全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日はお休みで用事があって少し遠出しました。お昼過ぎに用事を終えてランチ どうしよう?初めての場所。ウロウロすること1時間。探しつかれて、もういいや!ってすぐそこにあった地味な印象のラーメン屋さんに入りました。のりラーメン。貝類がダシに入ってるぽくて悪くはないのですが固麺にしてもらったはずなのにやわらかい。スープにもパンチがない感じ。。カウンターにおいてあったにんにくをどっさり入れました。個人で食べ歩いて ラーメン屋の評価をしてるHPよくありますよね。さっき、このお店をしらべてみたんです。そんなに評価が悪くないのでびっくり。むしろまあまあの評価。う~ん。好みはそれぞれだけどやっぱり私は最寄り駅にあるそっけないオヤジがやってる店が一番だヮ。角煮がイチオシ♪麺が固いんです!でも固麺で!って言うと多分怒る。。自分の好きな店が近くにあるって嬉しいですね♪
2006.02.28
コメント(6)

森林をドライブしているととても清清しい気持ちになります。窓を全開にして深呼吸したくなります。
2006.02.27
コメント(14)

今日のランチです。コンビ二のコーンスープとおでん。ファミマです。コーンスープは大好きで結構うるさいのですが、これは絶品です☆おでんは初めてコンビニで買いました!大根、たまご、つくね串♪汁もたっぷり入れてくれるんですね。熱々でゴキゲンでした☆寒かったから。。。
2006.02.26
コメント(10)

洗濯物は乾燥機じゃなくて外に干して パリパリに乾いたものが好き。遅く起きたお休みの土曜日。洗濯して干したのは昼過ぎだけどこの日差しなら 問題なし。ありがたいことです。
2006.02.25
コメント(12)

背中にしょってるその葉のようなものはなんなんでしょうか?光合成なんかできちゃうのかな。
2006.02.24
コメント(10)

カオリも一緒にお届け出来たらよかったのに。春がもうすぐそこで暖かくて嬉しい。くしゃみがたくさん出るようになりました。
2006.02.23
コメント(12)
こういうの、初めてです。みっきゃんさんからご指名いただきました♪【自分を色で例えると?】みっきゃんさんとsnow catさんには私が一番好きな『グリーン』と言っていただきましたが、実際は どうなんだろう。自分では緑でありたいのですが色んなカラーがありそうな。。(多重人格?)陰気なところもあるし(グレー?)まっすぐなところもあるし(赤?)自然好きなところ(グリーン?)カラフルかもしれません。【自分を動物に例えると?】動物占いの『コアラ』の結果はかなりバッチリ当たってます!生活の感じは 猫かなあ。ぬくぬく好きだし群れないしマイペースでそっけないところもあるので。【好きなキャラに例えると?】キャラ?ここの場所ではスナフキンとかナウシカとか自然とともに歩む人 かな。実際の私は・・・思いつかない。何だと思いますか?【自分を食べ物に例えると?】難題。。クールというか おとなしく見えて実際甘い部分があったりするので外見に反して中身が甘いもの。肉まん?と思って食べたらプリンまんだった とか そんなかんじ?【次に回す人を色に例えて5人】前のブログ時代から仲良くしてもらっている方に是非。JAMPさん ⇒ 穏やかな空の色snow catさん ⇒ 情熱の赤!新規業務を開拓し続ける行政書士さん ⇒ まっすぐ原色のブルーtatsuya2563さん ⇒ やさしいピンクと水色(イチゴと温泉の色?)chappy5939さん ⇒ ピュアな白、熱い赤、正義の青(フランス国旗?)気が向いたら、やってみてください!
2006.02.22
コメント(6)

忙しくしてました。でも 日記かいてなくてもいろんな方がここを訪れてくださって色々書き残してくださる事が本当にありがたいです。疲れているけれど元気になれます。先日大人になって友達が減るって書いたけど何も思わなければ素通りしてしまえるこういう場所で貴重な時間を使って私の他愛のない日常について読んでくださった上でメッセージを残してくださる皆さんの存在がとっても嬉しいです。ありがとうございます
2006.02.21
コメント(4)

