上がったっちゃぁ。不惑さんは誰でも入れるんじゃのぉ。初心者でも全然オッケーらしぃ。入った順番に背番号が決まるらしぃけぇ、白紺は全員3桁亡くなっちゃったら欠番になるんじゃってファンクションが終わって、不惑さんを送り出して後片付けよぉけ食べ物が残ったけぇ鷹取川?の公園で有志2次会花見会仕上げはラグビーバーTHIRD ROW充実!芦屋楽惑ラグビークラブじゃぁ部員大募集中!特に紺パン、50代!初心者大歓迎!
2009/04/12
コメント(2)
昨夜は軽く晩酌した後近所の青谷川沿いで1人花見毎年おんなじとこでやるんじゃが花に囲まれながら酒を味わえる最高の場所夜更けてくりゃぁそばを通る人も少なぇ。今年は屋外生活用の座椅子が登場で一段と極楽みんなで大騒ぎするんもええんじゃがこんとのんもええっちゃぁ。酒は灘のドランクマダムがわけてくれちゃったどぶろく ↑通い船、Tetzの常連さんあてはかれいの縁側の醤油煮の缶詰め川崎のドランクユキのつくったぐい呑みスピーカー付きラジカセウオークマン春はええのぉ~ 友の作ぐい呑み持って花の宴 哲
2009/04/11
コメント(4)
春にしちゃぁ今日はぶち暑ぇのぉ。ラヂヲじゃぁいろんなトコの最高気温をにこやかな声で伝えちょるがほぇでええんかのぉ。ここんとこ、どんどん春と秋が少のぉなっちょるよぉな、、、ほぇで、冬と夏は厳しゅぅなってきちょるよぉな、、、エコとかリサイクルとかなぁんかいろいろやっちょるよぉじゃが所詮、経済を優先しちょる限り、のぉ、たぇしてのぉ、、、ここ神戸の資源ゴミとかゆぅちょる分別なんか知らんが、缶も瓶もペットボトルも混載オッケー!ええんかのぉ、、、アルミとテツ、瓶の色ええの?回収車が来たらすぐ分かる。がちゃ!ばき!ぐぎょぐぎょ!ぱぎん!ええの?
2009/04/10
コメント(2)
今日はええ天気じゃったのぉ。昼間は半パンじゃなぇと辛ぇぐらぇ。気候だきゃぁ沖縄じゃのぉ。ふんと小説NONの挿絵の為に借りた本を返しに行こぉっちゅぅて、そのまんまデートすぅぃぃとはぁとと、こなぇゆっくりできるんはぶち久しぶりじゃぁ。幸自転車で、の つもりじゃったんじゃがちょいいろいろで、結局徒歩徘徊電車で鶴橋まで行ってからランチでデート!韓国市場をゆっくりと抜けてからかねてからすぅぃぃとはぁとが目ぼしをつけちょったアリラン食堂へ店内のモニターは韓国放送、おぉる半島語お客さんもほとんどが半島の会話プルコギと石焼ピビンバの定食7種のキムチ付き!ぶち旨ぇ!そこから、コリアンタウンでチジミと韓国の練りもん買ぉてビールと共に近所の公園でミニ花見!しあわせぇ~生野図書館で中央のん返却すぅぃぃとはぁとは好物のサイバラもん他借りてわしゃぁ、パスタ系をリサーチ鶴橋から巽までいやぁ、ひっさびさのすぅぃぃとはぁととのほりでぇ充実のこりあんえとせとらんじゃったのぉ。ま、ほぉれにしても、っちゅぅかそれだけにいろいろいろいろ考えらせらせらせまくりんこ、、、
2009/04/09
コメント(2)
ちょっとした知り合いのコの個展が池田のギャラリー173で明日から始まるんちゃぁ。月曜日、搬入フェチのわしはお手伝いあっちゅぅまに完了ほぇでもどぉなんかのぉ、、、もっと悩ませてずるずるやるべきじゃったんかのぉ、と反省ほぇじゃが、オーナーのえろすみ女史に迷惑かけるしのぉしょぉがなぇか、、、ロクシロコウシっちゅぅ作家名?なぜだか匿名希望リンクを見てみるとなんとのぉわからんでもなぇ。じゃがわからん。ま、2?才にしちゃぁなかなかの描写力公開制作もするらしぃんでみなさん、是非行って、いろいろ言うちゃってくださぇ。4/9~4/14 12:00~18:00GALLERY173池田市石橋1-7-3 tel072-763-3326名も顔も秘匿希望じゃそぉで
2009/04/08
コメント(0)
我がパスタ屋Tetz、2回のお試し期間も終了今日からちゃんとおあしを頂いて稼ぎまくる予定!の、はずじゃったんじゃがお昼どき、お客さま、ひとり、、、、本日のパスタはブタロースとキヌサヤの赤ぇのがんばって15人前のソースを仕込んだのに、ひとり、、、キヌサヤの筋とり必死でしたのに、ひとり上等のブタロース仕込んだのに、ひとりパスタ長者の夢は早くも崩れさりさりお試し期間、みんな、五百円じゃから来てくれちょったんか?ここまで世界不況の影響が、、、ま、夕方になってからは結構来てくれちゃったんじゃがそぉいの、ワイン抜きでパスタは辛ぇぃの。昼からでもみんなワイン飲んだらええのにじぁぽねぇぜの根性なし!最後の方に芦屋楽惑のヒラノがごぉさまと来てくれて洗いもんまでしてもろぉたっちゃぁ。ま、早ぉありつきたかったらしく、賢明な行動。なんせ1人でやっちょるけぇ洗いもんが溜まることが多々洗い方志願大歓迎!しかし、初日2日目の敏ちゃんといい、今日のヒラノといいラガーにゃぁパスタが似合うのぉ。カーボパワー!その楽惑に誘ぉちょるタ タ君からは上等オリーブオイルの大量差し入れ開店祝いとのこと、ぶち重ぇのにわざわざ持ってきてくれちゃたんちゃぁ。感涙!ぐらぁつぇぐらんで!たまらんで!また、味が良ぉなる予感りありあ!今日はホタルイカとプチトマトの白ぇんも旨かったんちゃぁ。来週もやろぉっと!みんな来ての。
2009/04/07
コメント(4)
桜祭りで賑わう芦屋川に浮かれもせず我が芦屋楽惑ラグビークラブ 昨日は東海地区の強豪東惑さんを迎えての試合先ずは、わしらの孫チーム小学1年生が東惑さんのオーバー90金パンチームを相手に試合を。 んなワケもなく普通に先ずは赤黄の先輩達の試合うちはおひとり、80代の紫パンの先輩が助っ人に残念ながら敗、、、7×38失礼ながら、ボールへの執着心の差か、、、次は白紺で3本紺パンメイン、白パンメイン、白紺さすがの古豪、あちらさんは紺だけでも白だけでもチームが作れちょってうちは混成でお相手するしかなぇわしは1本目と3本目のフッカーと久々のラインアウトのキャッチャーノーコンテストながらスクラム組む時にゃぁそれなりの本気の当たりやっぱ、わしゃぁこっちの方が気持ちええかのぉ、、、弱ぇくせに、、、1本目は12×0とリードしたものの2本目のあちらさんはとにかくフォワードがいかぇ!つおぇ!バックスもフォローが厚ぇ、で0×193本目も白のフォワードに圧倒されて5×12うちも随分強ぉにはなっちょるんじゃが適わんかったのぉ。無念後のファンクションじゃぁ和気あいあいとトイ面の白パンのお人ともいろいろお話させてもろぉたっちゃぁ。これがラグビーのほんとのええとこじゃのぉ。ちょっと勘助の指は心配パスタ屋Tetz、あしたの本日もんはブタロースとキヌサヤの赤ぇの他に、ホタルイカのんやベーコンのんやらよろしくです!