知人の誕生日を一緒にお祝いしました。小さなケーキ。何歳でしょう?・・・・*・・・ケーキを食べてから彼と3時間くらい色々な話をしていました。お互いの思っていることとかいままでの経験のこととかお互いへの印象の事なども腹を割って話す事ができてすごくよかったと思います。腹を割って話す事が彼とはなかったからすごく充実した時間でした。いままで少し遠慮していたりちゃんと思ってたことがいえなかったこともあったのでこれからちゃんと本音で話していける大切な存在になれたらいいなって思います。
2006.02.19
コメント(20)

最近の日課。少しずつ花を開かせているじんちょうげの香りを楽しむ事。春がもう すぐそこ!ということを毎年これで実感しています。
2006.02.18
コメント(3)

携帯で写真をよく撮ります。ごく最近になって撮った写真にいろんなアレンジをくわえることが出来ると知りました。かなりの衝撃!白黒にしたりはもちろん、ネガ反転したりモザイク、ぼかし、キラキラなどなどいろんな効果があって面白いです。例えばこの木の写真にちょっと手を加えて絵のようにするとこんな絵画のようにすることも出来ちゃいます。なんて素敵な効果なの☆でもなかには ? という効果もあって特にこれ『ぼよーん』と名のついた効果。たしかに『ぼよーん』ってなってるけど。。。人の顔でやると結構楽しめます。。
2006.02.17
コメント(12)

紀子さまのご懐妊、皇室典範のこととか関係なしにみんな素直に喜ぶだけじゃダメなのかな?
2006.02.16
コメント(7)

広場にある立派な木。こういう場所には 人が集まりますね。ここは 建物の上。ショッピングセンターの屋上にあたる場所です。人工的に作られたこの場所に力強く根を張ってここまで立派になって。これから先何十年後も ここに集う人を見守って欲しいです。
2006.02.15
コメント(16)
空は青く空気は澄み水も透明こういう景色が普通にある所将来はこういう所に住みたいです。
2006.02.14
コメント(18)

昨晩月がとってもきれいだったので携帯で撮ったものです。うまく撮れないもんですね。でも逆に味があって私は気に入っています。
2006.02.13
コメント(4)

トリノの空は青くてきれいですね。今、スノーボードハーフパイプを見ています。飛ぶたびにキラキラと雪の粉が輝いてとてもキレイですね。みんなとてもすごいワザを出しているように見えるのですが採点方法がよくわからなくて見ている人によって違うんじゃないかな?とか余計な事を考えながら見ています。ちなみに写真はトリノの山ではありません
2006.02.12
コメント(6)

春が近いと思える暖かい休日です。玄関と窓を全開にして買ったばかりの掃除機をかけました。気持ちがいい!空は当たり前で青いです。いつか私が年金暮らしをする頃も上を見たときキレイな青が見えますように
2006.02.11
コメント(7)

少し前、意外な人から恋愛の相談を受けて失恋したって聞きました。彼のことなので詳しく書かないけど残念ながら それは仕方ないねって思った。でももう終わったと思っていた彼の相手から”友達になろう”とメールが来たらしい。勝手な想像だけどきっと彼女は彼のことを忘れられてないんじゃないかな。彼は”オレのことを絶対にキライになったんだ”と言っていたけれどそうじゃなくて友達としてでもつなぎとめていたいと思ったんじゃないかな。勝手な想像なんで彼にはそういわなかったけど。まっすぐ彼女を想う彼の気持ち、彼女に届くといいな。人の心って複雑すぎてわかりません。好きだという単純な気持ちも恥ずかしいとか怖いとか勇気がないとかいろんなほかの感情と絡まってなかなかストレートに表現できなかったりする。そういうことは子供のほうが素直で上手だと思いました
2006.02.10
コメント(9)

掃除が家事で一番きらいな私がこのたび掃除機を買いました。これです。コードレスなのでコードを引っ張ることもありません。コードが絡まったり部屋の角でひっかかったりすることもありません。そしてこんな風に取り外しが出来て車の中とか気づいたときにすぐ使用できちゃいます。すごく便利♪中に溜まったゴミが透明の窓から見えるので”いっぱい吸った!”という達成感も味わえます。あとは送られてきた保証書をこのクマちゃんクリップで留めているという小さい気配りがよかったです。私のように掃除が苦手な方にオススメします
2006.02.10
コメント(4)

昨日うなぎを食べて小骨がノドに刺さっていまだに残ってて気になるしちょっと痛い(>_<)ゴハンを一気食いしたら治るかな?って思ってやってみたけど治りません。きっと気づいたら”あれ? そういえばなくなってる♪”って思うときが来るんでしょうね~*~*~*~*~*~*~久々の連休になる週末が嬉しいです♪
2006.02.09
コメント(4)

悩んでいます。将来のこと。今の仕事はけっこう合ってるのかな?と思います。もうすぐ勤続4年。上をめざすつもりはありません。一生、ここに勤めるつもりもありません。不自由はないけれど天職とは思っていないです。だったら高く飛び出すべきか。何度も考えて何度も悩んだ事です。そろそろ決断しなければならない時なんです。忙しく生きてきたから仕事をやめるということが恐怖です。↑そう思っている自分が仕事人間みたいで嫌です。穏やかに生きたいと思っているけれどそれでやっていけるのか?ただ 原っぱに寝転んで深呼吸してたまにちょっと果物収穫の季節労働をして海を眺めてそんな生活してみたい。でもそれをしながら心からリラックスできるだろうか?”こんなことしていていいのかな?”って焦ってしまうのではないだろうか?そんな心配してしまう自分も嫌。今を失う勇気がないんです
2006.02.08
コメント(14)

そらの上半分が晴れてもう半分が曇っていました。これは曇りから太陽が顔を出す前の空。今はきれいに晴れています。さっきまで曇っていたのに風が全部流していきました。昨日はなした彼とこれから会ってきます。彼の心も今日の天気のように晴れていきますように。
2006.02.07
コメント(4)

とても意外な人から相談をされました。まだ詳しく話しを聞いていませんが彼は大失恋をしたそうです。彼とはそれほど親しくないと思っていたから相談相手として私を選んだことがとても意外でした。みんなの前では普通に笑っていたから悩んでるなんて気づかなかったけど、今日はとても無理をしていたと言いました。ちゃんと話を聞けたならどうやってなぐさめよう。失恋はつらい事だと思う。でもみんななんどもそれを乗り越えてもっといい恋愛したりもっといい出会いをしたりしてる。だから悲しむだけじゃないと思うんだ。そうとう落ち込んでる彼を元気づける事が私にできるだろうか。
2006.02.06
コメント(10)

寒い一日でした。寒かったですが、空気が澄んでいたので帰り道夕日のグラデーションと夜の星を楽しみました。
2006.02.05
コメント(18)

『風の谷のナウシカ』を昨日TVで見ました。10年以上前、子供の頃 見た覚えがありますが小さすぎて 意味がわかりませんでした。大人になって改めて 見てすばらしい作品だと知りました。泣けた自然を慈しむ凛とした正義のお姫様。かっこよかったです。そして久石 譲さんの音楽も最高でした
2006.02.04
コメント(16)

あと 1ヶ月もすれば大好きな 春ですね。今日は昼間とても暖かかったけれど夜になって凍てつく寒さ春が待てません社内でインフルエンザにかかった人が出て手洗いうがい、しっかりやらくちゃ!って思ってしてたんだけど、今、ノドが痛いです。明日ひどくなってたらこわい。
2006.02.03
コメント(10)

たまには悲しい事件や事故が起こらない日があってニュース番組を作る人がネタがなくて困ってしまうようなそんな日があってもいいよねえ。そういう日たくさんあったらいいのにね。
2006.02.02
コメント(15)

昨日こんなに一気買いしました。普段、チョコなんてほとんど食べないのに無性に甘いものが食べたくなりました。そういう時ないですか?Franの濃抹茶がイチオシです☆
2006.02.01
コメント(18)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