2009/04/06
コメント(0)
挿絵を担当しちょる小説の原稿が送られて来て現在、進行中。んで、参考に前の絵を見ちょって思い出したんよ。前にブログにのっけた「灘で遭難」結構いろんなとこで受けたんちゃぁのぉ。小説NONの担当者さん、宮古のモッチャンetc.モッチャンはあれがどんな絵になったんか見たぇ言うけぇ本買って見てぇっちゅぅちょった。この前、三宮のジュンク堂に行く用事があった時NONやGDに例の作戦を遂行しちゃれと思ぉて文芸誌売場に行ったんじゃがなんぼ探してもなえんちゃぁ。売り切れた?よぉわからんが、とにかく見つけられんじゃった。発売後間なしじゃったんじゃがのぉ。まぁ、わしゃぁ強度の探しもん下手じゃけぇ?もしかしたら、宮古まで進出しちょっちゃぁなぇかもっちゅぅか、本屋に行ってまで見たぇかどぉか分からんけぇ、ここでモッチャンにゃぁいろいろお世話になっちょるけぇのぉ。どれぐらいの部数が出ちょるんじゃろぉ。官能小説も載っちょって便利でお得なんじゃがのぉ。何が?笹本稜平先生の「未踏峰」好評連載中!
2009/04/04
コメント(0)
昼間はだぇぶぬくぅなってきて花もかなり膨らんできたのぉ。平日とぁいえ、各所でお花見やっちょったり場所とりここで大活躍するんがブルーシートいかぁて安ぇし、下が濡れちょっても大丈夫。なんじゃけどのぉ、、、色が強烈過ぎるぃの。目立ち過ぎ。花見の宴やっちょるお人達ゃぁ座ってしまやぁあんまし気にならんじゃろぉのぉ。つまみや酒の方がメインヴィジュアルになるけぇ。ほぇでも桜を愛でつつ歩くもんにゃぁ辛ぇでよ。色がのぉ、、、台無しなんとかならんのかのぉ。まず貧乏くせぇんも辛ぇっちゃぁ。 花の下青いシートで埋め尽くし 哲
2009/04/03
コメント(4)
昨夜は元ギャラリーさんびいむの女あるじこぶし会幹部、綾之介の誕生会兼、空の運転手サコーさんの単身赴任解消帰還歓迎会の大宴会場所は中之島クラブなんでも、ぶちすげぇ場所みたぇなんじゃが田舎もんのわしにゃぁよぉわからん。簡単にゃぁ使わせてもらえんらしぃ。とにかくラッキーな会綾之介のおかげでお顔見知りにさせてもろぉた錚々たる方々と久々に御会いできて幸せいろんな縁で、縄文アキとも久々の顔合わせ元気そぉで何より4人ずつの席での鉄板焼席はくじでわしはおねぇまぁ3人にお世話にいつものいらんこと言いが出てしもぉて必然的に鉄板奉行就任あ、今肉がええ感じとかキャベツ、ええ感じで肉汁吸うてきました食べごろとかエビの頭、じっくり育てましょぉとかこの辺でトリいっときましょうかとか今、もやしのせて肉の旨味を味わいましょう云々とかとか書道家渓香さんに恐れ多くも指示しながらの口だけ奉行ほぇでも、おねぇまぁ達も喜んでくれちゃって愉しい席になったんよ。よその奉行のおらん無法鉄板にゃぁ焼き過ぎた悲惨なんがのっかっちょったり食べきれんで無惨な姿になってしもぉたのんやらわしんとこは牛が残ってしもぉたんじゃが段取りよぉやったけぇ新鮮なまんまどぎぃばっぐきっちりいっちゃん年下のわしのお土産にらっきぃ~!段取りは大事じゃの。
2009/04/02
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

